神谷英樹さん、『スケイルバウンド』開発で精神疾病の懸念
前回記事
記事によると
・海外ゲームサイトThisGenGamingが、プラチナゲームズ開発のXboxOne/PC向けアクションゲーム『スケイルバウンド』の開発中止について報じている
・聞くところによると、『スケイルバウンド』の開発リーダーである神谷英樹氏にはかなりの負担がかかっており、メンタルヘルスの懸念から休暇を取らなければならないところまで追い込まれたという
・この件について、有名インサイダーのShinobi602氏も同様に指摘している
・また、他のプラチナゲームズの上位メンバーも健康上の理由から長時間休暇を取らなければならないとしている
・海外ゲームサイトThisGenGamingが、プラチナゲームズ開発のXboxOne/PC向けアクションゲーム『スケイルバウンド』の開発中止について報じている
・聞くところによると、『スケイルバウンド』の開発リーダーである神谷英樹氏にはかなりの負担がかかっており、メンタルヘルスの懸念から休暇を取らなければならないところまで追い込まれたという
・この件について、有名インサイダーのShinobi602氏も同様に指摘している
・また、他のプラチナゲームズの上位メンバーも健康上の理由から長時間休暇を取らなければならないとしている
神谷英樹さんのツイッターより
2017年に入ってからツイートなし
記事執筆時点での最終ツイートは2016年12月29日のもの
ガラクタ屋でこれ購入…百円… https://t.co/92eMMbTiLJ
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016年12月29日
神谷 英樹(かみや ひでき、1970年12月19日 - )は、日本のゲームデザイナー。代表作は『バイオハザード2』、『デビルメイクライ』、『ビューティフル ジョー』、『大神』、『ベヨネッタ』シリーズ。
長野県松本市出身。1994年、杏林大学外国語学部英米語学科を卒業後、株式会社カプコンに入社。『アーサーとアスタロトの謎魔界村』の開発を手伝った後、『バイオハザード』の開発に企画として参加する。1998年、初めてディレクターを務めた『バイオハザード2』は、496万本(国内200万本)の大ヒットとなる。その後、『デビルメイクライ』、『ビューティフルジョー』などのアクションゲームも開発している。2004年、カプコン子会社(当時)クローバースタジオ株式会社に移籍。『大神』のディレクターとなる。クローバースタジオの解散・閉鎖に先立ち、2006年7月クローバースタジオを退職し稲葉敦志が設立したSEEDS株式会社に移籍。2007年10月、SEEDSと株式会社ODDが合併、商号をプラチナゲームズ株式会社に変更しプラチナゲームズ所属となる。
作品
バイオハザード(1996年3月22日、カプコン、PS)プランナー
バイオハザード2(1998年1月29日、カプコン、PS)ディレクター
バイオハザード0(2002年11月21日、カプコン、GC)オリジナルゲームデザイン
ビューティフル ジョー(2003年6月26日、カプコン、GC)ディレクター
大神(2006年4月20日、カプコン、PS2)ディレクター
ベヨネッタ(2009年10月29日、セガ、PS3・Xbox360)ディレクター・ストーリー・プランナー・キャラデザイン
The Wonderful 101(2013年8月24日、任天堂、Wii U)ディレクター
ベヨネッタ2(2014年9月20日、任天堂、Wii U)スーパーバイザー
スケイルバウンド※2017年1月10日マイクロソフトにより開発中止が発表された(2017年、マイクロソフト、Xbox One・Windows 10)ディレクター
など

SCALEBOUND | PlatinumGames Inc. Official WebSite
ゲーム開発スタジオ「プラチナゲームズ株式会社」の公式サイト。現在は『SCALEBOUND (スケイルバウンド)』、『NieR: Automata ( ニーア オートマタ)』を開発中!
ツイッター大好き神谷さんが呟いてないだと・・・
他のPGメンバーも大丈夫だろうか 心配
ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.01.10
スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
2歳児や小学生を性的に見る真性ロリコン ライター : クッキー☆
クリエイターの挑戦に何故か上から目線 ライター : クッキー☆
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
昔流行ったネタを尽く知らないもうすぐ二十歳 ライター : クッキー☆
今知ったことをさも前から知ってたかのように書く ライター : クッキー☆
コメントに困ったらツイッターの反応丸パクり ライター : クッキー☆
FF15ネタバレ死ねと言いつつ自分は漫画ネタバレでPV稼ぎ ライター : クッキー☆
コメント監視、クックー☆叩きは怒りのBAD連打 ライター : クッキー☆
屑ライターの中でも飛びっきり屑、みんなの嫌われ者 ライター : クッキー☆
ようこそ底辺の吹き溜まり、はちま起稿へ
あまりストレスを溜めすぎるとハゲちゃうからね
シェルショックって奴かな
辟易していたからその時から病んでいたのかな
プラチナゲームズですね・・・
日本人の悪い癖だわ
残念だ
ヒゲや稲船なんかと一緒に箱の呪いを食らったな
ソニーと手を組めばええんやで!!
