PS4システムソフトウェア バージョン4.50 本日配信

PS4®「システムソフトウェア バージョン4.50」本日配信! PS4®がより楽しくなる追加機能を使いこなそう! | PlayStation.Blog
本日3月9日(木)よりPS4®「システムソフトウェア バージョン4.50」を配信します。外付けHDDの拡張ストレージ化やスクリーンショットの背景への設定など、3つの追加機能を詳しく紹介!
記事によると
PlayStation®4の「システムソフトウェア バージョン4.50」を、本日3月9日(木)より配信開始します。(時間未定)
「システムソフトウェア バージョン4.50」では、外付けHDDの拡張ストレージ化をはじめ、クイックメニューの操作性改善やお知らせのリニューアル、撮影したスクリーンショットの背景設定、PlayStation®VRのBlu-ray 3D™コンテンツ対応など、さまざまな機能が追加されます。
<PS4®「システムソフトウェア バージョン4.50」の主な追加機能>
・外付けHDDの拡張ストレージ化
・クイックメニューの操作性を改善
・お知らせのリニューアル
・スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定可能に
・アクティビティーに直接テキストまたはスクリーンショットを投稿可能に
・アクティビティーにアニメ―ションGIFを投稿可能に
・パーティー作成後にパーティーの公開/非公開を変更可能に
・PS VRがBlu-ray 3D™コンテンツに対応
略
本体ストレージの空き容量が不足がちな人にオススメ! 外付けHDDを拡張ストレージとして利用可能!!
外付けHDDをPS4®の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、ゲーム本編や体験版といったアプリケーションのインストールや、PS4®の本体ストレージと拡張ストレージ間でのアプリケーションの移動ができるようになります。
拡張ストレージ内のアプリケーションを使用するときも複雑な操作は必要なく、そのまま起動することができます! 遊んでいるゲームが多く、本体ストレージの空き容量が足りなくなってきた......、またはPlayStation®Plusのフリープレイタイトルをいろいろダウンロードしていたら空き容量が残りわずか......、そんなときは、ぜひアプリケーションの保存先として拡張ストレージを使ってみてください。
拡張ストレージには、アプリケーションおよび追加コンテンツのみを保存することができます。セーブデータやテーマ、スクリーンショット、ビデオは保存できません。
【拡張ストレージ化に必要な外付けHDDのスペックは?】
拡張ストレージとして使用するために必要な外付けHDDのスペックは、USBのバージョンが「3.0以上」、ストレージサイズが「250GB以上、8TB以下」となります。
略
スクリーンショットを壁紙に! ホーム画面や機能画面の背景をお気に入りのゲームで彩ろう!!
「システムソフトウェア バージョン4.50」では、撮影したスクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定できるようになりました。これにより、テーマが配信されていないゲームの画面はもちろん、トロフィー獲得時に保存される思い出の一枚を壁紙として使用することも可能です。壁紙にピッタリな自分だけのベストショットを求めて、お気に入りのゲームをプレイするといった楽しみ方も!
略
3D対応TVがなくてもPS VRでBlu-ray 3D™コンテンツを楽しめる!
「システムソフトウェア バージョン4.50」により、PS VRがBlu-ray 3D™コンテンツに対応! シネマティックモードの大スクリーンで、迫力満点の3D映像を楽しめるようになりました。Blu-ray 3D™コンテンツに興味はあるけど、自宅のTVが3D非対応という人は、この機会にぜひPS VRでご観賞ください。
※Blu-ray 3D™コンテンツ再生時は、3D非対応TVの画面には何も表示されません。
PlayStation®4 Pro向けに「ブーストモード」も追加!
