
「大人の発達障害」を疑ったら試したい20のチェックリスト | ニコニコニュース
まずは何も考えず、下記のチェックリストで【A】と【B】のどちらに多く当てはまるか、みなさんチェックしてみてください。【A】・何かをするときは一人でやるほうがいい・同じやり方を何度も繰り返し用いることが好き・何かを想像するとき、イメージを簡単に思い浮かべることができる・自分では丁寧に話したつもりで...
記事によると
・下記のチェックリストで【A】と【B】のどちらに多く当てはまるか。
【A】
・何かをするときは一人でやるほうがいい
・同じやり方を何度も繰り返し用いることが好き
・何かを想像するとき、イメージを簡単に思い浮かべることができる
・自分では丁寧に話したつもりでも、話し方が失礼だと周囲の人に言われることがある
・他のことが全く気にならなくなるくらい、何かに没頭してしまうことがある
・他の人が気がつかないような小さな物音に気がつくことがある
・車のナンバーや時刻表の数字など、特に意味のない情報に注目することがある
・相手の顔を見てもその人が考えていることや感じていることがわからない
・あることを、他の人がどのように感じるかを想像するのが苦手
・他の人の考え(意図)を理解することは苦手
【B】
・物事を行うにあたって、難所は乗り越えたのに詰めが甘くて仕上げるのが困難だったことがよくある
・計画性を要する作業を行う際に、作業を順序立てるのが困難だったことがよくある
・約束や、しなければならない用事を忘れたことがよくある
・じっくり考える必要のある課題に取り掛かるのを避けたり、遅らせたりすることがよくある
・長時間座っていなければならないときに、手足をそわそわと動かしたり、もぞもぞしたりすることがよくある
・まるで何かに駆り立てられるかのように過度に活動的になったり、何かせずにいられなくなることがよくある
・つまらない、あるいは難しい仕事をする際に、不注意な間違いをすることがよくある
・直接話しかけられているにもかかわらず、話に注意を払うことが困難なことがよくある
・家や職場に物を置き忘れたり、物をどこに置いたかわからなくなって探すのに苦労したことがよくある
・外からの刺激や雑音で気が散ってしまうことがよくある
→【A】がアスペルガー症候群のチェックリスト、【B】がADHD(注意欠如多動性障害)のチェックリストです。
・下記のチェックリストで【A】と【B】のどちらに多く当てはまるか。
【A】
・何かをするときは一人でやるほうがいい
・同じやり方を何度も繰り返し用いることが好き
・何かを想像するとき、イメージを簡単に思い浮かべることができる
・自分では丁寧に話したつもりでも、話し方が失礼だと周囲の人に言われることがある
・他のことが全く気にならなくなるくらい、何かに没頭してしまうことがある
・他の人が気がつかないような小さな物音に気がつくことがある
・車のナンバーや時刻表の数字など、特に意味のない情報に注目することがある
・相手の顔を見てもその人が考えていることや感じていることがわからない
・あることを、他の人がどのように感じるかを想像するのが苦手
・他の人の考え(意図)を理解することは苦手
【B】
・物事を行うにあたって、難所は乗り越えたのに詰めが甘くて仕上げるのが困難だったことがよくある
・計画性を要する作業を行う際に、作業を順序立てるのが困難だったことがよくある
・約束や、しなければならない用事を忘れたことがよくある
・じっくり考える必要のある課題に取り掛かるのを避けたり、遅らせたりすることがよくある
・長時間座っていなければならないときに、手足をそわそわと動かしたり、もぞもぞしたりすることがよくある
・まるで何かに駆り立てられるかのように過度に活動的になったり、何かせずにいられなくなることがよくある
・つまらない、あるいは難しい仕事をする際に、不注意な間違いをすることがよくある
・直接話しかけられているにもかかわらず、話に注意を払うことが困難なことがよくある
・家や職場に物を置き忘れたり、物をどこに置いたかわからなくなって探すのに苦労したことがよくある
・外からの刺激や雑音で気が散ってしまうことがよくある
