
Ice Station Z coming to the 3DS eShop, out in North America on November 3 - Nintendo Everything
Wobbly Tooth will soon be bringing Ice Station Z to the 3DS eShop. It’ll be the indie developer’s fourth 3DS eShop game, following Toy Stunt Bike, Battleminer, and Magic Hammer. Ice Station Z is an open-world zombie survival experience. That means you can expect zombies, survival, exploration, and vehicles. Both online and local multiplayer are supported. When playing with others...
記事によると
・3DSの北米eショップで「アイスステーションZ」が配信されることが発表された。
・アイスステーションZはオープンワールドゾンビサバイバルゲームで、あなたはゾンビから生き延び、探索し、乗り物を手に入れることができる。
・オンラインとローカルマルチプレイに対応し、ボイス・テキストチャットも可能。
・11月3日に北米、それ以降に欧州で配信される予定
・3DSの北米eショップで「アイスステーションZ」が配信されることが発表された。
・アイスステーションZはオープンワールドゾンビサバイバルゲームで、あなたはゾンビから生き延び、探索し、乗り物を手に入れることができる。
・オンラインとローカルマルチプレイに対応し、ボイス・テキストチャットも可能。
・11月3日に北米、それ以降に欧州で配信される予定

関連する記事
グラフィックはアレだけど、3DSで本格オープンワールドゲーってすごくね?
開発者はバトルマイナーを作った人みたいなので、日本での配信も期待できるかも
![]() | 【PSVita】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【予約特典】ダウンロードコンテンツPASS配信 PlayStation Vita バンダイナムコエンターテインメント 2016-11-22 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る |
3DS差し引いてもひどすぎるわ
VITAでは実現不可能
まさにゲームはグラじゃない(ゲーム性の為にグラ犠牲にしてるが…)
h1z1とかDAYZやればいいだろ
こんなことやってるからはちまは嫌われるんだよ
何が悲しくて初代PSグラのゲームを遊ばなきゃならんのだ
心まで卑屈になるなよ任豚w
それでも方向性は良いと思う
問題はフィールドの広さやゾンビの出現数とかかな?日本発売されたら買ってみようかな
綺麗なグラより雰囲気のある世界観が大事だわ
MDのハードドライビングかと思ったわ
これPSPにすら劣るやろw
はちま民もバイトも
こういう豚なりきりコメ好きね
お前このゲームやりたいと思うか?
今笑ったやつ任天堂に通報するから覚悟しとけよ
ギャルゲーやるならコッチやるわ
3DSの性能がネックだもんな…
ゼルダの▲のようなもんか
基本無料ゲームかな
いや、3DSでオープンワールドやるためにはこれくらいしょぼくしないと無理なのは解るけどさww
グラ犠牲にしてゲーム性云々って話じゃないよね?
ゲーム性でみたら過去のゲームの焼き回し所の話じゃない
こういうデザイン性を放棄したようなのが一番好きじゃない
素人が作ってんの?
外人が3DSなんてもんがあるから日本はゲームの進化に取り残されたって言ってたけどそのとおりだと思うわ。
申し訳程度の背景ってだけじゃねえか
DAZEなんか空飛べるからあっさり回れちゃうけど歩きしか出来なかったら相当広いよな
って言うぶーちゃんが湧く
Fihze Aliapoh @kita_kitsu
何とも悲惨だな
これ売れたらサードが沢山居るんだよなあ
いやSFCレベルやん……
え?嫌味じゃないの?
