関連する記事
「報道には事実と違うところがある」
「任天堂からはサービスに理解を示す発言があった」
「任天堂と他の悪意のある業者をなくせないか協力を協議していた」
「大変困惑している」
マリカーより声明が届きました。「報道には事実と違うところがある」「任天堂からはサービスに理解を示す発言があった」「人間と他の悪意のある業者をなくせないか協力を協議していた」「大変困惑している」「電話がパンクしお客様が迷子に」「サービスを今後も続けられるように努力する」 pic.twitter.com/PFh5FERtaK
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年2月24日
任天堂vsマリカですが、食い違いの中にも多少の共通項が見えます。任天堂「警告をしたが誠意のある回答を得られなかった」マリカ「任天堂の担当者とは協議をし、理解を得たと思っていた」任天堂「無許可だった」マリカ「(同業他社の中には)任天堂の許可無くやっていたところがあった」
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年2月24日
この話題への反応
・無許可でやってたの?馬鹿じゃないの?
・宣伝効果は大きいと思うけど、目を瞑るわけにはいかない守りたい何かが任天堂側にあるのだろう。それにしても、長い期間泳がせてたな。
・天堂の人このコメント見たら目玉飛び出るんじゃないか
・渋谷で何度か見たことあるけど無許可だったとは。
・マリオカートのやつは低料金でサービスをしていたとはいえ、商売していたんだから申し開きは難しいじゃろ。(´-ω-`)
・ 商売してたのかこれ 個人の趣味だと思ってた
・評判いいからいいじゃんとか、訴えられたおかげで客にも迷惑が、ってその辺のガキと同じ論理、こらすぐ敗訴だな
・さて、何が正しいのか。折り合いがつくといいね
・公道マリオカートが任天堂に訴えられた! やめろよ任天堂!せっかくのおもしろい 公道マリカーが無くなるだろ!こうして 日本はどんどん詰まらなくなるんだぞ!
・雰囲気に見覚えがある文章だなと思ったらあれだ、こないだパクツイ垢が「たくさんRTされるなど反響があるのでやめません」とか言ってたのとそんなに違いないや
理解されてないから訴えられてるんだよなぁ・・・
![]() | Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る |
カネ出来た頃を見計らって
収穫
法治国家なめんな
マリカー:これくらいなら
任天堂:警告をしたが誠意のある回答を得られなかった
おらはやく叩けよ!
任天堂最低だな
って何の免罪符になんだよ
協議した証拠だせよ
それで終了だろ
馬鹿かこいつ
思いのほか儲かるビジネスになりそうなんで、
独占しようとしてるんだろ。
さすがは汚い任天堂w
これは意味が無いですねぇw
外国人相手にどんだけ稼いだんだ
テーマパークと提携する会社が野良サービスにひょいひょい許可出すわけにはいかないだろ。
ライセンス商売とはそういうことだ。
外国人には任天堂公認っぽい雰囲気があるからな。
騙される人もいるだろ。
商標侵害しておいて、理解を得られてと思い込んでた理由が気になる。
よっぽど思い込みの激しい人だな。
大体、旅行サイトで☆がいくつ付こうが正当性はゼロだろ。
任天堂を甘く見すぎてるわ
しっかり契約してないあんたらが悪い
任天堂がどんな企業か全くわかってない
ゲーム業界をよく知らず、そんな甘い商売してたバチが当たったな
商売したらダメに決まってる
権利主張や都合の悪い記事潰しには全力で対応
どこの国だよ
口約束は言った言わないの世界になるからダメ
↑こいつ完全に中国人の発想じゃん。
こういうこと言っているやつに限って事故が起きたら、
任天堂が悪いって言い出すパターンだから無視してOK
そりゃアウト
ファイ!
ファーーーーーーwwwww
ガキかよwwww
ワリオ?
どっちみちあかんやろ
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
うん、だめだわこいつは許されない
今の任天堂ならやりかねないぞ
一応言っておくと、キャラクターを直接的に保護する権利は存在しないからね
著作権の保護対象ではないんだよ
キャラクター名やタイトル名が商標登録されているから、それを使ってた場合は商標権の侵害にはなる
「マリカー」は商標なのか?
各キャラクターも名前を使ってない場合は商標権では難しいかもね
コスプレは著作物でもないから著作権も難しそう
意匠を似せてるからそっちでやるのかな
任天堂が許可するわけないだろ
あと、コナミも融通きかない
普通のレンタル屋だったのか
ツイッターで印象操作しようとしてる時点で
嘘だと分かるんだよ
マリカー「我々に理解を示している(タダで使っていいんだ)」
任天堂「悪質な業者をなくしていきたい(お前らのことだ)」
マリカー「そうですね(そんな悪質な業者がいるのか)」
こうだろ
クソゴミ企業は消えろ
なんで今更になってという感は拭えない
大爆死したからセーフで頼みまふー( ^ω^)♪
仕方ないね
コスプレ衣装のレンタル店とカートのレンタル店が別会社の経営で、店舗が隣接してただけの場合は対処できんのかね?
