
【悲報】「努力をすれば報われる社会」と思っている人は僅か15% ネット民「氷河期世代なんかずっとしんどいぞ」 | ニコニコニュース
神奈川県横浜市では毎年「市民意識調査」を実施。2016年度も8月に調査結果が発表された。調査項目は毎年変わり、今年度は「生活価値観」や「地域におけるつながり」などが特集されている。その中でもネットで特に注目されているのは、「今の世の中は努力すれば報われる社会だ」という項目。「報われると思う」の回答...
記事によると
・横浜市の「市民意識調査」によると、「今の世の中は努力すれば報われる社会だ」と思うの回答はわずか15.2%だった
・ネットでは様々な意見が
「頑張っても報われない。その対価がサラリーマンの給料だっていわれた。ずっとずっとしんどい就職氷河期世代、40歳。」
「経済が萎縮していくマイナス金利社会だから上級国民以外はじわじわ皆死んでいく」
「ほんとふざけた社会ですわ。こんな世の中で頑張ろうとする奴はマゾとしかいえないw」
「こんなの当たり前だろ。努力は報われるとか言ってるのはAKBとかウソツキばかり」
「日本の社畜の努力なんてのは自分でどれだけ頑張ったかじゃなくて得られた結果の過程を他人に認められて初めて努力なんだよ自分で努力とか言ってる奴は結果出さなきゃもれなくゴミ」
「努力しても必ず報われるわけじゃないけど、努力しなきゃ報われることもないし悲惨なだけ」
・横浜市の「市民意識調査」によると、「今の世の中は努力すれば報われる社会だ」と思うの回答はわずか15.2%だった
・ネットでは様々な意見が
「頑張っても報われない。その対価がサラリーマンの給料だっていわれた。ずっとずっとしんどい就職氷河期世代、40歳。」
「経済が萎縮していくマイナス金利社会だから上級国民以外はじわじわ皆死んでいく」
「ほんとふざけた社会ですわ。こんな世の中で頑張ろうとする奴はマゾとしかいえないw」
「こんなの当たり前だろ。努力は報われるとか言ってるのはAKBとかウソツキばかり」
「日本の社畜の努力なんてのは自分でどれだけ頑張ったかじゃなくて得られた結果の過程を他人に認められて初めて努力なんだよ自分で努力とか言ってる奴は結果出さなきゃもれなくゴミ」
「努力しても必ず報われるわけじゃないけど、努力しなきゃ報われることもないし悲惨なだけ」
この記事への反応
・日本は特にコネ社会。生まれた家庭の年収と家柄で既に決まっている
・「努力をすれば報われる」とは思ってないが、「諦めなければいつか必ず夢は叶う」と思うようにしてる(アマッカス的思考回路)
・昔から努力しなくても勉強はできて国家資格も数個取ったし、すっかり努力が出来ない人間になってしまった
・過程だよ努力は何をしたかにしか過ぎない
・かの有名なエジソンも『天才は99%の努力と1%のひらめき』って言ってるし (どれだけ努力しても1%のひらめきがないとダメ)
・「努力をしないでも報われる」という詐欺事案が発生しております。
漫画の読み過ぎって風潮なのかもね
いくら努力を積んでも、ギャングに拉致されて拷問されながら死ぬ連中もたくさん居るぞ( ´,_ゝ`)
授業をサボり底辺校行ってそんなんで報われるわけ無い
単に努力すらしてないだけ
ただそれまでに時間がかかり過ぎる
努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!
