『ニンテンドースイッチ』の噂

Rumored Nintendo Switch specs reveal a pretty weak console
Quad-core ARM CPU with just 4 GB RAM. With last-generation Nvidia graphics.
記事によると
・任天堂は先日、取り外し可能なコントローラーとタブレットのデバイス『ニンテンドースイッチ』を発表した
・任天堂はまだスペックを明らかにしていないが、開発キットからリークされたスペックリストによると、ニンテンドースイッチはかなり控えめなハードウェアだ
・このスペックが事実なら、ニンテンドースイッチは、タブレットに一般的に採用される4コアのARMチップ、メモリは4GB。最も残念な部分は、GTX 1000シリーズのグラフィックカードに使用される現在のPascalアーキテクチャではなく、旧式のMaxwellアーキテクチャが採用されていること
■詳細なスペックリスト
・4コアのARM Cortex-A57, 最高クロック2GHz
・NVidia第二世代のMaxwellアーキテクチャ
・256 CUDAコア, 最高クロック1GHz, 1024 FLOPS/サイクル
・メモリ4GB (25.6 GB/s, VRAM共有)
・ストレージ32GB (最大転送速度400 MB/s)
・USB 2.0および3.0
・1280 x 720 6.2 "IPS ディスプレイ
・TVへの最大ビデオ出力は1080p/60fpsまたは4k/30fps
・静電式の10点マルチタッチ
・任天堂が配布している開発キットは古いNvidia Tegraを使用しているため、Nvidiaの新チップがファイナライズされていないという噂もある。私たちはただ願うことしかできない。なぜなら、これらのスペックはそれなりにまともなAndroidタブレット程度のものだから。
・任天堂は先日、取り外し可能なコントローラーとタブレットのデバイス『ニンテンドースイッチ』を発表した
・任天堂はまだスペックを明らかにしていないが、開発キットからリークされたスペックリストによると、ニンテンドースイッチはかなり控えめなハードウェアだ
・このスペックが事実なら、ニンテンドースイッチは、タブレットに一般的に採用される4コアのARMチップ、メモリは4GB。最も残念な部分は、GTX 1000シリーズのグラフィックカードに使用される現在のPascalアーキテクチャではなく、旧式のMaxwellアーキテクチャが採用されていること
■詳細なスペックリスト
・4コアのARM Cortex-A57, 最高クロック2GHz
・NVidia第二世代のMaxwellアーキテクチャ
・256 CUDAコア, 最高クロック1GHz, 1024 FLOPS/サイクル
・メモリ4GB (25.6 GB/s, VRAM共有)
・ストレージ32GB (最大転送速度400 MB/s)
・USB 2.0および3.0
・1280 x 720 6.2 "IPS ディスプレイ
・TVへの最大ビデオ出力は1080p/60fpsまたは4k/30fps
・静電式の10点マルチタッチ
・任天堂が配布している開発キットは古いNvidia Tegraを使用しているため、Nvidiaの新チップがファイナライズされていないという噂もある。私たちはただ願うことしかできない。なぜなら、これらのスペックはそれなりにまともなAndroidタブレット程度のものだから。
This is supposedly the specs on the devkit, pushing some power, enough to run anything you throw at it pic.twitter.com/dpjYczeAWE
— Nintendo Knob (@NWPlayer123) 2016年10月20日
Not sure the exact info, I'm assuming this is just the handheld which 720p60 should be obtainable and the dock will have a SCD to get 1080p
— Nintendo Knob (@NWPlayer123) 2016年10月20日
Reminder that PS4/Xbox One also came out in 2013 with outdated architecture, they're always making improvements and more efficient hardware
— Nintendo Knob (@NWPlayer123) 2016年10月20日
Nintendo Switch、こういうオプション装備(バックル部に装着できるベルト)あったら、バカ売れじゃね…?という図です、よそでも言ったネタだけど pic.twitter.com/pVmPyFqiYp
— ヒデト (@TV4D) 2016年10月21日
メモリ4GB、ストレージ32GBって(´・ω・`)
これが最終スペックじゃないことを祈るしかない
ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信
posted with amazlet at 16.10.22
任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
噓だろ....
ブヒーダム
逝きま〜す!(ちゅど〜ん)
はい無価値
スマホかな?
さようなら任天堂
会社の休憩時間にニンテンドーSwitchやる想像したら楽しみすぎる
ゲーム業界に革命出来るわ
分離出来るからVRヘッドセットにも出来てPSVR死んだわ
ソシャゲの海に沈め
豚も支持してくれてる
スマフォゲーとか見てりゃ、スペックはさほど重要じゃないことくらい分かるだろうに
wiiuは結局ゲーム全然でなかったし
でも一から始める期間も金も間に合わない
そこで、頓挫してたshieldタブ後継に目を付けそれをCS仕様任天堂レベルのパーツにして流用
でもshieldタブだけあってパーツ抑えても携帯機としては任天価格で出すにはまだ高い(アンバサの悪夢
ならドックを同梱して据置機として据置価格にしよう(実質携帯機だが
そうして出来たのがNintendo Switch
世間の反応も→ 任天堂 株価 大 暴 落 。
そりゃこうなるわな
知ってた
任天堂クオリティ炸裂
それかソフト専門になるか
据え置きが別にあるって言うならわかるけどなあ…違うんだよなあ
まぁあの形では容量少ないとは思ってたけど
3DSもWiiUもあっさり割られたし
ぼったくるよnVidiaだし
結局はmaxwell世代の枯れたチップ使うのが任天堂らしいというかnV的にはShield用部材の在庫処分だよな
スマホゲーでいいの?
これ据置機じゃないの??
請求力ww
訴求力(そきゅうりょく)な。
携帯ゲーム機(テレビ主力機能も付いてるよ!)としては良い
ま、ソフトが揃わなければ意味ないんだけどな
いつもの任天堂
こういう馬鹿がアプリレビューで「アプリが落ちる」とか「カクカクする」とか書くんだよなあ
ファミコン見てみろファミコン。
8bitで三音という超絶低スペック。
なのに世界中で大ヒット。
求められているのはスペックなんかじゃないって事がよく分かるだろ。
シーーーッ
もう彼らにはスペックしか無いんだからw自分で気付くまでほっとこうw
海外のAAA級は今で40GBくらい
今度のCODくらいから100GB超えるんだけど。
リーク通りならサードのマルチはインディーズレベルのゲームじゃないとほぼムリ。
任天堂にとっちゃ大躍進だし
豚は目を輝かせてすげーすげー言うと思う
でも一から始める期間も金も間に合わない
そこで、頓挫してたshieldタブ後継に目を付けそれをCS仕様任天堂レベルのパーツにして流用
でもshieldタブだけあってパーツ抑えても携帯機としては任天価格で出すにはまだ高い(アンバサの悪夢
ならドックを同梱して据置機として据置価格にしよう(実質携帯機だが
そうして出来たのがNintendo Switch
具体的に教えてくれ詳しい人。
しかも、1年前くらいのスペックの
こんなんでTV出力の4Kで30fpsなんて出せるの?
NXで完全版!NXで完全版!
って喚いてた豚どうすんだろ?www
劣化版にしかなんないやんwwww
ファミコンは当時の常識からするとハイスペックだぞ
しかも低価格で発売時はお化けマシンだった
真面目にやって
と、ニートが言っております
バッテリー喰うような性能にはできんだろ
株価大暴落しましたねwwwwww
PS4いらんわw
でもソシャゲ出せばいいからセーフ
しかも10インチだからさらにバッテリーは持たないだろうね。
SD650のバッテリー持ちの凄さを体験してるからA72搭載スマホからこれ買うメリットがない
すでにTegraX1はAppleA10やSD821に性能追い抜かれてるから廉価版携帯機
性能古い バッテリ持たない 奇形デザイン タッチパネルなし これでブヒッチは本当に売れるの?
これじゃ大作タイトルのマルチからは普通にハブられるわ
あんなもん会社に持ってくのかwww
おまえ
コピペするにしても修正しろよ…
動画出力ならできる
何だろうか、ファンが付いていることから携帯だとするとバッテリーが恐ろしく持たないってので
建前としては据置という位置づけにしているんだろうと邪推するがどうだろう
こいつは馬鹿なのか・・・。スマホゲーはオンライン等他人に自慢したいが為にガチャをまわしてるだけ
あんなの楽しいと思ってやってるんじゃなく、他人より上に行きたいからゲームの単調なシステムでもやってる奴多いんだよ 理解しろ
普通のCSゲー等ではスペックが重要なんだよ・・・家の大画面でスタミナゲーみたいなぽちぽち作業したいのかよハゲ
恥をかきたいんだな
うわー必死に考えた言い訳がそれw
しかも間違えてるしwうわーw
豚はそこから、「この任天堂ハード以上にいいものはこの世に存在しない」
になるから世間からバカにされるんだよな
・1280 x 720 6.2 "IPS ディスプレイ
いやあああああああああああああああああああああああ
国内でも負けて何も支持できるもんがなくなった豚にはスイッチしかないもんなw
お前はいつ任天堂が背水の陣のゴミ会社だって気づくの?
3DSの買い控えが発生しちゃうからねw
噂段階から発売が近づくに連れてどんどんメッキが剥がれるのがいつものパターンだから
これよりも悪くなる可能性もあるぞ
今息してるんかなwww
ないだろういくらなんでもw
もしそうならさすがに叩かせてもらうわwwww
自称据え置き機なんですよ(´;ω;`)
3万円くらい?
だが実際にはもっとショボくなるぞ
そもそもタッチ操作出来なさそうだしこれじゃ任天堂だと3万以上する
コメントじゃなくて、実際にIRに据え置き機と書いてあるw
ハッキリ分けて方が良いよ、中途半端が一番駄目
3DSだって値段大幅に下げてようやく普及しだしたんだし
どう見てもド滑りしたSHIELD Tabletの在庫掴まされたなwwwww
ま、それだと「PSでいいや」ってなるし、実際今はPS4やVITAがあれば十分だしな
スマホと変わらないただ一つの据え置き
ダイソン風w
5年後を見据えたゲーム機にして下さいな
逃げないで出てこいよwww
日本では
ぶーちゃん分かってる?次に失敗したら消えちゃうんだよ?
PS3のように
いや、泥タブとして売るならいいのかもしれないけどさ…
それなら泥タブ買うけどさ…
このリークははちまがしてるわけじゃないぞw
現実は無慈悲だねぶーちゃん
性能は同じくらいで消費電力低いSD650、HelioX20かX25でも採用した方がまだましだった
Vitaより雲の上だな
いいやん
延期するならともかく。
いくらなんでも酷すぎるw
これで駄目ならVitaは何の価値も無いゴミ糞レベルになるぞ
悲報館
でも一から始める期間も金も間に合わないよ
で、頓挫してたshieldタブ後継に目を付けそれをCS仕様任天堂レベルのパーツにして流用
でもshieldタブだけあってパーツ抑えても携帯機としては任天価格で出すにはまだ高い(アンバサの悪夢
ならドックを同梱して据置機として据置価格にしよう(実質携帯機だが
そうして出来たのがNintendo Switch
WiiUで叩かれまくった外付けHDD(事実上必須)の悪夢再びか??
現行の据置機じゃ最低だな
つーかストレージ32GBで何するんだよw
32GBのゲームのDL版はどこにインストールするの?w
終わったな、タブ買ったほうが有意義だろ
こんな高いゴミ誰が買うんだよ
叩くことしかできない
どうせiPhoneの発表見たときもゴミ扱いして売れるわけない!とか言ってたんだろ?
みっともねえ恥晒してブランド崩壊させるよりとっとと大規模リストラしてハード撤退した方がまだマシだったと思うわ
VITAよりエライ高いお値段になりそうだがw
噂を考察したら信じてることになる世界の人ですか?
29800でも高えw
NVIDIAは在庫処分に成功してホクホクやろなぁ…
まぁPS4みたいにインストールするわけじゃないだろうしそれでも十分なんだろうな
ただ…スマホでよくね?
まんまスマホだし
一応これ最新の据置機なんだよねと
っと言っても内部ストレージ(32GB)とSDXCメモリーカード(512GB)とUSB用外付けHDD(10TB)の併用で
なんとかなるかもしれない。
ネガキャンになるスペックってのは認めるんだな
さすが捏造アフィサイトはちま。
当時の同業他者ハードに比べたら
ファミコンは高スペックだったぜ
いくらなんでもこれはひどい
スペックなんて重要じゃない? WiiUで何も学んでないとみえる
低スペックでサードたちに敬遠されたのを忘れたのか?
大は小を兼ねるんだよ
当たり前じゃんスマホなんか7,8万とかするし
安くていいんじゃねーの買わないけど
お…お前その発言はアレをあくまで据置って言い張る任天堂を
否定することになるけど本当にいいのか?
任天堂のCS撤退を認めることになるけど…本当に本当にいいのか?
さすがの俺もがっかりだわ
携帯ハードて他にある。
vitaにメタルギア、ff.グランツーリスモ、モンハン、龍が如く、リッジレーサー、鉄拳などの
ps独占タイトルが出ていないよね。
今回の任天堂は、コバンザメ戦力で、もう一回チャンスあるよ。
まさにアレな感じがしてならないんだが
許さない
しょぼすぎない?
これやばいよ 大爆死しそう
携帯機では出せないスーパーパワーなんだよ!
残念でしたw
当時のこと全然知らないんだなw
きっと・・・そうなんだよ
リーカーにも格がある。
自称リーカーのリーク自体はゴミの山の様に沢山あるけども、実績の無いリーカーの情報は誰も信じない。
この意味分かる?
海外でもがっかりスペック濃厚でもう空気になってんよw
ああ、そっか。どうしてもVITAとかVITA TVと比較しちゃってw
スペックが問題になるのはマルチ展開できなくてサードからハブられるから
タッチパネルのスマホとのマルチも出来ない
は?お前らキチガイはNSがゲーミングPCを超えるなんて記事が出てきた時
狂ったように煽ってたじゃんww
でも一から始める期間も金も間に合わないよ
で、頓挫してたshieldタブ後継に目を付けそれをCS仕様任天堂レベルのパーツにして流用
でもshieldタブだけあってパーツ抑えても携帯機としては任天価格で出すにはまだ高い(アンバサの悪夢
ならドックを同梱して据置機として据置価格にしよう(実質携帯機だが
そうして出来たのがNintendo Switch
でもスペックの高いリーク記事にしても結局あとから化けの皮剥がれるじゃん
今笑われるか後から笑われるかの違いしか無いよw
WiiUから移植はなんとかできる的な?
もうなんだかなぁという思いしか出てこないわ
実機は2GBくらいだろう
でもそれ以外は意外に良い印象。(あくまで携帯ゲーム機として見て)
かっくかくなゲームになりそう
実現可能なのがこれしかなかったんやろ。
おすし
一生言ってれば?
さぞかし現実でもおバカなんでしょうね
ARMでってのがます・・・だけど
任天堂らしくとんがったハードを期待してたのに・・・主にお笑い方面で
そりゃ来年まで情報隠すわ
Nvidiaの公式は最新のカスタムした物とか言ってなかったか?
じゃあスマホゲーでいいじゃんってなる
わざわざスマホレベルの性能のゲーム機買う必要なんてないしな
なにこれ・・・ゴミスペックすぎるわ
何都合悪いことは無かったことにしてるの?
はちまでも散々高スペックのリークはあったじゃんwwww
発売日が近づくに連れてどんどんその性能は下がっていったけれどw
文字通りの泥タブだったら-人-なむー
ところがなんと?!
今ならたったの349ポンド(45,000円)!! まあ、とってもお得()w
ブーちゃん曰く あたたかみあるグラフィックだろうし そんな画質にこだわるようなゲームってないじゃん。
そして開発機ってのはデバッグのためのソフトを動かしながら確認できるように製品版よりも高いスペックにしないと役に立たない
つまり、わかるねw
ロード地獄待ったなしだぞ
ゴミ同然のものを引き取ってくれたんだから
そりゃ大喜びさね
実際の容量はそれより少ないしさらにOSが入って20あるかどうかじゃないか?
WiiUでも問題になったDLソフトが入らない問題をまた繰り返すのかよwwww
それも発売初日にまたアップデート配信とかやりそうだなぁ
テクスチャが相当荒くなるな。
32GBとか、PS4の512GBでも足りない言われてるのに、ゲームカード使うから大丈夫という魂胆か?
これあかんやつや
完全なゴミやないか
合体するとそのスペックをフルに発揮出来るってだけ
恐らく携帯機モードだと発熱や駆動時間等のせいでもっとショボくなる
switchが2万円なら、今2万円で売ってるVITAは廃棄物かな?
据え置きモードで箱1と同程度になる
携帯モードならこれだけスペックありゃ十分だろ
1万5000円ぐらい出すよ
こんな低い解像度で最近のゲーム動かしたら潰れちゃってジャギーでまくるよ
据置機の後継機って言ってるんでしょ?それならそれはもうゴミじゃん
開発機は製品版の倍くらいメモリ積んでるぞw
メモリ帯域がこれじゃPS4世代のグラは絶対無理
ニンテンドースイッチおわったかもしれん
あれは自称リーカーのオナ・ニー披露だしなぁ…
もっと新しいことはないのかね?
どんなチップを載せても携帯機の消費電力と放熱能力じゃ性能はだせないよ
発表自体かなり前だし当時としては最新のって意味かもね
低性能なのは目に見えてただろ
期待している奴らなんているのか?
ニシ君以外で。
タブレットでも高スペックのハイエンドモデルは10万とかするじゃん
このブヒッチに10万の値段を付けろと任天堂に要求してんの?
