引用画像

いよいよ国内でも「Microsoft HoloLens」発売へ--12月2日よりプレオーダー開始

日本マイクロソフトは11月29日、Windows 10を搭載したホログラフィックコンピュータ「Microsoft HoloLens」を日本国内でも販売すると発表した。

japan.cnet.com
全文を読む



記事によると
・日本マイクロソフトは11月29日、Windows 10を搭載したホログラフィックコンピュータ「Microsoft HoloLens」を日本国内でも販売すると発表

・12月2日より日本のオンラインのMicrosoft Store限定でプレオーダーの受付を開始

・開発者向けのMicrosoft HoloLens Development Editionが33万3800円

・法人向けの「Microsoft HoloLens Commercial Suite」が55万5800円

・出荷は2017年初頭の予定だ





この記事への反応


開発者向けで33万かぁ。一般販売ではいくらになるんだろう。


早く民生化して欲しい


欲しいけど高い


開発用とはいえ山ほど購入はできんなぁ


そのうちメガネサイズになるんでしょ?


やっぱVRよりARだよな








関連する記事

253

コメ

マイクロソフトがとんでもない隠し玉・ホロレンズを発表! メガネをかけると視界に3D映像を重ねて表示できるすげーやつだぞ!!

208

コメ

ARデバイス『マイクロソフト ホロレンズ』に『マインクラフト』が対応!バーチャル化したマイクラすげええええええええ

202

コメ

マイクロソフト『ホロレンズ』のデモ映像が凄すぎヤバイwwwww

107

コメ

マイクロソフトがAR『ホロレンズ』の軍事利用を公表 → その後非公開に・・・














5万円ぐらいで販売されるのはいつ頃だろうか