コンビニ前の灰皿、撤去の動き広がる




記事によると

・コンビニ前に置かれた灰皿が岐路に立たされている

コンビニ業界は「灰皿は吸うためではなく、歩きたばこを入店前に消してもらうため」としているが、必ずしも周知されていない。喫煙スペースとして利用する人も多い

・平成27年5月には、日本禁煙学会が「灰皿が置かれると、喫煙する利用客も通行者もそこに集まって喫煙する」と指摘。コンビニ前の灰皿撤去を求める要望を発表した

・昨年5月には、名古屋市昭和区の主婦が「受動喫煙させられない権利」を侵害されたとして、コンビニの経営者を相手取り、灰皿の撤去と慰謝料を求めて名古屋地裁に提訴した

コンビニ各社では店頭前の灰皿を撤去する動きが広がっている



この記事への反応


たいてい一人二人吸ってる人がいるもんだから喫煙所だと思ってたよ。

これも本来おかしい話で歩きタバコをしていい前提になってるんだよね。んなわけあるか。

ほんこれ。消して入店だけの目的なのに、自己解釈で喫煙所にしてるヤニ中多過ぎ。店内にまで流込むんだよ! 自ら首を絞めてるそのマナーに気付け。

タバコの煙ってホント臭いんです。
離れていても臭いんです。
被害者面しないでください。
個人的公害です。
迷惑しているんです。


タバコやめたからかも知れないけど、これは知らなかった。

撤去しないまでも、ドア付近は避けるとか、お互いが気遣いすればいいと思う。

うーん、逆にポイ捨てする人が増えて、街が汚くなりそう。ゴミ箱は必要。個人的には反対。

超田舎のコンビニでも前でタバコ吸ってるよ、車で来てんだから迷惑かけず車内で喫みなさいよ(´・ω・`)

遅いよ。表で吸ってるクズどもが速やかつ苦しみぬいて死にますよーに(-人-)

子供や妊婦も出入りするコンビニ前に灰皿があるのは、どう考えてもNGでしょ。居酒屋の話とは訳が違う。

コンビニ前の喫煙者は別にいいと思う。問題は歩きタバコだよ。あれはホントに止めて欲しい。

あ、コンビニ前の灰皿ってそうだったんだ。 吸わないけど嫌煙でもないので気にしたことなかった。

こ、こまる
マジで困る
家で吸えないからわざわざコンビニ行ってるんだけど















休憩中の店員が吸ってるところを見たことあるけど、本当は喫煙所じゃないのか・・・

歩きタバコは本当にやめてほしい



関連する記事

484

コメ

タバコの建物内原則禁煙に喫煙者ブチギレ 「死ねってか?」「だったらタバコ売るな」

556

コメ

自民党「たばこ1箱1000円にしようぜ!」

126

コメ

タバコを吸えば吸うほど遺伝子が突然変異して蓄積されることが判明!これでもまだ吸う人いるの?

140

コメ

1日1本のタバコでも死亡リスクは69%向上!10本なら更にドン!!

956

コメ

【炎上】友達が18歳で末期ガンになった!励ましてあげて! → 本人に未成年喫煙が発覚、自業自得ではないかと話題に

363

コメ

【民度低すぎ】喫煙所が撤去された渋谷・ハチ公前、路上喫煙が後絶たず 清掃員の面前でポイ捨てまで

86

コメ

ロシアのタバコ規制が加速!2015年以降に生まれた人はタバコが買えなくなるかも

113

コメ

タバコ「わかば」「エコー」など6銘柄が値上げへ!喫煙者の最後の砦が崩れる