任天堂はやっぱオワコンだな
日経リーク
こりゃ当たるな
これで値段は3万円台後半やろ(4万もあるかな?w)
売れねえよwこんなもんw
今の時代はDL版があるからこのハードじゃ大容量のゲームは取り扱えないよ
低性能を誤魔化す為に持ち運びできるという体にしたんじゃ
性能:TegraX1 1280x800 6.2インチ メモリ4GB タッチパネル搭載 ストレージ32GB ???円
Le Max Pro X910
性能:SD820 2160x1440 6.33インチ メモリ4GB ストレージ64GB 2105万画素 Simフリー Antutu140000 約27000円
相変わらずインストール前提のつくりではないからアカウントによる購入管理も希望薄かな。
ハード設計と開発環境はNVに丸投げだろうな
大丈夫かこれ
WiiとWiiU見たって如何にソフトが大事がわかるだろ。
まあ任天堂だしこれでいいでしょ。
俺はVR貯金でいそがしいからスイッチは買わないし。
つまり、まぁ…そういう事…だ
豚には見えてなかったんだよ…
TegraX1を20Wで動かしたUEの比較であれだけ劣ってるんだからバッテリー駆動で5W程度で動作させる必要があるんだしPS4並どころか比較対象にさえならんw
720pでしょ
TVで遊ぶのはオマケ
任天堂「あと15,000円足りないよ?これ据置機なんだから」
本体25000円
クレードル6000円
セット価格30000円って感じで
任天堂「そんなの載せてないよバーカ」
分かってはいたけど悲報ばかりじゃんw
ありがとう
任天堂にはスイッチという本気のギャグを見せてもらってる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが当時は高性能だったんだぜ。何せスムーズスクロール
出来るだけでも凄かったんだからw
カタログスペックのピーク性能だけ見て「WiiUを超え、PS3に迫る!」とか言ってても意味ない
いやぁ
リーク通りの実機(モック?)が出た時点で
終わってますがな
カスタムプロセッサだってNVIDIAが言ってただろ
どうせ洋ゲーだしても売れないし
こんなゴミスペックじゃPS4のおこぼれマルチすら不可能だし
結局、任天堂が嫌いなだけ
メモリの大域も糞なんだから
無駄な事はしないだろ
ベースが携帯機なんだから、もとから話にならん
楽しみに待ってろ
たけぇよバカ!w
据置です(キリッ
冗談は顔だけにしろよ
おう、だから携帯機なのにファンがついてるぞw
ゲームはドックから外した状態でも問題なく動くように作らなきゃいけないから
これが本当ならスマホゲーよりマシ程度のしょぼいゲームしか出てこなさそう
知ってたw
ってんだからPasculではあるだろう
ただ結局タブレットだから筐体の熱設計の制限で
据置きとしては貧弱にならざるを得ないけど
上部に排気口らしき物があったからファン付きだよw
まぁマリカー出るまで買わんけど
『ベヨネッタ』のダウンロード番号のご注意
『ベヨネッタ2』と『ベヨネッタ』のどちらもダウンロードする場合、32.2GB以上の空き容量が必要です。
WiiUプレミアムは32Gだから、外付けHDDかどちらか一方しかインストールできない。
WiiU持ってれば知っている、容量のやりくりとHDDの重要性。
ファン付いてるよ
タブレットの上部にいくつか穴空いてるでしょ?
あれが排気口だよ
来年まで言いませーんなんてするからこういう状況になるんだろ
発売決まったんならパパッと提示しろや
「スペック低くて高い」から叩いてんだよw
PS4の何倍の性能なの?
NVIDIAの発表が妙に具体性に欠けた濁した表現だったのはこれが原因かw
俺は洋ゲー好きだからps4の方がいいけど。
+Proコン 5000円
+Joyコン 4000円
スペックが高くて叩いたことなんてないぞ?
だってスペック高かったことないからw
たぶん
これでVITAに勝てる!かもしれない
0.2倍くらい
ならPS3コケスレ10年立ててる奴は死刑だなw
中華凄いなwww
まあこの言い方だとX1でも詐欺にはならんな
メモリ4Gストレージ32Gて7万超えのアンドロスマホコースやでw
グリップもあるからセットは35000円だなw
どうせここで騒いでる奴は高スペックでも買わないだろうし
爆熱轟音の携帯機とか新しいな(白目)
しょぼい見切り品カスタマイズしただけだろ
諦めろ、現実は残酷なんだから
スマホアプリが動くのが隠し玉の可能性がある
おそらくwifiでしか通信できないけど
パズドラやモンストが動きますで勝てるとおもってんじゃねw
5年前の携帯機と比べないとだめってとこでやばいけどさ
でも一から始める期間も金も間に合わないよ
で、頓挫してたshieldタブ後継に目を付けそれをCS仕様任天堂レベルのパーツにして流用
でもshieldタブだけあってパーツ抑えても携帯機としては任天価格で出すにはまだ高い(アンバサの悪夢
ならドックを同梱して据置機として据置価格にしよう(実質携帯機だが
そうして出来たのがNintendo Switch
発売日さえ決まってないから流産扱いでセーフ
話題のスイッチだよw喜べよwww
shieldの在庫処理に利用されただけかもしれんぞまじでw
馬鹿を引っ掛ける気満々だな
任天堂オワタ・・・・・・・・・・・・・・・
Maxwell世代のワッパ考えるとこのスペックじゃバッテリー駆動無理だからリークされた裏側に電源ユニットやら端子類がついた開発機のスペックだと思うぞこれ
実機は半分くらいになるんじゃね全体的に
これ以上でかくすんのかよw
無理だろうけどな
めっさ良く見積もって10分の1くらい
WiiUと変わらん
むしろ劣化
え!?同じ値段でPS4を!?
Switch メモリ4ギガ
ゴキちゃん・・・(葬式
つまりここから更にもう1ランク落ちると予想
んなこたあない
ファミコン・スーファミは大好きだったぜ
今でも任天謹製花札は愛用させてもらってる
ここまで悲報まみれじゃなかったぞ
WiiU以下だろ、これ
任天堂はお終いだわ・・・・・
要は次世代機はWiiuよりもスペックが下
無いとしたら、ボタン減らされてるようなものだから、それを考慮したゲーム作らなければならないってことだよね。
何倍かって?
10分の1倍以下くらいじゃないか
そしてSHIELDのガワを換えて作られたのがブヒッチなのであった
そんなもん、すでに持ってるスマホやタブレットでやるがなw
なんでわざわざ似た性能の物をもう1台買わにゃならんの。
一緒にに持ち運ぶなんてありえないし。
それは豚もゴキも本望なんだけど誰か困るの?
ちょっとまてwww
まーでも、据え置きと見るか携帯と見るかじゃね?あと値段も重要だろうけどさ。
5年前の機種だけどVitaと比べても数倍じゃん。
「携帯機として見るなら」合格点は行ってると思うよ。でもそれだと価格3万とかなら終わりだけど。
据え置きとしてはスペックが駄目。携帯としては価格が・・・・???
それとも、その中間として奇跡的な成功を収めるか???
現状は厳しいね。スイッチ。
据置としては残念すぎるスペックだぞWiiU以下も有り得る
据え置き機として出すスイッチがタブレット端末の性能しかないのに、他に作っているという携帯機はどんだけ低性能なんだよ・・・
任天堂ならそれをドヤ顔で発表しそうだわw
え、任天堂こんなゴミ発売するの?www
OSとアプリが良ければ色々便利そう。
下手すると大作ソフトゲーム1本で埋まるでw
スイッチは据え置き機って
任天公式が言ってるぜ
誰が何と言おうと「任天堂が据え置き機と言ってる」
目も当てられねえ・・・スイッチ4、5万する可能性もあるし
ホンマもんの負け組糞ハードじゃねえか・・・なっさけな
銭ゲバさんやで、足元見られてる。
任天堂の提示額よりも低いものしか出して来ないぞ。
終わった臭いな
Nvidiaの平常運転だよ
半精度使ってドヤ顔したり
失敗したときのための予防線で実際には作ってないから問題ない
ブヒッチ据置機だろw
任天堂ユーザーはダウンロード版なんて買わないから32GBで十分だというのに!!
ゼルダ開発者がNX版はWiiUと同等のクオリティ目指すとか発言してるから
WiiU>NXはほぼ確実じゃない?
このハードって、据え置き機なんだよね?
なんで携帯ゲーム機と比較してるの?
比較するなら、同じ据え置き機のPS4と比べなよ。
もしかして、このハードのライバルってVITA(5年前に出た携帯ゲーム機)なの?
PS4 外出先で遊べない
クソステがスタートラインにも立ててなくてワロタw
コアゲーマーがこんなもん買うとは思えんし
子供に持たせるにしてもでかいし重いし明らかに耐久性無いぞ
といってもフリーズのような読み込み時間長いとかなければの話だ
どうせスペック揚げてもグラが綺麗にとかにしかつかわれんだろ
NS版スカイリムも出るかどうか微妙なスペック
据え置き機と携帯機の垣根を越えたハイブリットハード(キリリッ)だぞw
すごく納得したw
これ価格2万円台あるで
3DS並には売れるだろうな!
すまん、PS4もタブレット持ってれば外で遊べるんだ……本当にすまん……(´;ω;`)ブワッ
現行のスマホ以下の性能なんだから携帯機でいいよね?
性能悪いしSIMカード使えないとかwww
スイッチが任天堂最後のハードになるかも?
DQ10ですら厳しいんじゃ?使えるか知らんけど外付けHDD必須やん
リークもどんどんスペック下がってきただろ?
いつものパターンw
据え置きとしては、これひょっとしてWiiUくらいなんじゃないか?
完全持ち運びが出来るようになったWiiU?
PS4ProとPSVR買う決心がついたわ
問題は買えるかやがな
TegraX1の1TFLOPSも確か半精度演算だったよな。
まるで単精度演算で1TFLOPS出るような口ぶりだった記憶。
にし君 現実見て(´・ω・`)
高性能だの言ってるのはバイト豚くらいしかいねーよ
それでも当時の最高技術やん
お前ってホント無知なんだな
でも一から始める期間も金も間に合わないよ
で、頓挫してたshieldタブ後継に目を付けそれをCS仕様任天堂レベルのパーツにして流用
でもshieldタブだけあってパーツ抑えても携帯機としては任天価格で出すにはまだ高い(アンバサの悪夢
ならドックを同梱して据置機として据置価格にしよう(実質携帯機だが
そうして出来たのがNintendo Switch
ハイブリッドは雑種とか交雑種って意味だからなぁ…
洋ゲ―するならPC、和ゲーならスイッチって感じになりそう
これで液晶もクソだったら笑える。
実際の空きはかなり少なくなるぞ
どうせNewSwitchとかProSwitchみたいなのが出るんだろうし
やりたいゲームを快適に遊びたくなったらNewやProに買い換え
ゲーム機もゲームでハードを買い換える時代に入るんだろうね
そうだしかもvitaに勝てるかどうかわからないくらいの低スペック
しかも競合先はスマホアプリ市場なんでもう絶望的なんだ
スイッチはハードの仕様上大容量のゲームが取り扱えないのでWiiUよりショボイゲームしか遊べないよ
価格を考えると高いものは使えないでしょ
これはサードに嫌がられそう。
外部出力出来てコントローラーが付けられるタブレット。
こんなのじゃ移植してもらえませんね
ニシ君のペルソナコンプレックスが酷くなりそう
これNVIDIAの在庫整理に利用されただけじゃね任天堂は
VITAは完全に脂肪w
ゴキ見えない聞こえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またゲームはスペックに左右されないとか逃げ口上ほざくんかね
完全に八方塞がりですわ
iPhone7なら確実にNSより上だろう
今の大作はフルインスコだし、一本分すら足りないよ
気をしっかりな
いつかブームくるって!
ゴキどう言い訳するの
今までのように無理なコストダウンなんてできないし、アンバサダーなんてもっての他だよ。
これでいつもの25000円で出せるものなのか?
SDカードしか使えなかったら死ぬがw
Vitaよりは性能高そうだよ?w
ゲーム専用機の携帯ハードで4Gもどこに使うのだろう
SDカード対応してるだろうけど
32Gも標準で用意してくれてるとか
そんな神対応あるかなぁ
UHDBD
これは任天堂からすれば据え置きらしいから、比較するとしたらPS4の方だよ。
上げなくても良いと言う利点を生かしてない気がする。
スマートフォンと同じようにハードでも利益を上げようとしているのかな???。
ってことがなくてこの状態なのかな?。
祭り好きには堪らん
androidでパッケージソフトは出せないだろ
適当に叩いてるの君たち?
論破されるからなw
レス乞食だけしとくのが吉だよな任天堂信者はw
きっと尿液晶だよ
コストダウンしまくった結果
サードは付いてこないだろうけど
まさかとは思うが任天堂はps4じゃなくvitaの客層を狙ってるのか?w
↓
「NXはPS4箱1の約4倍の性能!」
↓
「NXはPS4箱1と同等の性能!」
↓
「NXはPS4の半分以下の性能...」←イマココ
大画面高性能携帯機はちょっと期待してたんだが、ケチってしょぼいパーツてんこ盛りになったりして。
PS3以下の携帯機は足引っ張るんだろ?何ブヒッチ除外してんのw
NVIDIAは上手いことやったなw
おそらくWiiUと全く同じ道をたどるんだろうね
エリート企業()
いやそこはPS4だろ何いってんのw
2,3年前のスマホ並のショボスペですが
スイッチは老人として生まれるようなもんか
任天堂以外、誰もそうは見てないけど
豚はアホなの?
?U以下とかどんだけェ短命予定なん?今度は、二年とかで糸冬新記録破って倒産すんの?
>>260見て
NS出るの来年だぜw
ゲハの豚どもはそういう方向に統一されつつあるなw
いままでみたいな買い叩きができないから
たぶんスイッチの定価は法外に高いぞ
任天堂しんだな
ドックがないと多分充電できないぞ。
残念ながらそれ以下の可能性があるのよ
超えてるとしても、熱やバッテリーはどうすんのって話が出てくるし
携帯機はオワコンだからな
海外じゃ既に
国内ももうすぐ...
よくわからんやつの適当なマンセーほど
害なものもないな
発表して間もないのに悪い情報が続いちゃってさw
据え置きとするならpascalにしてCUDAを5倍もってこい
それでなければまたサードにそっぽ向かれるだけのことよ
いいかげんにしろ???は、馬鹿で阿呆で間抜けなクソゴミカスクズなんて事はハナからわかってミニ◯ァ◯コソ?wwwwww
>生まれる前から前世代機て…
いつもの任天堂じゃんw
短命ハードと思われサードがゲーム作ってくれないじゃんw
まぁ頑張ってw
最終的にはスペック比較なんて無意味!出るゲームで語れよ!って話になる
これの場合4Kのテレビに接続すれば解像度4Kになるんだが?
アホだろw
こんなのまた何年も続けるつもりかよ
よくわからんとか脱糞しとけ糞豚????
WiiUですらさらに一世代前のPS3、箱360と大して変わらないスペックだったっていうのに
携帯機としては申し分ないが、据え置きとしてみたら残念だな・・・
これじゃあまたマルチ省かれるぞ・・・
これなら4万円も仕方ない
普通にこのスペックのタブレット買うより安いし
携帯機は別に出すとか言ってるのに買うアホいるの?
比べて軽くてバッテリ持つのに性能いいVitaちゃん、DRPGとか名作揃いよ
性能がどうであっても任天堂ハードは任天堂専用機なんだしw
どの道サードはゲームださないよ
外部ユニットで性能はあがることはないと任天堂公式で否定されました
よくわからんのに高性能だと何故思った?
アホだろお前
いつもの一世代遅れいつもの二世代遅れ哀れ糞豚脱糞堕????ね!wwwwww
これなら1万円も仕方ない
普通にこのスペックのNS買うより安いし
全部あわせて5万円
同等スペックの中華タブレットの倍はすると思う
?
これWiiUの後継の据え置き機ですぜ?兄さん・・・。
成功の光が全く無いわけでもないと思うが・・・。任天堂はこれでPS4と戦わなきゃならない。
その辺の可能性は正直大分低いでしょう。
でも一から始める期間も金も間に合わないよ
で、頓挫してたshieldタブ後継に目を付けそれをCS仕様任天堂レベルのパーツにして流用
でもshieldタブだけあってパーツ抑えても携帯機としては任天価格で出すにはまだ高い(アンバサの悪夢
ならドックを同梱して据置機として据置価格にしよう(実質携帯機だが
そうして出来たのがNintendo Switch
適当なこと言ってんのは「よくわからんけど~」とか言ってるお前だよww
フーン!!!スイッチペーン♪
豚ども街中でこれやれよww『変身!』の掛け声も忘れずになww
PS4Proでも難しいのにこの性能で本当に4Kのゲームが動くと思ってたら相当おめでたいな。
せいぜい特定のファイル形式の動画再生だよ。
本当に終わったわ。こんなの出して赤字増やす位なら
googleとAppleのストアにファーストタイトル出してる方が遥かにマシ。
任天堂まじで終わった。
>>260見た?
一生灰めかしてろよ△△△
豚ども発狂ダンス踊れよ
チャレンジャーやん
ハードル下げに騙されてるぞ
28nm/16nm/14nmのダイサイズから無条件で28nmを選びそうだな
VITAガーーーーー
W
どう足掻いても携帯機モードと変わらないだろ
完全にVitaは殺しに来たな
まじレスしてやると当時ファミコンは子供の玩具にはもったいないほどの良いスペックを誇った機器。それでいて安価。
まぁswitchは標準的なタブレット、おそらく安価で出して来るだろうし良いんじゃない?日本では。
2万5000円だと任天堂が倒産してしまうわ
携帯ゲーム機の最悪のラインは2万5千円だぞ・・・?ベストは19800か?
4万の携帯ゲーム機なんて100%売れん。
ちなみにTV出力できる携帯ゲーム機なんてPSPが普通にやってるからな。(Vitaやってないけど)
PSPの倍の値段で成功できると思うかと。
ゴキはたまには巣から出て見ろよw
・・・・・・だよな?
中身はSHIELDだし普通にPS360以下やで
とにかく安いパーツでケチりまくるに決ってるやん
任天堂だぞ?
まるで、GeForce GTX 750Ti(これmaxwellコア)+Core i3で十分って言ってるブーちゃんが設計したようなハードやなw
>>これらのスペックはそれなりにまともなAndroidタブレット程度のものだから。
タブレットと同程度やぞ?ミドルスペック級PCのPS4とは比べ物にならない糞スペックじゃん
vitaのキルゾーンは携帯機とは思えない出来だったしいけるいける
だらしねぇな任天堂
開発キットから考えられるのは(まだ最終版ではないが)このハードウェアは
「信じられないほど強力」であり、ソニーとMSが販売しているハードよりも強力である
ということは非常にありそうなことなのだそうだ。
具体的に言うと、このキットに含まれるデモは極めて多くのポリゴンを処理しているのだが、
これを60fpsで動作させることは最新のIntelのCPU(Core i7 Skylakeを想定)と最強のグラボ
(特定できる情報はなかったが、二枚挿しではないだろうと思われる)でも不可能なのだ。
↑なんだったんこれw
やはりVita死亡確定か
コントローラーにタッチついてないから少なくともゲーム中は使わないはず
スマホのスペックと値段見てこいよ
Vitaの売上超えるの無理だと思う
WiiUでも無理だった
CPUとRAMは悪くないけど
液晶の解像度が低いな...3年前くらいのレベル
悪くないCPUとRAMも一年くらいで安目の泥タブの標準スペックになりそうなくらいだけど
検討の結果
開発中止します
PS360バージョンなら無理すれば動く
ストレージ容量は足りてるからあとはクオリティを落とす作業だな
スイッチで最近のゲーム遊べたりするのか?
