Steam、デュアルショック4の正式サポート開始




記事によると

Valveは13日(現地時間)、Steamのクライアントソフトウェアをアップデートし、PlayStation 4用コントローラー“DUALSHOCK 4”を正式にサポート開始したことを発表した

・キーコンフィグ機能、ジャイロセンサー、トラックパッドなどの特徴的な機能もサポートする




Steamクライアントからデュアルショック4のライト設定をする動画






この記事への反応


これ地味にすごくいいんじゃない?

わざわざSteamコントローラを買った意味がないw

まじで!?すごく嬉しい!

マジか

やったああ

これは朗報。買ったまま放置してたゲームがいくつかあるからやってみよう。

やっとこきたかー

steam用にコントローラーを買おうと思ってたんだけどPS4コンが対応したみたいだからそれでいいやって感じになってしまっている

SteamでPS4の純正コントローラーが
正式に使えるようになったのは地味に嬉しいなこれ(´ω`)














選択肢が増えるのは素晴らしい

箱コンから乗り換えようかな



関連する記事

103

コメ

PS4コントローラー新色「ゴールド」「シルバー」登場!高級感あってカッコイイ!

169

コメ

SteamのVRタイトルをPSVRで遊べるようになる非公式ドライバが公開!PCでPSVRを活用できるぞおおおおお


ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 51