元コナミ従業員が次々とコジマプロダクションへ加入
この記事への反応
・流石に新生コジプロから新しいメタルギアが出る可能性は低いが、これはワクワクするニュースだ
・こういうの見るとやっぱ現コナミはスタッフからも見限られてるのかと感じる
・全員コジプロに吸収されてコナミ潰れてメタギアの版権回収できる未来を望む
・まぁ、KONAMI にいてもパワプロかウイイレを除きコンシューマゲーム開発はほとんどできないだろうし、Respown するよね。
・映画みたいな展開になってる
・マジでMGSVみたいやな。
・結果は後から付いてくるね
コナミはゲーム業界を甘く見すぎている
・もうKONAMIはゲーム関係のIPを他社に譲渡して
スポーツクラブでもやっててくれ
・あんたは彼らと共に、もう一度『あんたらの部隊』を作るんだ
・小島監督は相当人望が厚いんだねえ
ゲームにあまりやる気のないコナミと新スタジオ立ち上げた小島監督
どっちに着くかと言われれば・・・
コジマプロダクション ルーデンス HDミュージアムマスターライン 1/2 ポリストーン スタチュー HDMMLU
posted with amazlet at 17.01.14
プライム1スタジオ (2018-01-25)
売り上げランキング: 138,348
売り上げランキング: 138,348
コナミもコナミで
ボンバーマンやら桃鉄やら出してるから
むしろ平和解決だな 4ねコナミ
コジプロの新作
コンシューマの時代をもう1度取り戻そうぜ
小島に一体いくら貰ってるんですか?
シナ人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
なんか電器屋みたいでアレだけど
評判悪いコナミなんかよりよっぽど大きいし。
これ
CS部門の人員は残ってても人員整理候補に入るだろうし逃げるだろ
いいわな
ビニール製の彼女しおりを買う資金でも募金しとけば良いだろ60才
お互いwin-winだろうし良いことだ
厄介払いも出来る訳で痛くも痒くも無いんだろうな。
まあじゃなきゃ集まらねえか
金よりクリエイティブを取ったのかな
皆逃げ出すに決まってる
悪く言ってるのチカニシくらいしかいないって時点で察しろよ
ソニーが金を出してくれてる内にちゃんと成果を出さないと
切られてすぐ解散しそう
↑
ほんとこれw
当たり前だよなあ?
ソニーに負担してもらうつもりだろう
ソニーも厄介な貧乏神を背負い込んだものだなw
そういうの全部捨ててここに集うってかなりの決断だと思う
それとも、給料良くてもよほど待遇が糞だったのか
いい距離感で一旗揚げたい人たちを惹き付ける
業界全体でコンシューマゲームの開発者の離職率高いからなぁ。
コンシューマしかやって無い中小企業がかなり潰れてきてるから、再就職先がほとんどないんだよねぇ。
コナミもそれだから、それであれば風土の似てるコジプロに行ってるだけだろうし、小島秀夫の人望じゃないと思う。
ガチャで稼ぎたいわけじゃなくゲームを作りたくて監督の元に来たんだから
KONAMIを倒せ!
ファックコナミ
給料も大幅に下がるだろうし、結婚してたら無理だわな
コナミは何がしたいんだ?
開発に携わってないと行きつく先はパソナルームだぞ
そして人数使うようなタイトルはもうほとんど残ってない
良くないわ。
少なくとも旧ハドソン関連のIP放出してくれないと。
コナミが持ってても碌な事にIPが使われない。
良いのか悪いのかわからないが国内のCS事業は海外と比べても圧倒的に衰退してるからな…
コナミとしてもスポーツゲームはEAに押されてそれ以外のゲームもソシャゲに押されて消滅寸前だし
ソシャゲに舵を取るのは仕方ないと思うわ
国内のCS屋で海外を相手にしても生き残りそうなのは2~3社だけだと思うわ
ガチャの確率いじるだけだと飽きるし。
美少女のイラストの確率をいじったガチャだけで儲かりまくるのが今の日本
ガラパゴスと自称してるがガラパゴスに失礼なレベル。地獄だわ
こういう移住先があるとな
スマホゲーをメインでやるって博打でしょ
重課金者を取り込めなかったら赤字垂れ流して終了
CSと違ってサービスを提供してる間は
絶対にサーバー維持費も必要だからね
スマホゲーは安泰だと思ってる人等は楽観的すぎる
スマホのスペックが上がれば上がる程開発費も上がる
今やCS並の開発費と言われてることは無視するんだよね
人生は「金だけ」じゃ
つまらんよのね
MGSの版権を買うのはいくらソニーがついてても無理ってぐらいの額だからあきらめろ
スロ業界で頑張って下さいね
そういう安定求めて仕事やってるような人はコナミのコジプロなんて入ってないだろうし
KONAMIしんで
元々いた奴はにげるだろ、同じ会社だった奴だし話は早い
CSと違って継続的に集金出来るってメリットがあるから、スマホのすべてが悪い訳じゃない
そうでなかったら国内の会社がこぞってスマホになだれ込むわけないし
安泰ではないけど、手を出さない選択肢を選ぶメリットも特にない
メタルギアはもう書くこと無いぞ。5はコナミの、シリーズもので儲けたいという助平心が生み出した蛇足。
4で終わってるんだよなぁ……
コナミの財があったから好き放題出来た事実から小島信者は目を逸らし過ぎ
てか既にパソナルームによるCS開発者の追い込みが始まってるんじゃないのか?