アサクリで潰せるだろw
やれよ
20年は遅れてる
タダでもやらねーよこんなもん
見た目で判断しゲームの本質を理解出来ないようになったのは
お前等が悪いんじゃない、媚ゲーしか受け付けない体にしてしまった国内サードが悪いんや
グラフィック抜きにしても面白そうな要素が見当たらないんだが…
これVita超えたわ
>>これVita超えたわ
さすがに対立煽りがすぎない?こういうのはクッキー★だけにしてくれよ・・・
クズだとおもってたけどあまり関係ないような記事であからさまな対立煽りってクッキー★レベルだぞ
うわあドン引きだわ
3DSでしか遊べない家畜豚が信心のために用意したものだと思うと哀れでならない
やらないけど。
こんな64どころかスーファミに毛が生えたようなゴミに凄いもへったくれもあるかいな(´・ω・`)
ペットゾンビとかレトロシティとか
ビビッてないで出せば良いのによ
ならこう言わせてもらおう「2016年にしては」もの凄くショボい
任天堂ハードにオープンワールドが出るとPSのお株を奪ったと勘違いして大はしゃぎするが
(この記事を書いたバイトがまさにそれw)
オープンワールドなんて20年以上前から存在するジャンルなんだよな
そしてこのショボゲーはモロに20年前のクオリティ
はちまみたいなことすんなよ
いや流石に嫌味だろう。これでvita超える!と本気で思ってる奴なんていないよ
いない ....よね?
グラ捨てて内容充実させる方向性は悪くないけど
にしてもグラしょぼすぎw
初期のバーチャ思い出したw
いや…これに嫉妬するならXBOXに嫉妬するわw
まあよかったのかな
ゴキにこのグラの暖かみが分からんのだろう
豚にとっては見慣れたローポリモデルなんだろうが、フォトリアルに慣れちまった者からするとバイオの豆腐にしか見えん。
豚は終わってんな
純粋にすごいと思うが
3DSならもうちょっと頑張れたろ
もうとっくの昔から7 Days to Dieがあるんだが
怖いもの見たさ的な意味で(笑)
たしかにVita越えてるわwww
そこまでひどくなかった
未だに3DOのゲーム出してるなんて(白目)
実現する価値すらないんだがwwwwwwwwwww
マジか!
ゲームのタイトルが気になるから教えてもらっていい?
興味あるわ
でもまあ面白ければと思ったがタイマンゾンビゲーってゾンビの意味ねーw
「うおおおおおおおおおおおおおお!!」
据え置きで別のオープンワールド遊ぶよ
オープンワールドっつーかオープンなだけだな
スカイリムにクラフト要素加えたゆるいのでいいのに
ただ同様ジャンルのもっといい選択肢がいくらでもあるのでわざわざこれを選ぶことはない
「Vita越えた」って、煽りにすらならんぞこのカスSSじゃ。はちま無能バイトよ。
マイクラクローンだからショボくても許されていたんだろうに···
※1992年発売のゲーム
大手まとめブログがそういうゲハ争いを誘発することやってるから、CSの良いゲームが素直に受け入れられない風潮ができちゃうんでしょ
CS衰退の原因はソシャゲだけじゃなくてこういうところにもあるんじゃないの~?
カクカクポリゴンオープンワールドゲーが楽しめるのは3DEATHだけ!!wwww
そうか?少なくとも、オープンワールドゲームをきちんと作れる技術は確立してる
できるが商業ゲームとして価値がない、ということとできない、というのはぜんぜん違うぞ
ゲームとして面白いかどうかとは別だが、技術的価値はあるだろう
低スペックマシンで動くという事は、それだけコンパクトな設計ということなのだから
値段次第ではほしい
3DSには十分なんじゃない??
そもそもグラセフ並のリアリティーがあって、すごいなーって思うけど
このグラフイックでオープンワールドですどやって言われてもなあ
3DSのスペックだとグラで勝負できない分、中途半端にメモリ割くよりも
システム周りにまわすのは正しいかな
太陽のしっぽだっけ?
ポリゴン初めて触ったみたいなクオリティはなんなんだよw
中学生が学校の教材ソフトで作ってみたんじゃないんだから
何年前のフリーゲームだよって
初代GTAのほうがマシ
もちろんフリーゲームなんでしょ?
まさか金取らないよね・・・?
このゲームのどこに嫉妬する要素があるのか?
これだけのものが3DSで出せるなら、もうNXなんぞいらんやろ☆