ブーストモードは、PlayStation®4 Proの向上した処理能力、主により高速なCPUとより高速かつ容量を倍にしたGPUのパワーを生かし、PS4®Pro向けにアップデートされていない過去のソフトウェアタイトルのパフォーマンスを更に引き出すために開発されたモードです。
可変フレームレートを採用している一部ソフトウェアタイトルにおいてフレームレートを向上させることができるほか、30Hzもしくは60Hzで動作するようプログラミングされているソフトウェアタイトルにおいては、フレームレートの安定化に貢献します。また、一部ソフトウェアタイトルでロード時間が短くなる場合があります。ブーストモードは全てのソフトウェアタイトルにおける動作を保証するものではありませんが、ブーストモードを「OFF」にすることでいままでどおりスタンダードPS4®と同等のパフォーマンスにてゲームをお楽しみいただけます。
PlayStation®4の「システムソフトウェア バージョン4.50」を、本日3月9日(木)より配信開始します。(時間未定)
「システムソフトウェア バージョン4.50」では、外付けHDDの拡張ストレージ化をはじめ、クイックメニューの操作性改善やお知らせのリニューアル、撮影したスクリーンショットの背景設定、PlayStation®VRのBlu-ray 3D™コンテンツ対応など、さまざまな機能が追加されます。
<PS4®「システムソフトウェア バージョン4.50」の主な追加機能>
・外付けHDDの拡張ストレージ化
・クイックメニューの操作性を改善
・お知らせのリニューアル
・スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定可能に
・アクティビティーに直接テキストまたはスクリーンショットを投稿可能に
・アクティビティーにアニメ―ションGIFを投稿可能に
・パーティー作成後にパーティーの公開/非公開を変更可能に
・PS VRがBlu-ray 3D™コンテンツに対応
略
本体ストレージの空き容量が不足がちな人にオススメ! 外付けHDDを拡張ストレージとして利用可能!!
外付けHDDをPS4®の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、ゲーム本編や体験版といったアプリケーションのインストールや、PS4®の本体ストレージと拡張ストレージ間でのアプリケーションの移動ができるようになります。
拡張ストレージ内のアプリケーションを使用するときも複雑な操作は必要なく、そのまま起動することができます! 遊んでいるゲームが多く、本体ストレージの空き容量が足りなくなってきた......、またはPlayStation®Plusのフリープレイタイトルをいろいろダウンロードしていたら空き容量が残りわずか......、そんなときは、ぜひアプリケーションの保存先として拡張ストレージを使ってみてください。
拡張ストレージには、アプリケーションおよび追加コンテンツのみを保存することができます。セーブデータやテーマ、スクリーンショット、ビデオは保存できません。
【拡張ストレージ化に必要な外付けHDDのスペックは?】
拡張ストレージとして使用するために必要な外付けHDDのスペックは、USBのバージョンが「3.0以上」、ストレージサイズが「250GB以上、8TB以下」となります。
略
スクリーンショットを壁紙に! ホーム画面や機能画面の背景をお気に入りのゲームで彩ろう!!
「システムソフトウェア バージョン4.50」では、撮影したスクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定できるようになりました。これにより、テーマが配信されていないゲームの画面はもちろん、トロフィー獲得時に保存される思い出の一枚を壁紙として使用することも可能です。壁紙にピッタリな自分だけのベストショットを求めて、お気に入りのゲームをプレイするといった楽しみ方も!
略
3D対応TVがなくてもPS VRでBlu-ray 3D™コンテンツを楽しめる!
「システムソフトウェア バージョン4.50」により、PS VRがBlu-ray 3D™コンテンツに対応! シネマティックモードの大スクリーンで、迫力満点の3D映像を楽しめるようになりました。Blu-ray 3D™コンテンツに興味はあるけど、自宅のTVが3D非対応という人は、この機会にぜひPS VRでご観賞ください。
※Blu-ray 3D™コンテンツ再生時は、3D非対応TVの画面には何も表示されません。
PlayStation®4 Pro向けに「ブーストモード」も追加!
ブーストモードは、PlayStation®4 Proの向上した処理能力、主により高速なCPUとより高速かつ容量を倍にしたGPUのパワーを生かし、PS4®Pro向けにアップデートされていない過去のソフトウェアタイトルのパフォーマンスを更に引き出すために開発されたモードです。
可変フレームレートを採用している一部ソフトウェアタイトルにおいてフレームレートを向上させることができるほか、30Hzもしくは60Hzで動作するようプログラミングされているソフトウェアタイトルにおいては、フレームレートの安定化に貢献します。また、一部ソフトウェアタイトルでロード時間が短くなる場合があります。ブーストモードは全てのソフトウェアタイトルにおける動作を保証するものではありませんが、ブーストモードを「OFF」にすることでいままでどおりスタンダードPS4®と同等のパフォーマンスにてゲームをお楽しみいただけます。
この記事への反応
・今日はブーストモード解禁日なのでさっさと帰りたい。
・今回のPS4のアプデ凄い(小並感)
・PS4のアップデートしたらお知らせのとこの表示形式がガラッと変わってるんだけど、
前の方が個人的には見やすかったなー
・ついに外付けHDDに対応した!嬉しい!