例えばウィッチャー3やらバトルフィールド1とか
比べるならVitaじゃなくてPS4だよ?
こんなの出す意味あるのかよ
ドックに接続するとAC給電になって「性能が下がらない」
バッテリー駆動時は「性能が下がる」
を豚が勝手に
ドックに接続すると拡張機能で「性能が上がる」
って勘違いしたんだろう
ははーんははーんいぇーww
作って任天堂に納入するのはnvidiaなんで
任天堂は値下げできんだろう
スウィッチ自体がオモチャっぽいのに大人向けを意識した感じがそもそも間違ってる気がする
そもそも、たかがPascalごときに夢見すぎなんだが
それはおいといて
時期的に間に合うわけがない
何被害者面してんの?w
遊べません
AAAタイトルは任天堂が大金だして移植しないと無理
イライライライライライライライラ
イライラ イライライライライライライライラ
イライラ-O-O- イライライライライライライライラ
イライイライライライライライライライラ
イライライライライライライライラ
ストレージが携帯機な時点でサードはムリゲーだから
そう言われても反論できないぐらい、WiiUを引きずりまくってるwww
コストの係るドックも要らんし、コントローラの分離も有線で良かったでしょ。
企画倒れになったSHIELD2の外装替えただけだから儲けは出るだろ
売れるかといえば話は別だが
任天堂ならACから給電しませんとか言いそうで怖い
単純に言ってメモリーが全然足りない
8GB載ってるPS4や箱1でさえ苦労して動かしてるのに半分の4GBじゃね
任天堂が据え置きって言ってるんですが
任天としては一応据置のつもりらしいけど
それでやれるゲームがスマゲーレベルでいいのか?w
BF1は絶対無理
64人対戦のFPSなんて出来る仕様じゃ全く無い
そもそもこんなのでBFやりたがるアホもおらんだろうけど
デモでこんな凄い綺麗に動くよ!とか言ってても実際にはそれ相当のゲームは全然出てこない
iPhoneの発表会やら3DSのMGS3デモやらもそうだけど
デモと製品で動かすというのは根本的に違うからね
(公式……(´・ω・`))
前世代より高い価格で売るつもりなの?
PS3を切り捨てたゲームは全部無理
顔真っ赤ぽんねえw
仮にも据え置き謳ってるハードが5年前のVITAと背比べとはなんとも無様w
ここからどうなるかは察しろよw
最初に考えた人はこっちを想定してた説
でも技術が足りなくて中途半端に採用されたとかありそう
開発中の開発キットなんだから
盛りまくったんだろw
自分でグッド押すの惨めにならん?ねえ?
もうかるのはnvidiaであって任天堂ではないよ
アタッチコントローラーつければ操作がやりやすくなるからな
お金出して買ってあげてね
性能はクソだけど
またストレージが原因のバグが起きるのか
無理に決まってる
尿液晶に、アダプタ別売り、バッテリ容量1時間
コントローラは電池式
とか任天堂ならいくらでもあるだろう
任天堂はこれをいくらで売るつもり?
据え置き機型ゲーム機じゃなくて廉価版低スぺ携帯機じゃ...
そもそも無線ラン確定な時点で
ソフトメーカーが頑張ってNS用にデチューンすれば出せるかもしれんが、
そんな面倒な事しないからあきらめろ。
NSはその両方のゲームの最低動作用件満たしてないから。
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 39.5GB
ROMだとおいくら万円でしょうかね?
今この時代にMaxwellとか残念以外でしかないな
ゼルダのために買うけど、一緒に買って
クリアしたらハードごと売るわw
大笑いだね
スマホに完全移行するための免罪符として
発売中止したSHIELD2を流用して出したんじゃない?
これがコケれば宮本率いる据置存続派は
黙り込むしかないだろうし
アイデア先行のとんでもグッズと化すのはもうたくさんだよ。
WiiDSからの伝統ですやん
任天堂とか以前にこれ開発機のスペックだから実機はもっと落ちるのは当たり前なんだよね…
俺が買い替えようとしてるスマホ以下やないかww
ここで言ってるのは価格の話じゃなくて容量の方だろ
まぁPS4版もNX版も買うつもりだが
単なる充電器っていらない
安く買い叩かれてるからNvidiaに利益なんかないだろ
所詮は撤退して行き場のなくなった不良在庫だし
ニシくんどうするの?
25.6GBだとなんで足りないの?
メモリは容量よりも帯域幅よ!
なおNSの帯域幅はひどい模様
A72じゃないからね、しかたないね
このスペックじゃあ到底無理っすよw
よくて3DS版をちょっとリファインしたくらいじゃないか?
WiiUの正統進化系というか、真のWiiUだろ
任天堂がWiiUでやりたかったのはコレだったんだよ
任天堂も擦り寄ってることだしさ?アイホンの方が性能高いじゃん?w
ばかだな有利なのはNvidiaのほうだぞ任天堂は
不良在庫を高く買わないと無ハード状態になるんだからな
3万円以下のAndroidタブがどの程度の性能か
任天堂の据え置きゲーム機撤退説を後押ししててワロタw
またソフト1本ろくに入らないのか
wiiuからなにも学んでない
堀井がNXは性能低くてPS4版は動かせないと
ニンドリ、生放送でそれぞれ発言してる
一般ライトユーザー向けのゲーム機だから(震え声)
非常に低性能なWiiUの2倍程度しかない
と言えばわかるか?
二画面にするとまた性能が半分になるぞ
突然豚ちゃんがvitaと比べだして腹痛いwww
帯域幅はメモリの情報をさばく速さだからね。
容量が多くても帯域幅が狭いとチンタラして酷いことに成る。
>>260見たのか?
WiiUの仕切りなおし版かな
PS4のメモリー帯域は176GB/s
推して知るべし
これ据え置きなんですよw
任天堂自身がそう言ってるからねw
WiiU死亡、3DS失速であわててそれに飛びついた任天堂が強く言える状況じゃなさそうだけどな
開発環境もNVに丸投げっぽいから尚更
いや根本的にわかってないのでわからない
俺がどのくらい知識ないかというと低性能なwiiuのメモリ帯域見て「ゲームデータ数十GBでも別に十分じゃね?」とか思っちゃったレベル
任天堂資金で人気ゲームが続々登場!
PS3 薄型以降 28.8G
PS4 176G
釣りなのは分かってるが、
あの本体でVRなんて酔いで死人が出るぞ。
危機感皆無かよ
WiiUで終わりだったでござる
メモリが遅いと何をやるにしても遅くなる
フレームレートが上がらない
表示できるオブジェクト数が増やせない
AIが賢くできない
etc,etc
はっきりせい豚
仮に見た目が同じなら誰がカタログスペックが低くてソフトが少ない方のハード買うの?w
コンソールゲーム機はもともと価格パフォーマンスが求められるんだから
最新アーキテクチャのものを載せるなんてことは基本的にはない
どんだけ高くするつもりだよと
載せることはできるけどその場合はコストダウンに苦慮することになる
Cellがそうだったように
何の意味もないじゃん
第二のwiiUを何故わざわざ作り出すのか?
VITAがライバル()なのは良いんだけどさ
値段と発熱問題はどうなるんでしょうかねwwww
欧米は基本据え置き機だから
携帯機風の発表で白けてると見たな
なにそれ
ソース何?妄想?
真に受けるアホがいるかよ
タブコンが完全に黒歴史化されて存在を抹消されてますが……。
進化と言うならWiiUにタブコンは必要なかったと自分で認める事になりますが、宜しいので?
どっちも買うんで僕は大丈夫です僕は
PS3はそれVRAMとメインメモリでそれぞれ独立して帯域を持ってること忘れんな?
NXの正体そのまま
中華タブレットもどきだったのね
いや、価格次第ではそれ以下か
かろうじて日本の携帯機需要の受け皿に為りえるかという可能性があるくらいだろ
それにしたって値段は2万中盤が限度と考えると…
公式すら否定する豚wwww
携帯機だと考えると25000円がラインかな
据置機だったら産まれる前から死んでるけど
大本営発表によればこれ据置らしいぞ
一般豚如きが勝手な解釈すんなよ
2chにあったのをそのまま貼ったよ。
PSVitaに比べて6倍以上のメインメモリ(ビデオメモリ含む)の容量があるのに、
帯域は2倍にしかなってないよね。
PS2 48GB/s
PS3 22.4GB/s
Vita 12.8GB/s
PS4 176GB/s
PS4版は動かないから新たなラインで別につくらないとならないとか言われてるのに何を言ってるんだこいつw
いっぱい釣れたね
いやだわ、任天堂ったら
2ch専用スマホ持っててなんでこんな所で書き込んでるんだよ・・
ああまとめブログ=2chのお子ちゃまでしたか
ゲーム動作中は両方とも全力運転だから足してUMAの場合の帯域と比較しても大した問題はないよ
もうそろそろいい加減にしとけよ…
こっちは今涙腺が相当危険なことになってるのに必死に堪えてるんだぜ
なんで任天堂を応援しようとしないんだよ
スカイリムって重そうなイメージだけどバニラならオンボでも動くからなぁ
やろうと思えばやれるんじゃね
お前のどれ買おうが興味は無い!w
両方買うなんて意見ネットで見ても信じてないしw
低解像度はパフォーマンスには有利に働くと思うが、6.2インチならフルHDが欲しくなるね
現状みてると出なかったとしても全く不思議じゃないんだよね
どうせ売れないし作るのも無駄にしかならいだろうから
PS3はVRAMがメインメモリと独立して25.6GB/sでアクセスできるからメインメモリだけ書くなよ
外人が動画から何とか原価調べたら
3万円以下なら逆ざやだろうって言ってたでw
しかも任天はこれは据置だって言い張ってるから3万円超えは確実だろうw
これは開発機のスペック
つまり、これ以下っつうこと
どこまで落とすかは任天堂の匙加減次第
4K60fps動作。
スマホ用のアタッチメントが付属していて、それをスマホに着けるだけで全てのスマホがセカンドモニタ兼リモートプレイ機になる。
外出時は別売りのアタッチメントを付けることにより、スマホが携帯ゲーム機になる。
処理はそのアタッチメント内部で行われ、低スペックスマホでもPS4並み画質のゲームが可能。
据え置き機の定価は4万9800円、アタッチメントが2万4800円。
赤字覚悟でこれくらいのを出せよ!w
多分、いやまさかね・・・
なんでPS3のVRAMは排除してるの?騙されると思ってんのか?
しね
サンダル隠す駄犬と大差ないな
PS2のド変態ぶり
WiiUの例があるからPVに出ていても出るとは限らないんだよ任天堂の場合
豚!お前らいつもVitaの時に言ってるじゃん?w
遅いとそう言うのが遅くなるって言うのは理解できたのですが
ゲームのデータが数十GBだとPS4多すぎね?とか思えてしまいまして
ゲームデータ数十GBに対して176GBほど必要な理由が全くわからないんですよね
無知でほんとすいません
タッチパネルやジャイロもコストダウンの為にマジで切り捨ててるかもな
ま、自分から話題出しておいてだが
全部推測の域出ないんだから出てから議論する事にしよう
どうせ俺は全部買うし
それまで楽しみにしてましょーいい子いい子
でも任天堂は据置ゲーム機として据置ゲーム機の価格で売るんだろ?
3DSの改善価格と同じ15,000円なら今でも許容できるスペック、19,800でギリ
Skyrimを出すとは分からないって言ってたし関係ないよ
wiiuの時もBFを出す出す詐欺あったし
携帯機として使う人のほうが多いだろうし
あとでproみたいな高性能版出せばいい話
vitaが死ぬからって発狂すんないお
WiiUがPS3未満だったり3DSがPSP未満だったからないとも言い切れないどころかわりと有り得るんだよなあ
1万5千円くらいならな
それに任天堂がそれ専用のゲームも出すならもうちょっと高くしても行ける
3万以上の普通のゲーム機みたいに出すならもう無理
一生マリオやってろ
この体たらくは真面目に倒産コースに行ってるぞ、
任天堂の中華タブレットだなこれw
そりゃはちまウハウハですわ
こんな撒き餌でホイホイ群がらんだもんな
PROwwwお腹ネジ切れるww
去年はイカと一緒にWiiU購入したばかり
何が言いたいかというと、超短いスパンでホイホイ新しい据え置き機出されても買えないよ!って事
携帯機として使うのはいいと思うけど
値段はとても携帯機とは思えない値段で出してくると思うよw
非常に単純化すると、ゲームプレイ中は1秒間に30回とか60回とか、そのバカでかいゲームデータを処理して描画してるのよ
だからゲームデータが4GBとかでも1秒間に4×30GBの転送性能がいる
実際の描画はポリゴンデータに圧縮されてるものを広い面積に描画するから、これよりもさらにデータ転送量が多く必要になるけどね
ソシャゲの上位連中はSCで数年かけてシコシコ開発してミリオンだす利益を
ガチャ煽りすれば一ヶ月かからずに叩き出す
任天堂が開発費だしてロイヤリティゼロにしたところでもうなびくところもうはないんじゃないかな
パズドラやモンストはCSコンプのために出しはしたがブランド傷つくのを恐れて以降音沙汰ないしね
ギミックギミック!さて積算・・・ア、アカン
パフォーマンステスト・・・ア、アカン
せや!コア向けに据置って事にすれば高くても買うやで!
アハーンアハーンイェイイェイ
5000円ぐらいなら大勝利、PS4と同じ値段だったら任天堂頭おかしい
もしもVita Proとか出されたらどうすんだろう?
もうPS4 Proで上位機種商法やったから携帯機でもやりかねないよ
GBってついてるから同じイメージで想像してるんだろうけど
ゲームデータのほうは荷物の量で、メモリ帯域のほうは運搬速度って考えろ
うぜえよアホ
開発機だから実機は全部半分くらいだと思っておいた方がいいよ
Switchの理論性能値を仮に768 GFLOPSもしくは1 TFLOPSと仮定すると,順にWiiUの2.18倍,2.84倍という理論演算性能ということになる。
そしてその場合,Switchは,WiiUより高性能でも,PS4の1.84 TFLOPS,PS4 Proの4.2 TFLOPS,XB1の1.31 TFLOPSには歯が立たないということになるが,任天堂はWiiの時代で競合との性能競争から下りているため,いまやここに驚きはない。(4亀:西川善司)
プロニシわろたいお
だから15Wとかアホな消費電力で考えてるから3~4倍に水増しスペックだよそれ
ただの終わった産廃の再利用じゃないのか
よく発表できたな
周辺機器別売り商法で、本体がこの額でも、実際の出費は倍ぐらいになる?
外付けHDD、ACアダプタ、最悪、テレビに繋ぐHDMIケーブルも別売り(同梱されてるのは
懐かしのA・Vケーブル)かもしれないしな。
応援してもスペック上がらんし
ヒント
世界に通用する技術屋が作ってるVitaの値段
それでも最終6000万台で携帯ゲーム機の厳しい現実が見えた。
今は当時と比較にならないほどスマホが伸びているので、携帯ゲーム機を売ろうなんて自殺行為。それこそ1万円未満にでもしないと普及しないよ。
そう言うことですか
なんとか理解することができました
丁寧に説明していただきありがとうございます
そういうのは現役最高性能でトップを取った「勝ちハード」のみに許された戦略だw
他の据え置きと一緒の性能でも勝てるわけが無い
重要なのはマーケティングでこれが全てと言っていい
任天堂が取り込める層といったらスマホに行ったカジュアル層しか無いんだから
低価格は必須、ハードのコンセプトに合ったカジュアルなタイトルという様に徹底的に特化する事が必要
中途半端は結局何も得られない
ソフトの価格も高くなる。
実写と見違うようなゲームはもうVRタイプでやるのが良いもの。
任天堂はそれとは違う楽しさを提供するためのマシンを作ったのだと
期待はするが、世間に受け入れられるかは今後のソフト次第って感じ。
これが日本経済新聞の手によると
メモリ32GB,ストレージ4TBになる
PSVRを標準にして繋げるだけでゲームにアクセスできるようにしてくれ。
お前らにはVitaがあるじゃない
ハードのスペックじゃなくて実際に動くゲームで判断してもらうためにとか言って出さない
まあ使い勝手に関係するストレージ容量辺りは表記するだろうけどその他は解析されて外部からは出てきても任天堂は公式にはせいぜいメモリ容量とCPUのコア数を言うかどうかくらいだな
1年前のハイエンドで現在のミドルクラス
解像度が低いから処理は軽いと思う
だけど6.2インチならフルHD欲しいよね
大きさはティッシュ箱くらいだって
え... SD650搭載のRN3Pですらゲームで10時間以上持つけど
2年前のスマホのスペックと勝負してるNSの性能としては別に間違っちゃいない
PS4とかと勝負してると勘違いしてた豚が馬鹿なだけ
長かったなあw
流石にそこまで馬鹿じゃないよ
開発機が25kで買えればなw
変な取り外しの無意味なコントローラーにカネかけてアホじゃないのか?
しばらくVitaとPS4だけで十分だなと安心させてくれて本当に感謝してる
もうWiiUみたいな無駄金使いたくないからね(´;ω;`)ブワッ
任天堂がぬびえもんにお願いしたら在庫しょb…こんなこともあろうかとストックしてあったMaxewllコアーって出してきたんだよ
ブヒッチバッテリー3時間しか持たないらしい
エコだよ、エコ
す、据え置きなんですよね?w
携帯機として使うなら携帯機らしい価格、軽さ、バッテリー持続時間がないとな
高くて重くて電池がもたないとなるとアタリリンクスの再来になる
しかしこれじゃ、PS4や箱1とのマルチは諦めた方がいいな
解像度落としてFPS稼ぐ方にカスタムした感じだろうな(K1搭載SHIELDはフルHD
しっかし今の時代に720pかあ…
低価格だろうとか豚はあんまり夢見ないほうがええで
ほぼ売値は3万円を切ってくるだろうから、
あまり高スペックにすると逆ザヤになりかねないしな
nVidia自体CS向きは八方塞がりだから安くしてもらえたんじゃないかな
CPU:QualcommSnapdragon801 Quad-core 2.5GHz
メモリ:3GB
ストレージ:32GB
8インチ 1920x1200
平均価格約7万円…
うむ、比較するならコレかな。やはりスイッチ4万は安いな
どっちでもなく新たに作らないとならないって堀井さん言ってたじゃない
こんなん発売する前に既に終了だわ
そもそも出ない
>>260まだ見てないの?
