引用画像

トヨタ”次世代タクシー”導入で、2020年東京の風景が激変する(オートックワン) - Yahoo!ニュース

いよいよ日本のタクシーが生まれ変わる。トヨタの”次世代タクシー”が実車として披露さ - Yahoo!ニュース(オートックワン)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む



記事によると
・トヨタの「次世代タクシー」が実車として披露。

・ボディ形状が左右非対称。後席側のドアは左側がスライド式、右側は横開き式になる。このような形状にしたのは、タクシー業界からの要請。

・右側がスライド式だと、路上で開いた時に後方の車両からドアの張り出しが分かりにくく、通常のドアよりも子供がスッと飛び出しやすい危険性が高まるので、通行帯側となる右側は、ドアの開閉が後方からも分かりやすく、飛び出しにくいヒンジ付きの横開き式に







この記事への反応


これはいいと思う。外国人は、座高が高い人も多いし、これくらい高さがあれば、ゆったり座れるよね。


個人で欲しい人もいるかもな。プリウスやシエンタみたいな奇形より良い


訳の分からない「線」がたくさん入ってるデザインの車より顔つきがおとなしくて割とイイ感じですね


ドライバーの質が今のまんまじゃ何も変わらない気がします


運転しやすそうな車ですね


こう言う車はタクシー以外にも需要はあるでしょうね。


最近背の高いクルマが増えましたね







関連する記事

182

コメ

「世界に誇れる日本企業ランキング」公開!トヨタが圧倒的1位、ソニーも任天堂も上位ランクイン!!

148

コメ

トヨタ「自動運転車は15年以内の実現を信じる」、1200億円の投入を決定

108

コメ

トヨタが「プリウス」など155万台をリコール!「燃料が漏れ出るおそれ」

101

コメ

コンフォート教習車を新車購入した猛者が話題に!助手席には封印されたブレーキがwwww














結構いいじゃん。後はタクシー運転手のレベル向上やね