引用画像

人よりクマが大切? 京都府の保護政策に疑問の声 : 京都新聞

 京都府内でツキノワグマの出没が最も多い丹後地域で、府の保護政策に対する疑問の声が上がっている。

www.kyoto-np.co.jp
全文を読む



記事によると


・京都府内でツキノワグマの出没が最も多い丹後地域で、府の保護政策に対する疑問の声が上がっている

・府内の今年4~11月末のクマの出没・目撃件数は1394件で、すでに昨年度の1297件を超えた

・イノシシやシカ用のわなでクマが捕まった場合は「誤捕獲」として放獣するのが原則。「人間よりもクマが大切なのかと投げやりになり、目撃情報を寄せない人もいる」と、住民に行政不信が広がっている状況を語る





この記事への反応


「人よりクマが大切?」 「事故が起きないうちに早く何とかしてほしい」 っつーんだったら、 先に 「国の林業政策」 を非難しろよ


以前、熊ちゃん射殺して、散々叩かれたからな・・


保護団体は責任を持つべきである、人が襲われら賠償と生活保護と熊が人を襲わないようにする責任がある


クマがいる地域で生活している人々は怖いですよね!!!


おまえ等が山からでてけば良いだけ じじいとばばあの変わりはいる


価値観が完全に狂っているのだ。いかに人命というものが軽視されているかの詳細だ。熊が絶滅して困ることは何もない。もしも野生の熊が絶滅したら熊鍋用に養殖すりゃあいいだけだ


あたりまえ ツキノワグマはクマのほうから襲ったりしない 害を及ぼすのと総数は関係ない 知らないマスコミが物申すな あほ







関連する記事

129

コメ

クマに遭遇し「死んだふり」をした女性、普通にそのまま襲われケガ 死んだふりはダメ!!!

97

コメ

「エサやりがクマを殺す。」人間のエゴが招く悲劇

85

コメ

【つよい】群馬県の無職釣り人、空手技でツキノワグマを撃退

153

コメ

8年前から熊を飼っていた男性、腕を噛まれて死亡 やはり犬猫とは違うのか…

45

コメ

【パネェ】京都の50代男性がツキノワグマを素手で撃退














どちらも大切なんだよなぁ







くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2016-06-24)
売り上げランキング: 48,128