例の発言からみると妥当なスペックだよね
ゲーム機では最大って言おうぜ
NVIDIAは一応2パターン提示したと思うよ
Pascalで高性能で高価格(1チップ1万円コース)
Maxwellで低性能で低価格(1チップ3000円コース)
みたいな感じで、任天堂が値段の方を選んだんだと思う
残飯を鍋に戻して再利用をエコとは呼ばない
マトモにソフト供給してもらえるんか?
PVみてると洋ゲーがほしいみたいだけど…
何年前に出たタブレットの価格で語ってんだよ
っても4GじゃPS4とのマルチすら怪しい…
あとメモリの速度が残念すぎるPS3と同程度やでコレ
WiiU「何か問題でも」
あんな小さいボディに豪華なスペックなんて無理に決まってるじゃん。
軽自動車にV12気筒エンジンとか乗るわけないだろ
それとおんなじ。
仮に乗せたところで、バッテリーはどうするよ?
3時間も駆動できませんじゃ話にもならんわ。
Z3タブコンが7万もせんやろw
俺が買った時はたしか5万やったでw
弁当箱とまちがえたんですよきっとその人www
SoCで1万だと6万以上で売らないと採算とれねえw
この帯域でfps稼げるかなぁ
・1280 x 720 6.2 "IPS ディスプレイ
あ、VITA終わった
そんなことやるぶーちゃん見たくなかった・・・
スマホアプリがせいぜいのタブ程度とバリバリ洋ゲー遊べるPS4を比べるわけないのに・・・
PC買えない貧乏CSゲーマーなら喜んで買うんじゃね
これでスマホに勝てんの?
nVidiaはCSからハブられた恨みがあるから
任天堂に逆ザヤで出して全面協力してんじゃね
冷却ファンついてるならなをさらに
BDドライブ、有線LAN、優秀なクーリングシステム、
USB(外付けHDD用ほか)、センサー類付きのまともなコントローラ、
まともなアカウント、セーブデータお預かりサービス、
携帯機からのリモートプレイ(WiiUの5GHzの電波法上室内限定のやつ)
メモリが遅いのでfpsは稼げない
むしろ30fps固定でリッチグラ狙いなのがFP16番長のTegraX1の得意分野
でもリッチグラでなくプアグラになるのが任天堂の低技術力
(発熱と騒音は)並のタブレット級ではない
とかにならなきゃいいが
あれ別に大したことないぞ
両耳外したりそっちの方にカネかけてるから無理でしょ
無駄にパーツだけ多そうだし
そういうのって高くなるじゃん
これでまた5年とか経過すること
国内サードは5年停滞する
全面協力(産廃チップ提供)
NVIDAは酷すぎワロタ
ベセスダ「出すとは言っていない」
X1のSHIELDは元々1920x1200辺りをターゲットにしてたと思うからそれなりに余裕持たせれるんじゃないかな
個人的にはスペックが足りないor爆熱をどうにも出来ないから解像度を犠牲にしたって方を押す
その2つの「スペック値のみ」Vita超えで
他や実行性能は残念まで見える
NS(ノースキン)でヤルもんだからデキちゃったんだろ
望まれない子だったんだよ
オンボロなマシンで動くソフトよりも高性能なマシンで動くソフトを作るほうが簡単だぞ
メモリなんかの制限が無いからな
サード1「安心しろ、WiiUで懲りてるから」
サード2「安心しろ、3DSで懲りてるから」
あ~すまんw
全面協力は言いすぎたかw
だからそのチップを逆ザヤで提供してるらしいでw
枯れた技術の水平思考は横井軍平や組長みたいな人らが居たから実現してた事だしな
別に出すわけじゃなくて出たらいいなぁ
っていう任天堂の願望だろうし
わざわざイメージ映像に入れたのは逆オファーだろう
スイッチではPS4や箱向けに作ったゲームはクオリティを下げてないと遊べない!発売されても需要がない!
スイッチ向けに作ったゲームはPS4や箱に簡単に発売できる
マルチプラットフォームできるようにアーキテクチャ変えてまでサードのソフト欲したけど
逆に独占ソフトも失う結果になるなぁ 一部のメーカータイトルをお金で縛るかもしれんが
相当な金額で保障かけないとPS4で出すほうが世界規模で販売できるメリットに勝てない
太鼓持ちだったカプコンもおそらく・・・だぞ これは
スイッチ向けにつくってものがPS4手間かからんとソフトだせるんだからさ・・・
最後の絵は次期仮面ライダーの変身シーンに採用されそう
wiidsの時に痛い目みてるし大丈夫でしょ
万一木っ端が靡いても、スクエニ・バンナム・コエテク・フロム辺りがトチ狂わなきゃへーきへーき
簡単に言うと
NS「Vita TVには勝った!」
程度の性能
べゼスタは出すとは言ってないけどな
動く事は動く、ニシッチのスペックはメモリ4GのPS3って言えば結構近いんじゃないかな
ハード戦争は早く終結して欲しいし助かるわ。
NVIDAはどうにかして在庫始末したかったやろうなぁ
こんなんじゃ海外サードはどこもついてこんよ
NVIDIA「3100円で売らないと赤になるんですが、3000円にしときましょう!」
みたいな
仮に売れてもそいつらマリオやらスプラやるだけでしょ
サードはPS4に出し続けるから問題ないよ
同じような性能の品より少なくとも値段3割増しは想定したほうがいいかも
快適かどうかは知らんけども
NSの携帯機モードとやらは
最低500GのHDDも載せた据え置き出せって言ったのにアホだなあ
こんな低スぺのWiiUに届くか届かんか程度のタブレットハードなんて時代遅れなんだよ・・・
据え置き機に太刀打ちできるわけないだろ(最新スペックでも無謀に近いが)
また産廃を生み出して任天堂はちゃんと危機感持ってやってるのか?
中途半端が一番売れないと何故学べないのか
あのnvidiaが逆ざやで提供するとは思えない
このスペックで出せるわけねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
もし出るんなら買うわwwwwww
↓
「ゲーム機はスペックじゃないんだが?」
掌返し早すぎやでニシくん…
言っちゃ何だがWiiDSの時みたいな急激なインフレ起こすようなドリームは日本じゃ今後起きないよ
スマホゲーという怠惰に堕ちて腐りきってるから
GKは暇やのうwww
あれ?これってfin FETになる前の爆熱チップ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画再生がそれという可能性
うせやろ?
ギミック路線捨てても任天堂じゃハイエンドCS機出すのは無理やで
技術的にも企業規模でも他2社に対抗するのはもう無理だろ
だけどどうやら携帯機の後継機は別に考えてるという情報をみた
それが本当ならわざわざスイッチを持ち運びさせたがるのもそれによってスペック制限を生むのも理解できない
またいつものラインナップが目に浮かぶ
まさかPS3未満のとか言うオチはないよな?な?
で勝手にぶーちゃんは海外サード恨むんだろ
明らかにクソハード出してる任天堂が悪いのに
流石にVITAは超える
メモリだけでも結構違うVITAはメイン512MB、VRAM128MB、メモリ帯域12.8GB/s
パッケージのみの販売かな?
妙手ってやつだ
2K
「今回のトレーラーで任天堂とコラボする機会を得て嬉しく思っています。現時点で特定のタイトルを発表することは致しませんが、
任天堂とのパートナーシップおよびNintendo Switchへのサポートをアナウンスすることができて喜ばしく思います。今後、具体的な詳細を公表することを楽しみにしています。」――2Kの代表者
べセスダ
「今回の動画で任天堂とコラボする機会を得て嬉しく思います。現時点で特定のタイトルを発表することは致しませんが、
任天堂とのパートナーシップおよびSwitchへのサポートをアナウンスすることができて喜ばしく思います。今後、特定のゲームや詳細を明らかにすることを楽しみにしています。」――べセスダの代表者
テンプレすぎてやばい、PV貸しただけあって未だにソフト作られてなさそう
そら今年度はもう情報出せないわ、3月発売なはずなのにw
AAAタイトルなんかほぼ不可能だろw
開発キットからのリークなんだからガセなわけねえだろ馬鹿ブタッチョwww
それが出来りゃフォトリアル表現に無駄に金かけてゲーム性にコスト割けないようなゲームができなくともなんら困らない。
日本メーカーからしたら十分なスペックだろうし、洋ゲー興味無いし。
バッテリー持続時間「判定!Vitaの勝ち!」
自称高性能でソフトがゴミで売れなかったVitaとは根本的に違うんだよ
単なるスケーラだろう
1080p/60fpsで出力できるってだけで元の映像がそうとは限らん
それはそれでいくらで売るんだよという話になる
これってNvidiaの在庫処分って事じゃん
カスタマイズしたのを新規にやったんじゃないのかよw
たぶんSDカードで足すんでしょ
でも500Gとかは厳しいな
PS4なら標準で500G上位モデルで1T
自分で換装すりゃ2T行けるからな
尚、カタログスペック箱○の4倍はあるSHIELDでも、マルチゲーは箱○60fps張り付きのSHIELDは20前後でガックガクなのであった・・・
ゴキのスイッチがオンしてしまう勝ちハードNintendoSwitch
これがゴキッチというやつかwww
国内のゲームプログラム環境をゲームワークスで囲い込める
ゲーミングPCのGPUで日本ではシェアが圧倒的
これと合わせれば依存体制を構築できる
CUDAもあるから搾り取れるし、生殺与奪も楽々
ホントの狙いは自動車産業だろう
ブヒッチ 「携帯機でコアとか頭おかしいのかw」
悪化してますねぇ
据え置き水準なんてこの時点で無理ゲー
だったらPCでいいじゃんw
メモリとか違うのわかるけど電力食うし爆熱のtegraX1だとバッテリー持たせるためにスペック落とさんと駄目やろうし
Vita以上のスペックになるのか不安なんだよね
低スペ予想は皆してただろw
これは低すぎるんだよ
独自APIに対応したチップを追加したって程度じゃねーかな
CAPCOM「もうやめて!うちは今大赤字なのよ!」
スマホに載ってた奴の同型だね
リークには、タブレット向けとあるけど、基本性能変わらんので
爆熱確定です、バッテリー持ちませんw
正直2万5千以上だったら到底お金払いたくないレベル
最新タブレットに買うために使ったほうがマシ
なんでPS4と箱1に合わせなかったんだ・・・
nvidiaに失敗したSHIELDのゴミ押し付けられたのが透けて見える
据置の利点ってのはコスパなんだけど、何言ってんだお前
PS4の価格でゲーミングPCなんぞ買えないぞ
じゃあ、どの程度なら低すぎないの?
持ち運べて、携帯機として遊べるものとして
こういうコンセプトのゲーム機って事でいいんじゃないのかね
性能気にしてんのは豚なんですがw
マリオピカチュウ
任天堂はいつも最新鋭で高価なのは使ってないだろ
そこそこの部品を安価で出す戦略なんだよ
その結果が安くて低性能
機能削ったカスタム、っていう可能性の方が高いと思う
使わない動画デコーダ削る(mp4対応は残してmp2対応は削る)とか
モンハンもスプラも出たWiiUなんて無かった!いいね!
マルチプラットフォーム化したからMH出るということは上位ハードの他社にも出るぞ
スペックが劣る下位ハードが独占てのはもうないね
そもそもNXを起ち上げた動機なんてWiiUの販売不振で生産工場が潰れて以降は
ソニーに頭下げないとWiiUを再生産できなくなったところが発端だからなw
今回のハードはこれを確実に広めていくという覚悟やポリシーみたいな意識を一切感じられないぞ。
| ┌┐244244
| ││
| ││
| ││
100000├ ││
== ││
| ││ ┌┐499
└─────────
PS4 ブヒッチ
持ち運べるって割に本体に排気口付けて気軽に持ち運べないデザインなんだけどね
存在自体が破綻してんだよなースイッチは
そういやなんでガックガクなんだろうなSHIELD
一部性能バランスを変更しただけでも
普通にカスタマイズ品って言うから
カスタマイズ品は別に性能アップって意味じゃない
ソニーやマイクロソフトだけとかつまらないし、スイッチもまだまだこれから
分け隔てなく買って遊ぶのがゲーマーというもの
利益乗せるならコントローラー付き、ドック無しで3万5千って所じゃねーかな?
メモリがX1が対応してる中で一番高速なの持ってきてるからそれなりいい値段すると思う
自分基準でいうなら
10万も3,4万も、ハイスペックを求めるなら関係ないから
コスパなんて気にならないけどね
後発の携帯機にすぐ負けそう
やっぱ、あのスリットは放熱用の排気口なのかw
爆熱確定w
クーリングファン搭載の騒音ハード確定w
1000なら任天堂倒産
メモリが遅い→フレームレートが出ない
Vitaは越えられるが、ビッグタイトルからは
見向きもされない低性能なのでそれを活かすメーカーがいない
Vitaですらカツカツなのに、その上となると更に
アセットの容量が増えるがメディアがカートリッジなので
足りない
最低箱一ぐらいないと低い
つーか爆熱チップのtegraで携帯機とかスペック低くなる予感しかしないんてすけど
横だけど根本的なお話しでね
PVにキッズとファミリーがモバイルしてキャッキャしてりゃあ十分すぎる性能だよ
あとは値段次第
ハハーンハハーンだから頭おかしいって話
実際にやってないからわからないけど、プレイしながら排気口から空気がでて、
顔や手に当たる構造になってるの?w
バッグに入れてる間も電源つけっぱって話?w
どういう事?
携帯機というかタブレットに負ける
そういうことなのか
ってことはこのNSマジでPS3レベルになるんじゃ
そもそも買って遊ぶほど任天堂のゲーム出ないじゃん
WiiUのソフトのスケジュールがどうなってるか知ってるだろ?
性能:TegraX1 1280x800 6.2インチ メモリ4GB タッチパネル搭載 ストレージ32GB バッテリ3時間 ???円
Le Max Pro X910
性能:SD820 2160x1440 6.33インチ メモリ4GB(1866MHz DualChannel 29.8GBs) ストレージ64GB 2105万画素 Simフリー Antutu140000 3400mAh 約27000円
そもそも据え置きを持ち運ぶ必要が無い件
だったら普通に3DSの後継機つくりゃいいじゃん
小型で子供が持てるようにさ
ドックなしだと、任天堂が言ってる「これ据え置きだから!」って言い訳が出来なくなっちゃうからドックはつけてくると思うけどね
むしろドックで本体の足が出る分を補って逆ザヤにしないような構成だと思う
ずいぶんとまぁのんびり構えてて余裕ですなぁ
こればっかり豚は
PSにいいニュースがあるとスマホでCS滅びると言ったり
任天堂のブヒッチが発表されるとこれでCSにコアが戻ってくると言い出したり
ブヒッチのスペックのリークが出て普通の感想が溢れると今度はPCでやれよと逆切れしたり
サードのマルチが呼び込みたければ最低でもXb1レベルはいる
尤もx86じゃないからどのみちハブられるんだが
冷却機構の差でPS3のほうが全然有利
誰がどう見たって普通にWiiU以下のガッカリ性能だろ
次世代機が旧世代機を下回る初の事例か
ゼルダを遊ぶんならWiiUでやったほうがいいよ
Le Max Pro X910って同じようにゲームできるの?
競争相手がいた方が業界的にはいいがいかんせん任天堂は他2社と比べて実力が不足しすぎている
得意のライト層向け戦略も通じなくなってきてるしな
ソーレソレソレ!クソビータ!
みたいな面白フレーズをもう忘れたのかクソゴキ
最適化したPS3用ゲーム >> NS >> 最適化されてないPS3用ゲーム >> WiiU用ゲーム
辺りだと思う
メモリが少ないって事は小さなテーブルで仕事をするって事だから遅くなる
画面サイズ同じ機種を探しただけだけど?
アホか時代を考えろ
コリアンモドキ同じ◯天堂
ソフト売りも無理です。
PS3未満になる可能性あり!?
えっと今何年だっけ?
俺がボケてなかったら今年は2016年だよね?
ファミコンは当時としては、かなり性能よかったよ。
セガとかエポック社なんて比較にならない。
アクションゲームなんかだとパソコンでも太刀打ち出来なかったんだよ。
>Switchは学生とか社会人にめっちゃ請求力あるよ
訴求力って言いたかったのか?w
テレビにつなげてゲームができて、
モニターとして分離して、複数人でちょっとしたゲームもできて、
携帯ゲーム機として遊べるってゲーム機なんでしょ
その予想が多かったねえ
でも、これなら幾らになっちゃうんだっていう話に
ファンの音ってのは大きいほど静音性が高い訳
スイッチのようなサイズで爆音爆熱tegraを冷まそうとすると必然的に小さいファンになるから音も爆音になる可能性が高い
つべにSHIELDの起動動画あるから見てこいよ、芝刈り機みてーな音出してるからw
それでも豚は死んハードだってPSのソフト来るだろとかwktkしててほんと学習してねえしw
NSはメモリの帯域が低いこともお忘れなく
海外でSIEとMSに割って入るのはもう無理だろうしな
日本だけでそこそこ売ってもWii時代の売り上げには絶対いけないのに
コンセプトがホント見えないハードだよ
カバンないと屋外では持ち運べないから携帯性も低そうだし
そのどのモードでも中途半端だからなぁ
携帯機クオリティのゲームしか動かないからテレビに映す必要があるほどの絵は出ない
複数人で使うにはモニターが小さすぎるし、多人数プレイが快適に動くほどの性能はない
コントローラが小さすぎて対戦プレイに不向き
PS3よりは高性能だと思ってたわワイ
普通は開発機の方が市販品よりも性能高いと思うんですけど・・・
PS4やXboneのタイトルを無理やりマルチにしようとするとPS3以下あるで
リードプラットフォームがニシッチならまだ可能性はあるけど…ミドルウェアがそろってないからしばらく無理かもめ
まさかWiiUで余ったから流用してんじゃねえだろうな
それを超省電力の携帯機が上回ることなんて魔法でも使わない限り不可能なんだよ
スイッチはWiiUの半分くらいの性能しかない
しかも低用量のカセットでソフトを供給しなくちゃだから実質1/3の性能か
更にHDDを積んでないから今や常識のソフトのアップデートすらできない
10GB以上のアプデとかザラだしね
まさに産廃
性能なんか高いわけねえわな
この記事はまだ控えめに書いてるが
実際にはWiiU未満、当然PS360にすら及ばないよ
十分なスペックだっつーの
性能が必要なゲームはクラウドでやればできるでしょ
WiiUがVITAより先にお役御免になるとは思わなんだ
ゲームキューブまでは高性能路線だったのにな
あの頃の任天堂はもういないんや…
SHIELDってので使われてるtegraと一緒なの?
