PS4『真・三國無双8』公式サイト公開
スクリーンショット
新キャラクター
程普
この記事への反応
・ほんとにこのレベルのグラでできるならすごいと思う
・ワクワクが止まらない!
・程普!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・持っててよかったPS4
・今回衣装、結構控えめかな。短髪惇兄カッコいいけど初期のロン毛惇兄も好き。そして程普シブオジ来た!やったね程普!やっぱ呉は堅パパ世代が良い。
・お!ついに程普参戦なのね!!!!古参が揃うね!!!!!
・今回のキャラデザ好き
・無双8ヤバイな
グラフィックめっちゃよなってる!
あとは遊んでて楽しくて気持ちいいかだな
・無双5、6でもリアルになったなぁって思ってたけど、無双8、それにPS4に絞った事によるこのグラフィックは凄いな
・無双8はコンセプトや新しい挑戦としては素晴らしいけど。
新しい事をしすぎて、無双5見たく、従来のファンが受け入れ難い作品にならないか心配。
英雄伝とは違って正式ナンバリングを背負っているからね~
黄河もオープンワールド上に再現
今回の無双は色々挑戦的で楽しみですわ
無双☆スターズ - PS4
posted with amazlet at 17.05.11
コーエーテクモゲームス (2017-03-30)
売り上げランキング: 283
売り上げランキング: 283
・・・・・って絶対無理だわこんなん
PS4じゃもう限界だろ
新規IPにした方が良いんじゃねぇの
三国無双なんてイメージ悪いぞ
無双はもうなにやっても3あたりまでの売上までは戻せんだろう
またモーションが無双で糞だろな
ほんとにPS4なの?しょぼくね?
そんな過去に遡ったら無双に限らずほとんどのタイトル無理だと思うけど
爆死確実
別ゲーになってるならワンチャンあるか
乳大きい姉ちゃん出せよ
お前スカイリムすら遊べるか際どいスイッチで何言ってんの
誰か一人に焦点絞った狭く深く中国の歴史や文化を味わえるようなのを作って欲しいわ
蒼天航路みたいに曹操を主人公にしてみたり小説の呉・三国志みたいなオリジナル主人公みたいのもいい
あと成長要素も欲しい
全然年齢が合わなくて突っ込みどころ満載なんだよな
新品では買わん
ゼルダはイーガ団の敵キャラの顔は会うたびに変わる
あとは乳揺れとマラソンが少しでも解消されてれば神
PS4オンリーになった途端この神クオリティだし
このグラ+オープンワールドでリリースできるのかってな
どうせ出来上がりはあの程度
PS4余裕
こんなんだから馬鹿にされる
2007年にでたアサクリ1の戦闘アクションすら超えれないというね
ゼルダ無双初週9万を忘れたとはいわせん
コエテクどうした
そう、またPS4なんだ
7はマルチに引っ張られすぎ
今回独占だし期待してる
今後もマルチ作品もあるんだろうしそれは別にいいが
こうやってPS4オンリーでしっかり作る作品も増やしてほしいね
かっけえwwww
もっとフォトリアルにできんの?
問題はゲームの部分
好きな陣営や流れの傭兵で遊んだり
無双ってだけで買わんもん
すでに敵陣に単身突入してボタン連打するだけの片鱗見えてるじゃん
無双のシステムとオープンワールドが噛み合う気がしない
程普かっけーな
期待してしまうわ
楽しみ
「もうワシらに、武勇伝ないで?」
発売されたものがどうなったか言わずものがな
なんでギャルキャラださんの?
武安国で呂布を打ち負かせて主君孔融を天下人にしたい
お前はいつの時代に生きてるんだw?
スクショ詐欺とかやってるのN社くらいだろ
PS4とかはもうそのクオリティが動くぞ
絶対スイッチじゃ動かないねwwwwwwwwwwwwww
任天堂の金で作るFE無双だけ?(しかも3DSマルチ)
やったらホストとか言えないんだよなぁ
これはこれでゲームに合ってると思う
こういうのはグラリアルにすると
逆に不自然だな
FF15みてそれ言えんの?
右手にロープみたいなの持ってるべ
さすがに何も無しで垂直で上れないだろ
PS4>夏侯惇
任天堂スイッチ>文醜
PS4独占の仁王の公式には無い表記
やっぱSwitchマルチにすべきだった
もしかしたら・・・?
