↓
記事によると
・漫画『ジョジョの奇妙な冒険』が、山崎賢人(22)主演で実写映画化される
・監督は『藁の楯』『テラフォーマーズ』の三池崇史
・タイトルは『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』という、続編を期待させるものになった
・プロデューサーの平野隆氏は「日本を舞台にした作品に挑むのは必然的。話もすごく面白いので、4部をやりたかった」「第4部をすべてやっていきたいという思いがあって、第一章とつけさせていただいた」と説明した
・漫画『ジョジョの奇妙な冒険』が、山崎賢人(22)主演で実写映画化される
・監督は『藁の楯』『テラフォーマーズ』の三池崇史
・タイトルは『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』という、続編を期待させるものになった
・プロデューサーの平野隆氏は「日本を舞台にした作品に挑むのは必然的。話もすごく面白いので、4部をやりたかった」「第4部をすべてやっていきたいという思いがあって、第一章とつけさせていただいた」と説明した
この記事への反応
・えっ続編視野してんの?
・ジョジョだけは汚さないで欲しかった…!
・こりゃまた原作ファンをマシンガンで蜂の巣にするが如く大きく出たな
・こんな日が来るとは…。不安でしょうがない。
・オエエエーーーーッ
・全てやりたいじゃなくて、滑ってやりたいの間違いじゃないかな?
・大丈夫かな…
・コ ケ る 予 感 し か し ね え
・どーなるんやろ、これ…(^_^;)
4部全部やったら映画何本分になるんだろう・・・
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.4<初回仕様版>Blu-ray
posted with amazlet at 16.09.28
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-09-28)
売り上げランキング: 82
売り上げランキング: 82
あっ・・・(察し)
たぶんシークレットキャラで出てくるのは間違いないだろう。
当然あのキャラクターだw
「人気原作 + 人気()俳優 = 大勝利」の構図は成立しないのを理解するべき
ほんとそう
ジョジョファンのみなさんご愁傷様
良くてアクションだけでしょ
映画をTVシリーズのようなルーチンで年間2本かかえてたり
すごい量を監督してる
こだわりが無いんだろうな
リーマン監督
強い(確信)
これは伝説入り
アンジェロ(山田孝之)
中編
吉良吉影(山田孝之)
後編
川尻浩作(山田孝之)
これだったら続編も見るわ
賞味期限切れで牽引効果なくなるだろ
エピソード滅茶苦茶にする気満々じゃないですかやだー!
SPECでジョジョリスペクトしまくってたのに
テラフォの監督と聞いて爆死の凄みしか感じない
このプロデューサーはちゃんと原作読んでるのかね
堤幸彦に映画を撮らせてはいけない(戒め)
まさに例プ
例プ大国日本
無駄にポーズ取るんだろうな
ヤッターマンも悪くなかったが…
ジョジョはやめとけや
お前は哀川翔つかって安っぽいVシネとってるのがあってるよ
それが面白いしな
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
踏んじゃう監督いるんだねぇ・・・莫大な借金でも抱えてんのか?
キャストはまあギャラがいいからだろうなぁ・・・
100%出来の悪いコントになるよな
寄生獸ですら劇場版ガンダムみたいなダイジェスト化してたのに・・・
全部やるって・・・酷いことになりそうだ
刺激される…好奇心がツンツン刺激される…
どうしても見てやりたくなるじゃあないか!
しかも、自分の能力や才能を優れたものと過信している時は、さらに始末が悪い
1.5倍速再生で
ホント謎。
続編なんてできる訳ないだろ。
こんなんだから邦画終わってる言われんだよ
爆死の未来しか見えない
続編なんてありえんねんだから、もったいぶらないでいいのにww
そっちの方がやだわ
大して愛もないくせに勘弁してくれよ
どのバカのこと言ってるのか全くわからんなぁ
なにせバカしかいない業界だからね
テラフォも続編前提だったはず…
正確に言えばショッキングな暴力をメインにハチャメチャにやるというものしか作れない
他人の原作を使って何かをやれるような監督じゃ無いのにどうしてこうも登用されるのやら…はあ
>ショッキングな暴力をメインにハチャメチャにやる
ジョジョにピッタリじゃん
中途半端、良くない
わりと真面目に何を言っているのか良く分からないが、そういう認識なら期待していていいと思うよ
棒演技の俳優が丈助とか
つーかジャンプも何やってんだよ…絶対観ないわ
真仮面ライダー序章
テラフォーマーズ
続きを予定して出来なかった事は多い。
安心して第一章で爆死してください
二度と忘れんぞこの害虫の名前に
制作サイドに文句言わないからだろ
堤と三池はやたら重宝されるの
死ね
朽ちて果てろ
あの人が実写化をやるなら青年漫画が向いてる。
P3→ザ・ワールド→ジョジョ3部。
P4→殺人鬼→ジョジョ4部。
P5→ギャング団→ジョジョ5部。
ふむ。
脳ミソにカビでも生えてるのかな