軽自動車より下のミニカーって分類の車両
ナンバー取得すればちゃんと公道走れる
USJでやってほしいわ
ミニカーはシートベルトもヘルメットも義務付けされてない
その方式が許されるのはパチ屋だけじゃね
友達と遊ぶわけじゃねーんだから、理解とかじゃなくらちゃんと契約しろや
法人としてビジネスやるなら版元の許可とるかオリジナルキャラでやれ
自分達ではやってこなかった事業から収益が得られるんだからそりゃおいしい話だな…
親告罪であるが故のグレーゾーンを色々な意味で
色々な立場から利用される状況はちょっと考えさせられるな
下らねえ
赤い服とオーバーオールは問題無いはずだから、ヒゲと帽子のロゴさえどうにかすればよさげ
「もうしません」って形で決着が付いたあとでそれやると
大抵の場合「悪質で反省の色がない」とみなされて重いペナもらうことになるよ
理解を示したってだけでこんな文書だすとかアホだろ
ギリギリ許して貰ってるとか勝手に思い込んでたんだろうな
いきなり訴えたわけじゃなくてちゃんと人をやって協議しようとしてたんだろ
でもマリカー側はご覧の通りの言い分で話にならないから訴えるしかなかった
とかそんなとこじゃないか
あっちはセガなんもしなかったけど
ぶっちゃけ和解したところで大した利益にならんでしょ
注目されるのはわかるが、これはダメなんだよ・・・
今後出るであろう任天堂のマリカーに期待大
>レンタルしているなどの悪意のある業者もあり、
え?それがお前らの事じゃないのか?
「公道でマリオの格好をして走っている人がいる?(そういう趣味にまで)とやかくいうつもりはないですよ」
くらいの感覚だったんだろ
料金とって金儲けしているのならダメ、もしくはロイヤリティくらいは払えというだけのはなし
コスプレ衣装のレンタルショップはセーフ?
大々的になったら動かざるを得ないの典型的な例?
なんだやっぱりステマ部隊として泳がせてたんじゃないの?
こんな回転率悪くて単価の安い商売、個人ベースならともかく企業がわざわざやることじゃない
公認を覆すのは手間だが黙認は都合が悪くなればいつでもストップをかけられる
少なくとも警告が来た時点で潮時だったのに無視したのか何か提案したのか
成れの果てが裁判沙汰なんだから
せいぜい和解金か賠償金よういしておけとしか
しかも被害者面半端ない
事故ってなんか起きたら任天堂は関係なくとも何らかの不利益被るのは間違いないしな
こんな車両が日本で許されるとは思えないんだが・・。
マリカ「外人にも好評で、口コミでも広がってるんですよ~。他の真似ごと連中は許せませんね!協力して撲滅しましょう!」
任天堂「あ、そうですか・・・(話しがつうじねぇ!訴訟準備と・・・)」
マリカ「信じてたのにいいい!!!」
こんな感じのやつだと思う
OKOKどうぞどうぞ^^っていっておいて提訴できる材料そろえつつマリカーが稼いで金貯まるの待ってたんでしょ
サイトは封鎖
大人の世界の厳しさを思い知ってください
なんで自分だけ違うみたいな声明だしてやがるんだクズが
あと1000万ぽっちの訴訟なんて任天堂にとっちゃ大した金にすらならんだろ
わざわざ小銭稼ぎのために波風立てたくなんかないだろうに
こいつらがよっぽど悪質なんだよ
ってアホか・・・。
訴えればどうせ勝てるんだからちょっと泳がせといた方がお得って思ったんだろ
このサービスかなり前からやってるぜ?wテレビとかでもよく紹介されてたし芸能人が乗ってるのも見たよw
ジャスラックかよ
むしろ今まで野放しだった事の方が驚き
マリオの格好をするかどうかは乗る人の自由だけど、
それを売りにして商売したらあかんでしょ
まあ、カート自体現行法の中で微妙な立ち位置だから、どうなってたか分からんけど
無許可で他人の褌で相撲取ってるのに
盗っ人猛々しいとはこの事
同人ゴロとかも、うざいから、版権元は、もっとガンガン訴えてほしいわ。
きちんとみかじめ料払っとけばよかったものを調子に乗った報いだな
さすが任天堂あくどい!!!!!
