
レゴランド 火、水曜休園 6月から、知らず年パス購入も
屋外型テーマパークのレゴランド・ジャパン(名古屋市港区)が六月以降、休園日を設けていることが分かった。運営会社によると、遊具類のメンテナンスと従業員の休日確…
記事によると
・屋外型テーマパークのレゴランド・ジャパン(名古屋市港区)が六月以降、休園日を設けていることが分かった。運営会社によると、遊具類のメンテナンスと従業員の休日確保が主な目的という。
・年内の休園日はいずれも火曜日と水曜日で、閑散期を中心に六月、七月、九月、十一月、十二月の計三十四日。六月と九月はすべての火、水曜を休園とする。
・広報担当者は「家族での来場が難しい平日、雨の多い時期を中心に設定した」と説明。海外のレゴランドでも週に二日程度の休園日を設定したり、雪の多い地域では冬季に数カ月単位で休園したりする例があるという。
・休園日は開業前からホームページ上で告知しているが、年間パスの早期購入者を中心に休園日を知らないまま購入した客もいるとみられ、波紋が広がりそうだ。
・屋外型テーマパークのレゴランド・ジャパン(名古屋市港区)が六月以降、休園日を設けていることが分かった。運営会社によると、遊具類のメンテナンスと従業員の休日確保が主な目的という。
・年内の休園日はいずれも火曜日と水曜日で、閑散期を中心に六月、七月、九月、十一月、十二月の計三十四日。六月と九月はすべての火、水曜を休園とする。
・広報担当者は「家族での来場が難しい平日、雨の多い時期を中心に設定した」と説明。海外のレゴランドでも週に二日程度の休園日を設定したり、雪の多い地域では冬季に数カ月単位で休園したりする例があるという。
・休園日は開業前からホームページ上で告知しているが、年間パスの早期購入者を中心に休園日を知らないまま購入した客もいるとみられ、波紋が広がりそうだ。
この話題への反応
・ホワイトな職場でみんなニッコリ(シロメ)
・ホンマ草生えるわこいつら
・レゴランドの紹介記事を見る限りターゲットは子供みたいなので学校や幼稚園のある平日は休みにしても良いと思う。
・レゴランド先生、テーマパークや商業施設で不振な時にやる利用者数の非開示はやるわ、休園日設けるわで不穏な匂いがするで…(´・ω・`)
・週二回休日を設定するってことはそんなに客がいないってこと?それともホワイトなのをアピールするため?
・パワーアップ工事まであと少しかな?
・まず年パス買った人いるの?
最初から書いてあったとは言え、
TDRとUSJは休園日無いし、その感覚で年パス買った人がかわいそう
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.03
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
繁盛してないじゃん
人気ないんだもんw
あっても愛知万博みたいに名古屋人のみがリピートするだけ
飲食がボッタくり
欲張らなきゃまだ上手くいってたのにな
先が読めない強欲な馬鹿が上にいると終わるって良い例だな
日本には徴兵制が無いんだから、その分仕事に邁進しろ!
TDLだって休日より空いてるから平日に行くって人も多いし。
休日でもそこまで混んでないなら…ね
切り捨てられたな
中途半端な街だし納得
これは叩くのか?
こりゃ長くねえな
ここのサービス等はどうでもいいけど
年中無休なんてアホなことは公共交通機関以外いらないだろ
万が一儲かるような体質になったらそりゃ営業するわな
裁判を起こす人など一人もいない 泣き寝入りしてこそ社会人
普通、こういうとこってシフトとかの交代制じゃないの?
従業員、最低限の人数しかいないのだろうか?