コナミってそういうこと平気でするみたいじゃん
はちまはDMMの大便。
普通のゲームクリエイターなら日本産のハードが新発売したら手を貸すものだろ?
日本企業の任天堂に一切手を貸さない小島は反日ソニーがお似合いだよ
ソニー「ほーん、それ、いくらくらいなの?」
なんだ、結局他人の金じゃねーか
ダラダラと小奇麗な映像流してるのはコナミの新作サブイボだろう?
映像構成センスゼロで、PVも有りがちなB級映画の予告みたいな目がチカチカする暗転多用。
オンリーワンを作れる人材が居ないコナミに未来はない。
口だけの超一級穀潰しを二匹も抱えるとは、任天堂がジリ貧で潰れるよりも、SIEが寄生虫に搾り取られてスタジオ閉鎖する方が早そうだな。
宗教と関係ないゲーマーはみんな期待していますが?www
病院いってこい。頭の方だぞ
投資すら募れない能無しが何か言ってる
マジの無能は要らないんだよなぁ……
からの~
「水素水はじめました」
だもんなぁw
そら隔離されてたんだから居場所なんかないだろ
流石に途中で移るなんてことはしないでしょ
でも販売後は全然あり得るな
そうじゃないから転職するんよ。
つまり今のコナミはそんな所なんですな。
そりゃそうだろうな。
成長見込みのない(というか今では、ハイリスク、ローリターン)コンシューマ事業の切り離し、
IR(統合リゾート)関連の法案が通る前に、カジノ関連の遊技機系の設備投資拡大、
継続的キャッシュインの見込めるソーシャルゲーム市場でのリリースを現状維持(運営も含めて)
完全にIT関連の業界の風が読めてる。
とはいえ、これは勇気ある決断
すごい
まあ、勤務形態とかも相当なブラックらしいしなぁ
もうゲーム会社の株に含めないほうが良いですね。
事業部ごとの格差は酷いもんだろ
あと会長がゲーム事業大嫌いって公言してるくらいだし
その理由も勝手な怨恨に根差すものだしな
社員がんばるね、でもさ
ファックコナミなんだよ
だから既にコナミはゲーム関連株の扱いではないと思うよ。
ソーシャル関連株、パチ関連株だよね。
この2つの業界の共通項は国内市場がほとんどということ。だから海外での批判とか全く意に介さないとも思う。
軽く調べたけど、ゲーム業界の平均で見れば高い方だわ
一般のサラリーマン平均よりは貰えるみたい
つまり、原因は給料ではない
E3やソニーのカンファで見せようにも小島も来てるだろうし居場所ねえなコナミ
コナミ→ソニーって
凄まじいランクアップやなw
コンシューマが衰退したのは、ゲーム会社のせいだけじゃなくて、
ネガキャンしまくりで、ゲームを買わない、ここに書き込んでいるおまえらのせい(自分も含む)
そしてこれを書くと続編やつまらないゲームを出すゲーム会社が悪いって書く奴もいるしw
続編や(自分が)つまらない(と勝手に思っている)ゲームばかりゲームが出る理由は、そっちにしかニーズが無いからで、結局自分が面白いと思ったゲームすら買わないおまえらのせい(自分含む)
金食い虫を切るのは当たり前
投資を散々してるのに結果出さないのは小島自身の問題
少なくともこの開発が終わるまでは資金が途切れることはないし やっぱ身分保証はデカイ
そうじゃない人もいるかもしれないが 給料払われないという自体は無いわけで
ゲーム作りたいなら出ていくしかない
任天堂、カプコン、コナミは鉄板
Ok!ファックコナミは分かったよ。
自分の都合悪いことは全部社員かい?
もう少し冷静に物事をとらえる事をお勧めするよ。
そもそも何がファックコナミなの?
良かったじゃないか。また小島秀夫のゲームが見れるんだぜ?
コナミは金食い虫を排除出来て万々歳だし。
みんなWin-Winじゃないか?違うの?
そんなリスク背負ってまで任天堂もマイクロソフトも小島に金出したくないだけ
投稿後、すぐに自分でいいね押さなくてもw
なんにせよ面白い展開だ
絶対いるなー
そしてかっての仲間と新天地へ
古巣を抜け続々と集まる男達
ドラマのネタにできるわ
ツイッターではたまにコジカンのこと呟いてるけど。
サーヤさんがいた頃のメタルギアオンラインは活気が有って楽しかった。
嫌われてるけど、より悪いのはどっちだ的な
結果は出していたと思うけど、それはコナミの経営陣が求めているものとは違うものだったということだと思うよ。
サッカーチームみたいなもんでさ。選手個人の優秀さと、実際に監督が誰を使うかってのが往々にして違ったりするじゃない。それを同じようなものなんじゃないかな。
コジプロメンバーからは好かれてたんじゃね?
