
Guy gets Nintendo Switch back with wrong save data - NintendoToday
One of Nintendo's third party partners accidentally restored the wrong save data to someone else's Switch.
記事によると
・RedditユーザーProdigy7326氏が、任天堂の認可するサードパーティ修理店にニンテンドースイッチを修理に出したところ、他人のデータが修復された状態で返ってきたと報告している
・誰かが他の人のデータを完全に修復したという報告は今回が初めて
・今朝、修理店から修理された状態のスイッチが送られてきた。壊れていたスクリーンは直っており、本体のシリアル番号は修理に出す前と同一だった
・しかしスイッチを起動すると、自分のものではないアカウントデータが入っていたという。システム設定のシリアル番号は別のものになっていた
・スイッチに連携されていたフェイスブックから、そのデータが誰のものなのか調べることができた。住んでいる場所や本名、その人がアップルストアで働いていることがわかった
・現在は任天堂に連絡を取り、問題を解決しようとしているが、セーブデータが復旧するかはわからない
・Prodigy7326氏は「ゲーマー自身がセーブデータをバックアップできない仕様について、任天堂には説明責任がある」「スイッチを起動するまで任天堂を大いに支持していたが、今はゼルダをプレイするのも難しい」とコメントしている
・RedditユーザーProdigy7326氏が、任天堂の認可するサードパーティ修理店にニンテンドースイッチを修理に出したところ、他人のデータが修復された状態で返ってきたと報告している
・誰かが他の人のデータを完全に修復したという報告は今回が初めて
・今朝、修理店から修理された状態のスイッチが送られてきた。壊れていたスクリーンは直っており、本体のシリアル番号は修理に出す前と同一だった
・しかしスイッチを起動すると、自分のものではないアカウントデータが入っていたという。システム設定のシリアル番号は別のものになっていた
・スイッチに連携されていたフェイスブックから、そのデータが誰のものなのか調べることができた。住んでいる場所や本名、その人がアップルストアで働いていることがわかった
・現在は任天堂に連絡を取り、問題を解決しようとしているが、セーブデータが復旧するかはわからない
・Prodigy7326氏は「ゲーマー自身がセーブデータをバックアップできない仕様について、任天堂には説明責任がある」「スイッチを起動するまで任天堂を大いに支持していたが、今はゼルダをプレイするのも難しい」とコメントしている

Nintendo (actually their 3rd party repair company) sent a repaired Switch back with someone else's account and save data... • r/NintendoSwitch
Sent my Switch in last Monday and got it back this morning due to the scratched screen. I explicitly said that if they couldn't repair the...
セーブデータA「もしかして…」
セーブデータB「私たち…」
セーブデータAB「「入れ替わってる~!?」」
こんなことでセーブデータが吹っ飛ぶとか気の毒すぎる
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
posted with amazlet at 17.04.06
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
ノ( ニニ%λ二ニ '、
| ヽ ∠二"゙ノ)`゙二ゝ| 5週目 67,083台 45,509台
|/ ー〔ィ〆ァ]=[ィセァ〕|
(ヽ ヽ,J /,ゝヽ j ソ | 5週累計 694,370台 565,013台
(__i ∥(('~ノ(_r、ノ)∥J|
ヽl ))ノ_,ノTTT`ゝ| スイッチは全然売れていません
ゝ ((ノ´|UUU|(( | だって!WiiUより!
/ノ \ )) ~|、∩∩∩、ノ\ 売れてないんですよ!?
これマジなん?
スイッチはUSBメモリにコピーするとか、PS+のようにクラウドにバックアップとか出来ないん?
今2017年だぞ?
なんつって
擁護しろーーーーーーーーーーーー
毎回何かしら周回遅れ仕様で作るのはわざとなの??
こんなのありえるの?
本体自体が入れ替わったか
データを独自の方法で抜き出ししてたか
君の名は?(笑)
あり任あり任
そうすりゃ喜んでセーブデータなんてどうでもよくなるだろ、発売間もないんだし。
サードパーティ修理ってのがよくわからんけど下手したら勝手に復元されて、連携してるTwitterやらFB乗っ取られる可能性もあるんじゃね?
