引用画像

大川小訴訟、14億円賠償命令 津波襲来「予見できた」:朝日新聞デジタル

 東日本大震災の津波で74人の児童と10人の教職員が死亡・行方不明となった宮城県の石巻市立大川小学校をめぐり、児童23人の遺族が石巻市と宮城県に計23億円の損害賠償を求めた訴訟で、仙台地裁(高宮健二裁…

www.asahi.com
全文を読む



記事によると
・東日本大震災の津波で74人の児童と10人の教職員が死亡・行方不明となった宮城県の石巻市立大川小学校をめぐる訴訟で、市と県に約14億円の賠償を命じる判決

・最大の争点は「津波が大川小まで到達することを予想できたか」

・市の広報車が大川小付近で津波の接近を告げ、高台への避難を呼びかけた時点までには、教員らが大規模な津波の襲来を予見できたと指摘

・被害を避けられる可能性が高かった学校の裏山に避難しなかったのは過失だと結論





この記事への反応


未来を予測できなかったことが過失になるの!?と驚いたのだが…


50分も校庭で待機か あんな被害に遭うなんて誰も思わなかったのかな 昔から地震が来たら津波が来る地域なんじゃなかったのかな。


これをきっかけにして、「天災だから」と言う言い訳は、通用しなくなる?


テレビで、「先生が謝ってくれると思うよ」みたいなこと言ってたけど、先生だって亡くなってるだろうし、先生方の家族はどんな思いなんだろうと考えてしまった


死人を責めるの気がひける人が多いとは思うがきちんと総括する事は次に繋がる。事前に作った避難マニュアル通りに避難せずグラウンドで無駄に待機の判断は悪手過ぎる


正直難しいよな 誰があの時、歴史に残るほどの大津波が来る事を予想できたかって でも隠蔽は駄目だろ、と


これは難しいなと思っていたけど。津波の規模を予測できなかったから先生達も犠牲になったのでは。いざと言う時に学校の言うことは信用してはならないという教訓を広めたか






関連する記事

118

コメ

【関連記事】【避難指示発令】1m級の津波が太平洋沿岸に到達する模様! 「避難指示」は最もヤバいやつだぞ!

66

コメ

【関連記事】【これは酷い】「大きな津波が来るぞ!すぐ高台に逃げて!」 和歌山県が緊急速報メールを2回も誤配信

364

コメ

【関連記事】宮城県が震災復旧工事で防潮堤を整備 → 住民「海が見えない!景観が台無しだ!」














難しいなぁ、予見出来ていたとしてもちゃんと動けていたかどうかは判らんし







科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 (BERET SCIENCE)
山賀 進
ベレ出版
売り上げランキング: 5,625