どんだけのダメージ受けたんだよ神谷
グラブル頑張って作った方が売れるのでは?
任天堂ゾーンですかね・・・これも
あんな無能要らねえだろ
願い下げだボケ
まぁそれも楽しみではあるけどw
MSの仕事は壮絶なブラックなのか?
一部報道によるとGamescom2016後にプラチナゲームズ側の開発メンバーが
一時現場を離れるといったごたごたもあり信頼関係が損なわれ、
開発のデッドラインをオーバーしてしまった結果、今回の開発中止発表に至ったとも。
そんなん負担どこも同じや
それでもみんな頑張ってるのに甘えんな
xbox one専用ゲームは売れないと判断して降りただけだろ?
ネタでやってると思ってた
プレッシャーが大きかったかな
MSがXBOXのゲームはPC版も必ず出すと宣言していたし
またプラチナがやらかしたのか
ん
これ中止にして正解
どうやって面白くするんだって逆に悩むレベル
たぶん初めに決めた納期にかなりうるさいんだろう
延期しまくりな日本のゲーム見てたら正しいんだろうけど日本の開発会社とは合わないんだろな
一本取られたな。
まともな世界ではないからな、PS市場を軸にまっとうなゲームビジネスをやってればな
まあ全ては後の祭りたらればだがな
プラチナゲームス連呼もアレだったけど
仕事男子
それとも完全にやめたってことか
イナフネの方(Recore)は海外の開発会社だよ
他が金を出すんなら出る可能性もあるんじゃない。
360のインアンみたいに。
まさかガチで病んでたとはな
いつ首切られてくれるの?楽しみに待ってるよ?
マジで許さん
スケールパウンドだの忍者亀だのニーアだのスタフォだのグラブルだのと
開発中のがいくつもあってプラテナのキャパ的に大丈夫なのかと思ったけど
やっぱこうなるよな
ゲームする子は、仕事しないで夜中起きてる子になる。
By千葉麗子
ハゲ具合がソックリだしJS買ってるとこまで同じ
ムショで仲良くやれやDMM
なんで今更精神病むような仕事の仕方になるんだ
再開するのは「休止」
工ロゲマの取材では完全に終わったらしい
ニーアとPS4版グラブルに注力してくれ
その2つは期待してる
そういうスピリチュアルなところもあるし、具体的に本体価格とか開発環境の待遇とか契約条件とか、競争で向上する事はたくさんあるしね…競争がなくなったらその辺どうなるかは言うまでもなく… RT @lichtpapa ライバルがいてこそ盛り上がるものですからね。
2016年4月14日 12:58
こういうお花畑なこと考えてるからこうなる
自分たちのことを業界のバランサーとか上手く立ち回ってるとか思ってたんだろ
実際は他社へのあてつけ程度の価値しかなくて、それもすぐに手を切られて捨てられる程度のな
あれはヨコオのおかげか
インアンはMSが取引で譲ったケース
リメンバーMeやLAノワールと一緒
やっぱ精神疾患的な病気だったのか、鬱病か糖質かな
プラチナゲームスは
4年経ってるしなんもないからMSキレたか
あんなん言葉を交わす価値もないゴミなんだからw
中止という言葉には再開する可能性があるという意味が含まれているの?
中止って言葉を使う以上
再開は原則無い
こちらは悪いゲームだわよ。
by.超有名大学女子
そしてベヨ2の二の舞になるわけか。
MSふざけんな、俺の課金が無駄になるだろうが
心労でダウンしたやつを更に働かせようとかマジ鬼畜
ニシくんもちょっとネット断ちしたほうがいいと思うよ
元々プラチナは開発力だけは高いだろ
トップが無能だからちゃんと指示出来る人間が居ないと駄目だけど
これからはゲーム買いません。
出番ですよ~w
プラチナ自体はニーアの仕事が終わるから他の仕事に人員回す余裕できるだろうけど
いや競争云々の概念は正しいやろ、ただその結果何でチカニシゾーンで仕事するてなるのか
答えが間違ってる、チカニシゾーンなんて競争とは最も遠いところやろ
一発屋成金が支配する独裁国家みたいな所なんだからw
悪いのは任天堂、カプコン、安倍、
どう考えても、独占の方がいいと思ってる方がお花畑だがw
うるせぇ!石油止めるぞwww
復帰してもツイッターには戻らなくていい
残念だね
無理してんじゃねえぞ
リーダーが休むって一番だめじゃん
同じように復活できるのかは知らん
アニメは、中国がトップになるし
時間も無駄だし、鬱が悪化するし
攻撃力が高い奴は防御力が低いもんよ
これからは韓国なんて消滅するし
中共ももう終わりじゃんw
例えば開発スタッフが過労で倒れそうなぐらい無理してたくさんのタイトルを回してるのに
それで得た利益がその損失ひとつで吹っ飛ぶ…
みたいな話になればまあ精神も病むか
メンバー休ませないとって話もその機にもうついて行けないって声が噴出したのかもな
言いたかないがこのってかなり人前から情緒不安定というかエキセントリックなツイートする人だったじゃん
しかも昨月の29日まで平然とツイートしていて年明けに呟いてないからといって
ここまで「精神疾患!」とか仰々しく取り上げる必要ある?