他の社内プロダクションの人たちから疎まれてたんだろう
特別待遇だったって話だし
有名シリーズのディレクターになったからって偉そうにしてるだけの無能TBTとは格が違う
残当。社員を奴隷扱いの企業はこういう事になりますっていい見本ね
知識ある正社員を転勤祭りで辞めさせて
殆どを未経験者バイトでまかなってるんやぞw
古株で知識あっても給料高いから辞めさせるンゴwwが当たり前という
結果は出してたけど、ソシャゲだったら、毎月お金が入ってくるけど、
小島監督のゲームは何年も発売するまでお金が一切入ってこないどころか、数百人(開発人数は知らないけど。)の給料を払い続けなきゃいけないんだろ?やべーわ。
今までの例からして、ゲームが出せる可能性があるうちは(そしてある程度スタッフが有能な場合は)SIEはそうそう切らんやろ
整理するのは一区切りついてからが多い
途中で切ったと知ってるのはLAノワールだな
あれは技術的にはすごいが、ゲームの面白さに技術(金を食いまくる)がほとんど繋がってない奇ゲーだったがな…
コナミ社員をフルトン回収して復讐の為に力を蓄える小島率いる小島プロダクションかw
くそコンマイさっさと潰れろゴミ企業
そして覇気のあるクリエイターはコジマのもとに集え
LAも潰され、まともな運営もさせてもらえなかったし、
大会ではいつも顔色悪かったし、救出しないと長く持たないぞBOSS
MGS5って相当な黒字出してるよね
同じ展開です。辞めた支店長や有名インストラクターは競合他社スポクラへ行き、会員がゴッソリ退会してついていきました。スポクラこそもう秒読みです。
それよりも長い開発期間が問題だったんだろうよ
その間は直接的な利益出せないからな
無課金しかいなくても金が入ってくるの?
サーバー維持費は無料になったの?
>>165
↑の通りじゃないの?会社って慈善事業じゃないぞ?
せめて社員と言えよw
>そもそも何がファックコナミなの?
何にも知らないのによくそんな長文書き込めるね
MGS5やサイレントヒルズがどうなったんだよ
課金者がいるから成り立ってるんでしょ?
トップセールスの100位までに入ってれば、月5000万以上の売上だぜ?
サーバー費用と開発コストを引いても、リクープライン超えてるから。
じゃなきゃ、ソシャゲ作らんだろ。何処の会社も。
無課金しかいないソシャゲは潰れてるから勝手になくなる
必死過ぎて失笑レベル
トップ100までに一年間入るようなゲームだったら利益はcsゲーのミリオンクラス超えてるのは確かだな
そうだね、まさに経営陣がやべーと思った故の判断だと思うよ。
小島に作品を作らせるというのは一種の投資と同じなので、その結果に対して、経営責任を負えない思えばそれは仕方が無い話だし。
宗教みたいになっている節はあるけどな
後はコンマイからの追い出し作業もあっただろう
まあ何にせよこういう現状を招いた最たる原因はガチャ課金ソシャカスと買わなかったCSユーザーなのだから
権利を手放してどうのという前にお前が悪いとしかね
でっかく投資してでっかく回収みたいな事業は黒字でもダメなの?
PSのPCエンジンアーカイブが更新しないままだし勿体ないよ
あの人コジステ26回でザ,ボスのこと熱く語って泣き出したんだぜ。
あれほどMGS好きな元コジプロメンバーは救出しないとだぞ!
コナミはもうダメだね
それにしても前のロゴの頃のコナミは良かったなぁ 今はダメだけどね
ゲーム事業を畳んでスポーツでやっていく方針だし
作品の遺産で小遣いは稼ぎ続けるだろうけど
MGS5が未完成なのもコジマのせいだし
的が外れてるよね
最近あるゲームの開発を中止した坊主頭の人とはやっぱり違うよな〜
会社の内部留保とかそういうものがどれだけあるかはわからないけど。
仮に、コジプロが100人いるとしよう。
100人×月60万(給料、保険、バックオフィス含む)
→6000万円が月々掛かってると思ったらそんな事業笑えないわ。自分が経営者だったとしたらな。
ダメじゃないよ。それは経営方針の問題なので。
会社経営の観点から見れば、水素水を売ろうがソシャゲーで毎月薄く利益を上げようが、何でもアリなんだよ。
まあ存続し続ける限りはアリなのだろう、という逆説的な話ではあるけど。
ギャンブル依存症と同じ穴の狢の業界は衰退するべきだと思ってる
無料で遊べる物に課金してまでゲームしてる奴って
何を考えてるんだろうって毎回思う
まだ言ってるのかよ
小島は予算もスケジュールも守っていたってアンチの嘘はバレてるから、今更そんなこといってるの恥ずかしいよ
そのスポーツですら
一時期赤字だったのを立て直すために
従業員の非正社員化を薦めたせいで
スポーツジム界でも無能のポジションになってるんだがw
GZでスネークが昏睡
↪︎コジカンがコナミ退社
TPPでスネークが復活
↪︎コジプロで監督が復活してメンバーをリクルート!
オラもコジプロに転職したいなぁ〜
ジャニー喜多川一族は正直、コナミ上月一族より跡継ぎが失敗だというのはばれているからな
むしろジャニーズ事務所を維持できるかの鍵は関連レコード会社の悪評金屏風、小杉社長だろうな
蛇足はさておいて小島の抜けたコナミは早川ゲーム派閥(アミューズメントやパチ&スロ、カジノ)対
スポーツジム派閥がどうなるだろうかね
上月一族が引き連れた株主はゲーム否定、スポーツ賛成派が多いんだよな
スポーツの方も激安スポクラに負けて大赤字だから。
銀行から大きく金借りてやりすごしてスポクラの事務方のTOPに
銀行屋が居座って社員狩り始めてメチャクチャですよ。。。もう終わりよ。
ゴーストバベル、ツインスネーク、MGS3D、ボクらの太陽シリーズと任天堂にソフト提供してきた小島監督に対して中傷ばかりで、とうとう愛想つかされて締め出された豚がなんだって?