他人のと入れ替わっても任天堂が気が付かないくらい不良品多いのかwwww
バックアップ不可なのにメーカーまでミスっちゃ駄目でしょ
そういうとこがアカウントの遅れだったりストレージのショボさだったりに現れてると思う
じゃあ代わりにアップルストアの人のスイッチにその人のデータが入ってるかもしれんな
データ上書きされてたらご愁傷様
オイオイ、まだ保証期間内だろ。それともナニかw任天堂は宗教だから保証もないってかwww
新旧伝説チームは称号コスで変身出来なんだのと男ポールダンス流行ってのかきもいし
しかもオンライン有料間近?
買うの止めよっと
任天堂の場合、有料配布ポケモンや1ROMで一匹しか取れないポケモンが増殖出来るのが問題なんだよな
なんとかしてくれ
引っかかりが欲しい
消えた自分のセーブデータ
中の基盤は別人の
こういうことでしょ?外箱のシリアル気にしないならその人と交換すればいいだけだけど
もしその人がデータ消したりしてたらご愁傷様です
やだなー、他人の手垢のコントローラなんて
頼むから「真田幸村伝」をVITAに移植して出してくれ!!
任天堂フレンズともつながりが出来たね
しかし、別に入れ替わっては無いんじゃねーの?
それはそれで怖いけど・・・めちゃくちゃ怖いけど
自身のミスならともかく一番気を配るべき会社が何やってんだよ
アカウントも整備できない会社に個人情報なんてやれないわな、腐るほど事例があるけど
また増えたわ
そっから任天堂のハード触ってないわ
豚「最初からやれよ」
ニシ君「クソガアアアアアアアアアアアア」
他「アカウンコwwwwwwwwwwwww」
これは訴訟もんだろう
20%は不具合品だし修理の量は比較にならんのでは?
ありがとう任天堂
クソサポート
セキュリティ杜撰すぎんよ~
なんか怪しいわ外人ゴキっぽい
初期化しろやカス
純日本人なら任天堂ハード買わないだろ
本当に愛着無いんだなw?
豚曰くゼルダってやり込んだら数十時間かかるんじゃなかったっけw?
それが消えても気にならないくらい内容も愛着もないのかw
情報セキュリティが脅かされた重大事故で完全にダメだ
どんなハードでも不具合はつきものだけど
今時バックアップなしなんて考えられないよね
クズ過ぎるチョソ天堂
少なくとも、任天堂の社内にはバックアップツールがあるだろう。
外と表示されるシリアルナンバーが違うのは、基板を間違えて他の本体に戻したからなのか、シリアルナンバーごと書き戻すツールがあって間違えて入れたのかは不明だが。
寧ろ日本人って情弱多いから任天堂のステマに乗せられて貢献しているのでは?
アカウントが整備されてればそういうのも管理できるんだけどね
ま、任天堂には無理な話だ
なお、製造番号が変わると保証期間が始めからになるため、新品交換は避けている模様
スマホを修理したら他人が使ってたものが来たってだけだろ?
「初期化して使えよ、アホが」としか言いようがない
プラットフォーマーの恥
ごみくずハード
消える可能性も考えずにデータバックアップ機能取り外す自信はどこから来るんだよ
つねにユーザに驚きを与えてくれる、そんな会社なんだよね任天堂って♪
本来の目的は修理だろうが
それを達成した異常文句言われる筋わいないはずだが?
データ入れ替わったら駄目なんて規約あんのかボケ
所詮、オモチャなんだって意識を持たなきゃね
入れていたアプリもアドレス帳も全部他人のものになりましたが我慢しろってか?
擁護が無理矢理過ぎて皮肉で遠回しに任天堂貶してるようにしか見えんな
ハリボテ誇ってたらそのハリボテすらボロが出るって
馬鹿にわかるとも思ってないw
カス過ぎてワロタ
カスって言われる理由はお前の常識レベルじゃ一生解らんのだろうな
A。ゲームソフトのセーブデータは本体保存メモリーに保存されます。
※microSDカードには保存できません。
※ダウンロード版ソフトのセーブデータも本体保存メモリーに保存されます。
どうなのよ、それ。
何のために任天堂がまともなアカウントを整備したと思ってるんだよ
初期化して復元すりゃいいだろ
子供ですらす
対岸の火事ならそりゃ擁護も出来ますわ
ユーザーサポートケチって安い業者で済ませてんのか?
スイッチの初期不良率の多さといい君島なんでもかんでもコストカットしすぎ
これ任天堂終わるわ
すいません・・・
まともなアカウントじゃないんで・・・
セーブのバックアップも出来なければ・・・
復元とか出来ませんwwwwwww
問題ないよ
それはUまでの話だろ
スイッチじゃちゃんとしたアカウントになってるぜ
通常運転じゃね?