ここはアフィブログだからそうやって煽りまくって卑しくPV乞食をしなければならないのだろうけど
俺はプラチナゲームスの神谷って人物が反吐が出るほど嫌いだが
これはちょっとどうかと思うよ、はちま君
疲れとかストレスで一時的に精神的に参ってしまうのは「精神疾患」とは全く違うものだしな
記事書いた奴がクソバカすぎるのかな?
クビにした方が良いぞ
まあ始めからおかしいんだから仕方がないw
今まで買ってたの?
MSにも切られたって事は 今度はMSディスるのかな
統合失調症になりましたんでしょ。
何せ開発中に色んなメーカーから最新の処理技術満載のデモが流れてくるわけで、それ見るとどうしても自分とこと比べて、責任感強い人ほどブラッシュアップに精進するだろうし・・
やらずに貶す奴は斃れ
ハムスターがWiiUでアーケードアーカイブスを展開してればこんなことにならなかった
/妊_豚 \
|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐- = -‐ '
横からだがそれは違うって
CSという枠で競争がという考え方が古い
今はCS、スマホ、PCでゲーム業界を競争してるの
CSという小さい枠でパイの奪い合いしている時代じゃない
大神もベヨネッタも好きでいられた
悪いがこれっぽっちも気の毒ではない
MSも任天堂も開発猶予は4〜5年だろう。なにせハード面 or OS(Windows)の寿命が短い。
海外のAAA開発ペースに国内サードはついていけてないんじゃないの。
神谷さんの病気も治るという美談まで計画済み
それなりに遊べてあの終わり方だから買いたいと思わせることに成功してる
プラチナのゲーム買うのすげぇ久しぶりだわ
ちゃんとコイン買って、それがルールッケ、ってわかるんだよ
これプラチナのゲームじゃなくてMSのゲームだからな?
いくら企画がプラチナ発だったとしても、MSにお金貰って作らせて貰ってただけだからな?
MSの物である作りかけのソフトを勝手に任天堂に売り付けるとか出来んぞ
開発中止も他のスタッフの不調も、
コイツのせいなんじゃないの?
ベヨ2は監修だけだし、ずっとスケイルバウンドやってたのかね
社内でかなり煙たがられてるんじゃないかって気がする
それがプラチナのためにもなるんじゃない?
WiiUじゃ誰も買わないだろ?w
適材適所ってものがあるんだよ、いい加減学習しろw
ゲーム価格に転嫁、、高額詐欺ゲームって流れなわけ。
はさぞかし精神にキただろうなあ
更にトラブルだらけで精神疾患が~って
そりゃMSも中止にするわ
金の無駄だったな
バイオ2はPS3でDL版の最初から無限ロケラン使えるモードだから、ってのが大きいとは思うけど
ノクトじゃないが、…やっぱつれぇわ
警察に通報しました。
今取ってるとしか思えないんだが
MSに多大な迷惑を掛けて休むのは
何様だとは思うけど
ここまでやってきた手腕は評価できるけど
一方で相当な無理もしてきてて、ここへ来てその歪みがどっと出てきたんだろうな
切れてはいけない精神の糸がブチ切れたんだろ
開発者として立ち直れないかもしれない
業界は違うがそんな先輩を何人も見た
ネットのゴミなんか気にしちゃって可哀想に
神谷様
略して神様だなw
まぁプラチナが好きに作ってる訳じゃないしな、スクエニのソフトなんだしw
その上まったく売れそうにないXbox独占のスケイルバウンドを何年も作るのはつらい
負けハード独占は不幸しか産まない
接頭語に「貧乏」とか「疫病」とかつくけどな
馬鹿相手には何処まで言い聞かせてやっても無駄やで
理解できる頭がないもの
この後どうすんのプラチナと神谷
xboxoneは死神だな
MSもプラチナも業界の脚を引っ張る企業の代表格だがな、任天堂と並ぶくらいの
しっかりじゃなくて低予算で短期間で作れと無茶苦茶を言ってくる
親MSだった稲シップが愚痴るほどだからよっぽどだろう
ゆっくり休んでくれ
悪い実績なら………
ララ?