パクるなよクソステ
コエテクの開発規模じゃHorizonクオリティは到底無理
ゼルダ見習え
こういう渋い親父もっと増やしてくれ
孫堅や筆饅頭との絡みが楽しみだわ
出さねえよ無双8劣化させんなカス
アジア開拓しといてよかったよ
意味わからん
惇兄も文醜も凄い奴じゃん
これが粘土に見えるってお前の見てきた粘土どんだけクオリティ高いんだよww
凄まじいな
そしてオープンの無双は別シリーズでやればいいと思ってしまう
意味わかんねーよ馬鹿かテメーは。
スイッチにしたらオブジェクトやポリゴン数数減らしてシェーダ制限かける以外何がどう変わるんだよ。
PS4に出来ない事がスイッチに出来るワケねぇだろ馬鹿かww
みんなサバイバルみたいなの好きだもんな
空腹で体力減っていって死ぬとか
仁王はよかったやん
安心してPS4を売れる
凄いな
サード爆死様が嫉妬してんの?
ほんとにすまん
開発力なさ過ぎて笑われそう
龍が如く6と同じくらいは頑張ってる
ボンバーマン売れてるじゃん
Switchでようやくサードが売れる土壌出来ると思うよ
オブジェクト禿散らかしてもきついだろう
まぁ購入は決定してるけどね
山に登る必要が無いし、関係無いところに行こうとすれば見えない壁くらいあるだろ。
てかだだっ広いところがほとんどだろ三国の時代なんて、何十万人が狭い山道で戦うわけが無い。
ぴーすぃー
PS4になってからコエテク攻めてるなあ。海外でPS4が売れてるというのがでかいな。
仁王は大ヒットだしヒーローズや進撃のようなニッチなゲームでも儲かる。PS3時代の和ゲーは色々と苦しかった
今はコエテクに限らずPSの復活とともに和ゲー全体が盛り返してきてる
10万本売ってから発言して
あの程度で売れる土壌とか笑わせんなw
あっちはニシくんがいつも叩いてる進歩の無い無双だよww
一番売れてる新作が10万以下とか冗談きついぜ
覚醒乱舞とかやめてくれよ?
そのボンバーマンもランキング圏外で10万すらいかない
討鬼伝でアフィブログにさんざん煽られて発売日買って大後悔したわ。
目先の利益に囚われて安易な縦マルチじゃなく将来のためにPS4独占を選んでくれた
これは期待していいんじゃないか
オープンでも綺麗やな
後は中身もオープンワールドゲーらしくなってるといいが
それ豚ハードだけやろwwwww
PS4のスペックでスクショみたいに影とか奥の敵まで表示できんのかね
討鬼伝はオープンワールドなのに瘴気の設定のせいで拠点以外町とか村が全然なくて生活感が薄かったのが痛い
その点無双8は固有の大都市10以上、汎用的な村、町たくさんで安心!
三國志で一番好きな人物だから、久しぶりに買ってみようかな
修羅とか地獄クリアしてから言えよw
動かせてるなら動画公開した方が話題になるのにしないってことは実機で動いてないってこと
無双はやっぱり三国1、三国2の自由戦術バトルが好きだったから
最新グラでそこに回帰してくれて嬉しいわ
絶対買うからな
発売まだまだ先なんだからこれから少しずつ出すに決まってんだろ
何ビビッてんだよカスw
問題はオープンワールドをちゃんとに作れるのかと上手く融合できるかだわ
エンパの方がオープンワールド化はしやすいと思うけど
闘鬼伝2みたいななんちゃってオープンワールドは望んでねえぞ
コエテクも気合入れて作ってるだろ
ここまで進化してると久しぶりに買いたくなってきた
進軍ルートが自由に選択できるのが嬉しい
最近の無双って西で鍵を取って東で門を開けるみたいな戦場お使いゲーだったしな
昔の三国無双はどいつと共闘してどいつを見捨てるとか
自由自在に戦場を選べたのが面白かったんだよ
別にpsの養分だからそれはどうでもいいわ
7エンパでもちょこっと取り入れられてた。東南の風よろしく策で変化させたりできたけど。
雨降らせて敵の火計弱めたり、逆に風吹かせて勢いづかせる事もできた
8も何かしら戦闘に影響あるといいなぁ
この程度は普通に動くよ
貂蝉はやっぱ5が至高で、全ての無双通じてあれ超える美人キャラ存在しないレベルと思う
壁登るよ
リストラなしマジかよ…
かなり気合入れて新しくしてるみたいだから正直多少のリストラは覚悟してたぞ
PS4のスペックなら余裕
が、問題はコーエーの開発力だな
PS4がいくらスペックあってもコーエーが上手くやらんと結局動かないからな
