引用画像

「生前退位」来年中に法整備へ 30年11月に大嘗祭…「お気持ち」にじむ節目(産経新聞) - Yahoo!ニュース

天皇陛下の「お気持ち」ご表明を受け、政府は、天皇陛下から皇太子さまへの皇位継承に - Yahoo!ニュース(産経新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

天皇陛下の「お気持ち」ご表明を受け、政府は、天皇陛下から皇太子さまへの皇位継承に伴う重要な儀礼である「大嘗祭(だいじょうさい)」を平成30年11月に執り行う方向で検討に入った。

・準備に1年近くかかるため、来年(29年)の通常国会で皇室典範改正を含む法整備を行わねば間に合わなくなる。17日に始まる有識者会議でも論点の一つとなる見通し。

・退位に伴う皇太子さまへの皇位継承でもっとも重要となる大嘗祭は、天皇が即位後初めて行う新嘗祭を指す。
その中心的儀礼である「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」では、天皇が「悠紀殿(ゆきでん)」と「主基殿(すきでん)」で自ら新穀を供え、神々とともに食し、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝するとともに、国家・国民の安寧(あんねい)を祈念する。これにより「神格」を得て完全な天皇になるとされる。

・この前に行われる「即位の礼」は、皇位継承を内外に示す国事行為で、外国王室の戴冠(たいかん)式にあたる。



この話題への反応


当時の政府はこの問題提起に対し、何をしてたんだろう

摂政の設置や特別法ではなく、陛下は皇室典範改正を望んでおられる。宮内庁も政府も、何故ご意向を汲んで差し上げようとしないのだろう。

もっと早く御配慮できなかったのかな

遅い。遅すぎる。あと2年も待てない。すぐにしてあげて欲しい。


中々…難しい問題でしょうが、やはり陛下も人間。少しでも今後の長生きを願い、良き法の改正などを時代に合わせて…お疲れ様です。

平成も30年で終わりかな


関連する記事

583

コメ

【関連記事】【速報】天皇陛下「生前退位」の意向示される

117

コメ

【関連記事】天皇陛下、5年前から退位の意向を示されていた 健康上の問題はなし

183

コメ

【関連記事】【速報】天皇陛下「お気持ち表明」全文 「生前退位」を強く示唆

145

コメ

【関連記事】昭和天皇のご容体が急変されたとき、テレビはこんな感じでした












ようやく陛下の生前退位が動く感じに

改元を1月1日にしようって動きもあるのかなこれ