発熱って改善されていくもんだと思うけど
>>1013の50%以下で販売しないとなww
クラウドでなんとかなるならXBONEがPS4に勝ってるってのw
据え置きなのに無線でクラウドねぇ・・・
撤退というか今年の8月に中止にしたSHIELDをガワだけ変えて任天堂機にした感じだろうな…
携帯げーむなんてやらないよ
屋外ならスマホゲーやるって言ってるじゃん豚は
屋内で集まったら普通にテレビでPS4やりゃいいし
クラウドゲーミングは安定しなくて無かった事になったんじゃ
スマホゲームをみんなでやる方がお金かからなくていいね
スペック不足でカジュアルゲーしかできないんだろうし
WiiUの直角エアフロー知ってる?
改善してるならなんで排気口付いてるの?って話よ
発表前の開発者リークでうるさいってのもあったしな
嘘やろ・・・
任天堂にはまともなやついないのか?
PascalじゃなくてMaxwellなのも発売時期が当初の予定ではNvidiaがProject Shield後継機の代替で任天堂と組んで出す予定だったのが半年から1年遅れたと考えれば説明できるし。
ファンの羽根の大きさは極小だから回転数上げて必然的に爆音にならなきゃならざるを得ない。
ゲーム用途だと発熱量に応じて回転数上げるタイプのファンだろうし、今から地獄絵図が見えるわ。
そもそもまともな冷却機構が確保できない時点でタブレット型で高性能に拘るのは変だよねw
撤退したNvidiaのSHIELDを買い叩いて自前の脱着コントローラー付けたどうしようもないゴミ
それがニンテンドースイッチ
一行目でブーメランw 小学生か
ファミコンのカセットのようにフ~フ~するんだろ
このままだとWiiUよりひどい結果になりそうなんだが・・・。
さすがに3DS版にはしないだろうし
任天堂にクラウドなんて使えるんすかw
さいわい「検討する」としか言ってないw
任天堂が公式で認めてる最新の据え置きの基準が
VITAなのか、すごい携帯機だったんだな
ブヒッチ豚も洋ゲーのオンに参戦して来たらどうすんだよ
そっちの方が不幸だろう
任天堂は新しいチップ使うわけないしねぇ
そんならWiiUと3DSでいいじゃん
そもそもまともなアカウントすら2016年現在ないのになw
MSやSIEが10年以上掛けて構築してきたものに、今更京都のおもちゃ屋が対抗出来るかというと・・・無理だな
実機の映像がないからわからないけど
動画みる限りなら携帯機レベルのグラフィックには思わなかったけどな
たぶん君がいってるハードな使い方ならテレビにつなげて
動画のEスポーツ風なシーンにあったようにコントローラで遊ぶんでしょ
え?爆熱仕様ってこと?
3DS同様のクラウドDQXがロンチならありうる
マルチタイトル揃えるにもARM系は無いわ
動画の画面はハメコミ合成です
あれ信じちゃったの?
PSPが単発でとっくの昔に実現していたTV出力の携帯機ってとこ?
あの左右に取りつけてる頭のおかしいバカが思い付いたとしか思えないコントローラーのこと?
今やwiiuがPS4より高いって言う
そりゃ64とGCで高性能据え置きは2世代連続失敗してたからな
背水の陣で出したWiiが下手に当たったせいで過去の栄光に囚われてる
SD810とSD650と同性能だから大丈夫かと
それならそれでいいけど海外は諦めるしかないな
スカイリムとかわざわざ入れて恥ずかしいことしてるけど
FFとかドラクエクラスなら5~6ヶ月前には予約スタートしてなきゃおかしいと思うけど
一応スダレ的には、30周年中である2017年5月以内には出したいとは言っていたが
かなりヤバイな
馬鹿には勝てんw
PS3で散々な目にあってるからここ据え置きもあかんやつやで
動画のあれは嵌め込みですよぉ~……コソッ
しかもハメコミでなw
そりゃあんなホワイトスケジュールなんだから当然御役御免でしょ
普通は世代移行してもしばらくはソフト供給されるもんだけどなw
AMDに相手にされなかったんじゃない?
いや、改善してても少しは発熱するからじゃない?
その発熱の程度でファンを芝刈り機みたいに
ぶん回す必要があるって話でしょ
対応しても実用可能の速度で動かせるかどうかは別問題なんだよなぁ
nVIDIAのグラボで昔さんざんそのことを痛感したけど
反対だろNvidiaしか相手にしなかったんだろ
モバイル洋のUE4も既にあるんすけどね
だれでもわかってることだよ
でもニシ君がそれを嫌がり、任天堂はなぜか低性能にゲームを縛ろうとする
だから日本のCSは日々衰退していく
お前さんから言ってやってくれw
だから実機の映像がないからわからないって言ってるじゃん
今ある情報なら動画を信じるしかないしw
あんなクソみたいな2画面と3D表示とタブコンは無くしていただきたい
これ以上は無理
PVのははめ込みだぞ
編集が雑で映像が本体から浮いてるとこまである
バッテリー、性能、ストレージ全部負けてるなブヒッチww
Tegra X1のLITTLE⇔bigコア切り替えは互換性問題が起きたのでLITTLE側を潰してる
みたいなことをNVIDIAの人が言ってた
この問題は任天堂はまだ気付いてないかもしれない
この段階でハメコミ合成の偽動画しか出せないって状況そのものが絶望を意味してるって気づかない?
フルスペック考慮したあの比較動画であのザマだからな
携帯機サイズじゃ使い物にもならん
実際に堀井はとっくにスイッチでUE4動かすのは諦めてる
発売5ヶ月前にハメコミPVしかないってやばくない?
しかも今年はもう情報出さないんでしょ
ほぼ延期すると思うけどね、延期したら更に株価落ちるから言えないだけで
来年3月発売のハードのPVが発売未定ソフトの嵌め込みってやばない?w
SIEはPS3スタート時の失敗からしっかり学んでPS4では垂直立ち上げを成功させたというのに
ロンチ開発遅れてんだなぁって容易に想像できるよな
つかサードって開発してんのかなって疑いたくなるよな
>>1013見て
俺みたいなガジェット好きならこの手の機器は見慣れてるけどライトユーザーは絶対敬遠するだろ。
例えば若い女の子がポシェットから片手でこれ取り出す姿とか全く想像つかないし、
その点DSLiteは良かったんだけど。
捏造ってどっちの意味で?
あのPVがハメコミなのは100%確定した事実だけど
だって画面が遊んでる人の服の上に重なってるんだぜw
GPU仕様も不安だし、何年戦う気かわからないが、余りにも性能が足りなさすぎる・・・
年次で性能更新されるスマホやタブレットと比較されやすいのに、発売前で旧式でどうする。少し無理しろや。
WIIuをまだ続けてればいいだけだろ
つ〜かNVIDIAは昔っから、最先端の技術は絶対他社に提供しないで有名
カードスロット横に巨大な通気口が5個ぐらいある事からも、かなりヤバイ設計になってるだろうな
捏造どころか嵌め込み編集雑ですげー粗指摘されてんぞwww自分で調べてこいよwww
気づかない
まったく別の機械の動画をハメこんだのか、
開発環境の動画をハメこんだのかわからないから(スカイリムは除く)
つか、こういう動画ってハメコミじゃないの?
モニター、テレビってカメラで写すと映りわるくなるけど
VITA以下なのがばれるから?
そもそもゲームのジャンルや購買層が他機種と違うしね。
しかしPS4に洗脳されたスペック厨の多さに驚くね。
すべての意味で捏造だよ
動画内のクオリティのゲームがあのフレームレートで動くわけがない
はめ込んでる動画そのものもスイッチの開発画面ですらない
それからは新ハード発売の時のローンチソフトはしっかり揃えて、準備を怠らずに慎重を期するようになったな
でもそれだと25000円以下にしないとスペックと釣り合わないしなぁ
値段もな
任天堂にとってはプレミアム。
あってもなくてもゴミはゴミだ
低性能で満足できてるならどっちでもえーやろ
あんたみたいのを騙すためのPVなんだなぁってのを実感したよ
簡単に引っかかってくれてるもんねw
結構ガチでそうなんじゃねーの?
それを任天堂仕様に、デバイスをカスタマイズしたってだけだろ。
NXは完全に統一機だわ、これからは任天堂の時代だ
ゴキブリは震えて眠れ
据置モードではスペック通りでvitaより上だろうけど
携帯モードは低消費電力駆動だから大して変わらない可能性もwwww
性能や発売時期からいっさいプラス要素が感じられないんだけどw
ものすごい逆風の中発売されてそのまま飛び去って行ってしまいそうww
TVゲーム機のライバルが無かった頃、唯一無二に近かったので大人も飛びついたが、ファミコン時代から子供向け専用
SONYは当初は「どっちつかず」だったが、XBOXが成人以上向けで成功し始めてSONYもビジネスモデル的に大人志向に追従したのでは
Nintendoはブレてない。子供がお客様
まぁ速度はおいといて、カートリッジよりもディスクのほうが圧倒的にコスト下なんだけど
あるかわからないけど、もし現世代据え置きとのマルチがあったとして、高容量カートリッジ使わなきゃいけないソフトは一体いくらになるんだろうな
市販品を見るだけでも、高容量SDは1枚千円台、一方BDは一枚あたり200円ない
独自企画なら尚のことコスト増は必至だぞ
ゲームカードかディスクかなんてロードには関係ないからな
結局メモリやCPUなどの速度、ソフトメーカーの腕次第だし
今の時代は電源入れたら即ゲーム画面とかないからね
いろいろロゴとか表示されて
PS4なのにこの画質wwwとかいわれてまうんかな・・・
いや、俺が言ってる事に関してはどうなん?
あと、買おうとは思ってないよw
60FPSになれちゃってPCゲーしかできなくなったし
だからさぁ
そのお子様相手ならWiiUと3DSでいいじゃないw
>なんだが、ただのゲーミングタブレットのような気がしてきた
大元がnvidiaのSHIELDだろうからその感想で正解
ソフトも据え置きのマルチはまず出ないだろうからラインナップ的にも他社のゲーミングタブレットと大差無いだろうなあ
任天堂の悲報系の噂は甘い予想である事が多い
つまり実際はもっと低いスペックである可能性が高い
これが実際のスペックだと思ってると、さらに失望するからな
はめ込み映像はどこも使ってるから別に問題ない
問題は発売が差し迫ってるのに(来年3月)はめ込み映像以外の映像がないということ
しかも年明けまで情報なし
いわゆる本体を牽引してくれるサードの大作ソフトは携帯機に絶対出ないんだよ
そしてそのサードの大作ソフトはスイッチのスペックじゃ動かないwww
あんたの言ったことに対して?
お花畑だなぁって感想
これ絶対嘘だろ…
よくねーよ根本的に遊びづらい、あのクソども
ドックって中開けてみたら出力端子とACアダプターが入ってるだけだったりしてなw
いやニンテンならドックからACアダプター経由で電力供給か?w
アダプター別売りで儲けないとアカンしなw
Android積んでGoogle Play動かしてくれ。
だったら他社に迷惑かけんな、って話
>>1153
はめ込みなのは当然で、スイッチが低性能なのも当然
任天堂のおもちゃに性能なんて何の意味も無い、はめ込みを笑うことも何の意味もない
馬鹿同士くだらん争いはやめなさいw
下手に高スペックにして短バッテリーの爆熱暴走マシンになるよりマシ。
Vitaより全然高性能だし。
今の任天堂はやり逃げして死んだ岩田の尻拭いをしなきゃならなかったんだから恨むなら岩田を恨め
動画の出力じゃろ
ゲームの事じゃない
今回のPVどう見ても子供切り捨ててるじゃん、これでブレてないってどんなんだよw
終わったな
スイッチのPVに子供殆どいなかったね
あと子供に排気口有りの携帯機なんてすぐ壊しそうで渡せないなぁ
子供用だというのなら、このスペックなら2万切っても厳しいね
コメント数でわかる
任天堂にサードがくるわけwww任天堂は任天堂が動くことに価値があるんだからいいのよ
任天堂さっさとサードになれよまじで
WiiUからのユーザーの移行もあるからお情けでドラクエ10くらいは出るかもしれないが。
20nm世代のハイエンドSocじゃ発熱ヤバいだろ
まだPascal世代が生産開始されてないから開発機には使われなかったと思いたいが
WIIuで社長みずからコア層取りに行くと言ってたのに
子供やファミリー向けならなんでPVに子供が出てこないんだよ
子供向けだって新機種出さなきゃ飽きられるのは当たり前。
ゲームハードじゃなくオモチャw
5万じゃすまないぞそれだと
任天堂が一番ぶれてるだろw
3DTVがちょっと話題の時期に感化されて3DSを2万5千でだして子供が買えなかったり
WiiUなんてコア層取りに行くとかいってあのザマ
ガチでドックは電源内蔵じゃなくてACアダプタだと思う
いや、逃げないでよw
こういうのってハメコミが普通で、
実機プレイしてるものをカメラでとった映像を公式のPVにつかう?
3DSで懲りて無いの?
価格2万超えたら絶対に子供には受けないぞ
またアンタバカーやればいいとでも?
うんうん、世界は君を中心には回ってないのよ坊や?(´・ω・`)
こういう屑が一番嫌い
おもちゃ会社ならHDやVRやFPSをディスったりすんな
健全な会社のフリをしてゲーマーに喧嘩ふっかけつづける893会社なんだよ任天堂は
飽きられてる原因はハードじゃなくてソフトのほうだよ
そこに気づかないから奇形ハードばかりだして傷口を広げてる
PS4やvitaなら再起動時や別のゲーム遊ぶとか無い限り、起動画面見ることなんてないけどな
あの頃には死期も悟ってたろうからな
死ぬ前の最後の嫌がらせだったんだろうな
ソニーはもちろん任天堂に対しても
ドックでぼったくって逆鞘抑える戦法だろうから、多分本体のみで2万とかなら任天堂のことだから逆鞘になる
そのPV「しか」出てないのはダメでしょ?もう発売5ヶ月前だよ?
この時期で実機映像出してないって、それハード的にもソフト的にも開発遅れてますって言ってるのと同じだよ
それを絶望と感じないのはお花畑以外の何物なのさ
ここまで亭々に説明しないと理解できないのかな?
子供なんていねーじゃん
お前ら、ゲハ戦争もいいけど我らが日本のゲーム業界なんだぞ>?
だいたいSONYと任天堂が両方とも日本の会社であり、世界においてゲームといえば日本!!というイメージの最後の砦なんだぞ。ソフトは日本はもうだめだし・・・。
これで任天堂が潰れたら、クソ韓国やクソ中国みたいな所がクソみたいなゲーム機を出してくるかもしれない。任天堂のノウハウとか全部パクってるだろうからな
スペックよりギミック優先やぞ
そんなんでゲーム好きなんて言えるの?
オリンピックで安部首相が糞ニーのゲームのコスプレしてくれるの?
まともな会社ならな、詐欺会社で日本の恥なんかいらん
僕のipadpro13インチをルフィとしたら任天堂タブは誰になるの?
それは、そのとうりなんだ
x86が最低限の条件、ARMなんて頭おかしい
だがSHIELD2を買っちゃった以上、そこはどうしようもなかった
カートリッジなんて頭おかしい
だがSHIELD2を買っちゃった以上、そこはどうしようもなかった
そもそもCSゲーム専用端末という事を考えると
ゲームプレイ時は基本端末のスペックは使い倒し、ゲーム未プレイ時は基本スリープで
スマホのように長時間待受待機でLITTLEコアだけで裏処理し続けるというようなシーンが殆どないから
無理にbig.LITTLE構成で8コアとか多コアにするよりも
クアルコムがスナドラ820で目指した電力消費と処理能力のバランスの良いパフォーマンスコア×4の方がいいと思うわ。
まぁTegra X1の場合はスナドラ820とは違ってbig.LITTLE前提で開発してたのにbigだけで動作させることになった処理能力高いけど電力消費も発熱も高いコア×4でしかないから省電力性の面では期待は全くできんのだけどな。
据え置きのPS4を3DSで煽ろうとしたり
ニシくんって基本頭おかしいよね
お前が一生懸命勉強して任天堂入社して立て直してやれ
携帯機としてはそこそこいいじゃん
理解できないねw
それって何かルールでもあるの?開発遅れてるって聞いたの?
勝ってな憶測立てて、それと同調しないとお花畑なんだw
あと、聞いてたのはこういう映像でハメコミを使うものじゃないのって話なんだけど
君島は苦労人だなと常々思うww
ぶっちゃけ岩田の後釜なんてやりたくなかっただろw
元々、財務系で岩田の側近だったのに
ど
お
だ
こ
れ
縦読み?
あれは「バカなら買う=バカ売れ」て意味だろう
この時のぶーちゃんには知る由も無かった
PS3では失敗したから弱ってる任天堂をタゲったね
信仰心が試されてる
NVIDIAのこれは、半精度の時で、限られた条件の中で最大でこれって話
通常はPS4の半分以下の700台だと思うよ
性能次第でドラクエ11の発売中止もありえるからね
過去にスクエニは発売中止した据え置きのゲームがあるからね
実機映像を別に出した上でそのクオリティのものをPVにはめ込み動画を使うのなら普通だね
でも実際にどういう画面が出せるかも発表できないうちから、嘘動画をはめ込むのは詐欺だよ
これすき
NVIDIAの在庫処理に使われたんじゃねw
任天堂から出せば信者は買ってくれるからなw
ゴキブリなに信じちゃってるの?wwwww
それもうちょい大きい液晶サイズで外部出力も出来て、
別途コントローラーまでセットなのが3万くらいで買えるよな
信じたというより、大方の予想通りで噴いてる状態
どいつもこいつも-
だからオモチャ会社のやってる事を大人が気にしすぎ。
スペックが低けりゃオトナの期待を裏切る事は分かりきってる事。ファミコン時代の成功体験で任天堂がそこまで割り切っていないだけ
横
ハードの凄さを見せる気なら、ハメコミは使わないかなー
どれだけ綺麗な画面を出力できるかを見せなきゃならんし
ソフトの宣伝なら、その実際のゲーム画面を大写しの映像で流せばいいし
32GBとか俺のあいぽんの半分にも満たない糞低容量だよ
ソニーとゴキブリには、そういう発想力が湧かないんだろうけどw
実際にはそこまで出ないと思うけどな
いいとこwiiuと同レベルに落ち着く
いや任天堂的には据え置きなんだっけ(笑)
3DSが何故かLLばっか売れてるから、でかけりゃデカいほどバカ売れ間違いなし!