任天堂を話題にして任天堂関連のことをネットで検索させて最終的にswitchを買わせるみたいな
同人とかでも細々やってたら見なかった事にされるけど本格的に金稼ぎ始めたら潰さざるを得ないからな
今は予約終わってるだろ、再入荷の時にやれや
集団で空ぶかし、蛇行運転と暴走族みたいなもんだ
警察もそろそろ対応策講じないとまずいんじゃないか
確か衣装の貸出もやってたな、まぁ俺はすぐ横のラーメン屋にしか行かないわけだが
これ、こういう事をされると潰さないと公式まで飛び火するから
>「(同業他社の中には)任天堂の許可無くやっていたところがあった」
許可取ってたって主張してるのに、突然他もやってるから!とか言い訳しだしてるし
これはこいつらが悪いんじゃないの?調べんとわからんけど、なんでもかんでも任天堂叩くぞ!じゃあマジで豚の言うGKだよお前ら
任天堂に訴えらてる奴が言ってもなw
完全に頭おかしいだろお前
むしろこんなことも知らんでよく商売やってたなって話だよ
同人作家と同じノリを感じる
けどね、著作権者が駄目だと思ってるなら駄目ですよ・・
面白いサービスだったのに残念ですね
株式会社が営利目的となるならライセンス契約は欲しいよね、普通
何故に今さら?
最近は怖いから近づいてきたら脇止めて先行かせるようにしてるわ
おまえきもちわる…
けど目つきすぎたら潰すよそりゃあ
企業が公開する文書にしてはやたらお粗末だが
「USJのアトラクションと被るから」
いや「パクるから」
だろ?
あの時は京都府警が一気にカチコミかけてきたけど今回はワンクッションあるようだな
IP無断使用されたあげく、公認して事故でも起こされたら連帯責任になるじゃねーかよ。
じゃなきゃ小売に損賠な
逆になんで大丈夫だと思ったのか
まさに隣の国並みのアタマだな
それだったら「駄目」じゃんよ
なんで今まで泳がせるてたんだ?wwww
あ?
その前にブヒッチ爆死で任天堂倒産しちゃう(´・ω・`)
当然だ、なにせ我らは任天堂に不利益をもたらすものの正義のミカタなのでね
それに客は喜んでいたのだろう?任天堂は彼らの笑顔を奪うのだ
任天堂がヤクザだって知らなかったのかよwww
「ワレ、ワシらのシマで何やっとんねん。ショバ代はろうてもらおうかのぅ」
同人活動とかもそのうちこんなんなるのだろうか
コミケとかほとんど版権の二次利用で有償よね
マリカーはこの会社が商標登録してるんだぞ
つまりセーフ
むしろマリカーの呼称を使う任天堂はこの会社に著作料を払わなければならんのだ
同人誌即売会では企業とかプロの参加以外は全部「頒布」だよ
「販売」ではないのでセーフだしそれで権利を持っている側も黙認している
権利を持っている側が見過ごせない場合はちゃんと動いてるから
もしやカスの窓際ちゃんレベルかな
ほんと不思議。一番重要な部分だろ
キャラクターを使って利益が発生していたなら、許可受けないとダメなことは当たり前
当然のように無許可で手を出しかねないからな。
あきらかな著作権侵害だし。
そもそもパクる価値のあるIPがないクソニーwwwww
そこだけうらやましいなwww
マリオのキャラを使った金儲けという核心的な
部分をわざとぼかして伝えてるとか、許可して
ないのに明確に否定してないと「否定されてな
いからOKってことだな!」みたいに勝手に都合
の良い解釈をしてるとか色々あるだろうな。
信号待ちだけでも。確か捕まるはず
何も都心部でやらんでもとは思わなくもない
他人のIPで金儲けしてる時点でオマエも十分その悪意ある業者なんだがな
最初は趣味の集まりでそこらを走ってただけだから眼を瞑ってたが
それに対して調子コイて「公式が理解を示した」と曲解して金儲け始めたカス、潰されて当然
有償=販売
マリカー業者と同じで自分に都合のいいこと言ってるよw
ビジネスしてるのにご都合主義すぎるやろ
三国人思考
早く潰れろ
ハイスコアガールのスクエニ編集部も思い出した
任天堂らしいですわw
これでどうして正当性を主張することが出来るってんだ?
営利企業が正しく他社のモノを利用させてもらう際に契約が交わされないわけがなかろう
悪意のある業者って自己紹介か?w
世界的企業との法定紛争となるとどのような負担がって最初からわかってるだろ。
訴えられないと思ってたなら相当のお花畑やな。
ゲハ云々はおいといて一生理解し合えない
テレビに出して宣伝させようとしてた頃は蜜月だったんやろなw いかにもゾーンらしいw
マリカー側の主張が事実なら任天堂側が騙まし討ちしたわけだが
任天堂はps誕生秘話で似たようなことをやってるわけで前科がある
許可はしてないんだろ
森のくまさんの件といい、企画を権利者に話す=許可が下りると勘違いしてる馬鹿がいるな
株式会社マリカーが無許可で使用してたのは確定だろ。
もうこの時点でアウトじゃん
泳がせたとか、それ以前の問題だわ
俺ならそうする。
それって販売業者と購入者に限ってじゃねぇの?
