プレイ日記 『ペルソナ5』




公式サイト


引用画像

【9月15日発売】P5 - ペルソナ5 - 公式サイト

ペルソナシリーズナンバリング最新作『ペルソナ5』 2016年9月15日発売!予約受付中!詳細はこちらから→

persona5.jp
全文を読む



PV






『ペルソナ5』クリアしました。後述の理由で100時間かかりました。


2016y09m25d_190753425.jpg




アトラスが直々にネタバレを自粛せよと言っているので極力ネタバレを避けた形で書きますが、まだプレイをしておらず、一切の情報を見たくないという方は閲覧非推奨です。
使用画像は一部を除き公式サイトのモノです。



7dd1035d64cf854b2d23af5ebdeb5b40.jpg
ネタバレは、やめようね!













ペルソナシリーズを一通り遊んできたプレイヤーなので、今作も発売を今か今かと待ち望んでいました。
もちろん20thアニバーサリーエディションを購入。エルミンやセブンスの校章の描かれたCDは感涙モノ。
収録されていたアレンジもGOOD。




61OKz5L8QnL._SL1000_.jpg
ピザの箱ではありません




現実と異世界という2つの舞台



section1_ss1_whole.jpg


公式サイトより
大都会東京で始まる最高に楽しい学園ライフ!

昼間は高校生として、大都会で始まる学園生活を楽しもう。
毎日をどうすごすかはあなた次第!
たった一人で世界を変えることはできなくても、
他者と出会い、『絆』の力を深めれば、
その目に見える世界を変えることができるかもしれない。



主人公たちは「怪盗」。アトラスは今作をピカレスクロマンと謳っています。





16,17世紀のスペインで流行した〈悪者〉ピカロpicaroを主人公とする小説の様式で,その後のヨーロッパ・リアリズム小説に大きな影響を与えた。悪漢小説,ピカレスク小説,あるいはピカレスク・ロマンという呼称も一般化している。〈ピカロ〉の語源は諸説あっていまだ定説はない。





義賊なので相対するは社会の敵。プレイヤーは学生なので敵は基本強大な力を持った大人。大人の汚い部分を最初に挑む事件から容赦なくたたきつけられ、胸が苦しくなります。



舞台は前作の田舎から一変、大都会東京。名前を一部濁した場所もありますが、実在のスポットによく似た場所が出てきます。関東近郊住みの人はより主人公に感情移入できるのではないでしょうか。
電車乗り換えで渋谷駅を彷徨うのはあるあるです。




関連する記事

94

コメ

【聖地】『ペルソナ5』の舞台、三軒茶屋の風景が完全にゲーム内と一致!一度行ってみる?


2016y09m25d_190753425.jpg





日常生活では学生生活を楽しもう。東京生活を楽しんだり、自分を磨いたり。釣りしたり本読んだりバイトしたり・・・




2016y09m25d_203048693.jpg





そして仲間や協力者との仲を育むことが勝利の鍵。
シリーズ恒例のコープに幻影異聞録#FEのサイドストーリー要素も追加されており、仲を育むと”ゲームが有利になるさまざまな恩恵”を受けることができる。
女性キャラなら彼女にすることも!筆者の推しは武見さんと川上先生です。

あと男ですが吉田さんのコープも熱いので必見です。




2016y09m25d_203749838.jpg

2016y09m25d_203710538.jpg

2016y09m25d_203738721.jpg
太陽のアルカナにふさわしい熱いおっさんです




もちろん2股以上というプレイボーイもできます。ただし・・・?




更に洗練されたバトルシステム



バトルシステムはコマンド選択式のターン制RPG。PS4という高性能ハードだが、あえてアクションバトルではなく今まで通りのバトルシステム。これはシリーズのノウハウを活かし、更に洗練されていたと感じます。
真・女神転生、ペルソナシリーズだけでなく、幻影異聞録#FEの経験も生かされていました。



関連する記事

208

コメ

アトラス橋野P「ペルソナ5は東日本大震災がきっかけでほぼ作り直しになった」「アクションバトルを試したこともある」





2016y09m25d_201025079.jpg




バトルは相変わらずのアトラス特有の高難易度。セーフティ、イージー、ノーマル、ハードと4段階から選べますが、慣れたプレイヤーでもハードはキツく、ノーマルでも油断するとバックアタックからすぐ死にます。そこがいいのですが。

