• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





トヨタ自動車が4年連続の1位 世界に誇れる日本企業ランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/11570994/
a


記事によると
・リスクモンスターは5月27日、第4回「世界に誇れる日本企業」調査結果を発表

・ランキング1位は「トヨタ自動車」(回答率52.8%)で、第1回からの同調査で4回連続1位

・次いで「パナソニック」が2位(同29.8%)、「ソニー」が3位(同29.2%)となり、以下「本田技研工業(ホンダ)」(同27.5%)、「キヤノン」(同26.0%)、「日産自動車」(同24.7%)、「任天堂」(同21.5%)と続く。





http://www.riskmonster.co.jp/press/pdf/1605rismon_survey.pdf
2061bd5e



この話題に対する反応


・加工機械ではなく工作機械か

・企業名挙げるなら三菱重工とかオムロンとか村田製作所とか新日鉄住金とか島津製作所とかロームとか日立とか川崎重工とかアイシン精機とかデンソーとか日本電産とか

・この中にIT企業が名を連ねていないのが残念、一応任天堂が入っているけど、これからはAIを制する者が世界を制すると言っても過言ではないでしょ

・え…ぱn、パナソニッ…、パナソニック?創業者の松下幸之助氏のイメージだけで企業人気が無駄に上がっているんじゃないの?

・トヨタが誇れるんじゃなくて、部品一つから作れる下請けの技術力と実現する能力が凄まじいだけ。パナソニックはデザインが大嫌いだけど、唯一、無借金運営は誇っていいと思う。
















トヨタ強すぎw









関連記事
トヨタのボーナス額は7.1ヵ月分!これがアベノミクスの成果か…
トヨタ、ダイハツを完全子会社へ!小型車開発を一本化、競争力強化を図る
ソニー営業益増加 大幅減収を見込む部門が多いなか、PS4が絶好調でゲーム部門は「大幅増益」
【衝撃】ソニーのPSN、任天堂の全てをあわせたよりも多く売上を上げている!
たまには任天堂のいいところを挙げていこうぜ
【速報】任天堂が映画事業に参入!君島社長「できるだけ自分たちで作っていきたい」 マリオやゼルダが最有力候補













バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 8



コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:01▼返信
ぷぅー
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:02▼返信
任天堂がIT企業とか豚は相変わらず頭がおかしいなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:04▼返信
ゴキブリのクソニー推しが始まりますw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:04▼返信
よ!世界一の玩具製造業!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:05▼返信
任天堂とソニーの順位逆だろ
いや逆でもおかしい
そニー消せ!!!!!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:08▼返信
日産は日本の企業か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:08▼返信
IT企業…?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:08▼返信
アメリカの映画とかテレビドラマだとプリウスって平凡なクルマの象徴的な扱いなんだけど、実際すげー走ってるしデザイン気に入って買う人もすげー多いんだよね
あとレクサスはどこの国の映画でもマフィア、悪者の乗るクルマw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:09▼返信
誇れない企業も結構あるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:12▼返信
三菱ないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:14▼返信
トヨタはザ安物って感じであんま誇れないかな
やっぱりソニーとかキャノンがブランドイメージ高くて良いのでは
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:14▼返信
パナソニック製で買って外れた事は無いから別に疑問に思わないかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:15▼返信
日産・ルノーは三菱加わって何とか4強入りしてるから楽しみだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:17▼返信
パナソニックが入っているのは驚き
ナショナルあった時の方が、細かい所までしっかり作られてて良かったなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:24▼返信
花札屋がIT企業wwwwwwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:26▼返信
選択理由は「技術力」が最多のくせに、パナソニックが2位に出てきたり
知名度が高いのが上位に来ているな。
やっぱ業界の調査じゃなくてインターネット調査だと
CMのイメージだけで何も理解してないやつらばっかが回答するからそうなるな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:28▼返信
IT企業の名前がでてないってまあそりゃ当然でしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:29▼返信
娯楽用具・がん具製造業
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:32▼返信
任天堂と情報技術って関係ないやろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:32▼返信
広島びいきの自分…ずっと新型ロータリーを待ってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:32▼返信
知名度に競争だからまぁこうなるんだろうが
ここで挙がってる企業よりもはるかに世界シェア獲ってるトップクラスの企業はたくさんある
むしろ地味な部門の方が日本は強い
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:36▼返信
まあトヨタは4年連続世界一なんで勝てんわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:37▼返信
昔の任天堂ならいざ知らず今の任天堂はゲーム業界の、いや日本の恥なんだよなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:39▼返信
任天堂はお情けで入れてもらった感じだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:39▼返信
パナソニックに負けるクソニーw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:40▼返信
>>6
ドンマイwwww涙ふけよwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:40▼返信
任天堂がIT…企業…?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:40▼返信
日産はもう日本企業じゃないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:40▼返信
ソニー高過ぎだろ
朝鮮ステーションのステマはもう飽きたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:41▼返信
任天堂はもはや世界ではお笑い担当になりつつあるんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:43▼返信
ソニーはもはや世界ではお笑い担当になりつつあるんだよなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:43▼返信
ランキングおかしいな、だって玩具屋入ってるしw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:44▼返信
今の任天堂は世界から笑われてる企業でもトップクラス
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:44▼返信
ただの人気投票にしかなってない
くだらん
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:44▼返信
ここだとソニー1位じゃん
このランク適当やなあ誰対象にとったんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:44▼返信
ソニーっていったら戦後日本で技術で支えてきた大企業だからな
たかだか玩具屋の任天堂と格が違う
ソニーが潰れたら日本が終わるのと同じ、豚はほんとに日本人なのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:45▼返信
E3で90分ゼルダ1本をやる任天堂がお笑いではないと?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:46▼返信
>>32
任天堂はもはや世界ではお笑い担当になりつつあるんだよなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:47▼返信
任天堂叩く人は日本人じゃないってはっきりわかるんでだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:47▼返信
任天堂はファミコンで日本の教科書に載るレベルの偉業を成し遂げたんだけどね
逆にソニーは何かあるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:48▼返信
昔のソニーなら納得だけどなぁ
金融屋と化したソニーじゃ・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:50▼返信
で、ソニーはトヨタに勝てるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:51▼返信