東京で行われてる権利侵害はメディアに出るまでわかんねぇよ
テメェのことじゃねーか!
それで理解してもらったつもりってのはおかしいわな。
さて、最近の任天堂の発言は不審なのが多いからどっちが嘘ついてるか見ものですわ。
ま、だからと言って無許可でしてたのと公道でしてた時点で十分アウトだよ。
こんな協議に参加してる時点で任天堂も頭おかしい
やれ、任天堂法務部 遠慮は要らんw
「フィリップスじゃなくてソニーからのパクリなんでしゅ~」とか弁解したりするみじめな仕事ばっかりだったろ
今回は大手を振って正義の大鉈を振るえるぞw
任天堂に対する厳しさはだいたい現実の厳しさだからなぁ
確かにこの文書見ても、話が通じなさそうだよなw
金取ってやるのは同意書を交わしていない以上、業者が訴えられて当然だろ。
困惑でも何でもない...
不具合で賠償祭りを心配してろやクズ
今更任天堂はIPを守りますアピールかな?
あるいは、USJのため
会社名から既に訴えられて仕方ないクソ会社じゃんなにがマリカーだよ
これはぶーちゃんじゃなくてもキレるべき
中国韓国人がよくやる日本の企業名乗って営業してるのと同レベルのクソ事案
私たちは、このお客様の笑顔を守るために全力で頑張ります。
法治国家は自分の至福のための笑顔のために
法を守らなかったらアウト
負けるで
しかも億以上になるのは確実
おしまいだな
あの顔長 社長w
任天堂との契約書を提示しないと口でいくらいっても無駄
無許可
この時点でアウトじゃん
商売として著作物を無許可で使っても理解されてると思ってたw
会社としては論外な主張やな
スマホガチャや玩具屋やレジャー施設に、
任天堂キャラをディズニーやサンリオみたく他社へ貸し出すような仕様に変えたから、
今後は許可もなくロイヤリティも払ってない企業は、
ロイヤリティ徴収して貸し出している他企業に示しがつかないから
末端だろうが訴えるってことかと(笑
たぶん最近になってマリカーを正式に任天堂と契約した大手サービス会社がいるんだと思う。
そのために再三言っても契約しない無許可のこの会社は潰すってことじゃないかな。
極端な話、妄想で許可得られたと思われてもおかしくないな
まさにネタにマジレスの典型例
しっかりライセンス契約してから営業しろよ
ちゃんと許可取らずに金儲けに走るから。
こんなもん海外のフェアユース基準でも余裕でアウトだからな
グローバル企業からしたら目に見えないミジンコみたいなメリット。
これはデメリットでしかない案件。
任天堂が勝つ未来しか無い
相手はデカイ組織なんだから、正式な契約抜きの関係なんて上の方針の変化でいくらでも変わる
任天堂がグローバル企業だって?www
任天堂理解を示す。
公道マリオカートが注目されるに連れ、他の会社が二番煎じを狙いに参入(ノウハウないからトラブル有り?)
任天堂難色。
他社だけを訴えるわけには行かないので、代表的なマリカを訴える
こんな感じじゃね?
死亡事故でも起きたら一気にひっくり返る、その損害の責任をお前ら取る気もねえだろ
正規に申請しても公道でやろうとしてる時点で許可なんか下りんだろうな
好評なのはキャラクターの力であって、それを無許可でやってるのがあかんというのに。
「許可はとったのかとってないのか?」
って聞いてんの。なんだよ理解は得られてたって。そんなこと誰も聞いてねーよ。
論点をずらす嘘吐きの常。この会社は自分が悪いことしてたって分かってる。
分かってて任天堂を甘く見てた(舐めきってた)んだよな。だから警告も無視してしらばっくれてた。
あー大丈夫大丈夫w任天堂さんなら大目に視てくれるwみたいな感じで。
だから困惑してるんでしょw?株式会社マリカーさんw。
任天堂と提携できているなら書面を見せるなど証明してくれないといかんでしょ
コスプレデリみたいなもんでしょ?
この状況で任天堂を叩く連中は犯罪者をかばうようなもの
はちまですらうっすら泳がせてたとか書く捏造きちがいっぷり
GKもクソニーの明確なやらかしにはダンマリのくせにいいかげんにしとけよ
明らかに忠告されてる。そして数か月経っても許可なく営業を続けたと。しかも今後も続けるつもりだと。
原作元にダメって言われてるのだから止めろよ。何で被害者みたいに振舞ってるんだよ。
そりゃクラッシュバンディクーレーシングの方がおもろいけども☆
僕、裁判ってお金がかかるんだよ
儲けられるものじゃないんだよ
そんな当たり前のことも分からないのかな?
すまん、そんなイメージはない