完全にプラチナのマネジメントの問題じゃないのか
低予算短時間だったらこだわりを捨て
作りこみは一切せずに低品質のゲームを出せば良かったんだよな
相手の要求に合わせて質を上下させないのが悪い
ハゲハゲ言われて病んじまったのかもな
MSって稲船がグチるレベルだぞ
もちろんスケールバウンド開発も負担が大きかったのだろうけど。
MGR、VANQUISHくらいか
どうしても企画段階で失敗作っぽいなら終わらせたほうがいいだろうけど
今作ってるスケイルバウンドも箱1独占じゃ爆死確定だもんな
そりゃ病むわ
べよ2に続き関連作品2作続けてディベロッパーに見限られるとか終わっとるわこいつ。
自業自得
やはりソニーのが環境いいんだな
その信者も全く関係無い所に責任擦り付けようとする屑連中ばかり
MGRはメタルギアとしてはストーリーとか批判多いのでビミョーなところではある
そのまま消えてくれ頼む
嫌いなんじゃ
コンセプトだけでゲームデザインもシナリオも出来てねーのに開発始めて
あっち行ってこっち行って右往左往してどんどん効率低下してく
更には元からエンジンが英語で慣れず更に作業効率が低下
絶対的なトップが入ればこういうのは解消するけど、今のゲーム業界にそんなクリエイター少数しかいない
ゲームとして面白ければ別にいいわ。面白いストーリーなんてオマケだと俺は思ってる。
コンボをシンプルにしたやつ)
nama(中トロ) @nama360 1時間前
記事みると
MSと関係悪化
他のプロジェクトのためにシニアクラスの人員が抜ける
UE関係のトラブル
特に二つ目はニーアとかに回してたんだからそらMSもおこでしょ
ザッキ:バトルボーン(xboxONE) @Zakki_XIII 18 分前
少し残念だけどPS4に開発割いたほうが金になるとプラチナの上は判断したんだろうな
毒にしかならないのに
誰か「ゲームが開発中止になって喜ぶ自称ゲーム好きな人たち」みたいなまとめ作ってくれ
片っ端からブロックするから
wight@神殺しのフロスト @wight90297332
やはりTLの人たちが任天堂再生工場に期待し始めてるw
ニーアはハゲ関係ねえから買うけどハゲ嫌いだわ
ニーアに、色々スケ.バンマネーやMS謹製技術投入してたのバレたとかじゃないの?
ニーアは出来てるのに、一向に完成しないスケ.バンとか、
mskkと違ってMS本社はドライだから契約違反とか
ありそうなんだよな。
45 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 20170110(火) 05:56:33.19 ID:5nVByCw50 [2\2]
>42
MS謹製技術、とは?w
メタルギアの場合シナリオも重要視するやつ多いんだよね
あれほど濃い説教シナリオはなかなか無いからな
>42
MS謹製技術、とは?w
56 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 20170110(火) 06:02:29.98 ID:ohEAsWz1a [2\3]
>45
MSが使ってるソフト技術。
特許までも取れるからね、アンドロイド端末各社がMSに
端末毎に金支払う必要あるのもソフト技術握られて使用しないとダメだからだし。
MSとプラチナの間でゲームの方向性に食い違いが発生。こによりプラチナに相当な負担が掛かる。
神谷とJPが精神的に病んで1ヶ月ほど休養。
プラチナがゲームの規模を縮小するように頼むが、MSがこれを頑なに拒否。
MSがスケイルバウンド関連の動画を全部消し始めた。
「炎のインターン」とかいうやつ
言いたいことはわかるが、精神疾患!と決めて叫んでるのお前だけじゃねーかwww
俺としては小島の関わってないMGSのスピンオフって時点でシナリオには期待してなかったがな。
「なんとD4が独占です!」
・・・ 発表からしばらくたった後のコメ ・・・
「結局独占って何?」
「まだ発表無かったと思うよ」
どうぞ末永く幸せな闘病生活を送りになるようお祈りします
だっさ
小島が気取った高級レストランだとしたら神谷は本当に旨い料理を作る近所の居酒屋だ
--------------------
料理が出ない居酒屋て
↓
傑作だし一番売れそうなハードのスイッチで出したい
↓
そうだ! メンタルを理由に開発中止にして別名でスイッチに出そう。
真相はこんなとろだろ
あれまだ続きがあるとか言ってなかったっけ?D4
続EP出てないよな
まあ出るわけもないけどさ
MSの金で作ったMSのソフトなんですけどね…
勝手に任天堂に売り付けたら横領だぞ
ゲームなんてつくれないでしょ
ベヨネッタだってセガのゲームなんだけど・・・
ここのやつにも当てはまるけど
金だけはたんまりやるから言うこと聞いとけみたいなチカニシゾーンとは違うから
自分たちの作品なんだから完成させたいから頑張るでしょ普通は
そういう当たり前の感覚みたいなのが欠如してるのがゾーンなんだよね
だからことごとくこういう変な感じになるんだよねチカニシゾーンにかかわると
なんかトランスフォーマーゲーとかもあったような
意味がわからんな
MSはゲームを作りたいのか中止にしたいのかどっちなんだ?
