他県のが食いたい



引用画像

吉野家が地域限定メニュー「ご当地鍋」5種

吉野家が地域限定メニュー「ご当地鍋」5種のニュースを紹介

www.narinari.com
全文を読む

記事によると

・今年は「牛すき鍋膳」と同時に、地域限定メニュー「ご当地鍋」を5つの地域毎に一斉に販売。

・「北海道味噌鍋膳」(北海道・東北・北関東・新潟)
「横浜デミ牛鍋膳」(東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨)
「なごや鶏味噌鍋膳」(東海・富山・石川・福井)
「なにわ牛カレー鍋膳」(関西)
「博多とんこつ鍋膳」(中国・四国・九州・沖縄





この記事への反応


牛すき鍋膳も復活!


鶏味噌鍋食べてみたいଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
牛丼屋さんって、女性独りで入っていいもの?
あ、テイクアウトか!


博多とんこ…

中四国を九州と一緒にするのは無理がある。関西寄りだし、九州の味に全くご当地感を抱かない。吉野家、行ったことないけども。

へぇー( ・∀・)!!
今年はチゲじゃなく、ご当地鍋なんだ!!













こういうヤツいつも思うけど、各地の味を他の県でやってくんねぇかな・・・

なんで馴染んでるヤツを限定とかいって食わねばならんのか。







関連記事

207

コメ

【関連記事】吉野家「助けて!暖冬のせいで牛すき鍋膳が売れなくて営業利益が54%も下がったの!」

367

コメ

【関連記事】すき家・吉野家などが被災地で牛丼の炊き出しを実施!ツイッターで賞賛の嵐「牛丼炊き出しは嬉しい」

191

コメ

【関連記事】【画像】ソフトバンクユーザーは今日牛丼並盛が無料!→吉野家周辺が酷いことにwwwwwww



桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
Nintendo 3DS

任天堂 2016-12-22
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る