他の人の手に渡っても保持し続けますよ!!」
さすが、データを大切にし続ける任天堂の心温まるエピソードだな
ありがとう任天堂
戻ってはきたがそのスマホの番号が以前の所持者の番号のまま・・・って状況だろこれ
更に言えばLINEとかその他アプリのアカウントも自分のものではなく、以前の所持者の情報のまま
このような状況でとりあえず初期化したとして
その後使い続けるのはいくつもの奇跡が重ならないと無理じゃね?
自分と、以前の所持者の両方に連絡を取るような間柄がいないようなケースじゃないと
仮に初期化したとしてもキツイと思うのだが・・・
文盲かよ
シリアルナンバー変わってないって書いてあんだろ
本体そのままで中身変わってるんだよボケ
意外と日本以上に情報には厳しいのか外国って?
これは「如何に任天堂ハードは通常出来ることが出来ないと言うのを説明している」煽りだな…
ユーザーの手による復元は「不可能」だしな、スイッチ
赤の他人に情報が渡ってるのが根本的な問題なんだよ。
最大の被害者はこいつじゃなくてアップルストアの店員だ、アホンダラ。
とうとう無断で中古再利用し始めたのかよww
スイッチにはオンラインストレージも何もないのに
どうやってセーブデータ復元済んだよ馬鹿が
スイッチでもユーザーによる復元は出来ないよ
だって保存が本体のメモリしかないのに、その本体メモリが別内容に書き変わってるんだから
どうやって復元するのか教えてくれない?公式サイトにもマニュアルにもないので
そこまで言うんだったらクソステじゃ絶対に怒らないって断言できるのか?
天地神明に誓って言えるってのか?
言えないだろうが
だったら叩くのやめろよ
それとも間違って他人のデータ書き込んだのかね。
どちらにせよ酷いけど。
2年後には撤退確定だけどな
うぜえな
もういいわ失せろ
普通にありえませんね
ps4は機械的で冷たいイメージ
言えるから叩かれてんだろwwwwwww
>「ゲーマー自身がセーブデータをバックアップできない仕様について、任天堂には説明責任がある」
君の言うクソステにはバックアップする方法が複数あるので
少なくとも今までは起きてないんじゃないかなあ
で、これがニュース性が高いのは「ユーザーにはどうすることも出来ないミスを公式がやらかした」事だからなあ
クラッカーの撲滅を達成した瞬間である
PS4「機械なんですけお・・・」
いいか?
シリアルナンバー は 修理前 と 同 一
なのに中身は
別 人 の デ ー タ
つまり、本体そのままで中身だけが変わってるんだよね
店が何かツール使って修理したのか任天堂がやったのか分からんけど、何故か他人のデータ書き込んじゃったってことやね
switchの名前には様々な意味が込められているようで・・・
大問題じゃねえか
数十億で済むんじゃね?
任天堂なら余裕で払える
ソニーにいくら金貰ったんだ?w
断言できる
そんな簡単に他人のデータ書き込めるなら本体に紐付けしてる意味ないやん
「おせーけど、まあ妥当な判断だな」
と思っていたのに
実際は全く整備されてなかったのか
これは大ニュースだよ。任天堂は信者にデマとして鎮火させて黙りだろうけど。
そもそも「クラウドやユーザーによるバックアップは不可能」という時点で
まともなアカウント管理ではないとわかってたけどね
まじかよ
任天堂
最低だな
海外の1ユーザーが被害者の事件の話だぞ
工作したいなら、この個人のユーザーに金払うしかないぞ?
懐古豚も喜ぶだろうしw
被害者「全財産盗まれました。許せません」
豚「人生やり直せば良いだろ。盗んだ奴は悪くねぇよ」
被害者「家族が殺されました。許せません」
豚「もう一回産んで育てりゃ良いだろ。殺人犯は悪くねぇよ」
これくらい非常識な擁護だからな
でも起動すると他人のデータが復元されてて、システム情報に表示されてるシリアルは本体の番号とは別
これ、任天堂側で修理で預かって基盤交換する際に、元の故障してるやつを別に保管&修理して
それをまた他の基盤交換案件の本体に乗せてる。で、今回データの処理を誤って(忘れて?)他人の物が出てきた感じ?
バイトいい加減にしろ
なんてゼノブレやってる最中にWiiぶっ壊れて修理に出した時にやっていたやん
何でWiiでやれていたことが出来んくなってんだよ
PSも部品が足りないモデルではやっている様だが、スイッチはもうかよ!!