と勘違いしちゃったのかな
岩田自身、任天堂は天の邪鬼って言ってたしなぁ
他と同じような事はしない!って社是なんだろう
さすがに発売中止はしないんじゃね?荒れるし、最悪3DS版の上か下をコピペしてやればいいだけだしな
IT業界で一時期盛んにこれからはサーバーも家庭向けPCもARMが主流になると流布されてた流行りに載せられちゃったんだろ。
ARMが64bit化すると32bit版のARMでx86に対して大きな強みになってた発熱と省電力が失われてx86と大差なくなっちゃたから一時期あったサーバーにもARM使おうみたいな流れは一気に後退したよな
ちゃんとVitaTVと比較した上で勝利してるんだが
携帯機として見てもデカくて高いという致命的な欠点があるだろ
そもそも任天堂が据え置きだって言い張ってるのに
は?スイッチはそもそもクラウドだから32GBも必要ないんだがwwwww
>実機映像を別に出した上でそのクオリティのものをPVにはめ込み動画を使うのなら普通だね
これはどうなのかわからないとして
>でも実際にどういう画面が出せるかも発表できないうちから、嘘動画をはめ込むのは詐欺だよ
詐欺なら訴えられるねw
ってのは冗談だけど、ゼルダなんかは実際の画面の可能性だってあるでしょ?
嘘動画って確証があると?
いつまでやってんだよ
そもそもただのハメコミ映像見て携帯機レベルじゃないとか
アホな事言ってるから突っ込まれたんだろ
ってのが第一印象
通常じゃないって
これを真に受けるとPS4ProのGPU性能はサソリの1.4倍って事になるよ
ゼルダは一部シーンははめ込み使ってたたの確定、マリオに関してはハメコミ確定
ちゃんと大きい声ではっきり言って?
ソニーはさっさとペリア ズルトラの後継機出せよ。
PCでゲーマーやってる人なら、あのサイズのハードの性能から出せるゲーム画面がどんなものか
想像つかないわけないんだけどなぁ・・・あんたPCゲーマーなんでしょ?
実機動画じゃないってことくらいひと目で見破れよw
そいつはレスが付くうちは止めないと思うぞw
ハメコミの動画使わないとチカチカしない?
横からなんてほぼ綺麗に映らないと思うけど
ハメコミ使わないものなのか(信用してない)
不自由な6.2インチ持ち歩かないといけないし、バッテリーもたった3時間
開発機だから、一時的にX1でファンぶん回しながらPascalの代用してるだけだと思うけどね。
720p出力ならメモリ帯域は50GBないと、海外大作はまずマルチにしてもらえない。
それを踏まえると、帯域25GBのX1は企画の初期段階からして「据え置き機」の選択肢足り得ない。
ただ、Pascal採用なら、そこはセールスポイントになるから、この期に及んで情報をいたずらに秘匿するメリットはないんだよな。
そこを未だに秘匿してる訳だから、色々ネガティブに言われるのは必然ではある。
>>1013もいいぞ
それ言い出すなら
これ関係のまとめ、いつまでやってんだよw
実際の映像みてないのに携帯機レベルっていってるから突っ込んでるんだよw
到底お子ちゃまファミリーのライト層に売れる値段とは程遠く、それでいてコア層が満足するスペックなどにはなりえないという悲しい宿命を背負って生まれたハードだよ
妙手ってやつだ
だから、なんで発売5ヶ月前に実際の映像すら出せねーんだよ
しかももう今年は情報出さないときた、3月発売なのにだぞ?
違うよタブレットが7インチからだから
7インチ以下だよ
システム容量も買うわけで128はないと据え置きとしては使いもんにならんぞ。
それで最低ラインが500gbの時代にどうなってんのって話だが。
いや、こういうのはハメコミだと思ってるよw
それが実機に近い開発環境なのか、そうじゃないのかでしょw
3年で終わらせたのはあかん・・・
まあ、カメラで撮影したら画面がまともに映らないって場合はハメコミだろうけど
その時だって、その画面で実際に出力される状態(環境)に極力近付けた映像をハメコムな
そうじゃないと詐欺臭いし
Androidすら搭載していないなら、超低スぺゲーミングタブレット
キッズには値段高くて無理だし、低スぺタブレットなんていらないだろう
これシールドタブより酷くね?w
じゃあいつまでに出すのが普通なの?
ソフトも独自規格のカートリッジって時点でお察しだよね
AAAクラスの新作マルチはほぼ絶望的と見ていいだろう
実際の映像が無いからこっちはリークのスペックから想像してるんだよ
6Gあるよ
買うソフトってこんなもんだろ合計31G
後50MB位のお気に入りのVC何十本か入れてジャスト32G
ゼルダ忘れてた、あれどーすんだ16Gカートリッジ採用かな
WDの大失敗から見るに
少なくとも現時点ではゲームデータ保存位にしか使えないのでは?
ショッピングモールやテーマパークでうつむいて歩きながら3DSをやるガキを目にするが、今後はスイッチをグルングルン回す姿を目にする事になるのか……
邪魔でしょうがないな
単精度浮動小数点演算性能512GFLOPS
半精度の1Tと勘違いしてたけど
これじゃあ性能は最大でもwiiUの1.45倍箱1の4割以下
これで据え置きとかあり得ないだろ
vitaやPS4の例からすると、半年前には値段とスペックは公表してたね、ついでに予約も
その時点でロンチソフトもいくつか予約始まってた
で、5ヶ月前のスイッチは何してんの?今年もう情報出さないってことは
次に出るのは発売2ヶ月前の年明けってことになるけど
もし無料だったら最高、絶対買う
なんせ「新ハードはこれだけの事が出来ますよ」と世間に広めなきゃいかん時期だ
OSや予約領域で10GBくらいは潰れるぞw
残り2GBでPS4のマルチが動くわけねーじゃんw
鎮めて差し上げろ
コントローラーを別途持ち歩かないと、ブヒッチで遊べない。
友達と遊ぶまでに落として終わり
初期型PS3のストレージ20GBとか思い出すなww
あの頃から比べたら今は500GBや1TBが標準なんて贅沢な時代になったもんだ
ちなみにOSサイズが小さいWiiUの場合でも32GBモデルで空きは25GB程度
NSはOSがNVIDIA任せとすると泥カスタムの可能性が高いから、かなり占有サイズは大きいはず
遅れれば遅れるほど他のハードでいっかぁって流れる奴が増えるんだから
なるべく早いほうがいいだろうね
うちにはこんなすばらしいソフトいっぱいあります、だからお金貯めて待ってね
ってのが通常の戦略だとおもわれ
やめてやれ
それはそうでしょ
SDで1Tの商品が出る時代だし
Appleだって発売ギリギリに情報出すだろ馬鹿なの?
初代XboxなんてHDD容量はたったの10GBだぞw
サード「それじゃ困るんですけど」
正式なスペックどころかサード含めたローンチタイトルの数も公表できないってのが異常じゃんね
今回は何でこんなにリークで丸裸かっていうと
任天堂がnvidiaに全て丸投げだからだろうね
↓
豚「メモリが多ければ面白いゲームが作れるんすか(笑)」
初報が5ヶ月前な時点で
文字通り、そうは問屋が卸さない、って奴でね
カートリッジのソフトを売って利益を上げる以上、小売りは前々から発注かけておかねばならんのよ
だと思うんだけどね
きっちりとルールがあるわけでもないのに
PSは6ヶ月、Wiiも見たら6ヶ月前にE3でPV出してるみたいだから
そこまで遅いのかねって印象しかないけど
つまらないゲームすら作れないよ。
俺が28000円で勝田インチタブより性能低い可能性あるんか?
ちなみにメモリ4GB ATOM powerVR 3K液晶の組み合わせやったが
自由じゃないよ
世の中ではお金の動く時期とか決まってるからね
特に任天堂にとって年末は大切、任天堂内でも出来うるかぎり早く発表して年末に出したかったはずだよ
3月に出すってだけでもうNSの未来に暗雲がさしてる
真面目な話、スペックもボタンも足りないからマルチは厳しいんじゃねーかなぁ
ハードの売れ行き次第だがなるだろうね、即カレンダー空白だよ
いまどき、タブレットもオクタコアだし。今さらクアッドっていつの時代よ。
まさか、Z5よりアンポンタンだったり?
あそこは本当にひどい
PS3が筒抜けだったもんな
まじでガバガバよ
今や500GBも既に少ないって感じだしな。洋ゲーで40~50GBなんて大容量は当たり前だし
スイッチじゃシステム容量どころかソフト一本入らんなww
毎年でるし、比べてる時点でアホ丸出し
>>1013見て
Wii(Uじゃない)はアメリカに限ったら5ヶ月前だったわ
難しいこと言ってんなよざこ
お前の1行目、めっちゃ訴求力あるな
そういや多人数で左右のコントローラをシェアして使う場合、
ファミコンよりもボタンの数が少ないんだったな
見たところL2R2も標準コンになさそうだし、海外サードのマルチ展開から早々にハブられそうだ
PS4は6ヶ月じゃなくて、ほぼ一年前の2月くらいに実機映像公開だな
WiiUは一年半前のE3で公開してる
他機種版の映像使って批判されたが
鉄拳だけは実機だった(おかげで鉄拳だけショボいって叩かれたけど)
そんな簡単に暴言吐いちゃう君にはここでGKを言い負かすなんて無理だよ
学級新聞に帰って身内で盛り上がってなさい
任天堂は子供向けで土俵が違う
「子供向けゲーム機」に対して過剰な期待するほうが間違ってる
PS4は9ヶ月前だぞ…確か2月発表。
E3で発表したのは本体デザインと価格だったが。
PVには子供も家族も
映っていませんが
サード「へー、じゃあ出さないわ。まぁ元々ストレージ無い時点でハブ確定だけどなw」
もう、、wiiuは増産できないんだよ、、、
箱1のだいたい半分て感じ
解像度がハーフHDだから箱1で出せるソフトならエフェクト落とせばギリギリ行けるかな…?
俺のスマフォと同じかよ…
あれ冗談じゃなくて目玉焼き作れる熱さだからね。
PVがどう見ても子供向けじゃない
価格的に子供向けになるとは思えない
あのPV見ると子供向けには見えませんが
しかし任天堂はマルチクレクレのため2画面捨てたNSを出すw
無料とかはネタとして19800円以下なら期待してもいいけど
任天堂は据置と言ってるのに酷い事言うなぁ
あんまイジメるとハゲあがるぞ
仮に32GBなら低価格に抑えて売りたいのが見え見え
PS4や箱1があの価額と容量で出せるのは流石は世界最大手の企業たちだなと
どうせサードは売れないんだったら、わざわざエフェクト落すコストが無駄だし出さん、
というWiiUコースをそのまま辿っちゃうなコリャ
↓
豚「子供向けだから高性能じゃなくてもいいんだよ!」
任天堂以外じゃ中華メーカーくらいしか使ってないぞ
本当に中途半端すぎるハードだな。誰に売りたいのやら…
29000円(ドック別売)
辺りかなぁ?と勝手に予想してるけど、これより高い可能性が高い気がする
難しい事っていうか
いつに出したかったはずとか憶測でしかないと思うんだけどねw
大人だって嫌だよ
あんなギミックだらけの子供っぽいハード
同じTegraX1にPS3、360のMGRを移植したら
fps半分しかでなかったから、そこは察してくれ
そういう問いかけをしてくるということは、
君はこれがオトナ用だと本気でおもっているんだなww
アイムソーリーw
一台一台を職人が手作りで丁寧に組み立ててんだよ
期待してるのは任天堂信者だけw
今丁度高性能を信じて頑張ってるアホ>>1346がいるやん
お前がコイツに説明してやってくれよ、GKが言うと角がたって発狂するからw
Adreno530
OpenGL ES 3.2。PS4レベルのグラフィック機能が可能
これ、スイッチと比較するとどうなの?
まさかニンテンドースイッチは3DSみたいにNew3DSでしかスーファミのバーチャルコンソールは移植できないほどスペックが低いというようなアホな事言わないだろうな?
だろ?そんなもんなんだよな性能
どう考えてもあのPVで出てきた動画は実機じゃない
充電できないからセットしかないんじゃないの?
変にギミックにこだわって、携帯機程度の産業廃棄物出すなんて…
仮にその値段以下だとしても、買うかどうかはやっぱりソフト次第だなぁ
なら何故PVに子供が映ってないのか説明出来る?
あのPVに移ってる人たちが、任天堂が狙いたい層ってことだろ。
CPUは上
GPUは下
辺りじゃね?
横だけど、何いってるかわからない据え置きだから子供向けじゃないって事?
据え置き兼携帯ゲーム機でしょ
まあ、言われてるように4万超えなら終わりだろうなw
充電だけなら市販のスマホ用でできるとかじゃね
ACアダプタ別売でしょうw
ドックにも同梱されないって落ちだなw
単三電池1本で動きます
※コントローラ部の話です
みたいな
爆発しそう
任天堂がこれは据え置きで、携帯の後継機は別にあると言ってる。
そうだとすでにあるスマホやタブレットで良い気がするけどね
NSがオオコケしたときの保険だと思う
DS出した時も保険でGBA後継機ではないとか言い訳してたがGBA後継機は出てこなかった
そこはお前、請求してやれよ。
あと、年末商戦で3DS売りたいから買い控え予防とね
なるほどー!有り難うございます!
100%ない
タッチ機能なし、っていう推測もあるようだが、それがもし当たりなら
スマホゲーは出てこない
大反響www.
皆さんニンテンドーをディスっていない事は理解してくれよw
もう一回言う。おもちゃを作っているだけだ。Nintendoはブレていない。
他社に比べて魅力が高かった昔、勝手にオトナも飛びついただけ
任天堂が最新のチップとか使うわけないんだからさ
それは分かってるけど
据え置きだと子供向けじゃないってのは分からない
PVに子供が出てこないから、今は大人にアクションかけてるんだろうけど
iPhone用とAndroid用に外部コントローラ出して
「全スマホ、全タブレットユ所有者が任天堂ユーザーになります!」くらいのことした方が
ギミック路線にしがみついた独自端末作るよりも
よっぽど安上がりかつ莫大な業績アップを狙えたんじゃなかろうか
任天堂から客が大量に脱落したことは豚でもわかってるのか
フルパワーモードだと熱そうだ
ネクサス7にコントローラ2つつけて売っても2万は超えると思うぞw
オモチャを作ってるのならあんなPVにならない。
どう見てもゲーマーを奪い取りたいのが見え見え。
メモリ4GB ストレージ32GB
これじゃ100パー無理だと思う
それで動くならPS3でヴェルサス出てたよな
言い訳が見苦しいぞ豚w
爆熱状態になることはないんじゃない?
だっさ!
例え低性能でもソフトが出て楽しめる物なら在り方としては十分なんだからさ
高性能だ!ってソニーやMSの領分に入って立ち向かうから色々言われんだよ
ゲームの全てを泥OSで制御しているから
ゲーム用に道を譲ってくれる融通が効かないのでしょう
それが保険って言われるのかw
その時の状況にもよるんじゃないのかなw
それは歴史をしらなすぎでしょ
任天堂はPSに負けて子供向けに特化したらポケモンが売れて、そこから子供一辺倒になった
だがWiiDSでかげりが見えて、サードのコアゲーが必要になってMHやらベヨやらデビルズサードやら買いあさった
スイッチは暗いPVでスカイリムの登場を見るに子供を狙ってるわけじゃないと思うよ
>>1013これ見ると分かる通り日本製は産廃
いや、高性能・・・ではないな
やっぱ泥タブを意識してポケGOとかの連動考えてこんなハードにしちゃったんだろうなあ
ネイティブ720pベースの据え置き機として、結構バランスの取れた良い構成だと思うけど、
X1採用なら、発熱、メモリ帯域、演算性能、全てが据え置きとしても携帯機としてもチグハグな印象。
まあ、ps4proみたいに、実際は色々なアーキテクチャの混成カスタムなんだろうけど、
16nmFinFETてとこだけは、はずしてないといいな。
正直に後継機ですって言えばいいんだよ
第3の柱とか言い訳すんな
だからハード撤退してスマホ移行が一番任天堂の身の丈に合った商売なんですけど
箱1が60前後
NSが10以下
oneが70、スイッチが50ってとこか?
弱者が連合組んでも負けるに至った各々弱者の体質は改善するはずもない、というのは当然と言えば当然だが
NSがWiiUと3DSの後継機でないわけないだろ
NSの登場でWiiUと3DSの死亡は完全に確定したんだよ
いいことなんもない
ONE 60
NS 5
AppleA10 15 : SD821 10
ブヒッチ
宮本「安い!買った!」
NV(ニヤリ)
クソニーなんて日本を捨てたアメリカ企業と徹底抗戦する為だよゴキブリ
任天堂は日本のゲーム産業の最終防衛線。闘わずして死ねるか!
本音が出たね
子供向けと言いながら子供の方向いてないんだよ任天堂は
まず、なにと勝負してるのかって話だ
PS4、Xb1なら初めから土俵にも上がってない
スマホ?
Vita?
