DeNA、決算説明で任天堂との関連タイトルについて言及




記事によると

・DeNAの守安功社長は11月4日開催の決算説明会で、任天堂との協業タイトルについて言及した

・『Super Mario Run』については、国内だけでなく、海外戦略における重要な存在になるとして、「かつて遊んだ『スーパーマリオ』をスマホでも実現していると感じた。操作感についてはコントローラーがないので、少し勝手が違うと感じる人もいるかもしれないが、遊んでいくとすぐに違和感がなくなる」とプレイした感想を延べた

・任天堂との協業タイトルには開発リソースを「最優先で割り当てている」という

任天堂の新型ハード『ニンテンドースイッチ』にDeNAがパートナーに入っていた件については、DeNAとしてはコンソール向けのゲームソフトを出す予定はなく、あくまで会員制サービスなどの構築を行うため

ただし、VRゲームなどは試験的に出すかもしれない

・『ファイアーエムブレム』と『どうぶつの森』のビジネスモデルは未定。『Super Mario Run』は売り切りに近い





2016y11m04d_193815015.jpg

2016y11m04d_193820264.jpg

2016y11m04d_193742817.jpg

2016y11m04d_193751666.jpg







wii-u-vr.jpg





ニンテンドースイッチでVR出せるの!?

タブレット部分を顔面に装着する周辺機器とか出るんだろうか・・・




>会員制サービスなどの構築を行う

スイッチのニンテンドーアカウント周りはDeNAの手がかなり入りそう



関連記事

546

コメ

【関連記事】任天堂・君島社長「ニンテンドースイッチは別売り付属品で未発表の遊び方ができる」「VRの可能性も…」

351

コメ

【関連記事】【悲報】ニンテンドースイッチのロンチにモンハンは出ない模様

678

コメ

【関連記事】ニンテンドースイッチに投資家が失望、「PSVRに比べて中途半端」「任天堂は戦わない道を選んだ」

534

コメ

【関連記事】ニンテンドースイッチ5つの重大な疑問 これだけの不安要素でヒットするのか?

511

コメ

【関連記事】スクエニ田畑D「ニンテンドースイッチには非常に興味がある。開発する機会があったら喜んで作るよ」

235

コメ

【関連記事】レベルファイブ日野社長、ニンテンドースイッチ向けにゲームを作るとコメント!イナイレ、妖怪くるー!?

1105

コメ

【関連記事】【噂】ニンテンドースイッチはメモリ4GB、カセットは容量16GBになる模様

370

コメ

【関連記事】任天堂・君島社長「我々がVRに興味がないなんて、とても言えない」

260

コメ

【関連記事】任天堂、IRでニンテンドースイッチに関する質疑応答を公開するものの詳細は語らず…