ものすごく出来がよく感じますね
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
そう!信号無視で捕まっといてポケモンGOの交通マナーに文句垂れるあの人です!
サイゲのグラブルPS4がある
あとは任天堂から外注取ってると思うね 使い勝手はいいからねプラチナは
ただこれは拾われないだろうね これ拾うくらいならベヨ3のがまだマシ
グラブルのCS向けスピンアウト作ってるよ
MSに金出してもらってPS4で出せるわけないでしょ
トリコもちゃんと発売したしな
上田退社したのにw
まぁ勝者の余裕もあるかもしれんけど、我慢強い
フェイブルもおじゃんになったし
まあMS側に何かしら問題があるのは明白だわな
海外でもMS批判ばっか
神谷さんだけがPS系を避けてる
大丈夫かな
もう何人目だろw
ニーアはお互いの得意不得意がガッチリ噛み合う
奇跡的な組み合わせ
プラチナは他からもあの形態で仕事を受けるべき
シンパはチカ君しか残ってないかも…
ゲームはまともにつくれないんでしょwww
神谷は前世代からずっと
MSと任天堂向けにしか作ってないよ
ベヨPS3版は本人が言うとおり一切関わってないからな
ほんといつものプラチナゲーなのに評判良いよな
プラチナを批判してるやつは洋ゲーのAAAと比較してるやつで、ニーア買う層は和ゲーと比較してるやつだから、こういう現象が起きてるんだと思う
いままで開発費を払い続けていたMSも相当な特損被ったじゃないの?
セガが勝手に作って、ソニーが勝手に修正パッチ当ててるんだもんな
神谷氏のやる気のなさが極まってる
初代のあの重苦しい糞さは血腥い戦いを表現できてて、嫌いになれない
それなのにPS3版の利益まで要求してきたから
関係が悪化してセガから2が出せなかったんだよ
SEGAに頼み込め
開発前から予定がポシャって作ってもいないベヨの続編と
すでに金かけてある程度出来上がっているソフトを
同列に語るとかバカなんですかね
箱のゲームは大作でも紹介しないくせに中止だと取り扱うんだ
FGOの犯罪まがいの集金とその後の酷い対応を何で記事にしないんですかね?
はちまに親元みたいなDMMとソニー様の落ち度は隠蔽ですか?
どこかのチンピラクリエイターと同じに。
金にならない廃品回収業というか、ボランティア感覚でw
>開発前から予定がポシャって作ってもいないベヨの続編
息を吐くように嘘つくなGKって
途中まで作ってたって言ってるわ。でなきゃ任天堂が助け舟出してって話になんないだろアホ
GKって陰謀厨とか頭弱いやつが多すぎ。特にプラチナの話に関しては、何回言っても開発会社はハードを選べないって話すら理解できないやつばかり
E3の壇上で2回も紹介されるほどの大作だぞこれ
そんな大作が中止とかなったらそりゃ取り上げるだろ普通
ソニーガーしても何も変わらんぞ
現実を見ろ
言ってねえよゴミクズ
いつになったらその捏造癖は治るんだ?
ベヨ1の不手際でプラチナは完全にセガに切られたの
任天堂がハイエナのように嗅ぎ付けて拾う前から作ってた?
どこが金出してた作ってたんですかねえ?
しかもセガのIPであるベヨを勝手にw
な?言ったとおりになったろ?
MSに肩入れして幸せになった人間なんていねえんだってば・・・
よかったんちゃうw?
まずベヨ1の不手際でセガに切られたってのがGKの捏造な
ベヨ2は既に作ってた。プラチナのブログか雑誌の記事か忘れたが、普通にどっかでコメントしてる
セガがベヨ2を開発中止にしたのは、セガ内部でスマホゲーをヒットさせた人間が出世して権力持ったからだよ(これは推測入ってるかもしれないが、コンシューマの予算を削減したのは事実なはず)
てかベヨ2だってセガ表記あるし、そこまで関係悪化してたらベヨ2は出てねえよアホ
何度でも記事になってんだろ、アホが
E3やGCのカンファでXboxの目玉扱いされてきたのすら知らねえのかよ
そこで神谷がピ工ロ役やらされて怒ってたのも
ゴキブリ残念w
さすがウドンテンニ様!
