受賞後も無視し続け、ライブでは「ほっといてくれ」と言わんばかりの曲を披露
公式サイトに「ノーベル文学賞受賞!」とスタッフが書くも、すぐに文言を削除させる
一連のスルーに選考員は「無礼で傲慢だ。しかしそれが彼ってものだ」
と、彼の人となりに微妙な賛辞を送ったのだが・・・

ボブ・ディランさん ノーベル賞受賞受け入れの意向 | NHKニュース
ことしのノーベル文学賞に選ばれながら、これまで反応がなかったアメリカのシンガー・ソングライターのボブ・ディランさんが受賞を受け入れる意向であ…
記事によると
- ことしのノーベル文学賞に選ばれながら、これまで反応がなかったアメリカのシンガー・ソングライターのボブ・ディランさんが受賞を受け入れる意向であることがわかりました。
- ノーベル文学賞の選考委員会によると、「ディランさんから今週連絡があり『ノーベル文学賞を受賞したことを知り、私は言葉を失った。この栄誉に感謝します』と述べ、受賞を受け入れる意向を伝えてきたことを明らかにしました。
一方で選考委員会は、ことし12月の授賞式にディランさんが出席するかどうかは、まだわからないとして、情報が入り次第発表するとしています。
※授賞式について英紙デーリー・テレグラフの単独インタビューに応じたディラン氏は
「可能なら」出席するつもりだと語っている。
※沈黙を貫いていた理由について問われたディラン氏は「今ここにいるだろう」と回答した。
反応
どないやねん。
パーティまでずっと黙ってて、パーティ当日突然登場するとかだとカッコよかったかも
辞退した方が、かっこ良かった。やはり金か?
なんじゃこりゃあああw
何だかんだで一連の流れは面白かった
無視してる姿勢がディランらしい、なんてしたり顔でコメントしてた人達はどう思ったのw
無視し続けたことに対し賛同が得られた後に態度を翻す
ある意味ロック…か?
![]() | ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム(デラックス10周年エディション) [Blu-ray] ボブ・ディラン ユニバーサル ミュージック 2016-12-07 売り上げランキング : 1068 Amazonで詳しく見る |
あんな大金を貰えるなんて俺も知らなかったが
「周りが無視行動を称賛したから逆行動を取った」=いつもの天邪鬼体質
だから現状大して変わってないんじゃね?
無視するなら無視し通してほしかった
結局金や名誉が欲しかったけど批判されるからしばらく様子見てただけってことだろ
勝手に受賞させといてキレてるやんノーベル賞側ww
→は?
は、恥ずかしいーww
本当は根っからの権威主義なんだよ
変な擁護してた馬鹿(ファン)は反省しろ
このクラスになるとノーベル賞の賞金なんて、たいした金じゃないんじゃないの?
反権威がどうのこうの言ってた連中出てこいよww
存在がロックだからね
「ノーベル賞拒否かよ!かっけー!」→「やっぱもらったるわ」
めんどくせえヤツだなw
ノーベル文学賞受賞するクラスの人がたかだか1億円くらいに飛びつくとは思えない
怖い人達にお説教されたんじゃないかな?
この件に関しては周りが騒ぎ過ぎだと思う
ある意味最悪の選択だな
そんなの素直に受け入れるくらいなら最初っから「ありがとう」って貰っとけよって話
なんにせよ中途半端すぎてガッカリだわ
かまってちゃんか
このもったいぶったおっさんのせいで他の受賞者の存在感薄くなったぞ可哀想に
大人ならきちんと大人の対応しろ
こういうのがロックか知らんがカッコいいとか思わない
お前ら
で
お前ら参加しないの?
こういう人をまさにアスペっつーんだ
本人はどうでもよかったんだろ
後になって任天堂に手のひら返さえるニシくんかよ
家で映画のハロウィン見る
ロックだけになw
HAHAHAHAHA-
岸辺露伴の『ヘブンズ ドア』のwww
あの先生なら、こんな対応しそうじゃね?