→【A】がアスペルガー症候群のチェックリスト、【B】がADHD(注意欠如多動性障害)のチェックリストです。
発達障害(はったつしょうがい、英: Developmental disability、DD)は、肉体的・精神的な不全をもたらす慢性的症状らの様々なグループ(障害者の分類)である[1]。発達障害はその個人の生活において様々な困難をもたらし、特に言語、移動、学習、セルフヘルプ、自立生活などでハンディとなるとされる。発達障害は子どもの発育期に発見されることが多く、その人の一生にわたって継続する障害である。
最も一般的な発達障害には以下が挙げられる。
・広汎性発達障害 (PDD)
・注意欠陥・多動性障害 (ADHD)
・学習障害 (LD)
・自閉症スペクトラム
この記事への反応
・これだけで「診断」はできないだろうが、A/Bともに当てはまりすぎる僕はダメ人間かorz
・こんなチェックリスト役に立たんで、診断じゃもっとたくさんやる
・全部だったんだけどどうすりゃいいのよ
・結構当てはまるって言う奴多いけど、これがかなり頻繁に起こる、あるいは症状が重いのが発達障害だから、この記事だけで判断せず専門医を頼るべし
・病気というより特徴。困らなかったら健常者。困ったら障害者。診断受けると鬱の薬は役に立つが、特徴が無くなることはない
・こういうのって軽度の奴は発見できるけど重度の奴は自覚がないから発見できないっていう
・こういう安易なテストがあるせいで偽発達が増えるんだよなあ
程度の差はあれ、現代人は何かしら思い当たることあるんじゃないかな・・・
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.04.15
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
多少うっかりしてても周りが迷惑だと思うほどでなきゃ気にすることはない
アスペのゴミクズ!(´・ω・`)
いちいち気にしなきゃならん理由がないな。
みんなアスペかADHD
実際ゴミ屋敷で寝坊も多いしな。
なんか占いレベルになってきてねw
情動の天才ギフテッドと電話で話した事がある…桁外れの知力と財力があるのに同等に賢い友が少ない。
普通の秀才は保身や自己利益中心に行動するから考えが合わない。人類に奉仕し続けるギフテッドには幸福も安息も無い。頭の悪い人だけでなく、良すぎる人にも優しい社会にしないと人類は衰退する。
・他の人が気がつかないような小さな物音に気がつくことがある
b
・外からの刺激や雑音で気が散ってしまうことがよくある
一緒ちゃうのこれ
廃人ゲーマーはみんなこれだろw
人間社会に溶け込めない時点で
B:家や職場に物を置き忘れたり、物をどこに置いたかわからなくなって探すのに苦労したことがよくある
だった
・・・んで? 何?
ただのお遊びだろイライラするな
アスペやADHDだと遺伝するから結婚できないんだろ?
ゲノムをコーディネートしてもらおう
性格判断のリストと同じで
「常にそうなる」って言う人自体がまずいないだろ
該当する時もあるし、しないときもあるって言う程度
ほんとに「常にそうなる」って言う人はそれこそ疾患者
糞みたいなテストだな
むしろガチの発達障害は
溶け込めてないのも気付かないから
Bグループの方だろ。
単純に勉強量少なすぎて長文に慣れてないだけだろうけど。
>アスペルガー症候群、ADHDのチェックリストで数が多く当てはまったからといって、
>現在までの生活で不自由を感じていなければ全く問題はありません
コメ稼ぎ出来なくなるからここは引用しないのな
本当にクズだな
それが一緒だと本気で思えるなら「頭が悪い」って事だ
実際、長期の引きこもりや社会経験の無さは、発達障害そのものな状態を発しやすいから診断も下りやすい。
そして晴れて発達障害という立場に居場所を確保する。そうなったらおしまい。
自分は発達障害だから、で全ての逃避に言い訳をつけて何もしない。
仲間や同意を求めて当事者の会や関連SNSや2chに入り浸る。超迷惑。
薬漬けにされてカモになるだけ
医者に行けばノロマなグズが有能になるとでも?