マスコミに根回ししないとこうなるんですね。
それはそうだが実際に施設の管理やメンテの従業員以外の売り子さんや飲食の店員なんかは休みでしょ。
すまんなw
年パス買って2ー3回がよくあるパターンやないか
S文w
任天堂のソフト予定ディスルのやめろ
評判悪くないってのが「多分」かよ
調べてみた限りは「面白い物が何も無い」「見るだけ」ってことで評価低いよ
ジェットコースターと展示だけだもん
場所が狭いから今後の拡張も不可能だし、「名古屋市に誘致されてイヤイヤ作ったから、さっさと赤字で撤退したい」ってのが見え見え
ついでだが、もうちょっと日本語勉強して読みやすい文章にしてくれ
レゴランドオワコン
日本語が不自由そうやね
無理して日本にいなくてもええんやで(ニッコリ)
早々に週休二日でランニングコストを大幅に削ってくるとか、もう売り逃げする気満々にしか見えないわ
レゴランドって総事業費がたったの320億円でディズニーランドの美女と野獣エリア一つ分だし、まじで1~2年程度で閉めるかもな
分不相応でない、適切な価格設定してりゃ、叩かれる事もなく地方遊園地くらいの評価は出せるだろうに。
整備士とかな!
イタリア村の二の舞だわ
東京ディズニーリゾートのことだろ?
それでも週休2日とれる良体制なのは確かなわけで
普段ブラックは叩く割に今回の件も叩くのはよくわかんねーな
・休園日は開業前からホームページ上で告知している
何も問題ないだろう
叩けばいいってもんじゃないぞ
従業員を増やしてちゃんとシフトを組めば別に休園日なんて設けなくても休みはとれるんだよなぁ
園ごと締める事なくね?
ユニバ「我々四天王の中でも」
ハウステンボス「最弱!」
名古屋市のモノづくり文化交流拠点として整備してるんだけどな、それ。
無駄な公共事業は存在しないんじゃなかったの?
それに第一期開業は休日でも8000人の来客しか想定してなかったりする。
すでに本格開園への工事はじめてるんだけどね。
調理スタッフは研修と新メニュー開発で閉じ込められるんですかよくわかりません
煽りがいのある良いネタの宝庫ですね
サイヤ人と銃持ったおっさんくらいの力量差がある
そのメンツに食い込むハウステンボスさん、さすがっす。
火水じゃなく土日を休みにしてよ
中の人だって土日休みたいんだよ
知らなかったなんて騒ぐのは単に自分は馬鹿だとアピールしてるだけだぞ
富士急ハイランドやナガシマスパーランドと勝負したいのでは
よそのテーマパークと比較するのはおかしくないか?
休園日以外に行けばいいだろ。文句言うやつほど行く気がないんだろ。
オープニングセレモニーで社長が「東のTDR、西のUSJと並ぶパークにしたい」みたいなこと言っちゃったからな
そしてこの価格設定
ディズニーって凄いな
作りこむことで何回言っても旨味がある作りにしてる
ゲームと同じだ
ペラッペラじゃ一回も持たないけど作り込みによって何回も何年もやりたくなる
数年は辛抱するんだな
そこを乗り越えられなければ廃墟だけどな
「休み?は?無休で働けよ?」
って?はちま民やべーなw
行ったならいいんだよね?
サービスは悪くなかったんだけどなんでもかんでも金とるし
メシが少量で高い!まずくはなかったけど
ディズニーやUSJと比べるとやはりしょぼさとセコさが目立つよ。
君こそ行った上で擁護してるんだよね?
なんでもかんでも叩ければええんか?
USJの場合はパーク自体は良かったけど、開園当初の水道管の不備(8ヶ月ほど続いた)とかショーで火薬を使いすぎだとかで、マスコミからバッシングされまくったのが痛かった
一方でディズニーランドは食材偽装が発覚してもまったくバッシングされず報道量も不自然に少ないというか大手はほぼ報道しなかった
なに言ってんだいこいつ
はい嘘松
ディズニーの裏工作は恐ろしいな
ここはUSJも見習った方がいい
アホ見っけw
お前が数百回いったれやボケ
ただ 言いたいだけの暇人 いっぱい。貧しいガヤガヤ組さん、帰れ
ジリ貧だな。
こんな遊園地もどき誰も求めてないだろw
一刻も早く損切り閉園すべき
日本語勉強しようか?
してないなら文句言われても仕方ないぞ
それより先月期の動員数発表しようよ、この非公開も異例だし
採算取れるように営業時間決めるのは経営者として当たり前の判断だな
見栄にこだわって24時間営業続ける日本の企業も見習ったら?
タイトルに悪意を感じる
それで可哀想とか意味が分からん