昔のが~言い出したら何処もそうだろ

45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:52▼返信
ブームの時はまだしも今の任天堂の何を誇る?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:52▼返信
>>41
ソニー信者「PSX!PSPgo!PSvitaTV!全部撤退したのは陰謀ニダ!アイゴォォォォ!!!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:52▼返信

日本というよりは世界だからなソニーは

48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:52▼返信
そんなことより今日は会社やすみてぇわ…あと10分で出なきゃならんだりぃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:53▼返信

この時間アンソチカニシ元気やな、さすがニート

50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:53▼返信
>>1
パイセン、オレッス!タカフミッス!
またまた今回も大勝利おめでとうございますっス!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:55▼返信
新型RX-7はよ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:56▼返信
テ、テンガは何位ですか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:56▼返信
どいつもこいつもブランド力でサムスンに劣る雑魚ばっかやね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:57▼返信
48
今日は休めよ。そんなに頑張らなくていいよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:00▼返信
場違い感半端ねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:03▼返信
「世界に誇れる」だと微妙なメーカーが混ざっているような
ブランドのランキングと乖離があるメーカーとかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:08▼返信
日本人が海外に誇れると思ってる企業だろ?
実際海外ではこの評価とは大分ちがったものになりそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:13▼返信
勝手に日本人が思ってるだけで任天堂なんか海外では笑われることのほうが多いかと
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:20▼返信
>>46
任天堂の現行機全部撤退したじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:20▼返信
48 54
あ〜トヨタの社員でよかったわ(シミジミ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:20▼返信
任天堂は過去の業績からくるイメージでもってるようなもんだからな
晩年のイワッチと君島くんの所業に目を瞑れば今でも余裕で通用するんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:24▼返信
>トヨタが誇れるんじゃなくて、部品一つから作れる下請けの技術力と実現する能力が凄まじいだけ。
そもそもトヨタありきだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:26▼返信
ソニーはゲームとウォークマンだけやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:29▼返信
任天堂はオモチャ屋
はっきりわかんだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:31▼返信
>>63
よく調べてみることだな
知ったらアンソは日常生活すらおくれないくなるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:31▼返信
任天堂の順位こんなに高くないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:32▼返信
リコールありきのトヨタなんて誇れるわけがない
しかもおっさんしか乗らないトヨタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:36▼返信
ソフト屋にすら収益で負けてる任天堂がなぜいるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:38▼返信
SIEは日本企業じゃなくなってしまった
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:39▼返信
>>3
頭おかしいのはお前だろう
文脈読めないとは
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:41▼返信
>>68
収益ランキングではないからじゃないの
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:43▼返信
>>70
何をどう読んだらIT企業とAIの間に任天堂が入るんだよwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:44▼返信
任天堂って中小企業なのにランクインとはやるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:46▼返信
このランキングなんの意味があるの?
誇れるって、自分がその会社の社員でもないのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:47▼返信
任天堂のない生活は可能だけど、ソニーのない生活は不可能だからな。
豚もソニーのお世話になってるという事実からは逃れられないんだよねwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:47▼返信
10年前で頭止まってる人達に聞いたの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:48▼返信