ポリスノーツ、スナッチャー、Z.O.E、ボクらの太陽とビッグセールスを記録したソフトは”メタルギア”しかない。
新たな会社でメタルギアなしに本当に売れるソフトを作れるのか。
そもそもコナミはすでにスポーツ分野がメインじゃなくて、
カジノだしなぁ。
その証拠に、Jリーグのオフィシャルパートナーってコナミじゃなくて、コロプラだしな。
野球もコナミじゃなくて、コロプラ。
コロプラって白猫の会社だろ?あとぷにこんサッカー。
時代を感じるわ。
MGO2運営だった、コジプロ精鋭部隊
回収求む!
仕事としてソシャゲ作ってれば生活には困らないだろうに
PWで発売延期の謝罪文出してたぞ
コナミの役員は分かっていたんだろうな。評価が高くても金が入ってくるわけじゃない。ってことが。
WiiのスマブラXにゲスト参戦しなければスネークなんざ無名の存在に終わったわ
スネークの認知度を上げたのは明らかに任天堂の功績
情弱かよ
監督は本来MGS2でシリーズ終わらせて、新規IPに取り掛かろうとしたのに、上から続編作れって言われて今までできなかっただけだから。そのくせメタルギアしかないとか言うのはおかしいわ
ソニーはドライだよ
ダメではない、ただコナミはその選択をしなくなっただけ
第2四半期は黒字だったぞ、第3四半期はまだわからないけどな
大企業って株主や他の社員あってのモノだからコストやリスクが大き過ぎて圧迫するなら停止するしかない
ハイリスクハイリターンは難しい
いつも思うけど、その持ち上げ方って両者に失礼だよね
従業員の扱い適当過ぎて笑えるからなw
正社員になれます!って釣った若い奴をバイトのままこき使って
レッスンの練習や体作りもサービスでやらせるのに
支配人に媚び売った受付専の土日休みの女の方が時給上がったりするからなw
もう企業として腐ってるわ
その話よく聞くけどどこのソースなんだ?
2の投げっぱEDで終わりじゃ完全な売り逃げ野郎の烙印を押されていたな
小島はむしろコナミに救われたね
粉飾。
店舗封鎖と社員退職増やして人件費大幅削減、人気スタジオプログラム総代理店破棄などなど
で身を切って利益増にみせかけたんやよ?黒字額チョビットだったしょ?
gamespotの記事くらい読めよ
延期したのは30年の中で2度だけ
大企業がハイリスク・ハイリターンやんなくてどこがやるの?
むしろ体力ある大企業がやるもんだと思ってたんだけど違うの?
ここまでゲーム事業から離れるなんて当時は考えられなかったしな
ヒデラジで本人がそう語ってるから
その通り。なので、元々が小島がコナミの中でやっていくのは、企業としては色々と歪みが出てしまうのは仕方が無かった。
大企業がソシャゲを好むのは短期で結果が出ることと、事業を切り捨てるのが容易であることの2点。
だからコナミの中でソシャゲを作っていれば安定、というのもちょっと違う。
セグメント利益は26億4千1百万円(前年同期比75.4%増)となりました。
大黒字だが?
ハイリスク・ハイリターンのハイリスクが数十億~数百億ってw
その体力がある企業ってそんなにないんじゃねーの?
MGS5とサイレントヒルズを継続してやってたら、
ハイリスクが2倍だぞwww
それこそ上のコメントのどっかで言ってたやべーわって状態じゃねーかw
何も止めてるんだよwそういうのはサイゲームスに頼めよw
って思ったら、体力あるからか知らないが、サイゲってコンシューマやるんだっけ?
アカウントとかを調べるネット検索部隊がいるって
スポクラの支配人は言ってたなw
スポクラでさえこれならゲームの方は酷いやろな
しかしムラ社会或いは創業家の鶴の一声で万事が左右される企業社会の論理と
アウトサイダー達がFuckKONAMI!と叫ぶ憎悪の力
どちらが素早く世界を駆け巡るのか見届けたいものです
2で投げっぱなしとかお前が読解力ないだけだろw
初代MGからのビッグボスとソリッドの繋がりが、MGS2でソリッドと雷電にひきつがれて、プレイヤーの分身として登場した雷電がソリッドから受け継いだ中でこれから情報社会の現実の中をどう生きていくかって問うことで、ゲームをプレイヤーに返して綺麗に終わってるから
イメージとして(大企業)父親がいきなり脱サラして自営業だと家族などにもリスクある
だけど、(ベンチャー)独り身が自営業やるならリスクは軽く感じる
大企業だから尚更数億~数百億もするハイリスクをしないんだろ
ちょっとソシャゲについてわかってないみたいだけど、
乖離性ミリオンアーサーって2年かけて5億使ってるから。
前々短期で結果出てないし、事業を切り捨てるの容易じゃないからな。
あんまり、商売の事軽く考えないほうが良いぞ。
ソシャゲの儲け方とかに問題はあるけど、あれはあれで楽して儲けてるわけじゃないから。
外部に投資はしても、大企業がそういうのを内部でやることはしないんじゃないかな。
だから早い段階でコナミがコジプロを完全に外に出してしまって、投資パートナーとしてやるというのも
一つの選択肢としてはあったと思うんだよね。結局は社内カンパニーなんて中途半端な形を取ったわけだけど。
ただやり方に問題があり過ぎ
海外を敵に廻してまで無理やり切る必要はあったのかな
今作ってるらしいMGSは黒字に持って行けるのか疑問だし
2年は投資スパンとしてはかなり短いね。
承認されて進めていた計画を途中であれほど馬鹿なやり方で潰して、計画通りに進めていれば確保できた利益を自分からセルフネガキャンで潰しておいて、リスクも何もないわ
⇒金をいっぱいかけて、失敗したら大損。成功したら大儲け。
ソシャゲ=歌、漫画
⇒金(時間)をある程度かけて、失敗したら損。成功したら不労所得(継続して金がもらえる。)
1番活躍してた女が妊娠した途端遠くへ転勤決まって辞めてたな
転勤して来た支配人も即辞めててワロタ
ED後を見ずにスキップした?
