関連する記事

107

コメ

【関連記事】ボブ・ディランさん、ノーベル賞受賞をガン無視 受賞後にライブで歌った曲がめっちゃ意味深

161

コメ

【関連記事】ボブ・ディランをノーベル賞選考メンバーが「無作法で傲慢」と批判⇒ネットでは選考メンバー批判に

183

コメ

【関連記事】「ボブ・ディランは無礼で傲慢だ」 ← 話題になったこの発言には続きが 最後まで読むと180°意味が違ってた



受賞後も無視し続け、ライブでは「ほっといてくれ」と言わんばかりの曲を披露
公式サイトに「ノーベル文学賞受賞!」とスタッフが書くも、すぐに文言を削除させる


72412_1509_41900331_b2f5cf13.jpg







2016y10m29d_072110422.jpg


一連のスルーに選考員は「無礼で傲慢だ。しかしそれが彼ってものだ」
と、彼の人となりに微妙な賛辞を送ったのだが・・・



引用画像

ボブ・ディランさん ノーベル賞受賞受け入れの意向 | NHKニュース

ことしのノーベル文学賞に選ばれながら、これまで反応がなかったアメリカのシンガー・ソングライターのボブ・ディランさんが受賞を受け入れる意向であ…

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると

  • ことしのノーベル文学賞に選ばれながら、これまで反応がなかったアメリカのシンガー・ソングライターのボブ・ディランさんが受賞を受け入れる意向であることがわかりました。

  • ノーベル文学賞の選考委員会によると、「ディランさんから今週連絡があり『ノーベル文学賞を受賞したことを知り、私は言葉を失った。この栄誉に感謝します』と述べ、受賞を受け入れる意向を伝えてきたことを明らかにしました。

    一方で選考委員会は、ことし12月の授賞式にディランさんが出席するかどうかは、まだわからないとして、情報が入り次第発表するとしています。

全文を読む


※授賞式について英紙デーリー・テレグラフの単独インタビューに応じたディラン氏は
「可能なら」出席するつもりだと語っている
※沈黙を貫いていた理由について問われたディラン氏は「今ここにいるだろう」と回答した。

反応



どないやねん。

パーティまでずっと黙ってて、パーティ当日突然登場するとかだとカッコよかったかも

辞退した方が、かっこ良かった。やはり金か?

なんじゃこりゃあああw

何だかんだで一連の流れは面白かった

無視してる姿勢がディランらしい、なんてしたり顔でコメントしてた人達はどう思ったのw














無視し続けたことに対し賛同が得られた後に態度を翻す


ある意味ロック…か?






ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム(デラックス10周年エディション) [Blu-ray]ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム(デラックス10周年エディション) [Blu-ray]
ボブ・ディラン

ユニバーサル ミュージック 2016-12-07
売り上げランキング : 1068

Amazonで詳しく見る