人をコケにして楽しんでんだよwww
山田くん、座布団没収してあげて
ボブディランに遊ばれてる
要るのか要らないのかはっきりせえよ
ノーベル賞なんて、どうでもいいクソだって言いたいんだろwww
ディランなんだから、金なんて有り余ってるしなwww
うわ、ディランだせえw
www
チャーミングだわー
どうでも良いなら最後まで無視しとけよ
ほんと信者って見苦しいわ
ろっく(笑)
ディランに勝手に反権威的な理由を期待してた奴だよな
自分ができないことをやってくれるディランカッケーとか言ってたら普通に受賞して、
勝手に期待して勝手に失望してここに書き込んでるお前だよ
どうでもいいから貰ってやったんだろwww
最後まで拒否する価値もね~よ、ノーベル賞なんざwww
ディラン「キモいの沸いたし受け入れるわ」
叩かれるかどうかを気にしてる様なヤツならそうだろwww
ボク~?
ボクのお小遣いからするとそうだよね?
一億なんて大金だもんね~?wwwwwww
無理やりすぎるだろ
ディランがうんこ食っても称賛しそうだな
草の多さに必死さが窺えるわ
ロック!なんて言ってる人間の脳みそはこんなもんってことだなw
おめーがウンコ食っても称賛してやんよwwww
ディランって、別にロックロック言ってる矢沢みて~なキャラじゃね~からなwww
勘違いしてる奴も多いけど。
ただの変な爺さんだしwwww
俺が家族なら受けとれボケって言うもん
ノーベル賞を堂々と辞退できたのはサルトルだけってことで益々株が上がったな
ディラン信者はサルトルなんか知らんだろうけど
性格も違うしな~。
ディランはこのしょ~も無いゲバでブハってるよ~な内向的なヤツで、でも世の中に迎合されんのは心底嫌うってゆ~www
ディランの歌なんて何言ってんのかわかんね~し?
ルイ・アームストロングと並んで、コイツ歌下手じゃん…って思ってるアメリカ人も大量にいるしなwwww
それまでの間に馬鹿みたいに外野が騒いでたのが
本当滑稽だった。
本人が接触を拒んでたのは知ってるよね?
別に連絡が取れないところにいたわけじゃないんだが?
特に意識せずに見てたけどあのシーンはこういう連中に対する皮肉なんだな
なんか見苦しくって・・・w
大人の対応するのなら、最初から何も言わずに賞を受け入れてるよ。
それに信者様のディランは権力に屈しないらしいのに、周囲に説得されてあっさり流されるのかw
ロックの対極にいるな、お前ら
受け取ろうが受け取るまいが本人の勝手だろうが
もう金なんぞ要らねーだろうよ
ディランが大人な訳ね~だろwww
ディランなんだから周囲に説得されてあっさり流されんだよwwww
ノーベル賞~? 何それめんど臭ェ~?
関わりたくね~から無視しとこ。
お爺ちゃん、ダメでしょ…めんど臭いこと言ってないで受け取って!
え~? めんど臭いのは世の中の方じゃ~ん??
ゲッスw
そりゃそうだろ?www
次は「ノーベル賞受け取らないなんてさすがディラン」って周りが騒ぐから嫌になったんだなw
11時から袋貰ってくる
まあ、ミュージシャンなんて万年中二病みたいなもんだからこんなもんか
だから目の前で嘘ついてる人に気付けないんだよ?
特に文学と平和はまるっとつるっとそればっか。
ボブ・ディランは反体制派なのではなくお前らが気に入らないってこと
お前ら最高にバカだよなwwwww
「受賞を拒否してさらに偉大さが増したかもしれない数少ない人物」だったかもしれないのに。
だけどノーベル賞の勝ちー
恥ずかしwww
パトロン筋から説得されたかだろう
ディランって太ってたんだな これはあかんわ・・
貰える金額を見る
やっ…やっぱ貰おうかな…
村上本人でもなのに受賞したらそれを利用してさも自分の名誉みたいにドヤる姿が目に浮かぶから。
これが芸能人ってもんでしょ。
ファンでもなんでもないなら別にいいだろw
がっかりだわ
しかもカッコよく、でも金も欲しい
口からヨダレがこぼれそうな程金と名誉が欲しい
名誉と金じゃない
金と名誉だ
名誉の風に吹かれた事は一度もない ボブです ボブです ボブです ボブです