使いこなせる所が上手く使えばホライゾンみたいにオープンなのにリニアゲームよりよっぽど綺麗になる
ホライゾンはこのスクショの軽く数倍はポリゴン数使ってると思うね
360度から来るからもう少しカメラ離して欲しいんだけど…
ジャニーズみたいになってたらどうしようかと思ってたけど
今回の新キャラはガチやな
どういう煽りかたやねん
ドラクエも無双も両方買うがな
無双ゲーとして買うから問題無い
その分、敵の数が嫌って言うほど多くなるから大丈夫でしょ
コエテクごときがHorizonみたいなん作れるわけないだろw
実際動かすとモーションがショボかったりキャラの操作感が軽かったりして安っぽくなる
一度キャラを15人ぐらいに絞って質を上げた方がいいわ
たまらんね
中国大陸を赤兎馬で旅したい
てかこのスクショレベルだったらコエテクでも余裕だわ
地形オブジェクトも多くないし
エアプが嘘ばっか言ってんな
三国無双7プレイしたけどPS4版はスクショ以上に綺麗だったわ
国産ソフトの中でなら中の上くらいだが
お前のPS3すげーな
ボス戦を変えんと過去作と一緒やぞ
コーエー頑張れよ!
馬謖「それでは陣を敷けないではないですか!」
野生動物は狩れるってもう判明してるぞ
狩って何に使うかはまだわからんが
旅がしたいならFF15がすげえお勧めだぞw
「ちょっと車を道路脇に寄せて地図見るわ」とか素でやってたわ
メイン放置して、食材を狩り集めてキャンプで調理するばっか繰りかえしてた
無双もマリオと比べられるレベルになったな大出世やな
今作は進軍ルートの選定から自分で決められるみたいだぞ
やり手やけど若者軽視の頑固者っぽい感じが出てて合いすぎやw
黄蓋韓当テイフはイメージしっくりきていいわ
できれば身代わり祖茂ニキも揃えて欲しいところ、活躍時期短すぎてダメか
すまんな
そりゃあ掛かってる金が違うからね
程普は「何で今まで居なかったんだ」ってぐらいのキャラだと思うが
ガッチリ作ってあってホンマ嬉しいわ
あとは魏、晋、その他に一人ずつくらいは新キャラ来そうだけど、どれかは女性枠になるのかな?
俺の中では黄蓋は「どうしてこうなった」枠なんだがなw
原作には「苦肉の策で痩せた老体に鞭を打って皆が涙する」とかあった気がするがw
まぁボンバー爺にももう慣れたが
何なら孫尚香(解釈B)とか作って
顔、声、3サイズ、身長、武器アクション、性格その他もろもろ
全部違うバージョンでも追加していったらどうだろう
無限に増やせるうえに意味不明な女武将を追加せずに済む
むしろ軍隊っぽくて好きだが
後、壁登ってんのあるけどアレ壁登ってる時雑魚は迎撃もせず棒立ちなんですかねぇ?
戦ってない時はそれでもいいけど
戦闘中にきっちり整列されてる敵ってのが嫌いかな。
顔良、文醜、田豊とか使ってみたいけどすぐ飽きそうだしやっぱ要らんかな
昔の戦争って歩兵は整列したまま戦う方が多くないか
とくに古代中国や古代ギリシア
オープンワールドってメインはミッション形式で進むものが多い気がするが
むしろ全く目標が提示されないオープンワールドゲーってあんまなくね?
趣味を減点法で評価するともれなくクソになる
ドラクエ3ですら減点法なら「セーブ消えまくるそびえ立つ糞ゲー」だし
減点法で趣味を語ってる時点でそいつの意見は聞く価値がないんだよ
固有技増加もちろんだが武器の得手不得手の差をかなり大きくするとか色々しないとまた誰使っても同じのままじゃん
誰使っても同じでも別に良いんじゃね
三国志のキャラゲーとしての面白さ、アクション+SLGとしての面白さを求めて買うんだし
そもそも大昔から夏侯淵と黄忠のモーションがほぼ同じとか
もともと気にする所じゃねーんだよ
言葉足らずですまない。
きっちりし過ぎという意味でいったのよ。
整列されていても戦闘中ってひるんでる兵士もいれば、血気盛んな兵士もいると思うので
そういう細かな動きのバリエーションがあればもっと臨場感ある戦闘シーンになると思った。
今までのは、兵士というよりロボットみたいで好きではなかったので。
なるほどなるほど
それでポイントポイントでイベントが発生すると
でインタビューにあった通り歴史を動かす戦場をクリアすると時代が進むわけだ
これまでの全体マップがファストトラベル的な扱いになるのかな?