あそこに書いてあったはずとか
どこの記事か忘れたとか
言う事フワフワフワフワしてんなあw
だから何言っても信じてもらえないんだよ
はちま内に記事あるぞ
プラチナゲームズ神谷氏が『ベヨネッタ2』の発売経緯を説明「完全消滅しかけたところを任天堂が手を差し伸べてくれた」
そういえばニーアもMSが資金投入してゲシュタルトを作らされてた時は、ヨコタローも騒動に巻き込まれて疲弊してたよな。今は伸び伸びゲーム作ってて良かったわ。
さすがに人として終わってると思うわ
そしてベヨネッタ2の二の舞になるわけですねwwwww
だが買わぬの任天堂ユーザーはこんな「画面が暗い」、「温かみ」もないゲームは買わないし
クレクレだけはするけどな。それがNゾーン
他のメンバーもってどういう事だw
ただ、とことん不遇な人だな。そら病むわ。
一旦ゆっくりしてくれ。
何かしら神谷がMSとやらかしたとしか思えんが。。。
そういや、去年中頃にMSのことディスったツイートしてた時期があったような
でも例のゲームスツイートの多さに遡ることも出来やしねぇ…w
周囲からのプレッシャーがアカンかったんかな
プラチナはオリジナルのゲームはクセが強いけど、版権のゲーム作るのは良いじゃん
そりゃあ、神経質なおっさんが指揮してるんだから他のメンバーもストレスになるだろう
ニーアが高評価なのがせめてもの救いか
41 名前:名無しさん必死だな[sage] 20170110(火) 06:55:50 ID:NCVhAdyc [1\4]
おれもう据置機はスイッチにしぼるわ(´・ω・`)
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 20170110(火) 07:07:56 ID:3mWNY\E. [6\6]
>41
それでいいと思う…
このニュースはもしかすると日本市場に見切りをつけたということと同義かもしれない
FF15が売れなかったのも関係してる?
ざまあwwwwwwww
やっぱ和ゲーはパッとしないのばっかり
ゲーム会社はもっと休日あげて。
有能だった宮本だってあの有様だぜ
アンソこじらせてるあいだにとっくに才能枯れてるだろ
こいつに暇あたえたところでファミコンしかやらないだろ
被害妄想逞しい痴漢は糞箱のソフトが開発中止になったからって
PSに八つ当たりしてんじゃねえよバーカ
PS4で作ってるニーアは好評
何でだろうな?痴漢wwwww
そんなん、FF15とトリコだけが異常なだけで、当たり前の事だと思うがな
金使ってるのに納期を守らない延期しまくりゲームは許されないよ これからもキャンセル出るよ
それと、大型タイトルは発売半年前までは発表しないのがいいだろうな
それこそMGRとかやってればよかったんじゃないの
忍者亀は酷評だったぞ
いい方向に対抗心燃やしてくれたら良いのにな
スターフォックスの失敗をプラチナのせいにしてる豚がいるとは聞いてたいけど
都市伝説だと思ってたわw
まさか実在するとはなw
プラチナ叩く前に老害宮本を切れよw
なんでニーア出てくるんだよこいつと関係ないだろ
チカくんまだ希望持ってたのかw
ギアーズ切られたときにもう確信しただろw
すでにメンタルやばかったんだな
糞箱のクソゲーが開発中止になったからって
PS4のニーアに八つ当たりしてんじゃねーよカスwww
中止とは惜しまれるな
ニーア オートマタは開発元がプラチナゲームズだぞ
神谷は関係ないけどな
初報と翌年のPV見る限り全く違うゲームに見える当たり
本来プラチナが作りたかったモンハンライクに
MSからケチが入り急遽路線変更せざるを得なくなった印象を受けるけどな
明らかになっている正確な経緯は、こう。
ベヨ1、営業的に失敗(最大益を出すはずだったバージョンで開発失敗)。
ゲーム自体の評価は悪くなかったため続編企画を出すがセガが予算を出さず。
任天堂が企画ごと販売権を買い予算を出す。セガは(C)のみ保持の契約。
これ以上は当事者しか知りえない事であり内情の公開もされていないので
ここにない事を断言するものがいたら内部の人間か第三者の妄想という事になるのだが、
君はどっち?
マジで完全終了やん…
ゲーマー的にもクリエイター的にもその異常なほうがありがたいな
今のSIEには十分にそれを許容できる余裕があるし
もちろん2を同梱で
TFLOもまんまその流れでつぶれたっけなあ。
本来ダーククロニクルタイプのRPGにオンライン要素(MOダンジョン+ジオラマシェア)を付けた程度の企画だったのに、MSがFF11に対抗してMMOとして作れと命じて企画が破綻・・・
その後レベルファイブはMSと縁を切って大成功したが、神谷はどうかな?
ちなみにこの「本来の企画」はSCEの援助もあって白騎士という形で再生し、
その後スタッフは二ノ国完全版に移行して結果を出し続け、現在IIを作っています( ´∀`)
元々が「日本市場向けにモンハンぽいの作って」っていうMSのオーダーだったんじゃねーの?
少なくともスケバン正式発表直前は「日本市場向けの切り札がもうすぐ発表できる」とMSが言ってたぞ
その発言の後に発表されたMSゲーで日本市場意識してるようなのって他に無いだろ
マイクラ買収はそこから数年後の話だからまず関係無いし
モンハン臭を強くすれば日本で売れる
かいはつちゅうしですね…
× XBoxは日本市場捨ててる
○ 世界がXBOXを捨ててる
そこからの路線変更って事は
「日本市場もう無理だから海外で売れるよう
にして」からの「日本人が作るゲームあっち
じゃさっぱり売れないから開発中止な」
って事なんだろうかね?