・おー、ついにPS4外付けHDDアプデ来るのか!!
じゃあ早速良さげな外付けHDDを買うかな、2~3TBありゃ十分じゃろ
・PS4外付けHDD対応とか神ハードすぎか
・PS4のシステムアプデして、外付けHDD繋いだのでもう無敵。容量不足に悩まされることはない
・PS4のブーストモードのお陰で地球防衛軍4.1のロードが早くなった気が…あと敵がぬるぬる動く動く。
ブーストモード解禁でPS4 Proが増々売れてしまう!
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
posted with amazlet at 17.03.09
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 14
売り上げランキング: 14
そんな劣悪なるはちまの
最後の希望の俺!(´・ω・`)
360 240 GFLOPS
PS3 224 GFLOPS
Wii U 176 GFLOPS
tegraX1(1GHz)←スイッチに載る予定のチップ 512 GFLOPS
スイッチ据え置きドッキングモード(768MHz)↑をダウンクロック。 393 GFLOPS
スイッチ携帯モード(307MHz)↑を携帯モード用に更にダウンクロック。 157 GFLOPS
箱ONE 1300 GFLOPS
PS4 1840 GFLOPS
PS4 PRO 4200 GFLOPS
俺のネタ飽きた!(´・ω・`)
だがどんどん
使って拡散してくれ!(´・ω・`)
ラインナップはほぼ移植オンリーかつ劣化版確定でゴミ
有線LAN端子ついてない約束されたラグラグオンライン
フリープレイの弾もないのにオン有料
携帯できるといいながら糞でかいしバッテリーも碌に持たない
本体保存メモリ32GBとか最近のゲーム一本分の容量
悪名高きサムスンの爆発バッテリーを採用(New!!)
ジョイコンの通信切断などハードの仕様に問題続出(New!!)
任天堂と心中できる熱き信仰心を持つ人だけにお勧めする!
1200ちゃんどうしようw
Nintendo Switchプレイしていない時でさえ私はゼルダのことを考えている。しかしお気づきの方もいるだろうが、左の「ジョイコン」コントローラーに接続の問題が見つかっている。Nintendo自身も対策を推奨している。そしてTechCrunchが入手した情報によると、接続問題はソフトウェアに留まらずハードウェアにも及んでいてジョイコンのリコールもあり得るという。
Switchが壊れた場合はどうなるのだろう
BY JOE SKREBELS
現時点ではNintendo Switchのセーブデータを一つのコンソールから別のコンソールへ移動できないことがわかった。
本日のDay-1アップデートによって、SwitchはSDカードに対応し、オンライン機能も実装されたが、ゲームのセーブデータは32GBの内蔵ストレージに保存されており、データ移行のオプションは今のところない。
任天堂は1月、Kotakuの取材に対し、セーブデータが本体内の保存メモリーに記憶されることを明らかにしていたが、セーブデータを移行できるのか、移行する方法などについては言及しなかった。
女性の熱い視線を独占してすまんな
録画専用ハードが2Tまでなんて、少なすぎる!
あれから、お元気でしょうか?
そう、PS4ならね
これの出来次第によってはプロ買うことになるかもな
まぁ報告街
あ、元からかwww
ブゥブゥ
PS4って外付けHDD使えなかったのかよw
どんだけゴミハードなんだよw
無料ゲーとしては最高に楽しいゲームだぜ
今回はPS4っていうかPS4proの勝利ですわ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
BGMも自由に設定させて欲しかった
バカかお前
当たり前な事を言うな
変わるんか
テーマ選択の下の方にカスタムという項目が追加されてる
PC TV with nasneをPCに入れれば?
ブヒーダム
逝きます?