ソニー>>>任天堂w


78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:55▼返信
そりゃまあ世界一のTOYOTAだからなあ。当たり前やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:02▼返信
車くらい高いもん買うのに沢山の奴が乗ってる車なんて欲しいと思わないかな
オレは折角なんだからあまり人が乗ってない個性的な車を選びたいからトヨタはまずスルーする
もちろん多くの人が乗ってるから何か良いんだろで選ぶ人を否定はしないけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:03▼返信
【日本の恥 ブラック企業ベストテン】ユニクロ ヤマダ電機 ワタミ ゼンショー 大庄 引越社 ABCマート 餃子の王将 ベネッセ パソナ


81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:07▼返信
パナマ一覧
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:12▼返信
日本のテンガーは世界一~~~~~~~~~~~~~




83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:12▼返信
キムさん発狂しててワロタwww
おまエラには世界に誇れるサムスン(笑)があるジャマイカ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:13▼返信
任天堂?
世界の笑い者企業じゃんw

あんな恥さらしの在日企業を誇れる訳がないw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:15▼返信
任天堂とか
恥ずかしくて人前に出せない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:20▼返信
>>83
サムスンは普通に凄いと思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:25▼返信
ソニーなんて、ここ近年をトータルで見たら大赤字なんやけどな(笑)
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:31▼返信
いや三菱は駄目だろ
公社と言われてもかまわないくらい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:38▼返信
ソニー家電壊滅やん
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:40▼返信
>>87
トータルで見たらとかクソワロタwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:56▼返信
トヨタも燃料詐称してるんでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:59▼返信
これが世間の評価だな!
現実を受け入れなさい!
任天堂も頑張ってるんじゃない?
ソニーの方が上だけどw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:03▼返信
ソニーはないわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:04▼返信
ソニーはもう保険屋じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:05▼返信
ニコンは入ってないのか
一眼レフの世界シェアはキャノンとこの会社で9割以上をしめてるのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:07▼返信
工作機械メーカー入らないんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:14▼返信
まず間違いなく言えるのが、あと数年もしない内に同じ統計から任天堂が消え去ることだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:17▼返信
排ガスで言えばトヨタのランクルプラドとハイエースのディーゼルは基準値の2倍~12倍のNoX検出
燃費疑惑で言えばアクアのリッター34キロは22近辺しか出ないと言われてるね
世界に誇れるかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:17▼返信
パナソニックとか無いわ
日立と勘違いしてんじゃねーの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:18▼返信
ソニーが無いと思ってる奴は馬鹿杉
嫌いでも情報は正しく認識しろよ
嘘吐き72億堂の任天堂は嫌いだけどランクインするのは分かるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:22▼返信
日立は開発下請け任せで中間マージン取るだけの銀行みたいなもんだ
不良出しても絶対認めないか下請けに責任転嫁する悪徳企業として有名
昔の日立製作所は技術あったけど今はな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:22▼返信
食品関係は入ってないのかー
日清とかサントリーとか入ってても良さそうだけどなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:23▼返信
日産が六位とか・・・終わってる・・・・ (;-∧-;)
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:26▼返信
流行り廃りある娯楽一本でランクインする任天堂が一番すごい
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:29▼返信
ソニーは大量リストラで表向きの利益は出せても売上は落ちてる
スクエニみたいにじわじわ効いてくるぞこれ
リストラで空いた穴は簡単に埋められるもんじゃないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:44▼返信
任天堂とか恥でしかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:44▼返信
ホンダ車乗ってる身としてはホンダを応援したい…。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:45▼返信
お前ら批判はするけど代替案が少ないんだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:49▼返信
これ「海外に誇れる」であって「海外に賞賛」されてるわけではないんでしょ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:55▼返信
>>105
11年:7兆円
15年:8兆円
上がってるんだけど
111.投稿日:2016年05月28日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:57▼返信


mistイライーラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:58▼返信
>>105
売上高落ちてんの任天堂じゃんwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:01▼返信
ちなみに任天堂売上高
11年:1.5兆円
15年:5千円
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:02▼返信
癌具製造業
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:04▼返信
場違いな京都のヤクザが居るな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:09▼返信
>>40
>>6とか見ると日本人の書き込みに見えないんですけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:10▼返信
保険で儲かったのに誇るゴキブリ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:10▼返信
任天堂のなんか場違いな感じw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:12▼返信
まあ一般人に聞いても
ソニー、トヨタなんかは挙がっても
任天堂なんか挙がらんわな
生活と縁遠いし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:15▼返信
なぜSMCがない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:15▼返信
トヨタは商用車だったらいいんだけど何の面白みもない車ばかりなんだよなあ
ヴェルファイアとかブレイドとか中二っぽいネーミングセンスも何とかならんものか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:16▼返信
実際ゴキブリでも家にソニー製品なんてPS以外ないだろ
そんくらいゴミばっか
世界に誇りたくない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:21▼返信
任天堂を誇りに思えないやつって本当に日本人?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:22▼返信
>>123
ブーちゃんのコリアンソウルが燃え上がっているw
お前のスマホぶっ壊した方がいいぞ
憎きソニーの技術が使われてる可能性が高い
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:30▼返信
これはソニーが上で当然だろ
半導体とかもあるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:34▼返信
ブーちゃんNew3DSやWiiUにソニーのNFCが使われてるから今すぐ破壊するんだ!


あっ!?持ってないから無理か(*´艸`*)
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:35▼返信
世界に誇るって感覚がイマイチピンとこないが、小池屋とかダイドーは面白いと思う。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:39▼返信


世界に誇れる唯一の日本企業

それが任天堂

130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:42▼返信






131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:42▼返信
パナソニックの白家電はガワだけ作って中身は中国産だもんな~結構めちゃくちゃよwしかも壊れやすいwww
電球はいいけどwwww

まともな家電屋は無くなったに等しい・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:51▼返信
SONYで一番誇れるのはカメラのセンサー技術だと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:51▼返信
>トヨタが誇れるんじゃなくて~
経営学を学ぶ上でトヨタの経営方式は良くも悪くも絶対に外せないけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:53▼返信
>>79
別にお前が何乗ろうが勝手だけどよ。
いちいち人の乗ってる車にケチつけてんじゃねーよハゲ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:56▼返信
ぶーちゃん怒るなよ。
このランキングに任天堂が入っただけでもすごいんだぞ。
ましてや「娯楽用具・玩具製造業」で唯一のランクインじゃないか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:02▼返信
詳しくはわからんし過去になんかあったのかもわからんけど
すくなくともシャープ、東芝と酷いありさまだからテレビかうならソニーか次にパナソニックってイメージがあり
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:17▼返信
トヨタは旗として凄さがあると思うが、技術だと島津やデンソーとかいぶし銀的な企業の方が凄さを感じる
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:31▼返信
平成生まれはまったく関与してないので勘違いしないように
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:37▼返信
>>123
テレビはBRAVIAだよ
あとノートPCがVAIO(デスクトップはBTO)
白物無いからそれくらいかな
140.139投稿日:2016年05月28日 09:40▼返信
>>123
でも任天堂製品と言われたら何でもありでSFCと64しか持ってないよ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:40▼返信
任天堂って今世界で失笑を買ってるのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:40▼返信
この中に海外のブランドランキングで大きく後退した企業がいます!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:43▼返信
実際には任天堂は落ち目でしょ
3DSの次が失敗したらCMが無くなり世間からは消える
これからは技術がある会社だけが残っていくわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:50▼返信
トヨタ系は労働環境は酷いけどね 工場は基本的に長時間労働の立ち仕事だし
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:05▼返信
sonyは売国企業としちゃ圧倒的一位なのに、誇れる企業上位に入る。優秀過ぎだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:09▼返信
おもちゃ屋さんが入るって凄い
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:27▼返信



