御嶽山噴火で遺族が提訴へ 国と県に1億5千万円請求
記事によると
・平成26年の9月に起きた御嶽山の噴火災害をめぐり、亡くなった登山者5人の遺族が、国と長野県を相手に総額1億5千万円の損害賠償を求める訴えを起こすことになった
・訴えでは、気象庁などは噴火前の2日間にわたって1日50回以上の火山性地震を観測していたにもかかわらず、山頂の火口周辺1キロを立ち入り規制にする「噴火警戒レベル2」に引き上げるのを怠ったと主張している
・長野県に対しては、山頂付近に設置していた3つの地震計のうち2つが故障していたのを放置し、精度の高い観測ができなかったとしている
・平成26年の9月に起きた御嶽山の噴火災害をめぐり、亡くなった登山者5人の遺族が、国と長野県を相手に総額1億5千万円の損害賠償を求める訴えを起こすことになった
・訴えでは、気象庁などは噴火前の2日間にわたって1日50回以上の火山性地震を観測していたにもかかわらず、山頂の火口周辺1キロを立ち入り規制にする「噴火警戒レベル2」に引き上げるのを怠ったと主張している
・長野県に対しては、山頂付近に設置していた3つの地震計のうち2つが故障していたのを放置し、精度の高い観測ができなかったとしている
この記事への反応
・これは、お門違いの事案だと思う。
自然災害で、犠牲に成ってしまった事は
遺族にとって、申し訳無いけど、不運としか言い様が無い(-""-;)
・さすがに訴えるのはやりすぎじゃない。山は自己責任だからいいのに、自由に入れなくなる。
・えー自然災害を国の責任にするの?
身内を亡くした悲しさとか言って国から金とるの?
・これってめっちゃ御門違いやろ。
登山て自己責任じゃね?
そもそも自然災害に対して誰かが責任を持つって無理やろ。
・おいおい、日本ってこんな国だったか?
いつこんな国になってしまったんだ?
日本中の活火山は登山禁止。もちろん富士山も。
そのうちに台風、地震が来た後に気象庁が訴えられるぞ。
・まぁ、遺族の人たちは誰かを責めたい気持ちがあるのは分かるが…なんともなぁ…。
・悲しくて、やり場の無い怒りはあると思うけど賠償金なんか求めたってその人帰ってこないよ?
自然災害を恨んでもしかたがない。
・こんなん認めてたら、該当する自治体は入山を禁止。日本中の山に登れなくなるけど、登山家の皆さんはよろしいのでしょうか?
・こういう事に漬け込む弁護団が嫌。こんなことで責任を追及していたら、いつか全ての予報がなくなるのでやめてほしい。予測しなければ責任問題にはならないのだから。
・レベル引き上げを怠ったって言うけどなぁ、登山者だって地震が多くなってるとかの情報は仕入れとくはずだよなぁ
気持ちはわかるけど、提訴するのは違うんじゃ
遺族側に勝てる可能性あるのかな・・・
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.01.17
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
自分の親族死んだことないからわからないな
まあ頑張れ
2.
金が欲しいだけだろ
3.
可哀想だけど自己責任だろ