元々PRO対応してるから変わらんでしょ
あれがある限りPS4は糞
Proの長所がやくにたつw
うるせーよクソハゲ
switchの悪口は止めて差し上げろ
まじかよ、プロって背面にあんのかよ
今回のプロにありがたすぎるアプデか
テーマのところに統合されたのね
㌧
前から話あったのに知らないの?w
プロフェッサーの
悪口はそこまでだ!(´・ω・`)
ゼルダ使ってPS4の初週を辛うじて上回った程度では焦らないよ。
あのプラスチックのスカスカ容器でどれだけ性能上がるんだかwwww
対価としてディスプレイに傷が付くみたいだけど
それに引きかえ任天堂はProコン買え買えだもんな
内蔵HDDを換装すれば良かっただけだしな…
それでも足りないって人のためのアップデートやで。
どっかのWiiUとかは32GBしか無いくせに
内部ストレージの換装すらできずに
USB2.0でUSBHDD使わせるとかwwww
3日間集計で辛うじて上回っただけなのに豚の頭ではそうなってるのね。
スイッチは 3日で33万台
だからね
6000万台の余裕
あとストアも
オレは使ってない!し使うこともない!だろう
そーいうのってアメ公とかウェーイ系はやるイメージだが陰キャのオマエラはちま民はつかんねーだろ
通報されんなよ(´・ω・`)
うーん…ロンチソフト不足だからWiiu生産停止してまでゼルダ使ったのに微妙な数字だな。
涙ふけよ
え!?内蔵HDDをSSDに換えられないゴミハードがあるってマジ!?
自分的には内蔵 SSD2TB 外付けHDD 8TBで
最近遊んで無いソフトはHDDに移動って感じに
しようかと思ってる。
アイコンがノーマル・・・
ps3の方がまだましだよ
proで4K画質のスクショ取りまくってると容量食うんで期待してたんだが
やめろ相手にするな!(´・ω・`)
PS4は北米ロンチ初日で100万台売ったけどスイッチは何も発表ないね(笑)
スイッチいらない必要ない
WiiUって内蔵ストレージ
最大で32GBしかないのに
USB2.0接続のはずの外付けHDDより
アクセス速度が遅いんだっけ?
産廃すぎないかwwwww
お前はソフトスケジュールの心配でもしていたらどうだ?
敵ワラワラの場面でも60fpsから全く落ちなくなってるw
ブーストヤバイ。これは気持ちいいで
ロンチサードソフト全部死んじゃったな。
HDD換装済だし売りに行くのも面倒くさい
もう喋るな喋れば喋る程馬鹿って丸わかりなんだよ糞荒し!
もしかして:女性専用車両?
proいいぞー
システム容量入り32GB以下で外付けHDDも付けられないハード今時あるのかw
直接セーブデータをオンラインからやり取りできるようにもなってんな
手間暇が軽減されて便利になったな
WDとか好きなの買って外付けケースで付ければ?
元々プロパッチありのゲームはあんま変わってない
メーカーの外付けHDDは高いから内蔵HDDを買ってきて、
裸族っていうHDD接続機器を使うと安上がりで済むぞ
まあ、ぶーちゃんは何故か性能=グラフィックということしか頭にないけど。
俺はバッファローの4TB
switchとWiiuの事だな。
アホニシくんは任天堂もアプデでなんでも出来るなんてお花畑になってるんだろうが!
友達にあげようかと思ったけどSSDの資金用に売ったよ
やったぜ
WDの3TBとケース買うか
資金源作りに売ったんじゃね?
3DS、たまにシステム更新されてるけど何が変わったか全然わかんねえ!
惜しくもスイッチがVRを実現した時にはアダルトでは牽引できなかった。
WD赤4TBが早くて良かったので気をよくして調べもせず
WD赤8TB買ったらネジ穴の場所が違うわ遅いわで失敗した
やっぱレビューやベンチはちゃんと見るもんやなぁ
それマジ?
サイバーカジェットざまぁみろ。
フォルダに入れたら自動整列はしなくなるで
でもTV&Videoというゴリ押しコンテンツだけフォルダーに入れれないので気持ち悪い
あれいれれたらアプリフォルダで使いやすくなるのに
あれ割れ対策しかしてないw
ようつべとアマゾンプライムのアイコンだけホームのトップにもってきたい
それ本当なら朗報だな。
え?全部?