それなら舞台を作るのは大変だがイベントを仕込む作業量はそんなに変わらないから現実的だ
もちろんクォリティアップの手間はあるが
それに関しちゃ今後の進化待ちだろうね
今あの数でそれやるとハードスペックを超えちまうんじゃね
ゲームってのは常に未完成で世に出てくるわけだ
女性新キャラ枠は必ずあるから諦めろ
どうせなら羊徽瑜や孫魯班とか来ないかな
無双を買ってる身としては
こんなワクワクする無双は初めてだわ
武器の切り替え有りってもう情報出たの?
公式サイトには書いてないっぽいけど
かなりガチで面白かった
次はマルチプレイもオープンフィールドでやらせて欲しい
まぁどうせ真に受けては貰えないだろうけど
むしろ俺は
適正あって苦手武器使わせられんし乱舞は固有武器使うから
結局固有武器でいいやってなっちゃうわ
どっちにしろ中途半端だよなぁ
百年戦争無双とか。
ルネッサンスイタリア無双とか。
トロイ無双2とか。
欧州舞台のやつとか、源平無双とか秦無双とかでもいいけど。
これはいわばフォトモードみたいなスクショだな
プレイヤーキャラ後方カメラを使った通常のプレイ画面とは、視点からして違うから当然見え方は異なる
百年戦争ブレイドストームは「やりたくてやってる」って感じだし
地道に開発を続けていくんじゃないか
これはもうPS3とかじゃ動かない水準だなとすぐわかるレベル
これだよこれこれ
討鬼伝2に決定的に足りなかったのは町
設定上仕方ないけどどこ行っても村とか町とかそこで暮らす人々とかがいなくて殺風景なんだもん
マウントアンドブレードをオープンワールドで遊びたい気持ちをこれで解消出来るだろうか、今から楽しみだわ
西洋史は日本人に馴染み薄いし
戦国三国に並ぶような題材は難しいかな…
これでエフェクトがギラギラしてなかったら言う事無しだわ
虎牢関とか埃っぽい感じが最高だもんな
桃園三兄弟とか曹操夏侯惇あたりでやったら面白そう。活躍期間は短いがあちこち転戦した呂布も悪くないか
やはり動画を見てみないと何とも言えない。
そして中華そのものを舞台にしてそこに戦争とかぶっこんだりするのはすんげえ難しいと思うの。並のオープンワールドゲームを作るより遥かに技術力がいると思う。
ハードルが高すぎる。文字通りコエテクは社運をかける意気込みでつくってくれないとね
任天堂と並ぶ2大サギスクショメーカー
自分の城もって内政とかできたら面白そうだけどさすがに無理かな
スクショみるとやはり高まるものがあるな
しかしモーションのコマ数、ウェイトを重くすると無双っぽさが無くなる矛盾が生まれる
今回の8か猛将伝で実験的にモーションにテコ入れして見て欲しいとは思うけどね
3DSで画面見てるの?