MSは過去にも何作かで「日本市場向けの切り札」といういい回しを使ってるけど
それらはどれも「日本向けのゲーム」って意味じゃなくて
「日本の開発会社が作ったXBOX用ゲーム」って意味にすぎなかったよ
よーするに「洋ゲー買わないお前らに和ゲー用意してやったぞほら買え」って話でしかなかった
ベヨ2自体がド派手に爆死してるから無理
モンハンに出てきそうな竜のゲームは多分たいして売れん
タイタン2もロボットだから売れないんだろ
既にそんなの沢山あるのでわざわざSIEが出張ってく必要は全くないですねえ
もう実家帰って家業継いだほうがいいんじゃない?
こいつもアンチソニーで間違って無いけど
恐ろしい事に、神谷くらい基地外でもアンチソニー開発者の中じゃまだ軽症な方なんだよな…
PSハードを意味無く嫌う事はあってもPSユーザーに対する根拠の無い人格否定まではやらないからな
イメエポの御影なんかはPSPでソフト出してた頃から「PSPユーザーは体験版だけやってソフト買わないからPSハードで体験版を出してはいけない」などと根拠の無い人格否定をやってた
まあそれは半分以上は合ってるけどな。
任天堂、全くと言っていいほどCM撃たなかったじゃん?
ゲームの出来はまあまあ悪くなかった。
PSの場合は納期も守らず延期するのが当たり前、何年待たせてもおかまいなし
その究極がトリコのわけだし普通の常識じゃありえない話だ
これもソニーが絶対不可能な予定で発表させてるのが悪い、納期が守れず切られたなら妥当
ラスアス2もあと3年は無理、トリコのように機種変で発売される事態なら大炎上だろうね
SIE「ハゲは締め出してる」
あいつ自分が作った or関わったゲームが爆死する度に
「俺は悪くねえ!ニンテンドウガーミヤモトガー」
繰り返してた辺りから精神病んでたんだろうな
何で自分の書き込みにレスしてんの?
否定ばかりされて頭に来たの?
何があったんだ?
売れないゲームしか作れないんだから、早く倒産しろ
少なくともドラゴンズドグマより面白そうにみえたのに。
アンソニー拗らせると大変だな。
糞ハードで開発するのって大変なんだなぁとは思ったが
なかなか落ち着いて休めないのかもしれんけど
可能な限り休養しなすって。
切られるなら発売した後の結果によってだよね普通
頭イカれるまでマイクソにいびられでもしたのかよw
一切ゲーム作らずにいた次期があったけど
あの頃に一度精神患ったのかもしれないな
誰も買わんから。
これでソニーに擦り寄ってきたら絶対許さんからな。
散々子供殺し人殺し糞企業任天堂と欠陥品量産のマイクソに尻尾振ってきたんだから一緒に死ねよ。
随分前からストレスは溜め込んでたんじゃないかな?
ソフトが売れれば英雄だが売れなけりゃ戦犯扱いだからな
ベヨも1は売れたが2/3はPS3版だったし
実質失敗扱いだったろうよ
MSと組んだやつらは
ロクな末路を辿らないな。
一方ソニーと組んでデモンズを
産んだフロムはダクソやブラボで
世界的な名声を手に入れた。
あ、これインスタに載せよっていう思考がもう頭いかれてる。
奇跡的によかっただけで個人では何もできない。
実力の世界ですから
フロムも疫病神が社長だった頃は箱に注力して会社傾けかけたからな
角川が負債肩代わりする際の条件が唯一ソニー寄りだった宮崎を社長に据えるというものだった、当時の宮崎はデモンズがヒットしたとはいえ中途採用のいち社員に過ぎなかったからどれだけ異常な人事かがわかる
坂口に至っては酒浸りの似非サーファーってイメージしかないわ
本人は据置ヤル気満々みたいだがかれこれ3年経過したけど何も発表せずにたまに出たと思ったら酒飲みながら愚痴こぼしてるだけだからな
多分未だに任天堂やMSにはラブコール送ってるんだろうが両社からはもう相手にもされてないんだろうよ
1部のゴミ人間がその名作すら汚してユーザーを騙すような作品ばかり連発してる
バンナムは炎上クソゲ出してもその後に凡ゲーレベルでなぜか絶賛されて馬鹿が買う
もうとっくの昔にゲーマーは洋ゲーしか相手にしてない
アトラスもメガテンNINEでやられたし、レベルファイブもやられた
マイクソにいびられて精神病んだハゲ(ただし自業自得定期)
どこで差が付いたのか、慢心、環境の違い・・・
どこにでも噛みつく狂犬じゃん
みんなだいっきらいだよね
禿げてるし
精神やられてるのなんて昔からだし
×プラチナが嫌い
○神谷が嫌い
いやベヨ2は普通に発売前後の時期はゴールデンタイムに結構CM流してたぞ