仁王1.05の話じゃなくて?
オレは二台体制にしてたよ。主にストレージ容量節約のためPro非対応ソフトは元のPS4で遊んでた
今回のアプデ(外付けHDD、ブーストモード)でProに一本化するつもり
スイッチは最初から不具合ばっか付いてんな
こうでいいですか?
それswitchにもブーメラン行くから止めろよ
それ豚がいつも言ってるセリフじゃん?
>ハードは最初からつけておけ(機能)
>ソフトは最初から入れておけ(DLC等)
韓国人みたいに責任転嫁するのやめてくれる?w
洋ゲーって普通に40G越える容量ばかりだから
自分は絶対必要ないのにHDDの寿命がどんどん削れるからいらないんだけど
ご使用のお客様におかれましては大変ご不便をおかけ致しますが、
セーブエディターをご使用になる際は4.50への更新は行わないようお願い致します。
解析スレより
メモリにためてるだけだから保存しない限りHDD関係ないぞ
プレステはPS2の頃から
内蔵HDD対応(BBユニット)してたのに
任天堂はいつ対応するんだよww
ってオチですね。
旧機種のゲームをもやれるようになれば最高なんだが
本体側で対策なんて出来るの?
は? 最高かよ!
PS4の常時録画はストレージじゃなくてメモリ処理してるから気にする必要はない
チョニーはすぐ切り捨ててしまうなあw
暗号を変更したんでしょ
Pro欲しいけど、ワイは発売日に買った初期型がまだまだ現役だからなぁ
壊れたら買い換えるけど、当面先っぽいわ……
情弱だからホライゾンで遊んでますがガチで面白いですよ
ゲーマーの皆さんも騙されたつもりでやってみませんか?
哀れなゴキステ
ソフト無しハードと違って遊べるんでwwwww
スイッチ最強うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ゴキ捨て死すべきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
情弱だからホライゾンで遊んでますがガチで面白いですよ
ゲーマーの皆さんも騙されたつもりでやってみませんか?
ブラウザ無し、外付け駄目…
ショボいなぁ…
3DS「アンバサァ……」
????????????
更に機能追加とかありがてぇw
チーター増えなくなりそうで良かった。
ここ最近やるゲーム増えすぎて50GB級のソフト消しまくったからマジでありがてえ
なぜちょっとだけ待っててproを買わなかったのか
コンソールのくせに性能アップが出るとは思わんかった
PCみたいに小さくして両サイドに配置したい上下でもいいけど
こういう搾取を許すからゴキステは嫌われる
すげー前から情報出てたんだし待てなかったお前が悪い
人によるけど値段じゃね
俺は発売日に買ったPS4がバリバリ現役だから4kテレビないしPROはまだいいやって感じ
それ任天堂とMSに特大ブーメラン刺さりますよ。
ゲーマーなら良い物と、悪い物の判断くらい出来るんだよなぁ
その理屈だと3DSとかスイッチは糞ハードじゃん
2015年発売のゲームでも動きがさらにヌルヌルになった
ソフトスケジュールスッカスッカだねぇ…
Wiiuみたいにならなければいいねwwwww
で、ゴキちゃん
スイッチも同じ事をしたらさらに快適になるんだけどこれにどう答えるの?
こいつ頭悪そう
Witcher3とアサクリUでは特に気になるもんじゃなかった。
ブーストモードなんかやったら爆発するんじゃね?
残念だけどそれ冷めた視線やで?
"色々な"動画が視聴しやすくなったということだし、
今回の件も合わせ需要が再燃して入手難が続きそう……
具体的にswitchの何処が優ってるか揚げてから言ってくれよ。
頭悪いな、proが付加価値付くだけでノーマルでフルに楽しめるんだよ。
どっかのハードが携帯すると性能落ちる方が哀れだけどね。
起動したらお知らせでるよ。PS4起動した事ないの?
switchって出来ない事の方が多いじゃん。
有線LANないし、無線はクズだし、ジョイコンは反応しなくなるし…ねえ本当にゲーム機なの?