愛国者たちのリストを調べてみたらメンバーは全て100年以上前に死んだ人間ばかりで手がかり掴めずENDだろ
そのまま愛国者たちとの決着付けずに完結扱いなら完全な投げっぱよ
監督には頑張って成功して貰いたいな
なんでセルフネガキャンしたのかって話だよね。
MGS5の利益よりも、
小島秀夫に自らやめて貰った方が今後のリスクが減るからかな?
ある意味先行投資的な意味合いかね?
MGSV発表時にはコジプロはコナミにはもったいないなと思ってたし
良かったんだこれで。あとは全てこれからだ、期待しとるで
2年は短期だぞ
ソシャゲが楽して儲けられるってのは全然違うと俺も思うが
他のアンチより熱が違うよな
ほんとクソだもんこの会社
2年は短期じゃないわ。うちで作ってるソシャゲ11か月で出さなきゃいけないんだけど。
そうしないと、キャッシュアウトして会社がつぶれるww
不労ではねえわ
コンシューマーよりも人数かけなくて良いから楽に見えるんだろうけど、楽ではないよ
お前のとこが作ってるソシャゲなんか知らん
それは多分、会社の規模によるものなので、そういう風に思う会社にいる場合はそうなんだろうとしか。
人数かけないから、楽。って考えてるやつは本当に頭悪いと思う。
凄い人数の少ない零細企業とか、ベンチャー企業が楽しているわけじゃないからな。
楽って考えてるやつはきっと社会に出た事のないお子様だと思う。
ゲーム業界からはもういらないでしょ
嘘だろ、お前。本当に読解力ないんだな
あれはどうやったって自分では突き止められないものは存在して、その明確な答えがない現代の情報社会の中で何を信じて生きていくかって問いかけだから。実際にプレイしていればわかるだろ
監督自身、ヒデラジで2の後はやりようがないと発言している。それでも続編の話を出されて、2以降の話は考えられないから猿の惑星に倣って過去に戻り、冷戦の3を作ったんだぞ。その3もヒットしてまた続編のはなしがでて止むを得ず4で愛国者達と決着をつけてそれ以降をやらないエンディングまで持っていったんだから
20~30年前のコナミってホント熱かったんだよ、いろいろなジャンルのゲームにチャレンジしたり。
それを知ってると、今のコナミの自身を育てた業界に対して唾を吐くような言動行動が
本当にムカつくんだ・・・
コナミが憎いのは同意だけど、
権利でなんか儲けてるの?コナミって。
今のスマホゲー程ギャンブル性の強い開発は存在しない
倒産してる会社の数を見れば直ぐに解るはず
会社名は覚えてないけど咲等でCS成功していたのに
スマホ事業に手を出して身売りしたのには驚いた
アンチってなぜか小島監督単体にこだわるけど、同時期に事業改編やって、ミノタローやさくま、五十嵐、内田含め主要なCS開発者のほとんどを追い出してるのは都合よくスルーするよな。ラブプラスプロダクション、ビーマニプロダクションやら社内プロダクション全部潰しておいて、監督単体にこだわる理由はなんだよ?
ソシャゲ市場もレッドオーシャンだから。
キャラを適当に可愛くしてガチャで低確率で出せばみんな金払ってくれる時代じゃないよなぁ。
FGOとかシナリオ良いし世界観がかなりしっかりしてるし、運営有のゲームで
あそこまでちゃんとしてるゲームってもしかして無いんじゃないの?