マリカやらスプラとかは一年中CM続けたのでそこら辺のと差はあるがね
CM無しだったのはゼノクロだね
まさに慢心と環境の違いwww
MSには、これと似たようなタイミングで突然切って
開発を路頭に迷わした前科がいくつもある
日本の開発会社が絡んだケースで有名なのは
レベルファイブのトゥルーファンタジーライブオンラインの頓挫
ゲーム自体がちゃんと開発できてたかどうかは別としても
MS周辺では稀にこんなことがよく起きるということは覚えておいた方がいい
PVで見る限りは面白そうだよね、実際には知らないし完成も望めなくなったけどね
xboxのゲームなら未プレイでも完成前でもとにかく叩け、PSゲーなら絶賛しろ
これがGKのダメなところ。Horizon ZeroもPVだけは良さげに見えるよ、PVだけはね
それ全部お前らが日常的にやってることじゃん
当のマイクソがクソゲー扱いしたからキャンセルになったのにバカだなぁw
んー、出ればめでたいとは思うけど、俺は積極的に欲しいとは思わんなあ
ただでさえ積んでるゲーム多すぎなのに似たような狩りゲーが増えられても俺は困る
まだトリコ終わってないのにもう来週にゃDAZE2だしFF14のパッチ3.5も来るし時間ない
スピンアウトしたらいかんだろwwww
まともに仕事しないでツィッター芸だけ磨いてるからこんなことになるんだよwwwww
そもそも能力と人格が違うから
攻撃されると打たれ弱いんだろうな
でもベヨの360版が予想より売れなかった際に
「故郷に帰って家業継ごうかなあ・・・」
と呟いて以降数年間ゲーム開発しなかった期間があったからあの時に一度精神を患って
今回再発したのかもしれないよ
異論は認めない
うわあ…バカがいる…
任天堂なりプラチナなりが、MSが納得いく金額を払えば、
いくらでもあり得る話だよ ビジネスだからね
この作品でそうなるかどうかは全く別の話だが
NieRの体験版が出るやいなやTwitterで国内国外問わず大盛り上がり
ヒロインの2Bのファンアートがこちらも国内国外から溢れ出す
かたや体験版も動画サイトでの告知も何にもないタイトル
同じ会社でここまで差がついたらそりゃ心もぽっきりじゃないかな
「プラチナゲームズ」ですね…
過去にも問題行動あるわ、ろくにビジネス回せねぇわ、その上ツイッター炎上芸人だわ、
会社に発注はあっても「アイツは外してくれ」ってなるだろ
残念やけどゆっくりせぇや
都合良く使われてるイメージが出来てしまったね
タイトル水増しのために、とにかくここに投げときゃいいだろ
みたいな
オワコンまっしぐらじゃん
ここでタイトルに「プラチナゲームス」とか「スケールバウンド」とか書いてみせろよw
やっぱゴミ箱ですわ
ソニー(SIE)はSMEの流れを組んでるから
基本クリエイター主義だからね
ゲームも研究・アートとしてみる向きがある
大鑑巨砲主義になりがちだから、揶揄されまくるけど
金も出さないくせに口うるさいユーザーの顔を
伺いまくったゲームなんていらねーよまじで
初発のティザー映像?が一番じゃねw
ニーアの製作に携わってる田浦君と根岸君は楽しそうにニコ生放送に出てたな
全身全霊で制作に打ち込める人みたいなんで次回作に期待してるで
ツイッターずっとしてて開発中止とかそりゃそうだわ。
ただのネット弁慶じゃねーか。
業界自体も先の見通し真っ暗だし
Twitterでは荒ぶっているくせに
プラチナエゴサハゲの場合色々ヘイトがあるからなんとも思わん
ゴブリン突撃部隊かな?
病気のせいにして批判から逃げてるだけだと思うんですけど(名推理)
発売出来ても箱だから売れないってボヤく準備してるんだから出さなくて良かったよ
末端なんか離脱しても話題にならないから知られてないけど
それはもう入院させるしかないよな
罰が当たったんじゃね?
プラチナで神谷の関わったゲームはどれもこれも売れてないんだ
神谷の関わってないゲームのおかげで会社が保ってる
クビにしたほうがええやろ
病むわけねーじゃん
1年で3万ツイート!!!
なら1日平均100ツイートかw
全く仕事する時間ねーじゃん。なるほど中止になるわけか。
ちょっと突かれただけで発狂までしちゃうくらいだしね☆
ウヨ君はそのセリフ、何十年も言い続けてるけどいつ現実になるの?
ヘボ予言者すぎるでしょ
ああ、だから白騎士はUIがクソなのにオン志向で
無駄に育成に時間がかかるMMO調整だったのか
あれは完成させてもダメだっただろ