ファンの静音性はむしろProのメリットとも言えるぐらい静かだからなあ
FF15みたいにPro対応でフルに稼働させても全然大丈夫(こっちは時間をかけて実際にプレイしているから間違いない)だしブーストモードでも同様なんじゃないのかな
今後もイタチごっこなのかもしれんけど。
できるできるって言うけどやれたとしてもブーストしたらズダみたいに爆散するのがオチでしょ?
俺はWD青ばっか
高い奴も壊れる時は壊れるし、インテリパークはツールで無効化すれば良し。
普通に毎秒140メガバイト程度は出るから十分です
笑いすぎて、腹が痛いw
UIまで写り込むじゃん。
そういうのいいから、過去に予約特典とかで配信したテーマを
ストアで売ってくれよ。
あの内部ストレージで外付対応してなかったらなんも出来ない完全なゴミじゃん。PS4は最低でも500GB用意されてるだろ。
なんで豚っていちいち当たり前の事言わないと解らないのかな?頼む!解らない振りしてるだけだといってくれ!言ってくれないと人間以下の正に豚としか思えなくなる。
今まで出来てなかったのかよ
マジでゴミハードすぎだろ…
【PS4用セーブエディター】PS4本体を最新システムソフトウェア「4.50」に更新すると、パッチコードが正しく適用できないことが確認されました。大変ご不便をおかけ致しますが、現時点でPS4用セーブエディターをご使用になる際は、「4.50」への更新は行わないようお願い申し上げます。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり潰れろクソ企業
サイバーの社員名簿ハックして流してくれー
半月ほど前にPro買っておいて良かったw
今後使うとBAN対象にしていくみたいだよ
今回のアプデリークした人が言ってた
ガミラス艦隊みたいだろ?>三段空母
たった数日でゴミになるとかソニー最低だな
だからゲーマーに嫌われるんだよ
エディタが出てたのも知らんでググったらアクチの問題でそもそもまともに使えてねぇのな
どうしようかなー
ソフト媒体がカートリッジだから外部ストレージに全然縁がなくて、対応した理由がコストカットで内部ストレージがクズ容量だったから対応しないと仕方なかったハードを作ったメーカーについてはどうお考えですか?
そんなハードメーカーがユーザーアカウントやセキュリティ対策、ネットワーク構築をしっかりしないで外部ストレージ対応しちゃってどうなるか見ものですよね。
私電磁的記録不正作出罪で告発されないだけマシ
面白そう、面白くなさそうの判断じゃないんだ?
ゲーマがみんな同じ判断をする訳無いじゃん
これが一番に嬉しい
3D映画とかA・V見放題やんけ
だよな!やっぱりゲームはロムで楽しんで、改造データで俺つえーーーー!だよな!
任天堂はユーザー思いだよな!!
FHDでもめっちゃ綺麗よ
オーバーサンプリングされて画面のジャギーが消えるから
どうせverupで使えるようになるよ
そもそも今はサーバーの問題でまともに使えないみたいだけど
携帯できる据え置き機という革新的な
メリットを無視してる時点で話にならない
逆にガクガクになったでござる
PS3レベルにしろ
ブラウザは出来るよ
FF7Rの画像を背景にしたぜ
容量は外付けで解消、PSVRはシネマモードの解像度改善&3D対応。
PS4PROは未対応のソフトをブーストモードで快適に動かせる。
全部試してみたが、ブーストモードと3Dブルーレイ対応がかなり良い感じ。
PS4専用ソフトは遊べないけどなw
しかし、ホライゾンはノーマルでも
サクサク動いて面白いんじゃ…
トロフィー消せるようにしろよ
ゲーマーならあんなゴミ回避するのが当たり前だろ
あんなの買うのは情弱馬鹿とコレクターだけ
Pro向けだと選択肢としては有りだぞ
常時遊ぶゲームは内蔵SSD
ロード気にならんゲームは外付けHDD
これでssd+hhdでガンガン使えるな
2.5インチHDDの2TB以上は異音がするシゲしかなかったし
オンラインで他人に見せなくする事は個別に出きるぞ。
ホライゾン出てからpro買い換えたけどまじでノーマルでもヌルヌル動いてたわw
でも画面は綺麗だし、過去作はブーストモード出来るからproおすすめやで
バイオの映画でも見てみるかな
ソニーの無能さにはいつも驚く。何か欠点、欠陥がなければいいけどね
ノーマル買った人って今どんな気持ち???