ウイイレのジワ売れとウイイレマイクラの課金
パワプロヒーローズ好調、パワプロ2016系の課金
桃鉄の権利ライセンス
これだけでも結構儲かってると思う。
(主に現場の人間が)楽して儲けているとは全然思ってないよ。
ただ、投資行為としては楽というか軽いかな。2年で5億は全然お金も時間も使ってないと思う。
言動の大半がアンチの妄想ソースって所がすげえよな。
必ずバッド押す奴がいて笑える
後ろ盾SIEやそw
KONAMIなんぞより遥かにでかいぞ
小島って寄生虫だよね。
自分で作ってもいないものをゲリラから借りてきて、
デシマエンジン?とか名前つけてw
今まで社員なんかそんなに居なかったわけだし、
技術者的に対等な立場じゃないくせにあんなどや顔でゲームエンジン発表するとかマジで気持ち悪いわw
それは家ゴミなんて既にギャンブルですら無いって事だろ。勝ちが存在しないんだから。
ウイレレはFIFA相手にボッコボコだがな
投資行為が楽なのはリスクが低くて良いことだな。ある意味会社としては健全。
CSのトップに居座ってるのがあんな無能だから愛想つかしただけじゃねえの?w
いや後ろ盾だろうが関係ないだろ、会社単体で給料を出せるかどうかだし。
資本提携もしてるわけでもないしな。
今後が保証されてるわけではないから、って言いたいんじゃね
実際勇気の必要な行動だしな
大資本の裏付けがないコジプロで、大丈夫なのかね?
金食う割に、売上に直結しないからなぁ、美麗グラフィックとやらは
計画未達だから捨てたんじゃねえの?wwww
ただ国内では相変わらずウイイレが上なんだよな。
FIFAのJリーグの効果は限定的だったし。
やっぱりコジマってなんか持ってるわ。
スケジュール守ってないから謝罪文書いたんだよ
猿の惑星はジーザとコーネリアスにとっては未来だけどな
MGS3は単なる過去
無能は死ぬだけ
DECIMAについてはゲリラとの製作と言う発表だったんだが・・・
なんで都合よく捏造すんの
なら死ぬのは是角かい
サバイブ売れねーもん
雪に埋没して死ね!w
水素水の営業なんかに左遷されたら鬱になるわw 給料とか安定とかの問題じゃねぇわなw
最初から居たわけじゃねーじゃねーか
まさかコンテンツオフィサーをCS部門のトップだとでも思ってるのか?
もし本当に2のあれで終わりだったらエヴァの旧劇場版を作らず25・26話ではい終了レベルの酷さ
いい加減騒動についての詳細な説明したらどうです?
少しでも小島悪く言ったら社員て
まともに話す気ゼロだな
捏造コメント平気で書かれてる※欄でなに言ってるんだお前
確かにな
ここまで小島やコナミに関して色々言われてるのに全然説明なしだし
ゲリラ幹部「助けてあげようと思った」
捏造コメ書いてないやつもいるだろ
何でも社員で一括りってどうなのよ、反論するしないの問題じゃなくなるじゃん
自分が根も葉もない、もう既にバレてる嘘を懲りずに延々とつき続けるような荒らしだと自覚してないのか。どこいったって荒らし野郎はお呼びじゃないのくらいわかるだろ
突然チーム潰して小島干して未完成発売強硬、TGAには登壇させない、説明せずに逃げ続ける
そしてメタルギアに小島は要らないとか大口叩いて作ってるのがサバイブとか言うゴミよ
社員はええわ、開発に罪はない
上層部はアカン
メタルギア新作は一生できないんだよな
小島はエンジン自分でサーニーと探しに行ってるがな
差し出した何て言わねえよ
もしかして荒らしみたいなこと言ってるの俺だと思ってる?
言っとくけどそいつは俺じゃないし、俺がなんでも社員でくくるなって言ってるやつの中にそいつは含まれないぞ
ID表示機能ほしいね
小島悪く言ったらと言うがここの小島アンチは捏造ばっかりやるからねぇ
あと、KONAMI側が悪いとしか言いようがないことまで小島のせいにするやつもいる
ここで書くと勘違いされるかもしれんわな
マジで自覚なくて笑える
証拠もないことで一個人を批判してる時点で駄目なのはわからないか?
不買されて大爆死で死ぬの見えてるからw
ツイッターの写真だけで1日の出来事を透視しているエスパー発見!
スパイなんて冗談抜きでSIEに潰されるぞKONAMI
いや、だからマジで俺じゃないんだが…
さっきの発言以前でコメント書き込んだの200番辺りだし、それまで他のとこ行ってたから書いてないぞ
TPP使い回しだらけの癖に時間かけまくってるよなサバイブ
有能なやつほとんど逃げたのかね?
・・・なに言ってんだろこいつ
仮に買い取れたとしても小島さん自身はメタルギアから離れたがってたからなぁ
サーニーのインタビュー「ゲリラがいいと思ってたから訪問先の最後にとっておいたんだよ」
捏造丸出しの荒らしが湧いて反論している時に、割って入ってちょっとでも批判すると社員扱いって突然言い出して、自分は知りませんって、何しに来たんだよ・・・
コメ欄の中じゃ捏造か証拠もない勝手な憶測ばかりで、君が言ってるまともな批判なんて見当たらないじゃん
どうせもうゲームまともに作れないんだしIP売って金の足しにすればいいのになw
サーニーはSIEの人間で最初から案内する立場で付き添っていたのわからない?