歴代作品のプレスターンバトルが進化。敵の弱点をつくとこちらが有利になるシステムです。

なんといってもシャドウはP2以前のようにメガテンシリーズお馴染みの悪魔の姿に。



2016y09m25d_193323794.jpg




女神転生シリーズを既プレイの人は、初見で弱点を見抜けるシャドウも多いでしょうが、いつもの6属性+物理銃撃だけでなく、今作はP2以前にあった核熱属性、念動属性が復活。弱点が馴染みのないものに変わった悪魔もおり、慣れた人でも初見では緊張感をもったプレイが出来たのではないでしょうか。



section4_ss1_whole.jpg




1度弱点が判明すればアシストもあるので、再度戦う際、撃破に時間がかかることもないでしょう。全員をダウンさせればいつもの総攻撃も。




悪魔会話もペルソナシリーズではP2振りに復活。直近で真・女神転生4Fを遊んでいたプレイヤーはカツアゲできることに喜んだのではないでしょうか。




section6_ss3_whole.jpg




戦闘のテンポも良く、くどい演出なくサクサク戦えます。一部の技、アビリティなど例外はありますが・・・
リザルト画面はちょっともっさりしてましたが、総攻撃で仕留めればサクッと終わるため、連戦時にダレずモチベダウンには繋がりませんでした。


さらに今作はダンジョンが一新。自動生成ダンジョンを潜るだけでなく、メインの定形ダンジョンが登場。ここは怪盗の名にふさわしく、バリエーション豊かなステージをステルスアクションやパズルを駆使して進んでいきます。
とあるステージではとある理由で少し泣きそうになりましたが。






section5_ss1_whole.jpg





敵に見つからずに抜ける緊張感や、アクションのスタイリッシュさのおかげで中弛みや飽きを感じることはほとんどありませんでした。


今作の悪魔合体は処刑。屈強なオニや可憐なピクシーが、ズタ袋に詰め込まれてギロチンにかけられるのは残虐というよりちょっとシュール。





section8_ss1_whole.jpg



グラフィックもさらにオシャレに進化



副島成記デザインのキャラたちをついに8等身で東京中を走らせることができるように。フリーカメラになったおかげでより自由に渋谷やダンジョンを歩き回れるようになり、没入感が増しました。

キャラクターたちはエロくなった気がします(個人の意見です。前作比)

仮面を付けたダンジョン内での姿も、めちゃくちゃカッコいいです。ニヤリと笑う主人公はサイコー。

2016y09m25d_193302428.jpg






金子一馬デザインの悪魔たちも美しく。多数の悪魔をわざわざ作り直しているので、個人的にPS4などハイエンド機で今後真・女神転生シリーズを出すための投資にもなってるのでは、と思ってるのですがどうでしょうか。
(というか真5出して)

section8_ss2_whole.jpg



プロダクションIG謹製の超クオリティアニメも要所要所で挿入されます。3Dモデルを動かしての演出以外でストーリーを進めるのに一役買っていて、スタイリッシュさが増します。
あと乳揺れ。

61xqKwt3xhL._SL1000_.jpg






UIもスタイリッシュ。エフェクト、アクション、バトルのUIだけでなく、メインメニューすら1から10までスタイリッシュ!セーブ・ロード画面もスタイリッシュ!というかPS4依存のセーブ・ロード画面ではなくわざわざイカした画面まで作るとは・・・




2016y09m25d_215037183.jpg

2016y09m25d_215006981.jpg





まとめ



真・女神転生シリーズ、ペルソナシリーズ、#FEなど外伝作品のノウハウを活かしたアトラス総決算のようなJRPG。まさに日本でしか作れないRPGです。

大体80~90時間でクリアできると思います。なんという大ボリューム。まさに時間泥棒。



今まだプレイしていない人は今すぐにお店へ走ったり、PSストアで検索して欲しい。
プレイ中、中盤終盤で弛れてしまった人はできれば再開し物語を最後まで見届けて欲しい。
クリアした人は一緒に謎を語り合いたい。そんなゲームです。











ということで二週目行ってきます。(ラスダンで金策してたらクリアまでの時間が無駄に加算されました)









ペルソナ5 - PS4
ペルソナ5 - PS4
posted with amazlet at 16.09.25
アトラス (2016-09-15)
売り上げランキング: 2