これだね
能力を伸ばす事は出来るかもしれんが
「努力報われる」と考える人は15.2%しかいないことが判明
はちま起稿 2016.09.25
「努力をすれば報われる」と思っている人は極めて少ない(15.2%)事が判明
努力しなければ停滞どころか底無しに下に行く
努力する物事によるけどね
食べ物も無く育った世代が、後の世代から略奪し、
で後の世代が、さらに後の世代から・・・の繰り返し。
その間に俺はちゃんと努力して出し抜いて金チュッチュしてあげまちゅからね〜
生まれとかコネとかは言い訳にならない、とは言わんけど、言い訳してもしゃーないのが現状よ
努力しないよりは、した方が報われる確率は上がる。
努力の方向性によっても報われる確率が変わる。
報われる確率自体はあまり高くはなさそうだけど……
バカほど努力を軽視するよう教育済み
被ってるぞ
漫画の読み過ぎ
かかってない奴は話が違う
枕という努力をすれば
ホントオマエ達ってぬるい生き方してるなw
努力しても報われるとは限らないの間違い
ましてやその○○な努力に本人が自覚なければ救いようが○○
そう言う痛い○居るよね
有益な努力なら大歓迎だが
それでも100%報われるかは保障ないけど
努力したのは大量にCD買ったおっさん達じゃないの?w
がむしゃらに無駄な努力をする人は一生報われない
努力してみてダメだと思ったら方法を変えて努力するのが大事
間違ったやり方だと努力は無駄
努力したくないから言い訳してるだけwwwww
努力してないだけか、
努力の仕方を間違えてるか、
努力してると勘違いしてるか、
大抵このパターン
本当に努力してりゃあ報われずとも必ず何かしら必ず結果になる。
いくら運が良くても努力なしでは成功しない
努力すれば必ず報われるって言葉は一握りの成功者だから言えるセリフ
ほとんどの人間は努力しても報われない負け犬
こう言うと成功者は勝ち誇ったように見下しながらこう言うだろう「それはお前が諦めたからだ」と
経験量が増えれば増えるほどどれだけアホでもやり方が変わってくる
他と差ついてなきゃ相手と同じ量しかやってない証明
自分の望む形で報われるかは別の話だけど
恐ろしいほど努力家でも自覚してない奴はまだまだ努力が立ちない思っても
ちょっとだけやりだしてダメなら諦める連中が努力しても無駄って決めつけて不機嫌になるし
やる気でねえわ
生まれつきのものがでかすぎる
こんなクソゲー最初に考えたやつは世界最高のペテン師だな
結論はそこで出たんだ
努力は無駄だと
そういうことだ
ありがちなテンプレ発言だな
口ばっかでかくて
ちょっとやってみたら努力した人の足元にも及ばず努力しても無駄だったって逃げてる負け犬ども
努力をしないと報われることはない(確実)
努力しても報われないの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
努力したが口癖の奴らに限ってまともに努力してる奴見たことない
諦めてるやないかw
これが一番の反撃
よいコーチが付いてくれれば、ちょっとした努力で成果が出せる
コーチングも知らないで、独力だけでやっているやつは、何年たっても芽が出ない
自分で決めた報われる中身のハードルが高ければ高いほど
努力しても報われないと思うだろう
結局自分自身が決める事であって、15.2%の人はハードルを低くして
努力した成功体験を積み重ねている人だろう
本当の意味は、お前らは死ぬ気で企業の利益に貢献しろという意味
という諦め自体が、もう人として終わってんだよね
10代そこそこと30代で性格も風体も全く変わる人もいるし
社会に出てから魅力的なコミュニケーションスキルを身につける人もいるから
社会や生まれ育ちを呪ってさっさと人生諦めるのは勝手だけど
世の中そんな軟弱な思考の人ばかりじゃないで
アイドルだって、自分たちがアイドルという仕事が好きでアイドルやってるから努力できてるだけ。
ゲームも同じようなもので、対戦ゲームとかは楽しいから練習するとかの努力をすることができる。
おそ松さんの最終話でもそう。
自分は自分の人生あーつまんなかったって死にたくないので
努力はしてるつもりだな、じゃないと何のために生きてるのかわからんし
ただ、その夢を叶える為に必要な努力をしていない、夢に向けて今の環境を棄てて取り組む意思があるかないかだけ。要は行動力。
後進国だと努力すら出来ないから話は別だが…。
成長は保証されるじゃない?
ニュースなり世論なり見てると何をしても無駄感があるわな
逆に言えば84.8%が結果の伴わない努力を重ねた凡夫って事だろ?情けないねえ。
向き不向きは個人差があるとして、教育の機会は均等になくちゃいけないな
と
人道的兵器の
違いて何?