何処にするのか決めるのは小島であって(そりゃサーニーとも相談はするだろうが)サーニーの考えでゲリラが最後になったからってついてくだけって意味わからん
小島のスタジオ巡りして自分のスタジオの参考にしようとしてたんだが
小島さんのところなら、少なくともエキサイティングな体験は出来るだろうしw
SIEと手を組んで勝ち組街道爆走中だがな小島
とうとうそんな負け惜ししか言えなくなったなら、嫌いなくせに無理していちいちゴキブリみたいに記事に湧いたりしなくてもいいんだぞ
おまえバカ? だから信者って書いてるだろがよ
とりあえず信じてくれてありがとう、タイミング悪かったのは謝るわ
200番台は小島批判ではないけど、コナミ寄りの発言はそれなりにあるぞ
中には多分お前の言ってるその荒らしもいるけど、経営上の選択とか結構まともな事言ってる人もいる
こういう少数の意見も全部社員で一括りにされるのはどうなんだって思ったのよ
もしかしたら荒らし相手に社員って括ったのかもしれんが
あーそう。ほんで?(はなほじ)
まともに反論できなくて雑魚杉ww
そりゃ入社するなら圧倒的前者だわwww
コナミ社員の知能指数低すぎでは?
小島監督のことはわかるが
MGSだけの会社ではないだろう?
新作ゴエモンと新作ワイワイワールドもオナシャス
小島、サーニーに感謝しろよ
前からコナミ自体は阿漕な商売してて好きじゃなかったからコジカン離脱してくれてむしろ喜ばしいわ
SIEが全面バックアップって情報が出てからはオレもオレもって人が増えても不思議ではないな
何の契約も無しにソースコード渡すとか凄い人望だよな。お前にも困ったときに助けてくれる人がいたら良かったのにねw
ゲリラが助けてあげるってよ。エンジンの使い方まで教えてくれるそうだ。人望というよりお情け。
デジマエンジンな
鎖国時代日本とオランダが交易してた出島に擬えたネーミングや
日本のコジプロとオランダのゲリラ、その融和の象徴としての名前やろ
イカすじゃねーか
そりゃ小島はサーニーだけじゃなくSIEにめっちゃ感謝してるだろうよ
コジマ
それはノジマ
まーゲリラからしても小島のやり方見てみたいだろうしお互いにメリットあることやね
作る気が全くないんやKONAMIは( ;´・ω・`)
内村航平すら逃げるKONAMIってw
やったら見直すんだが
バカじゃねえのwwwww
呆れるほどにセンスないよなサバイブのPV
誰がつくってんだあれ
サバイブのことかな?
長年CSのトップに自分のゲームにしか興味無い奴が居座ってたからじゃね?w
いやぁでもさあ?
小島監督追い出して、批判されまくって、やで、
それこそゲーム開発やめて、Ipどれだけ腐らせようが、正直トレカで食っていけるやろ?
なのに新ハードでソフトしかも、ボンバーマンやで(リメイクじゃないし)
ボンバーマンなんてハドソンごと消え失せたと思ってた。
馬鹿丸出し。会社の金、機材、人を使って作った物を個人の物にしろとかwwww
ボンバーマンなんてスマホで何作リリースしてると思ってんだか。
とくにクリエイターだってんなら今のコナミじゃほんと居場所ないだろうし
横からだが
メタルギアなんてKONAMIが使ってもゴミクズにしかならんのだから売ればええやんとは思う
トレカで食ってけるのがいつまで続くかわからんからねぇ
すぐ死ぬってことは絶対ないがいずれ死ぬのは間違いないし次の金づる探しとるで
ちなみにKONAMIのトップの上月がゲームなんて恥ずかしいと言うほどのゲーム嫌いなんでまともなゲーム出ることに期待するだけ無駄
パワプロぐらいでしょ
小島がCSのトップになる前に大方殺しといてよく言うわ
お情けで技術の結晶であるエンジンのソースコード渡すかよw 小島とゲリラの信頼関係あってのものだよ
GZの時とは全然状況が違うから
それ言われても困る
GZは公式で序章でしかないと発言してるし
つか、GZのときは小島ですら買わなくても別にいいっすよってノリやったし
お前の妄想の中ではそうなってんの?
その妄想の通りとしても死んだままにしといたのは小島だよね。
そうなのか…したのコメントにもあったけど、ボンバーマン等、
スマホではなくきちんと新ハードのCSで古い作品の新作を作ってるから、他のもワンチャンあるかと思った(´・ω・`)
家ゴミなんて欠陥品に出すのをきちんととかいう意味が分からないw
妄想?むしろ小島が殺したソース持ってこいよ
それに小島が副社長になったの2011年だぞ
その頃の小島と言えばFOXENGINEやMGSV、ZOE新作大忙しやったやんけ
小島は前社長の頼みではあるがサイレントヒルズ企画したりと復活させるために努力してる方ですが
つか、ヒデラジでメタルギア以外の企画通らんって言ってるんやが
企画通さんくせに殺したとかふざけてんのか
家ゴミとか言う欠陥品?スイッチのことか
見てないでしょ
まぁ、早川も用が済んだらポイ捨てされるかもね
なんか初めこそインディーズだったがもう半ファーストにまで成長したよな
なんか下町ロケット思い出した
仕事は金や安定が全てじゃない
どっちかと言うと志願兵?