どうせギミックのせいで低価格高価格になるのがオチ
コンセプト的にvitaやろね…それが1番被ってる。
GBAが売れてたなら第3の柱ではあるじゃん
高校生の時だったけどDSとGBAの両方やってる奴いたな
なつかしい
3DSと同じ、低性能高価格でスタート→アンバサで大赤字の未来しかない
日本製のも価格と性能が見合ってないけど、ただひたすらに中華が異常なんだよね。
中華スマホ・タブ以外、これくらいの性能でこの値段で出せるとこないもん。
まあ、通信監視してるとバックドアが見つかる事も少なくないし、そういうことを含めての安さなんだろう。
ソニーじゃない?やっぱり
海外だとマルチ出来る最新ゲームが存在しないし
ならSIEの代わりにMSと戦ってくれよ
PS4が箱1に勝ったからたくさん和ゲータイトルがPS4に復活してるんじゃん
任天堂はSIEの影にかくれて日本でPSのタイトルをコソ泥してるだけですやん
なら悲報ではない気がするのだが
韓国に擦り寄ってる任天堂がなんだって?wwwwww
これもう何のために発表したのかわかんねえな
じゃあ一生勝てないね
PSを叩き潰したいって気持ちは任天堂にあるだろうってのはわかるんだけど
子供を隠れ蓑にするなって思う
PS4の10分の1くらいのスペックです
多分ブヒッチ発売直前あたりにVitaの次を発表とかになるだろw
WiiUnko内部ストレージ32GBに外部ストレージ依存 +外付けHDD
NS 内部ストレージ32GB に外部カートリッジ依存 +SDカード?
そのとおり
だからゴキブルがこんなに発狂している
ついでに3DSもw
どこを読めばそうなる?
1番じゃないと気がすまない。
自己顕示欲の塊なんだと思う。
それでいてナルシスト。
それが任天堂
ゴキブル?w
こんな噂リークが出る前から
この程度の性能だろうと大方が予想してたしなぁ
据え置きを標榜してるくせにHDDが使えないなんて流石に無いよなあ?w
↓
任天堂「据え置き機です!」
↓
リーク「スマホでした。」
どうせ任天堂のゲームには必要ないし
価格だけ安くしとけば誤魔化せる
サードのソフトは別ハードでやればいい
現実をみなさい、3DSとWiiUは手仕舞いだよ
今年は売上げ下降が激しすぎて5000億の達成すらあやうい
第三とかただの言葉遊びで本質は任天堂最後の砦や
つまらない理屈でごねてると任天堂みたくなっちゃうよ
HDDのほうが早いよねw
GK乙。冬に外で遊ぶとき手がかじかんでプレイできなくならないようにする任天堂の神配慮だというのに
PascalかMaxwellかで大違いなんだよなぁ
NVIDIAはTegraカスタムとしか発表してないからよくわからんし
お、おう
PVPVって五月蠅いねオマエw
ファミコン発売の時から「ファミリー」向けCMで、子供向け大人向けだと限定していない。
PVはその辺をボカして、オトナが騙されてくれるのがニンテンドーの戦略。
実際には「子供のおもちゃ」。「低スペック=低作りこみソフト=オトナの遊びには耐えられない」
簡単なリクツ
PVみても仕様みても、据え置きクオリティーを携帯で、ていうvitaのコンセプトを更に過激にしたvita2って感じだよな。
ただ、肝心のvitaが欧米で凄惨な末路を遂げたので、
そのコンセプトで欧米を本当に取れるの?て根本的な疑問は大いにある。
そういう意味では、SIEも任天堂のスイッチでの挑戦を、興味を持って見守っていくだろうな。
中華スマホにバックドアっていう概念はあんまり持たない方がいいかも。中華スマホの独自のOSによってはSMSを勝手に送信されていたりしているものもある。
この端末が安い理由はLeTV会社がIT企業でサービス業などしていて、中華スマホの販売利益を気にせず販売できるから。27000円というのも転売屋の値段なので現地ではもっと安いと思う。
6.33インチで高性能で低価格なX910がNSと比較には十分だと思った。
もう作るな
余計なリスクも負わなくていいし
たぶん、任天堂はかなり都合の良いストーリーを思い描いている。3月にハイブリッドなハードを投入し、
まずは死に瀕したWiiを代替する。経営の要請で価格は安くできないので、金を持っていそうなコアな
ゲーマやリア充を主要ターゲットにする。手薄なキッズ向けは当分は3DSで引っ張り、1年後か2年後に寿命
を迎える3DSを、TV接続のできないキッズモデルを投入して吸収する。最後にディスプレイのない廉価モデル
を投入し、再び据置と携帯の両輪を復活させる、といったストリーだ。
まずキッズは当面のターゲットではなさそうだ。価格も高いだろうし、造りも全然子供向けでない。ゲーマーも
ダメだ。タブレットと携帯機の微妙性能なアイノコに、(特に欧米の)熱心なゲーマーが興味を示すことなど到底あり
得ない。ハードとしては優秀だったShieldとVitaがとっくに証明したことだ。ではファミリーか。それもない。だいたい、
このPVに出てくるようなリア充が、こんな安っぽい、しかも理解し難いハードを喜んで買うことなどあるはずもない。
iPadに慣れた消費者の目に、これがどのように映るかは、あえて想像するまでもない。
表現することに徹していた。薄っぺらいリア充などは間違っても登場しなかった。ゲーマーがPS4を熱狂的に支持した
ことは、そうしたメッセージと無縁ではない。では、このNXのPVは、一体誰に、どんなメッセージを伝えたいのか。
バスケ仲間とNXをプレイすると楽しいよ、とでも言いたいのだろうか?
ご都合主義なストーリーと曖昧なバリュープロポジションの組み合わせは、まさに死に至る食い合わせだ。任天堂は
Wii Uで一体何を学んだのだろう?
任天堂はこんなフニャけたハードを出して都合の良い夢想に浸っているような状況ではない。これが失敗すれば、
おそらくコンソールメーカーとしての任天堂の命脈は絶たれるのだ。誰にも嫌われない代わりに特に好かれもし
ない八方美人なハードではなく、みんなに嫌われても狙った層にだけは強烈にフックするハードを、もっとバクチで
エッジで死に物狂いのハードを作るべきだった。
tegraカスタムとしか言わないのは、つまり新味は無いってこと
NSは外部カートリッジ式でSDカード使えるけど?
iphoneで32GB?ww SDも使えないだろww
仮にPascalの受注とったなら、お手柄だからな
PSVitaの1.5倍www
ぶっちゃけVitaの画面サイズが携帯機としては一番理想的
携帯機の性能が据え置きを超える歴史的瞬間が見られるかなw
任天堂爆破スイッチじゃねこれ
ブヒッチが頑張ってたら買うかも
キミッチ「ネタばらしはやすぎんよー」
独自カートリッジと箱1以下の性能でマルチにしてくれるところがどれだけあるかだな
ちなみにCPUもPS4箱1と別系統なので、マルチにも手間が掛かる
VITAと同じARMじゃ移植は難しいということか...
実質VITA2か
あと自称据え置きなのに、HDD接続出来んだろこれじゃあ
WiiUより劣化したもん良く出すな…
据え置き自称してるくせに内部ストレージ32Gはやばいよね
ありえないけどドックにHDD接続できたとしても、携帯モードにした瞬間接続切れちゃうし
www
ホントだ、流し見してたから気づかんかった。
ぶーちゃん、訴求力知らんとかヤベーなw
下手するとHD仕様は最初からお断りかもしれん
iPadですらタブレットは凋落著しいのにスマホサイズの容量を動かすのが関の山で特殊なガラパゴスハード
俺が営業なら頭を抱えて退職を考える
vitaは海外ではインディーズがソフト出しまくってるけど(当然PS4とかでも出してる)
wiiuは全然だったしなぁ
君は知らないかもしれないが、スマホはホスト機能があってね、対応したケーブル使えばバスパワーのポータブルHDD使えるんだぜ
もちろんiPhoneもね
任天堂がんばれ!応援してます♪
あ、iphoneとかいらないんでwwww
ならなんでTV出力くらいの能力しか無いドックがあんなに厚みが必要なんだろう?
携帯モードでわざわざHDD持ち歩くの?w
動画見たりとかそういうのでだったらわからなくもないが、これゲーム機なんやで
ゲーム中に強制的に切断されて故障の原因になりかねんしね
Vitaや3DSだってゲーム中にカード抜いたらやばいのと同じで
SDしか書いてないけどHDD使える話してないしアスペかな?
そりゃ株価も下がるよ
ほらね。
これがぶーちゃんなんだよな。
自分たちで任天堂を死に追いやってるんだから、ある意味任天堂は可哀想だなw
ダメなものはダメって言わないと(´・ω・`)
レスがおかしいで
スマホはHDD接続出来るけど、スイッチはそれが出来ないと言ってるんやで
自称据え置きなのにさ
電気式ホッカイロとして売り込もう
値段は349ポンドで
コントローラーを装着したら横幅が25cmもあると言われているんだよ
大人ですら手軽に携帯できるものではなくなり、今後スイッチにおいてすれ違い通信などを継続するのかも怪しい
任天堂が「持ち運べる据え置き機」と言い張るのには理由があるんだよ
現状ではとてもじゃないが子供向けの商品とは思えない
HDDが使えるんだからSDも使えるぞ
スロットがないだけでな
スイッチ自称据え置きなのに、スマホ以下なんだよ
その上他とアーキも同じ、メディア容量も問題なく
HDDも必須ではない時代(360にHDD非搭載モデル)
だから、最初だけマルチが出た
スイッチは同クラスのハードがゼロ
PS4、PC、Xb1とはアーキも別、メディアも全く容量が足りずコスト高
HDDフルインストール必須の時代に非搭載
スイッチは、WiiUよりもはるかに厳しい
かといって大人向けでもないのが困ったところですな・・・
TegraX1で実質VITA2
6.2インチ(1280x720) ポケット入らない コントローラ別途持ち運び
ストレージ32GB
バッテリー3時間
Android搭載なし
これ買う意味あるの?
PS4箱マルチからハブられるのは判っていたとはいえ、これじゃ相当しょぼい内容のゲームしかつくれねえじゃん
相変わらず学ばないアホ集団だね沈天道
既に市場独占してるPS4と真っ向から勝負したってどうしようもないのだから
3DSの後継としてならなんとか生き残れるんじゃないか?
いずれにせよ海外では苦戦するだろうが・・・
ノンゲーマーが反応する
新しいパーティグッズつくるべきだったのに。wiiみたいな
最初はスパコン並のはずだったんやで
任天堂の人気ゲームはキャラゲーだし、これはこれで良い気がするな。
問題はOSの出来と良いアプリがどれだけあるかだな。
据置やめて携帯機オンリーでええやん、売れるんだからさぁ
本当にね
正直なところ、現状ではどうかしているとしか思えない商品なんだよ
前世代に市場を完全に独占してたGBAとの互換も持たせてた
スイッチに関しては新しいゲーム性を持たせる要素は皆無だし
過去ハードのと互換も無いとなれば、存在意義を感じない
でもスカイリムしてはのは例えはめ込みでも驚いたのだが
これはこれでってさあ、それこそキャラで売ってるだけなんだから
それこそもっとシンプルなハードを出すのがベストだろうに
いちおう据え置きとして売る予定です
任天堂はあくまでも据え置きという位置づけだってさ
3DSの後継機は別で出る
原型となってるSHOELDでも動かせることは動かせるんやで
ただしまともにプレイは出来ないけどな
PS4箱1PCでリマスター版が出る中で、旧版が動くかどうかすら怪しいスイッチってマジでやばいよ
コンティニアムみたいに大画面につなげば良いし。
コントローラーも色んなタイプの物をブルートゥースでつなげば据え置き機と同じ遊びも出来るわけだし。
いやいやいや、はめ込みならなんだって可能だろ。何言ってんだ
てかただのPVであれば3DSのバイオリベの初期PVのが凄かったと思うぜ
その時期の据え置き最新ゲーレベルだったからな
nintedo switchだしたあとに、
New nintedo switchだしてyoutubeで比較動画公開する予定なんだよ
3DS本体のようにな
初期はコンパイルもまともに出来ない開発キットで作っていたと暴露されているが
スイッチもスペックどころか急造感がありすぎて
初期ロットは絶対回避したほうがいい
Androidを搭載しないので機能性は3DSの上位互換
しかも別で3DSの後継機が出るみたいだから笑える
でもまあ実際に遊べるレベルで出すとなると難しいよね
WiiUも初期起動やアプリ起動が
30秒かかってたのがアップデートで15秒になって神対応とか言ってたなw
15秒でもおせーんだよw
3時間w
全力だしたら30分も持たんし
トースターに挿しても熱暴走待ったなしやろな
もはや据え置き機で真正面から戦える会社ではないからね
性能云々で勝負するのではなく、携帯用途なら子供受けもいいだろうと
だからこそ、このサイズは”無い”んだよ
そして任天堂が「持ち運べる据え置き機」と表明したことにも驚いている
あのPVだってそうだよ、今更スカイリムが遊べるようになったから何だというのか
今の時点では、自社に合わないコアゲー誘致をして失敗したWiiUのコピーを見ている気分だわ
どれだけ有力なタイトルを集められるかがCSにとって最も重要なことなのに
直前までスペック不明タイトルも不明とか完全に売る気無いよね?っていう話なのに
アップルガーとか笑わせんなよw
箱1並みとか噂も出てたけどそんなん任天堂じゃ適正価格で出せない
任天堂が良く出来た軽量OSを出してくれればタブレットにコントローラー付けられるハードは有りだと思う。
初めてのタブレットがスイッチって子供が増えれば良い気がするな。
ファンが唸る携帯機とか新しいですね(ニッコリ
そもそもソフトも高スペックHD対応の開発スタッフは揃えていない
アイデア出しは任天堂で開発は外注ってのばっかではある
マリオシリーズですらそうであるから
社の方針として据え置きは注力しないってのが妥当だろうね
表向きにはそんな事言わないけど
KZSF出したゲリラが、vitaは予算掛ければPS3並のものは作れるって言ってたしな
カードの容量と、それほど予算が掛けられなかったことで実現したのは殆どないが
ただPS4と縦マルチが容易な環境を整えた事でなんとかなったけど、スイッチはカード容量も不安だし、マルチも構成の違うCPUによってどうなることやら
進んで低きに流れたい開発会社ってそうないだろ
またサードフル撤退ホワイトスケジュールかな
WIIUでPS4とONEのマルチタイトルが劣化移植だったし全く売れなかったのを学習したみたい
おもちゃ屋にOS製作なんて無理な話だし、予想されている価格帯(35000~45000)考えると子供にとって初めてのタブ、ってのはちょっと厳しい気がする
単純にタブ使わせる目的ならそれこそ中華パッド、価格重視でスペック気にしないならドンキの5000円代タブでも事足りてしまう
ゲーム開発者が開発に使っている最新鋭のワークステーションでさえ重過ぎてまともに動作しなかったNXデモプログラム。
スイッチの性能を示すコードとしてリリースしてんだから実機で答え合わせが必要だな。
釣り針でかいな
持ち運べることを前提にした詐欺PV見てないの?
ゲーム用に絞ったOSなら軽くなるだろうけど、それではタブレットしての需要は満たせんだろ
タブレットの形をしてるだけにすぎない。WiiUタブコンと変わらん
その人はたぶん据え置きなのに持ち運びというコンセプトにしたことを叩いてるんだろう
>>1013のX910は204gでブヒッチは454.5g?
それとストレージ32GBはソフト何本入るの?
全部ROMカートリッジなの?
だからそのカード容量が不安って話よ、ソフト一本いくらで売るつもりなのかっていう意味でな
3DSやvitaは8Gいけると言われてたが、結局コストの関係上4Gカードのソフトしか出ていない
今度のvitaのGジェネを見るに、8G1枚よりも4G2枚の方がコストが安いことも確定してるし
1609だが言ってるのはそう言うことじゃなくてPS4のVITAリモートを使って外出先でやろうと思うか?ってこと。
据え置きのゲームはやっぱ腰を据えてガッツリ一人でやりたいわけよ
ヒントはアミーボ
そりゃ、単純に小さすぎたら倒れるからだろ。
任天堂は逆ザヤ嫌がってるんだよ
コストダウンで値下げとかも不可能だから、高性能路線は初めから詰んでる
ゲームOSのがワンチャンある気が俺はするんだけどな・・。
NXデモで検索すると、
最高レベルのチップ云々の記事でるね。jinのとこだけど
新ハード発売前に吹かしまくる、任天堂ファンのいつものあれじゃない
DL販売なしか…
3DSのアンバサから始まった赤字地獄で、逆ザヤはやばいってのは骨身に染みてるだろうからねぇ
それだとファブレス企業の任天堂は価格競争で圧倒的に不利
任天堂ソフトをやりたい人だけが買って、サードソフトをやりたい人はPS4箱1を買うだけ
ついでに言うと、メインの客層は子供だからね。高性能で高価格だと売れない
高品質なゼルダとかメトロイド
作れないんだろ。サボったツケで
多少劣化するとは言え現行据え置きのゲームを持ち歩けるんだぞ?
任天堂がこのレベルを携帯機で出すとか賞賛に値するよ
任天堂は据え置き機って言ってるけど
どっちも据え置き時に使う奴だろ?w
値段も1.5倍以上に上がってるしローエンドスマホとなんら変わらんやん
まあ、そのあたりは今後のスイッチの詳細次第ではあるのだが
今のままだとこのハードでは子供層が逃げる
排熱ファンが付くとも言われ、この大きさの携帯機(持ち運べる据え置き機)を持ち寄って遊ぶ子供の姿が全く想像できない
最近のニンテンユーザーって
二次元オタクか二十歳以上で遊☆戯☆王を人前気にせず「俺のターン、ドロー!」とか言ってる層ばっかりやぞ
一応言っておくけど、これは開発機だからな?
実際に実機で写るものは更に劣化すると思っとけ
って言うか、豚は3DSのバイオをもう忘れたのかよ
何回騙されれば気が済むんだ
任天堂が何言おうがこれは携帯機
欧米じゃ携帯機じゃうれないから据え置きと言い張って売るつもりなんだろ
「現行据え置きのゲーム」が何を指しているのか分からないが
PS4世代のゲームは遊べないよ
携帯機って言っちゃったら据え置きはWiiUで終わり?って突っ込まれるからそれを否定する為に据え置きって言い張ってるだけだからな
嘘の部分はもちろん1080p:60fps 4k:30fpsの部分で、持ち上げて落とすタイプや
つか、ゲーム機や車載ならアイドル用のリトルコアが不要だろ。フルに動かすか、スリープさせるかといった大まかな操作でどうにかなるし。
あと、最近はミドルレンジくらいだとリトルビッグにしなかったりするしな。
こざかしい会社になったもんだね
まぁね、値段が明らかに高いから据え置きって言って誤魔化してるだけなのはみんなわかってるけど
でも任天堂が据え置きって発表してる以上は据え置きなんだよね
肝心の携帯モードのスペックがあかされてないけど、詳細わかったら面白いことになると思う
マイナスの意味で
枯れた技術の水平思考だな
ニシくんの大っ嫌いな爆音ハードじゃね?wwww
ファンは小さいほどうるさいwww
プライドでやってるというか
根拠のない自信じゃないのかなぁw
宮本大先生のお話とか聞くと
天下の任天堂がそんなゴミを出すはず無いだろw
あのマリオとゼルダを作り出した任天堂だぜw
嘘ばっかり言うんじゃないよっ!!、このゴキブリどもめがぁぁぁぁぁっ!!!!!