努力すらしてないやつはどうしようもない。
努力しなければそのチャンスすらない。
目標が大きすぎる。
アレコレ手を出しすぎ。
早熟を狙い過ぎて引き出しが無い。
感性を磨かず知性で勝負しようとしている。
今まで努力は報われないと言っていた周りの特徴。
報われないって言ってる奴は見当違いの努力をしてたり、努力した気になってるだけだよ
所詮負け犬の遠吠え
でもまぁ努力なんて自己満足だから報われる報われないで話すのがおかしい
独身時代に女に多少モテたぐらいで同性からは嫉妬されるし男社会ではイケメンでもメリットねーし
みんな理想が高いねw
軍隊式な日本ではこう感じる人が多いのも納得
東大でてるわけじゃないしゲームやる時間削ってまで努力する気もないから平均レベルでいいやw
幼い頃より泣きながらも卓球してたが
金取れんかたったよ
これを
努力が報われない か
才能や努力や精神など何か足らんのかな と
思うのは自分次第だよ
ちょっと努力して高学歴になったり、高難度の資格を取れば年収800万程度は誰でも貰えるんだから。
学歴や資格っていう個人の努力でどうにかなるものを重要視して、実務での結果という運が絡む要素を軽視する日本は、間違いなく努力の報われる国だよ
俺が生きてる内には証明されないな
ドラマの展開もそれを否定せず終わった。
あの結果で努力が報われてないと思うのはある意味凄いな
これどう説明すんの?
まずなんでもかんでも人に説教する奴って自分のことは棚に上げてる人多いよねぇ
君みたいなの
これを突き詰める為の努力をしております。
おい、それ主婦最強じゃないかよw
努力をしても報われないんじゃないだろ?
努力をしてこなかったから報われない・・・だろ?
なんか時代のせいにして自分は可哀想と考えるような人間だから、今でも報われないんだってことに気づけよ親不孝もの
報われると思ってる人は努力しなかったか相当才能あったかのどちらか
努力が実ったと感じてる奴の個人スペックが分からんことにはw
同じ価値なのに苦労して得たものの方が価値があるという考えを持ってるのが人間
得られるものは真剣10代しゃべり場的な答えしか得られないのをいい加減学ぶべき
もっと良い大学入りたかったわ
死ぬほど努力した人が実際、死んでるから言葉に出来ないんやで
評価が全て決まるやろ。
損切できる人がやっぱり上手くいくんだろう
そう思って今日も努力するんやで
大して努力もせずにただ会社の不満か自分の現状に不満があるサラリーマンが言ってそう
それも才能が備わったものじゃないと意味ないんだよねぇ
ガチャは叩かれてるけどあんなに儲かるとはだれも思ってなかっただろ。
それを無視して努力については語りにくい
例えば、「歩けば都心部まで行けるでしょうか?」と聞かれても、今いる位置ととルートを隠された問に正しい答えは出ないでしょう
大変だぞ、成功してもそれを心の底から称えてくれる人間なんて世の中に実際ほとんどいやしない
妬まれ嫉まれ、粗捜しをされ、いくら骨身を削り努めてもそれが当然とされ
一度でも弱みを見せようものならここぞとばかり叩き落され、もう這い上がることすら許されない
それをてめぇより遥か格下の負け組共にされるんだぞ
人生を楽に生きようと思ったら、努力など変に報われない方が、勝ち組になどならない方が身のためだ
しなきゃ何も変わらないし、成功もないけど、したってダメなときもあるわな。
努力する凡人より、何もしない天才の方が成功することもあるし。
ダイエットがその代表格
努力で変更できることなんて、自分のことだけなんだから。
努力ーとかいいながら毎日地面にパンチしてりゃ地震でも起こせるのか
努力しなければ報わることは100%ありえないよ
そんなもん全部だろ
人間を構成する要素に才能(遺伝)と環境の他に何があるだ。
第一努力も遺伝と環境からなるんだから、誰でもできて自然にぽっと出てくるものでもないだろ
努力して結果報われないのが怖いだけ
やりたくないなら言い訳する必要なんてない
同じところにずっと座っていればいい
今の自分を鑑みて、実現性のあることを成すために努力という行為はあるんだよ
それは100%叶わないかもしれないけれど60%は身になるかもしれない
『最初からできないこと』大前提に掲げるのは子供かただのバカ
きみの事だよ
自分で自分に頑張ったと言い聞かせて生きていくしかない
努力した分、全部返ってくるわけないじゃない!?