いや是角さん死なれると俺が困るわ今でもAC!D3待ってんだよ
しっかしついてないよなぁ、是角さんにしろ岡村さんにしろムラシューしろ
コジカンの悪い癖の尻拭いばっかりだもんよ
コジカン確かに功績凄いし、実際に会うといいおっさんなんだけど
たまに悪癖出るのが玉にきずなんだよなぁ…そのせいで人によっては評価様々だけどさ
今からでもコナミの責任者が真っ先に責任取ることで、これから社員を襲うであろう地獄は回避出来るんだが…。
まぁ…無理なんだろう…。また地獄の門が開く…。さらばだコナミ。
やりたい方面の仕事出来なくなるならそらやめる人は増えるわ
コンシューマー事業なんて元から嫌がってたし、スマホ事業さえできればハッピーみたいなノリだろあそこ
近むしろ是角の尻拭いするはめになってねえか小島
ライジングだとかZOEHDとか是角がプロデューサーやん
是角はANUBIS(オリジナルの方)のfpsを30って言っちゃうぐらいで
ちなみにサバイブのブロテューサーも是角
訂正
近➡近年
アカン、ジーンと来た
まぁ、小島は小島でスタッフの尻拭いはやってるのでおあいこかと
ほんとかわいそう
いやZOEHDをヘキサにパッチ依頼したのもライジングをプラチナに投げたのも小島だぞ
つーか是角も技術者ではない
なんで?
サバイブのブロテューサーが是角
これで察しろ
ボートを用意しろ
さすがはちま敵はこうやって悪評を広めて潰していくw
いつの時代でもイコンは必要なのよ
星条旗に代わるものがね
ZOEHDなんてやらかしっぷりにキレてスタッフ切って続編一時凍結するぐらいで
まぁ、金かけて大規模なパッチ作らないといけないほどのやらかしなんでそりゃ止められるわと
その前のソリッドライジングでもあれだったしコジプロスタッフ
FUCKOJIMA
工作員レビューはヌルヌル
誰かさんだんまり
数ヶ月後ユーザー怒りの声多数で作り直し
発売日に謝れ
プロローグ版(笑)とか出してお茶濁して。
コナミにいればリメイクで小銭も稼げたのにそれもない。
終わってるわw
それ小島じゃなくて野村じゃん
MGSでドンパチって下手くそ?
あれドンパチも出来るってだけで基本的に潜入ゲームだぞ
ドンパチってサバイブやん
すぐ修正できないほどのやらかしだし謝ったら謝ったでキレるクレーマーさん相手にするぐらいならパッチ製作後に謝るやろうな
MGS 1998年
MGS2 2001年
MGS3 2004年
MGS4 2008年
MGSPW 2010年
MGSVGZ 2014年
MGSVTPP 2015年
10年とかどんな計算してんだお前?
MGSプレイせずアホな批判するゴミクズはお引き取りください
コジカンに付いて行く→AAA新規IP、出島エンジン、ゲリラエンジンを触らせてもらえる。コジプロがコケても能力があればSONYグループ社員、SONYワールドワイドのファーストへ転職コネ可能。経歴にコジプロ記名が付いて、世界中のサードで雇ってもらえる。
自分の力量と生活習慣を考えて好きなほう選べば(笑
正直発売日に口だけで謝罪して数ヵ月放置するより黙って修正パッチ作ってくれた方がええわ
結果的に1080p60fpsになったのには笑ったけど
最初からヘキサにやらせとけって
カクカクパッチわかってて発売
これだけは最初からお前が監修やっとけよと突っ込まざるを得ない
それ反省した結果続編一時凍結したんだろうけど
newspicksのインタビューより
以前のやらかしが相当トラウマになってるっぽいなこれ
今後CSでは売上伸びないだろうし、
給料は下がっていく一方となれば色々考えるでしょ・・・
売り上げ下がるのもあるが売れるようなゲーム作らせてもらえないもんな
って完全にビッグボスだな
なんか感動するわ
やりたいことに資本が追い付かないんだろうな
自分でデバッグするくらいだしな
2時間程度で終わることはもっとハッキリ言うべきだったな
小島見たいにSIEと組んでマークサーニーと一緒にゲリラのエンジンの改良したもの使ってやります!ってのも無いような気もするがね
どうなるのか結果が楽しみではある
それは嘘
スマホゲーはそこまで甘くはないし、ミリオンの利益もそんなに少なくはない
多分、どっちかの数字の認識が間違ってる
アシッドはそいつじゃねーし
尻拭いしてるのは監督だろ
二時間?
エアプかよ
このスレでコナミ擁護とか尊敬するわ
売りに出たらセガに買って欲しいもんだ
セガって熱意をもって交渉すればIPは貸してくれるだろ
でIPのタイトル権だけを監督に貸す
監督は好きなハードを選んで自分たちの責任で作る
みんな納得、幸せ
生きてる意味ないもんな
まぁもともと小島監督って職人気質で会議も細かいところを決めるのに数時間かかるとか聞いたしな
他にもエンジンのバージョンアップを待たされたりと、一緒に仕事すると面倒くさいという人もいたらしいけど
作品はそれだけこだわりのあるものだからあのクオリティなんだよね
小島優勢とみて集まってきたんじゃない世界の反応みて
小島はお金払えないし、今更くんな!と思ってるかも
あれはカクカクで発売して苦情が多くなったから数ヶ月後に今からパッチ作りますと発表したからな
苦情が多くなかったらヘキサに頼んでない
パチ・スロで使い潰すまで手放さないんじゃないかな
パッチ製作発表が数ヵ月後なのは苦情の多さも理由のひとつだろうけど
一番苦労してるのは予算引っ張ってくるところじゃねーかな
売り逃げしないだけマシではある
有能なら引き抜くだろ
可能性は0
マイナス百億かなー
くんなと思ってるなら雇わないだけだろアホ
コナミがゲーム業界を見限ったんですけどね