公式が出さないと言ったら出ると思って良い
サードが作ってるソフト、今の据え置きハードのゲームみればどの程度のハードスペックいるかぐらいわかるだろうに
任天堂ファンは綺麗な画面は求めてないらしいし。
wiiuと同じ結果になるだろうけど。
現状の最先端スペックと比較してダメダメだとか意味不明でしょ?バカなの死ぬの?
性能=面白さだとかってホントにアホなの?死ぬほど面白いゲームの一本でも作ってからいいなよ。
自分達の出し物と比べられちゃうだろ
出るとしても相当後だと思うけどな
3DSアンバサ逆鞘して、それが解消出来たのがNEW3DS出る辺りだしな
株価急落してるってことはそう見られてるってことだよ
株主目線からでもそうなんだから、ゲーマーからしたらボコボコに叩かれるのなんてわかりきってることだろ
wiiuと同じ轍を踏む感じだよね
その「死ぬほど面白いゲーム」ってのは、豚だとマリオ・マリカ・イカとかなんだろ?
で、それらのゲームが出たWiiUはどうなった?
性能が全てではないが、性能がなければ切り捨てられるのがこの業界なんだよ
豚はいい加減、現実を見ろ
どう考えても短命ハードになるぞ?大丈夫なのか?
請求力豚ちゃん、恥ずかしい間違いしても後に引けないから誤魔化スイッチ!
シースルARで色々できるんだろ
公園で地球防衛軍ごっことか AR空間上にカメとかキノコとか置いて体動かしてプレイするタイプの
リアルマリオメーカー?とか
もちろんゲームは全て無料DLだったらだけど
社会人は流石に会社でゲームをやらない。
休み時間にスマホのゲームでも白い目で見られるのに!!
同じゲーム作るのに開発者ならマシンスペック高い方と低い方どっち選ぶ?
同じゲーム遊ぶのに解像度高い方と低い方どっち選ぶ?
井の中の南挑戦豚かな?
さすがに携帯機だと思う。
ハードってソフトを動かす為にある物であって、ソフトが出なければ面白いも何も無いだろw
そしてソフトメーカーはやりたい事を実現出来るスペックがあるハードを選ぶし、ユーザーはつねに良い物を選ぶのは当然の事。
ほんと、それ
ろくに対策もソフトも出さず、さっさとWiiUを見捨てたからね
何がスイッチだ
なんで豚どもは怒らねえの?
ろくにソフトも出ずに新ハードって、普通は怒るところだぜ?
やっぱり買ってないからか?
こんなゴミだれが買うんだよwww
あ、豚の餌かなプププ
まぁ任天堂ファンは任天堂ソフトでりゃ満足だろうw
会社はやべーけど
GTA6やRDR2やBFシリーズなどの海外AAAタイトルが一切出せる性能じゃないんだよ?
それが何を意味するのか分からないの?
ずっとお人形と乳幼児ゲーだけやってるの?馬鹿なの?
信じろ!
ごめん。。。無理。
Pascalに違いないって自信満々に言ってたのに…
携帯機としては!?
ストレージはドック側に補助機能があるならカートリッジ式だし別にかまわん
ただ新作のDL版は考えてないのか?
それで32GBまでって言ったら……いろいろアレだぞ!
余計な赤字とイメージダウンは避けられるかもしれない。
まぁ任天堂が出すハードの価格帯的にそんなもんか
Cortex-A57はCortex-A9より一コア当り低性能です。
これが一番ダメな所なんだよなぁ。
CPUも省エネ一辺倒。一番の売りが古いとは言えMaxwellアーキテクチャGPUだね。
完全にVITAを超えたんだよ、完ぺきな神ハードだ!
Vitaを超えたとか言われても5年前のハードを今超えて自慢になるんですかね…?
任天堂ハードのライフサイクルだと後継機種が出ているくらいの時間が経っているんですが
PSVITA 内蔵ストレージ1GB
この差!
VITA終わってるって散々わめいてたのは誰だよ。
相応にでかく重く電池の持ちも悪くなるんじゃしょうがないべ
あくまで携帯機じゃなくて据え置きって事にして
携帯機としての欠陥に目を瞑らせようとしてんだから携帯機と比較してやんなよ
任天堂が言うには据え置きハードなんだから、5年たってる携帯機のVITAを越えて当然なんだがな。
むしろ5年前の携帯機と比べるのって恥ずかしく無いの?
据え置き的な価格にしたらまず無理っぽいよね・・・
戦略的にみて¥25000がマックスだろうなとは思うけどたぶん4万弱だろうなあ
shieldとかあるし
商品構成的に言ってそれ以下はまず無いだろうな
まあタブに毛が生えた程度か
変なギミックのコスト考えるとタブ以下もあるで
3DSが25000円でアンタバカーするハメになったから20000円だろ
と思ったが、任天堂が散々持ち出せる据え置きと言ってるのは25000円を正当化するための方便なんだろうな
実質的に携帯機なのに
争いは同じレベルの者でしか起こらないとは、こういうことか・・・
全然伸びてねぇけどな。
過去の成功に囚われ勝てない分野にこだわり続ける愚かさをあらわす故事になりそう
まあどう受け取ろうが勝手だが、「任天堂何やってるんだよ!こんな事してたらマジで倒産するぞ!」って心配してる人が多いからコメがのびてるんだがな。
争いたい、SONYをディスりたいだけの任豚と違ってな。
すぐ上に全然のびてねえとか言ってる奴がいるぞw
Maxwellだと2世代前に、さすがにそれあるか?
Nvidiaは共同開発といいながら、ベースチップにMaxwell提供するの?
メモリ4GBは妥協点だと思う。。
新しい価値ありきではない
NVIDIAは前科もちだからな
”世界最高峰のパフォーマンスを発揮するGeForceゲーミング・グラフィックカードと同じアーキテクチャーのNVIDIA GPUが含まれています。”(和訳)
って明記されてるぞ・・パスカルじゃねえのか?
ゴメン日本Nvidiaの公式ブログだった・・・
のコメ欄 35000円っていうコメで工作されてる
これで据え置きとかかなりソフトに制限かかりそうだな
スマホが怖いし据え置きはWiiUの失敗で企画さえ弱気、様子見でNS出したんだろうな
それも宣伝で最初は誤魔化せるだろうけど、安かろう悪かろうじゃ短命だろう
唐突に請求書送ってくる厄介な力でも持ってんの?www
NHK並に悪質www
そんなもんじゃね?
一部のアホがPS4とかの据え置きと単純比較しちゃってるけど、PS4のスペックを携帯機にしたら一瞬でバッテリーなくなるだろアホ
スマホゲー世界一の国だもの。
国内据え置き市場でスペック最強のハードがトップを取ったことなど無いんだよ。
現在の企画を指導する部長級の年齢層の殆どは40代後半の年齢層の東大卒だぞつまりFCからSFCに移り変わる頃の人達だから今の学生と違ってまだその当時は東大目指すような者は勉強一筋の人が多くてゲームしてる人が皆無に等しいから会計処理は出来てもよく売れる本体はどんなを作れば良いかわからない人が多いから利益優先で今の仕様になってると思うな
PV詐欺やったん?
議論の余地がねーよこんなもん
スマホの両脇にコントローラー付けただけの劣化スマホだろマジでこのスイッチ
ファーストガンダムで例えるならば
連邦軍(ソニー)がガンダム(PS4)でジオン(任天堂)のザク(wii)を袋叩きにしたから次にグフ(wiiu8G)orドム(wiiu32G)を投入してみたが勝てないので対ガンダム(PS4)ようにジオン(任天堂)が新モビルスーツを開発していると言う情報を連邦のベルファスト基地の会議室でホワイトベースのクルーに教えられてる場面のところかなちなみにモニターに写っているのはゴッグ、ゾゴック、アッグを見せられている感じだね。
アムロ→これがモビルスーツだって〜(驚愕)
ゲーマー→これが据え置きだって〜(驚愕)
と言う現状だよ
子供向けに見えるか?
任天堂が据え置きと言ってるぞ?
教祖様の言うこと聞けよ豚
PS3 228.8GFLOPS
XBOX360 240GFLOPS
Wii U 352GFLOPS
Tegra X1 512GFLOPS
XBOX ONE 1311.5GFLOPS
PS4 1840GFLOPS
(゜│。)超テンパってる
事実=ネガキャンなんだね
豚はいつまでたっても進歩しないな
親が親なら子も子だな
いやシステムだけで残り20G位まで占有してるだろ
そこに各種アプリが入って・・・
3DS版の移植じゃ反感買うだろうし、かといってPS4版だとかなり手間がかかりそうだ。
なんでマルチが悩ましい中途半端なハードを出してくるかなぁ・・・。
容量の心配はいらない
大作HDゲーなんぞとてもじゃないが動く性能じゃない
動かないものを入れる場所の心配しても意味がない
つまりこの数字から3割ほど引いたのが本来のマシンスペックに
4年以上後だしのハードにスペックで足を引っ張られてるって意味がわからんね
つーか据置じゃねーだろ、任天堂はそこ訂正しろよ
Tegra X1を使ったデバイスでPS3以上のグラなんか一つもないんだけどw
買うのためらっちゃうんだよなぁ・・・
自転車操業でユーザーのためのゲーム作りから
遠ざかっちゃったイメージしかないよ・・・
任天堂って周回遅れなのを気にしてないのかな?
当然ソニー側もそれを考えてるだろう
でもさすがに廃熱とかの関係ですぐに実現するのは難しい
とはいってもあと2、3年で実用化できると思うけど
まあ、最近はいつものことですから。
任天堂はとっくに性能では戦えない会社になってるんで。
いや、さすがにソニーでも2~3年でPS4並は無理
携帯ゲーム機に許される値段、大きさ、バッテリーという制約がある
ここは何処にも解決できない
加えてストレージ、メディアの問題もコスト考えると現状解決策が全くない
このうち幾つかは5年後ですらも解決しそうにない
その値段で作れるタブレットのスペックを逆算すればいいんじゃないかとは思う
今ゲームの情報を得るにはネットが一番だけど、そのネットでこんな叩き合いしかしてないんじゃ、そりゃユーザーもゲームが嫌になるわな
そのスペックを活かせるゲームがどれだけあるのかって話だし。
安くバラまいて市場を制圧することが目的じゃないかと思うよ
他のゲーム情報なんかよりこんな噂程度がここまで伸びるって異常
ゲーム自体に興味ない証拠だ、あるなら新作ゲームの方がもっと伸びてる
まだ発売どころかロンチラインナップすら発表されてないのに
本体性能を語る以外の何ができんの
というか帯域の方が重要かな
それだけで性能段違いだしね
容量4GBというのは任天ハードにしては頑張ってる方だと思うけど
ちなみに携帯機で一番の問題はバッテリーだと思う
ゲーム専用機で3時間はちょっと厳しい…5時間はないとね
それと出来ればバッテリー交換も可能にしてくれ
追加バッテリーはオプションでいいから
PS4を超える携帯機だということが判明したということ
性能下げたから安く売れるかって言うとそうじゃないけどな
任天堂ハードはギミックにコストかかりすぎだしNSもその例に漏れてない
戦わなきゃ現実と
それ絶対電池切れたまま放置して使わなくなるやつや
久しぶりに使おうと思ったら電池切れててそのまままた押し入れに
ってWiiリモコンがあるご家庭多いでしょう
でもそれだと据置部分でしか遊べなくなり液晶本体だけで遠くに持って遊べなくなる
やっぱり不便でどっちつかずのハードだわ
様子見ですわ
スプラトゥーンとか全く面白くなかったし
それを見て、任天堂が真に受けて3万5千円で発売して爆死する、と
PS3は帯域フルに使ってCellの演算能力も使えるし。
あと、身もふたもない話だが、PS3のビッグタイトルとかけられる予算が違う。
単純なGPU性能だけなら世代からしてもPS3よりwiiUの方が上だったはずだが、
wiiUでも超えられたタイトルは無かっただろ?
据え置きでも使えるとは言っても持ち運びするときと極端に性能差を付けるわけにも行かないだろうし、
(俺は性能が変わるとかいうのは信じてない)
PS3にどのくらい近づけるか、というのが目安になると思う。
ドック側に高性能なGPUを搭載すれば出来ないこともないが
携帯機の性能で遊べるゲームに、据え置きのGPU性能が加わったところで
あまり意味は無いよな
というか同じソフトで2仕様のスペックで作るとか
コスト増大で手間かかりすぎるんで絶対にないとおもうよ?
1GB追加されただけで狂喜乱舞のゴキステpro
一回の読み込みでBDほとんど取り込めるってことか
たった一本のゲーム入れればおしまいかw
SDHCだって32GBだと安売りでも1000円もするんだぞ、任天堂のユーザーなんぞゲーム一本5000円でも躊躇するだろ
原価の二割がメディア代ってのは商売としてあるまじきだなw
クソワロタwww
>メモリ32GBの任天堂スイッチ
豚ってこういう馬鹿ばっかりなのかwww
そりゃあブヒッチもこういう糞でごまかそうとするわけだwww
まさに豚の餌www
最近では『USBメモリ』という呼び方も是正されて『USBストレージ』と呼ばれるようになってるのに
引きこもってないで外出してこいよ
この名称でもう笑わせようとしてるな
これウドンテンニの社運をかけた一発ギャグだろw
指さして笑う分にはいいなあwww
前のスカイリムの件みたいに嘘なんですよきっとwww
実際は最新PC並みのスペックだったりしてww
ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
据置価格設定で売るためか、携帯機が売れない海外対策、スマホで良いや勢あたりの
不都合を誤魔化す感じであまり印象が良くないな
WiiUとも3DSとも互換はありません(公式)
ドッグとつないでも機能アップはありません(公式)
3DSの後継機は別に出します(公式)
ってあれ?これ据え置き(自称)だっけ?ぷぷぷ
これなら両方のユーザーからも売れる
アホじゃね。
そんならPS VRの方を買うというかこっちの方がマシやわwww
なんかよう分からんスペックだなこれwww
パソコンのwindows7ノーパソぐらいのスペックなら買うかな
またまた不具合出そうだけど…
ゲームボーイ~ゲームキューブ時代は良かったのにな〜…。
ポケモンとスマブラとゼルダ トワプリ HDは波に乗れてるどころか葛飾北斎の大波をバランスを崩さずに前に進んだ感はあるねwww
後、ゴールデンアイやパーフェクトダーク、エフゼロXのリメイク出れば損傷は防げるし、回復するんじゃないんかなwww
お前らって任天堂叩くネタいつも必死に探してる印象あるよなw
マジ異常だわw
WiiUとも3DSとも互換はありません(公式)
ドッグとつないでも機能アップはありません(公式)
3DSの後継機は別に出します(公式)
互換なし、性能アップなし、は公式発表なんだな
でもTegra採用は決定事項なんだろ?
それならどう頑張っても性能の限界が見えるな
どう見ても携帯した日に傷だらけになりそうなデザインだが・・・。
まるでイノベーション(笑)のジェットブラックだ。
ドッグとつないでも機能アップはありません(公式)
3DSの後継機は別に出します(公式)
アミーボも続けます(公式)
このおしゃれなPVからゴミーボみたいなクソな仕掛けがどうつながるのか全く予想できないな
PS4と比較表作れ!
nVidiaはスペック詐欺だから値だけならかなりいいところまで行くと思うよ
値だけならね
ゼルダオープンエアを
WiiU版と比較すれば、ブヒッチの本当の性能がわかると思うよ
そうすることで比較対象はPS4でなくPS3だということがよくわかる
もしくは、シールドとPS3を火の巨人が出てくるベンチソフトで比較した動画があるから
それを見るといいよ
19800円が本命で、15000円なら頑張った。
任天堂は、もうハードで失敗できないから逆ザヤで勝負に来る。
これでコケたらスマホのソフトメーカー堕ち。
据え置きじゃ勝ち目ないんだからさ
dockや操作部、ソフトは継承し続けて2とか新しいスイッチとか
スイッチエアやスイッチPROって具合にさ。
任天堂風に言うと
スイッチLLとスイッチSPとnewスイッチ、スイッチ2DS
みたいな?
これ、nVidiaのSHIELDタブレットだよねえ
amazonで良いからそのSHIELDタブの価格確認してごらん、逆ざやにしないなら結構な販売価格になるよw
性能を据え置くハードってことなんだよね
ぐらいだと思ってたので意外と高性能という感想。
スペック控えめにしてるってことは熱暴走の心配は百も承知ってことだからよく解釈しておく。
頑張ればWiiUやPS3に見えるぐらいのものは動くだろ
でもこれ稼働時間とかいろいろ考えるとあまりよろしくない結果になりそうなんだが
あと任天堂自体が若干据置機として位置づけてるのが気になる
正直3DSみたいな携帯性はあまり得意じゃないんじゃ?
せめてフルHD欲しい
まあ、任天堂陣営としては高みの見物ですわ
実際のスペックがわかった時の悔しがるゴキの姿が目に浮かぶわ
今のうちにせいぜい好きなだけ叩いてください、どうぞ。
僕たち任天堂ファンはゴキブリの連中の話なんて気にせず、
ワクワクしながら発売を待ってます。
「任天堂って自殺願望あるのか?!」ってなw
つーかnVidiaにだまされて産廃のSHIELD処理まかされるって、営業力どころか経営能力なさ過ぎだろ……
外で使うなら、今なら当たり前でしょ
3万か4万で10万円近くするスマホよりも高いスペックでハード出せるわけないよな
金も技術もないけど、ソニーやマイクロソフトよりも面白いもの作って?
『『アイデアだけで』』
って言われたら誰でも泣くと思うわ
ホンマ感動やね?
オンラインじゃねえ奴はどうするんだ?BD50GBまでだと。。
ク ソはちま
モバイルでもある事を忘れるな
正【最初から】『ニンテンドースイッチ』、かなり残念なスペックがリークされる【知ってたww】