引用画像

PHSの新規契約 来年3月末で終了 ピッチの歴史に幕 | NHKニュース

通信大手のソフトバンクは国内で唯一手がけてきたPHS事業について、一般向けの新たな契約の受け付けを来年3月末に終了することになりました。これ…

www3.nhk.or.jp
全文を読む



記事によると

・ソフトバンクは国内で唯一手がけてきたPHS事業について、一般向けの新たな契約の受け付けを来年3月末に終了することに

・PHSは端末や通信料が割安で、簡易型の携帯電話として平成7年にサービスを開始し、名前を省略した「ピッチ」という呼び名も生まれるなど若者を中心に人気を集めた



PHS - Wikipedia
PHS(ピーエイチエス、英語: Personal Handy-phone System)とは、小型の電話機を携帯し、移動した先で長距離間の通信を行うシステムのこと。また、その電話機自体や、それによる移動体通信サービスのこと。



この記事への反応


今までPHSは持ったことないけど(ポケベルも)、これも時代なんやろね…。私は最後の最後まで(?)ガラゲー派です(笑)


ついに、ピッチの歴史も終了ですか。思ったより長く持ちましたね


ナンバーポータビリティに対応されるのが早かったら消えるのももっと早かったと思う


1997年から未だに使い続けてるだけにショックだ。今のENERUSを壊れるまで使うか。


うちも長い間ピッチに助けられていたわ。もう何ちゅうか、時代の流れやね…


ピッチって青春時代そのもの


もともとは、PHPって言ってた。







関連する記事

108

コメ

【マジかよ】800年前の携帯電話が出土wwwwww

533

コメ

政府が携帯低料金プランに介入した結果 ⇒ au・ドコモ・ソフバン「1GB4900円プランにします」

81

コメ

世界最小の携帯電話『フライ』が大流行! 犯罪者「尻に入れて刑務所に持ち込めるぜ」販売会社「爆発の恐れがあるんだが…」

87

コメ

携帯電話の電磁波で発がんリスク向上の可能性

107

コメ

【注意】本物にしか見えない携帯料金滞納通知書が各所に届いてる模様 詐欺だから気を付けろ!!

58

コメ

【注意】『050』で始まる番号のワン切りは危険!かけ直すと架空請求に誘導も














当時は携帯が高かったので安いPHSを購入する人が多かった。モデムとして利用する人も







【PS4】パラッパラッパー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-04-20)
売り上げランキング: 70