FF14だと倍程度変わるみたいね >ロード時間
一方、どことはいわないけどハードバグの話題とコンテンツの少なさぐらいしか話題がないよね
そろそろ信者も目が覚めるんじゃなかろうか?
ソフトウエアアップデートで対応できるということは
できなかったんじゃなくて制限してたんだと思うよ?
すげー悔しい、ソニーに騙された気分だわ
こんなことなら発売当初から2モデル体制で売って欲しかった
PRO出ることは承知の上でスリム買ったんで後悔はしとらんがブーストモード気になるんで買い換えるかもしれん
スコルピオ出すMSよりゃマシよ
次は4KTVを買わねば
完全に金の無駄やん
こういうProゴキに煽られて悔しいからスコルピオ買って復讐するわ
Proを買った方が良いね、週末なら店頭でも売ってたりするからね
すぐ売り切れてほとんど物が見当たらんぞ
俺のドスパラで買った人気No.3に勝てんの?
詳しそうな奴に
これ買っとけば問題ねーって言われたヤツだぞ
箱一切り捨てるMSはミエナイキコエナイw
新作は出ても中途半端な作品ばっかり。ソフトあんま売れてないのも納得
あれだけ引っ張って高評価とか言ってたホライソンまであの数字じゃおしまいだよ
エアプにありがちな抽象的な文章だねw
switch売れないねーーーーwww
あの数字ってどんな数字なんだ
ゼルダより売れてるんだけどな
すごすぎわろたw
俺のPS4PROが最強に強まったぜ~!!!!
4Kでブルーレイ見るとやっぱりボヤけた感じになるの?
俺なんか2000枚近くあったDVDを全部処分したで。
もう円盤に金使うのは辞めるんだ・・・。
そして今12ヶ月+2か月でPSN再加入して最強のゲーム環境が完成したぜ!!
テーマの動きからして機敏になった気がする
Seagateはまだ壊れる印象。NAS用とか高信頼モデルは別として。
なお海外では...^^
これいっちゃうと任天堂信者ってすぐ黙るから面白い
ゼルダより面白い^^
Windowsを合計に足すとか…その内、ゲーマーの割合はどれだけなんだよ
箱1はとっくに対応してたの知らない人かw
違いを確認してみたい
外部ストレージに対応した事でも俺の要望は全て達成された
どんどん差がついてるぞ
初期型2万で売れたぞ
売れるうちに売らないと
可変のやつがすっげぇ滑らかになるな、買って正解だったわw
一度見かけたとき買っておけばよかった
ゲーマーならソシャゲもやってて当然なんだけどな
・・・とはならないだろうがw
スイッチも同じ事
日本のユーザーは箱なんて興味無いし知らないからな。
bf1 元々フレームレートいいから体感できないが、なんかブーストっていいよね。
明日はニーアも試してみよう。
4kTV無くても買い?
現状に不満がないなら買い換えなくても良いと思うけどね。
俺は発売日に買い換えたけど。
知らんの?ツタヤで1位とか自慢してたけど結局はゼルダのが売れてたんだよ
PSのように縦マルチを毎回しらっと合算するまでもなくスイッチ版のみでゼルダの勝ち
ブーストモードとあわせてps4の環境が一気に整う
最近ソニーストアに在庫あったけど。
新規購入ならslimのコスパにはかなわないと思う。
2台目買う金が余ってて対応タイトル複数持っていて、微々たる画質向上も見逃したくない場合は買ったほうがいい。
ニーアは元々pro対応だから
メモカ入れ替え面倒
そもそもSwitchはできること少ないじゃんw
ゲームもまともに出来ないしブルーレイ見れないw
あ、本体が不良品っていう欠陥がw
見苦しいぞお前らはラクガキゼルダのタイムアタックでもやっとけ
おとなしくUSBハブ付けるしかない。1000円もしない。
つ[nasne]