PSVita版PSO2のお知らせ




記事によると

“PS Vita”版(ダウンロード版)を16GBのメモリーカードでご利用いただいている方につきまして、今後数ヶ月以内に“PS Vita”版(ダウンロード版)のアップデートファイルが16GBのメモリーカードの容量を上回るデータサイズとなる見込みです。

すでに“PS Vita”版のアップデートファイル容量を減らす対応は行っており、今後も引き続き実施いたしますが、“PS Vita”版(ダウンロード版)で継続してプレイいただくためには、数ヶ月以内に32GB以上のメモリーカードのご使用が必要となります。
皆様には何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

※今後のアップデート内容によりアップデートファイルのサイズが変わるため、16GBのメモリーカードの容量を上回る詳細な時期につきましては、後日あらためてお知らせいたします。

なお、スペシャルパッケージ版およびデラックスパッケージ版をご利用の場合、2017年内は16GBのメモリーカードでもプレイできる想定ですが、2018年初頭には32GB以上のメモリーカードが必要となる見込みです。

※すでにダウンロード版をプレイされていた方が、スペシャルパッケージ版およびデラックスパッケージ版にてプレイされる場合は、一度ダウンロード版のアプリケーションデータを削除し、アップデートファイルのみダウンロードしていただくことでデータサイズを少なくすることができます。



この記事への反応


ほらSonyはさっさと64GBのメモリーカード値下げするんだよ

マルチは重くて快適に出来ないし、SONY謹製メモリーカードはぼったくりだし、もうVita版はサービス終了でもいいのでは

これまで結構課金したのにマジかよん…
いい加減Macに対応してくれませんかね


確認したら32GBの使ってた。これで64GBに買い替えってなったら流石に躊躇するなぁ、メモカ高いし(´・ω・`)

SCEはDL版推奨してるわりにはコストパフォーマンスに力を入れてないのがよくない。 DL版購入→高価な専用メモカが必須 とパッケージ版購入より高くつくのが問題 DL購入でポイント貯まる、とかいくらでもサービスのやり方あるでしょーが!(` ^ ´)b

もうそんなに容量あるのね
うちも確認しとかなくっちゃ


64GBの僕は勝ち組である。

一気に増えたな何があったwww

うわ...
俺、ぷそのために16gbメモカを買ったのにwww


まぁそうなるやろうな
というか今までよく16GB内におさまったな〜って思うわ














メモカ高いのに32GB以上が必須とか

今32GB使ってる人も、そのうち64GB買わなきゃいけない日がくる・・・?



関連する記事

384

コメ

元ソニー重役「PSVitaは素晴らしいゲーム機だった、だが出すのが遅すぎた」


PlayStation Vita メモリーカード 32GB (PCH-Z321J)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2012-02-14)
売り上げランキング: 23