報われないと思っている人は、どうなれば報われたと思えるのかね
ま、大抵の目的は努力というか行動しないと達成出来ないのは当たり前の話だが。
人生なんて何が起こるか分からんし先の事は全く読めないわ
裏を返せば、それだけ世界でも稀に見る「ノーチャンス」の国。単純な努力だけでは世界で最も報われにくい国
つまりそれだけ法律がガチガチで既存体制が固まってしまっているから。
逆に体制や法律が未熟な国ほど、危険だがチャンスは転がっている
中国=強固な共産党体制。体制に入って成功を目指すかそれが嫌なら世界へ飛び出す
日本も民主主義と言いながら、島国であるが故に単一民族らしい強固な既存体制が完成してしまっている。ノーチャンスと言う意味では既に社会主義国並み
いくらでも成果の出し方はある
インターネットでいくらでも少人数での、それこそ単独でもやれる商売の仕方がある時代に
こんなこと言ってる連中には頭の具合がおかしいんじゃないのかとしか思えない
アニメオタが多い事に最近気が付いた
やるだけ無駄な世の中ってわかりきってるし
密入国で異国に居座って国民以上に権利貰ってるとか見るとバカバカしいよ
努力の結果、米や野菜が育ち甘さを増して出荷されていく
そして、生活が成り立つって感じで19年目
お前何があったんだよ。かなり運が悪い奴なんだな。
お前の友人とか仕事先での信頼関係の作り方とか、根本的に人としての大切な部分を得ずに勉強だけして性格が超悪いとかなんだろうな。
失敗したとしても周りが支えてくれたりする人格者もいっぱいいるぞ。お前は違うんだろうけどな
投資家全員が儲けてるわけじゃないだろ?
UTAかと思ったら違った
重複だから消せよクズバイト
普通の日本人はもう貧乏になるしかないのよ
努力は「みんな報われてないけど、俺だけは必ず成功する」とは思えないのかww
まぁそれが難しいんだが
俺はこんなに努力してるのにー、とか考えてるうちは駄目なんだろうな
失敗しても頑張ったって認められるからおいしいだろうな
努力が報われるみたいなアホがいえる
一般人は結果がすべてだからな
結果がよければいいだから、モラルを守らない奴も増えた
買わなければ当たらないように、努力・行動しなければ報われないよ
だってみんなその枠に入るために努力しているんだから
まあ仕事に関しては大変だと思うけど
企業は学歴優先なところがどうしても出るし、定年を迎えてもやめない・出産してもやめない人が多いからあとが入れない
公務員とかもなかなかやめないからね
政府はもっと若者の方を向くべきだと思うけど
立川談志
立川談志
努力したことがあるやつを見たことがない。
できないやつが落ちこぼれただけだよね。
中2丸出しやんw
努力しない事が普通だからたま~に努力してもすぐだれるから努力なんて意味無いと言う奴
教育によって全部決まる
本気で努力したことがない(キリッ)
そう、まわりがどんどん諦める、そして先人がどんどん歳をとる。
そうしてやっと自分が報われる番がくる
努力しても無駄になること多し
極力努力せず失敗を避けるのも一つの選択肢ではある
ただ安易に努力とか誠意とかいう人は信用できない
努力をした事あるか?
腕立てを100回やったところで報われる努力は鼻糞みたいなもんだ
大事なのは気が遠くなるほどそれを繰り返す事だ
そしてそれを途中で怠ったやつが努力は報われないと言ってるに過ぎない
それが報われたと感じるかどうかは本人しだいだがな。