引用画像

残業月60時間提示=繁忙期100時間は見送り―働き方会議 | ニコニコニュース

政府の働き方改革実現会議は14日、首相官邸で第7回会合を開き、長時間労働是正に向け、残業時間の上限を年720時間、月平均60時間とする事務局案を提示した。繁忙期は月100時間まで残業を認める方針だったが、労働界から長過ぎるとの批判が出たため、具体的な数字の明記は見送った。3月末に取りまとめる...

news.nicovideo.jp
全文を読む



記事によると
・政府の働き方改革実現会議は14日、首相官邸で第7回会合を開き、長時間労働是正に向け、残業時間の上限を年720時間、月平均60時間とする事務局案を提示

・繁忙期は月100時間まで残業を認める方針だったが、労働界から長過ぎるとの批判が出たため、具体的な数字の明記は見送った

・経済界には月100時間までの残業を認めるよう求める声が強い





この記事への反応


経済界には月100時間までの残業を認めるよう求める声が強い>>マジかよ経済界最低だな。


問題は時間じゃない、法律が守られるかどうかが問題なのだ。強烈な罰則がないと意味がない。それが分かってない。


どうでも良いけど遵守と賃金の支払いだけはちゃんとやって欲しいぜ。つーか残業自体ダメ、ゼッタイ!


真面目な話、これってどう控えめに見ても「ブラック企業保護法」だよな? だって「過労死OK」って政府がお墨付きを与えるんだぞ??


経済界には月100時間までの残業を認めるよう求める声が強い?どこの会社ですか?企業名公表を!


何があっても残業はさせる気なのが笑える


1ヶ月労働日20日として1日3時間は残業しろってことになるぞ?アホかよ。せいぜい20時間までにしろよ







関連する記事

206

コメ

残業という概念が無くなった会社が話題に「他人の仕事を手伝わなくなった」「完全に会社の歯車」 これどっちがいいんだ…

125

コメ

「定時に帰さないなら 殺す」グッズが大人気wwwwww

126

コメ

違法残業「月80時間超」で社名公表へ!サービス残業が増えるだけやろ・・・

76

コメ

「残業ゼロなら手当支給」紳士服のはるやま、新しいノー残業施策をスタート!!

171

コメ

残業は月80時間まで!政府が残業の上限を調整へ、19年度導入目標














「経済界には月100時間までの残業を認めるよう求める声が強い」がインパクト強い







仁王 - PS4
仁王 - PS4
posted with amazlet at 17.02.14
コーエーテクモゲームス (2017-02-09)
売り上げランキング: 3