なんですぐに壊れる???
単純に質が下がったよホント。
話に聞くのも過去の噂レベルの武勇伝だけどさ
JOYコン誤動作の修理じゃね?
オレじゃなきゃ見逃してるね
ハードもクソなら
仕様もクソ
ゼルダで売り逃げするつもりかよ
一世風靡した任天堂も今やその面影すらねーな
プライドとかねーのかよ?
そう、任天堂スイッチならね
WiiUを本体修理に出したらセーブデータが消えて
任天堂に文句言ったら担当者が「同じ所まで私がプレイしてお返しします」と言って
豚が「なんて温かみがある神対応だ!」と絶賛してた事があったなw
あの時もGKがアカウントさっさと整備しろって散々忠告してたのにな
終わっとるな
交換するために除けておいたのを間違えて送ったってことだよね、多分
使い捨てで新しいブヒッチに乗り換えってのも無理か
詰んでるわな
少なくとも代金サービスの類いはファミコンの時代から
依頼を受けた小売店か修理品を経由する問屋が立て替えてるだけ
依頼者との関係を損なわないようにと無理をしただけだよ
純製品が一番壊れやすいのにサードの製品扱うのを禁じたり
昔から神サポートなんてものはないよ
下手すりゃ損害賠償もん……ってより管理がなってなさすぎてもう論外。
バックアップも出来ないクソハードなのもダメだな
悪用されたらどうなるかわかったもんじゃない
もう起動することはないから
岩田とか宮本とかきみじまとかいうゆとり世代のせいだな。採用方針決めてるのもこいつらだからな。
どういう過程で他人のデータが入るんだろうなw
いくら社会に出たことがない豚でも分かると思ったけど、豚は人間じゃないから分からないよな。すまん、過大評価し過ぎたわ。
どういう脳ミソしてんのお前。普通の知能持ってりゃおかしいと思うわけだがり個人情報って分かる?こ じ ん じ ょ う ほ う。これが盗まれると結構色々やれるんだよ?そもそも個体の管理も出来てないって、中韓と同レベルであり得ない話だわ知恵遅れのKS
普通はあり得ないんだよ池・沼豚君。もし万が一あったら公式で謝罪して今後どう対応するか発表するわ
劣化したん?
こいつは問題の主旨を分かってない
個人情報漏れてんのがダメだっつってんだろうが馬鹿が
個人情報流出どころじゃねえじゃんこれ
お前の脳みその方がゴキブリ同然だよwww
データ上は違うみたいだから、外装が変わって無くて入れた中身は修理あがり品でしょ
品質管理が出来てないってのと、作り始めのこの時期からもう修理あがり品回してるのかと思うとどういう生産体制なのか心配になってくるわ
360もRROD多発してた時は修理センターがパンクしてたし
つまり、ガワは同じだけど基盤は修理あがりの別物ってことか
ps4はのせないでね
新品で買ったWiiU白のゲームパッドが初期不良で修理になったんだけど
もどってきたらスティックが手垢まみれ
汚したくないからカバーとかしてたのが台無しになったわ
買って1週間でそれだぜ
ゲーム機買うのまじ怖い
PS4はCERO:C以上がほとんどじゃん。
だから、Aが多い任天堂なら間違いないとか思っちゃうんじゃない?親が子供に買い与えるには
戻ってくる時には絶対に誰のデータも入ってない状態で戻ってくる
アカウントがちゃんと機能してるからストレージを戻せばそのまま元の状態に戻る
だからソニーでは絶対に有り得ない
ネットを信じてもなwww
まぁGKブログは間違っててもPS関連以外はお詫びも修正もしないだろうけどw
まあスイッチって外部にデータバックアップ取れない仕様だから、
スマホみたいにバックアップとった上で面前でフルリセットかけて修理に出す、なんて出来ないんだが
その分修理対応に精密さが要求されるわけだが、やっぱり今の任天堂クオリティじゃこんなモンか
任天堂、もうネット対応とか現代的なサービスは全部辞めた方が良いぞ、とても追いつけてない
通信はせいぜいアドホックだけにして、アプデはそれ用のデータをMicroSD経由で入れさせるとかで
× ゲーム機
○ 任天堂ハード
にも出せんとか超絶糞ハードやな
セーブデータB「私たち…」
セーブデータAB「「入れ替わってる~!?」」
うまいことかいてるwww