信憑性もクソもないアンケートいい加減ウザい
発達障害ってKYな奴多いから人間関係においては積極的だしな
でも、集中力があるとか計画力があるとかって、ただ頭がいいだけとどう区別つけるのか謎だ 他動性は無いし
いや、俺全然当てはまらなかったけど
Aが3分の1くらい、Bは0
指摘しているような記事が多いというのはその通りだと思うが
顔だけの情報で分かってるつもりだったらそれはそれで病気
いくつか当てはまるのは何もおかしくない
肝心なのは、アスペルガー/ADHDと「有意な相関がある」質問であることで、
あとは閾値を適切に設定することで診断に有効な感度・特異度が得られるって話
ただこの手の質問はスクリーニング用に感度高めに設定されてる場合がほとんどだから、引っかかったら特異度の高い検査で篩にかける必要がある
もちろんそれだけで診断確定するわけじゃないが
やっぱ治療したほうがいいんかなぁ…
例えば、電通に入社して自殺した東大生とか、ADHDと診断されちゃいそうじゃね? 公務員とかだとむしろ優秀扱いされそうだけど。
なんかちょっといい加減に感じるんだよなぁ
これだけだった
3つくらいやって飽きたわ
ADHDが優秀ってよく言われる話だろ
でも昔心療内科行ったけどアスペなんて全く診断されなかったぞ
大体の人は当てはまらないだろ
そうやってキジタイで安心させるのは良くないね
発達障害者を甘やかすなよ、あいつらを安心させるな
当てはまらないってのも問題かもな。自覚がないってだけかもしれんし。
大人の発達障害は指摘してくれる人が居ない分、自覚ないやつはかなりやっかい。
あくまで傾向。太ってるやつは糖尿病になりやすいって程度の。
厳密に言えば痩せてるやつだって糖尿病になるしな。
でなければ本当に大抵の人間が発達障害なんだろうな
当てはまる内容のせいで、人間関係が悪くなったり孤立して生きづらくなってるレベル・・・
つまり「障害者」になっているかどうかが問題。
全てに当てはまろうと、周りの人間と円滑な関係を続けられていれば全く問題じゃない。
まぁその場合でも周囲の相当な努力の結果なんだろうけど。
しかしそれでも結構当てはまるって奴こんなにたくさんいるのか・・・
マジかよこのコメント欄こええわ・・・
俺って普通に健常者だったのな。
社会に生きるものとして致命的なことがない限り気にしなくていいレベル。
全部に当てはまる社会人と、全く当てはまらなかったニートなら後者がヤバイに決まってる。
・何かをするときは一人でやるほうがいい
→・みんなで一生に行動するのが絶対イヤだ
・同じやり方を何度も繰り返し用いることが好き
→・人に他の方法を勧められても、今までと同じやり方じゃないと出来ない。
・何かを想像するとき、イメージを簡単に思い浮かべることができる
→・何かを想像するとき、イメージを簡単に思い浮かべることができるが、文章では表現できない。
このくらいじゃないとな。
共に全て当てはまるが、僕は元気です。Σ('◉⌓◉’)
悪い?
閃乱カグラPBS、閃の軌跡Ⅲ、四女神オンライン、
DQHⅢ、グラビディデイズ2、真田幸村伝…
マジでVITAで出してくんねーかなぁ…
VITAしか持ってない貧乏ゲーマーかつ願ってるのは俺だけじゃないと思うんだけどな…
本当簡単にVITAとVITAユーザーを裏切り、見捨てたよな…(泣)
過ちなんて生きてりゃいくらでも出てくる
簡単に障害あるとか決められるものじゃないでしょ
数個当てはまる程度じゃ健常者だよ
そうでもなけりゃそういう特徴ですーで済ましてもいいんじゃない
これが頻繁で生活に支障がでるのが発達障害。
全くないという人は人格障害の可能性の方が高いよ。