引用画像

50歳未満の喫煙者、心臓発作リスク8倍に 英研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

【AFP=時事】50歳未満の喫煙者は、同年代の非喫煙者と比較して、心臓発作に見舞われ - Yahoo!ニュース(AFP=時事)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む



記事によると
・50歳未満の喫煙者は、同年代の非喫煙者と比較して、心臓発作に見舞われるリスクが8倍高いとする研究論文が11月30日、発表された。

・喫煙者と非喫煙者の心臓発作リスクの差異は年齢を重ねるとともに縮まり、50~65歳には5倍、66歳以上では3倍に縮小するという。

・これまで年齢層ごとのリスクの違いは明らかにされてなかった






この記事への反応


こういう事実を知ったところで、やめる人はほとんどいないだろうね。


だったらなぜ製造中止にならない?


リスクが何倍だとかそんな危険なら国が売らなきゃいいだけ


とりあえず東京オリンピックまでに一箱1000円にすればいい


喫煙者にとっては、それがどうしたって感じかも


ヘビースモカーで長生きの方が多くおられるのも事実です タバコだけを悪者で良いのでしょうか?


病気になっても毒と分かっていてもタバコを吸いたがるそれが喫煙者でしょうね







関連する記事

181

コメ

【2歳息子喫煙】逮捕された父が『行方不明扱い』だったことが判明!なお16歳の彼女はFBで見つけた模様

51

コメ

イギリスの大学が「タバコの煙はペットにも悪影響を及ぼす」と発表! ← そりゃそうだwwww

281

コメ

「受動喫煙」に続く「三次喫煙」被害がヤバイ!ガンや糖尿病のリスクが高まる事が判明!!

321

コメ

厚労省「煙くせぇぇぇぇ!やっぱ罰則設けるわ」 禁煙場所で吸うと罰金刑に














今吸っている人は、体に悪いからという理由では止めないだろうね。むしろ周囲が不安になる情報







最後の喫煙者―自選ドタバタ傑作集〈1〉 (新潮文庫)
筒井 康隆
新潮社
売り上げランキング: 17,804