PS4システムソフトウェア バージョン4.50 本日配信



前回記事

572

コメ

【超速報】『PS4』ついに外付けHDDに対応!!「システムソフトウェア バージョン4.50」アプデ詳細が公開

382

コメ

【神機能】PS4Pro用の新機能「ブーストモード」追加!Pro未対応ソフトのフレームレートを向上

541

コメ

PS4 Proブーストモードで変化するゲームまとめ 『レインボーシックスシージ』は100fpsまで向上する場面も

416

コメ

【朗報】PS4の外付けHDD、同じアカウントに紐付いたPS4同士で使い回しが可能!最大対応容量は8TBか






引用画像

PS4®「システムソフトウェア バージョン4.50」本日配信! PS4®がより楽しくなる追加機能を使いこなそう! | PlayStation.Blog

本日3月9日(木)よりPS4®「システムソフトウェア バージョン4.50」を配信します。外付けHDDの拡張ストレージ化やスクリーンショットの背景への設定など、3つの追加機能を詳しく紹介!

www.jp.playstation.com
全文を読む

記事によると

PlayStation®4の「システムソフトウェア バージョン4.50」を、本日3月9日(木)より配信開始します。(時間未定)
「システムソフトウェア バージョン4.50」では、外付けHDDの拡張ストレージ化をはじめ、クイックメニューの操作性改善やお知らせのリニューアル、撮影したスクリーンショットの背景設定、PlayStation®VRのBlu-ray 3D™コンテンツ対応など、さまざまな機能が追加されます。

<PS4®「システムソフトウェア バージョン4.50」の主な追加機能>
・外付けHDDの拡張ストレージ化
・クイックメニューの操作性を改善
・お知らせのリニューアル
・スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定可能に
・アクティビティーに直接テキストまたはスクリーンショットを投稿可能に
・アクティビティーにアニメ―ションGIFを投稿可能に
・パーティー作成後にパーティーの公開/非公開を変更可能に
・PS VRがBlu-ray 3D™コンテンツに対応




本体ストレージの空き容量が不足がちな人にオススメ! 外付けHDDを拡張ストレージとして利用可能!!
外付けHDDをPS4®の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、ゲーム本編や体験版といったアプリケーションのインストールや、PS4®の本体ストレージと拡張ストレージ間でのアプリケーションの移動ができるようになります。
拡張ストレージ内のアプリケーションを使用するときも複雑な操作は必要なく、そのまま起動することができます! 遊んでいるゲームが多く、本体ストレージの空き容量が足りなくなってきた......、またはPlayStation®Plusのフリープレイタイトルをいろいろダウンロードしていたら空き容量が残りわずか......、そんなときは、ぜひアプリケーションの保存先として拡張ストレージを使ってみてください。
拡張ストレージには、アプリケーションおよび追加コンテンツのみを保存することができます。セーブデータやテーマ、スクリーンショット、ビデオは保存できません。

【拡張ストレージ化に必要な外付けHDDのスペックは?】
拡張ストレージとして使用するために必要な外付けHDDのスペックは、USBのバージョンが「3.0以上」、ストレージサイズが「250GB以上、8TB以下」となります。




スクリーンショットを壁紙に! ホーム画面や機能画面の背景をお気に入りのゲームで彩ろう!!
「システムソフトウェア バージョン4.50」では、撮影したスクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定できるようになりました。これにより、テーマが配信されていないゲームの画面はもちろん、トロフィー獲得時に保存される思い出の一枚を壁紙として使用することも可能です。壁紙にピッタリな自分だけのベストショットを求めて、お気に入りのゲームをプレイするといった楽しみ方も!



3D対応TVがなくてもPS VRでBlu-ray 3D™コンテンツを楽しめる!
「システムソフトウェア バージョン4.50」により、PS VRがBlu-ray 3D™コンテンツに対応! シネマティックモードの大スクリーンで、迫力満点の3D映像を楽しめるようになりました。Blu-ray 3D™コンテンツに興味はあるけど、自宅のTVが3D非対応という人は、この機会にぜひPS VRでご観賞ください。
※Blu-ray 3D™コンテンツ再生時は、3D非対応TVの画面には何も表示されません。


PlayStation®4 Pro向けに「ブーストモード」も追加!
ブーストモードは、PlayStation®4 Proの向上した処理能力、主により高速なCPUとより高速かつ容量を倍にしたGPUのパワーを生かし、PS4®Pro向けにアップデートされていない過去のソフトウェアタイトルのパフォーマンスを更に引き出すために開発されたモードです。
可変フレームレートを採用している一部ソフトウェアタイトルにおいてフレームレートを向上させることができるほか、30Hzもしくは60Hzで動作するようプログラミングされているソフトウェアタイトルにおいては、フレームレートの安定化に貢献します。また、一部ソフトウェアタイトルでロード時間が短くなる場合があります。ブーストモードは全てのソフトウェアタイトルにおける動作を保証するものではありませんが、ブーストモードを「OFF」にすることでいままでどおりスタンダードPS4®と同等のパフォーマンスにてゲームをお楽しみいただけます。








この記事への反応


今日はブーストモード解禁日なのでさっさと帰りたい。

今回のPS4のアプデ凄い(小並感)

PS4のアップデートしたらお知らせのとこの表示形式がガラッと変わってるんだけど、
前の方が個人的には見やすかったなー


ついに外付けHDDに対応した!嬉しい!

おー、ついにPS4外付けHDDアプデ来るのか!!
じゃあ早速良さげな外付けHDDを買うかな、2~3TBありゃ十分じゃろ


PS4外付けHDD対応とか神ハードすぎか

PS4のシステムアプデして、外付けHDD繋いだのでもう無敵。容量不足に悩まされることはない

PS4のブーストモードのお陰で地球防衛軍4.1のロードが早くなった気が…あと敵がぬるぬる動く動く。













ブーストモード解禁でPS4 Proが増々売れてしまう!



PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 14