記事によると

・NHKの石原進経営委員長、朝日新聞のインタビューに応じ、籾井勝人会長が意欲を示す受信料値下げについて「NHKにはお金が必要なことがたくさんある。今やるのは良いのか」と慎重な姿勢を示した。

・NHK会長の籾井氏は、2020年着工予定の東京・渋谷の新放送センターについて、建設費のめどがついたことから、幹部らに来春からの受信料値下げを検討するよう指示しているが、これに対し、石原氏は「放送センター以外にも設備費やスーパーハイビジョンの本格放送などに相当なお金が必要。今やるのが良いのかは勉強している」との見方を示した。

・また、会長選考について、「外部か内部かではなく人物重視」としつつ「外部の人はNHKの人と違って国民の目線をわかっている。内部の人は国民の目線が足りないんじゃないかとも思う」と述べている。



この記事への反応


>外部の人はNHKの人と違って国民の目線をわかっている。内部の人は国民の目線が足りない
外部も内部も分かってねーだろ、分かってんだならスクランブル放送にさっさと切り替えろ


上が決めたことに逆らってんじゃねーよ老害

受信料引き下げたところで40円だしな…
関連する記事

243

コメ

NHK会長が受信料値下げの検討を指示 「月額3%(40円)くらいなら下げてもいい」



会長よりも金にきたねー幹部がいんのか、ほんとNHK終わってるわ

金かかるんだったら潰しちゃおうぜ














立花孝志さん!出番です!






バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 1



関連する記事

191

コメ

NHK「ワンセグ利用者からの受信料徴収はこれからもやめないし、調査もしないからな!」

113

コメ

NHKが住民票をとって勝手に住所変更!そこまでして集金したいのかwwwww

217

コメ

「ネットに繋げられればNHKの受信料を払わせる仕組みを考え中…考え中…」 総務省くんの答え!ティロッ