アンケートでここがゴキブログである事が証明されてしまったねw


148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:34▼返信
ソニーなんてウォークマンだけの一発屋やん
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:35▼返信
ソニーはもう日本の企業な感じあんまりしないよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:40▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:45▼返信
>>147
つまりここでソニーガーして発狂してる豚は少数なのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:49▼返信
そのトヨタ自動車で
肉体労働できない日本人wwww
ザッコwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:50▼返信
全部誇れる
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:05▼返信
対馬を韓国領表記した任天堂が日本企業?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:10▼返信
虚像

156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:10▼返信
俺はソニー好きだけど世界に誇れるってのなら流石にTOYOTAだと思うの
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:10▼返信
マツダがなかったからその他に入れた…(´・ω・`)
マツダは日本車で唯一デザインで世界で勝負できるメーカーだし。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:11▼返信
I いかれた
T タブコン
企業
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:11▼返信
あと三菱重工と川崎重工は…?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:23▼返信
>>149
トヨタはまだ一族経営だったり昔の日本企業ぽかったりするけど
ソニーはもう外国の会社って感じがする…
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 12:24▼返信
表面はいいかもしんないが下請けからすりゃトヨタ糞だわ
いつも「納期早くしろ!コスト下げろ!金は出さん!」の三点セット。冗談じゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 12:31▼返信
マツダは毎日残業やって子会社苦しめてるらしいからランクインしなかったの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 12:48▼返信
ソニー高すぎワロタwww
ゲートキーパーさん休日もお勤めご苦労様です
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 12:48▼返信
日本人の真の敵は中国韓国北朝鮮でもなくソニーだから
この結果は操作されてるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 12:51▼返信
豚イラマックス
ラード噴射中
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 12:59▼返信
リスクモンスター ワロタw
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 13:02▼返信
トヨタよりソニーが抜き出てるとかwww
組織票ってやつですね分かります
168.投稿日:2016年05月28日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:05▼返信
・この中にIT企業が名を連ねていないのが残念、一応任天堂が入っているけど、これからはAIを制する者が世界を制すると言っても過言ではないでしょ

この文章はどう解釈すればいいんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:17▼返信
そこらへんの無知な馬鹿にきいたんだろうなぁっていう結果だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:45▼返信
韓国堂みたいなゴミでぼったくるだけの詐欺企業誇っちゃ終わりですよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:48▼返信
日立とか入ってない時点で単に知名度勝負になってる
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:58▼返信
おやつカンパニーだって世界に誇れるよー
つーか不正とか平気でする会社は誇れないよなー
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:11▼返信
>>105
>ソニーは大量リストラで表向きの利益は出せても売上は落ちてる
リストラを首切りって意味だけで使ってんなら、それはパナソニックだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:39▼返信
>>167
ゲームユーザーが多いサイトだから当然の結果だろう
任天堂ですらこのサイトでは三番目じゃん
それも組織票なのかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:31▼返信
きたー!トヨタ推し
組織票説のイラマックス任豚w
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 20:08▼返信
全て倒産しちゃたら日本はどうなるのでちゅか?
178.ネロ投稿日:2016年05月28日 20:36▼返信
さて、そろそろ酒を飲んでも良い時間だと思うが、始めちゃっていいかね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 22:43▼返信
日産て日本企業なのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 02:24▼返信
ネットの投票がいかに
世間とかけ離れてるかの証明w
ネトウヨが押した
政党とかも全体の2%程度の投票数とか
今回もソニーにほとんどのひょうが集まってるとこみると
関東人ばかりなんだろうなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 13:11▼返信
ぶひーーーソニーに負けて悔しいぶびひーー

朝から飯うまだわwwww
だせーwww負けんなよ スプラトゥーン
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 21:34▼返信
下請けに圧制を強いるから中小がブラック化するのに大手は名声だけを独占か

直近のコメント数ランキング

traq