FFはスクショというより嘘つきTBTが出来もしないことをベラベラ喋ったのが一番悪かった
発売までに出来なかったことははっきり出来ませんでしたと言えば良かったのにまさかのダンマリ
日本、中国、韓国には書いてあるけど
アメリカ、イギリスには書いてないね
Koeiのオープンワールドとか地雷臭しかしない
雑兵がすべて同じ剣の持ち方しているし雑兵の見た目が出来の悪い6~7と見た目が使いまわしだ
真・三国無双1~3までの鎧を着こなした雑兵のがいい、モブ武将は7種類くらいでいいよ
エディットの安い感じで個性つけるよりは将棋とかの駒みたいにモブの見た目は統一していい
勇将 軍師 君主 巨漢武将 とかってね、モブのカッコ良さは1~3のを見習え
雑兵が6から何も成長していないからはっきり言うと悲報だな、あと武器切り替えは廃止しとけよ
武将から個性を奪うことがどれだけ愚行なのかわかっていない
古参だけど厳しい意見になってしまったわ
まぁその方がいいだろ
日本のオープンワールドでマシと言えるのは(というよりギリギリオープンワールドと呼んでもいいレベルなのが)ゼルダとMGSVだけであとはエセオープンワールドだからな
アクション部分のクオリティの低さが問題なんだよなぁ
オープンワールドにしたからといって大して意味はなく、触ってて楽しいかどうかが一番の問題
シフト移動の挙動・モーションでアクション部分が手抜きかどうか判断できる
ミリオンだらけだよPS4
多少の興味はあるけど無双、コエテクってだけで期待まではしてない
面白いに越したことないけど今のPS4の救世主には成り得ないだろうな
糞ゲーゼルダはオープンエアーです
オープンワールドにはなれなかった
いや、そうなんだけど
なんて言うかな〜…
言葉が上手く表現出来んが
ん〜…なんてーか、ん〜『無双っぽい』
いや無双なんだけど
なにを言ってるのかわかんねぇと思うがオレもわからん
オープンぽくないコレジャナイ感が強い
兎に角上手く表現出来んが『違和感』がある
7DLC、エンパで結構な数のモーションが追加されて面白いの多かったからちょっと勿体無いな
焔刃剣とかスタイリッシュでかっこよかった
残念ながらオープンワールドとして見ればゼルダはマシな方
FFはやっててはらわたが煮えくり返ったよあのクソゴミをオープンワールドと呼んだスクエニにね
だからゼルダはオープンエアー
オープンワールド名乗るなよw
proじゃないと60fps安定はきつそう。
都市の数はせめて20は欲しいよなぁ。
エンパは25くらいあるし。
面白くなるといいなぁ。
そのオープンワールドも名乗れないようなゴミ以下のクオリティを出してきたFFは何なんだよ
グラは確かに良かったが本当にそれだけ
途中から釣りもできる!とかショボい要素をプッシュし始めた地点で気づくべきだったが
騙された分去年で一番イメージの悪いソフト
テレビとPS4持ってないし買うつもりないんで
psvitaもお願いしますよ!??
三国無双のためだけにpsvita買おうと思ってるんで!!w
やっぱり、PS3はない、かぁ
ガッカリ?
それも無双シリーズであるゆえのネックなんだよね。俺みたいにオープンワールドならいっそのことリアル感を追求してくれって思うけど
無双シリーズに長年ついてきてる連中ってのは結局わかりやすい爽快感とわかりやすいシステムがほしいわけでオープンワールドなったからといってそれを減らせばおそらく批判の嵐をしだすはず。ゆえにコエテクがそっちの方に耳を傾けている可能性があるがもしそれを選んだ場合、とにかく爽快感があればいい派、多少とっつきにくくなってもリアルな方がいい派どちらからも支持されない中途半端な出来上がりになるからとにかくそんなことにならないようにと祈るばかりだ
文醜・顔良・麹義を馬鹿にするヤツは俺が許さん。
スイッチなんざ精々がとこ、高覧か淳于瓊だろ。
つまりこの無双8こそコーエーが本来やりたかったことが現実になったもの楽しみすぎる
乱発気味だからそう思われても仕方がない部分はあるけど、地道に積み上げてきたから今回みたいに大きく方向変換出来るんでしょ
オープンワールドで駆逐したいわw
止め絵なんでfpsがどうなるか不安しかないけど
このグラで無双は確かにやりたい!
本物ってやっぱ凄いわ
あ、これ煽りとか抜きで本当にSwitchじゃ無理だから、ね
つーか鋼鉄シリーズ復活させてよっていう
そうそう、頭軽いのが草刈りゲー糞とか荒らしてるげ、その草刈りでの爽快感、俺強いが味わえるから受けた訳だし。
難易度高くすれば一騎当千の立場で戦う難ゲーに成るからド下手から玄人まで楽しめる部分もあるし。
□で通常技・△でチャージという今までの仕様は変わるだろうけど、モーションは何らかの形で残るんじゃないかと予想
小学生の授業1時間分で終わるとか斬新だよな
忙しい現代人への配慮を忘れないとか素晴らしいわぁ
俺は合わなかった
眠くなる
ゼルダがクソゲーとか世界で笑い者になるだけだからさすがにやめといた方がいいな
本物ってなにが?
従来のスタイルでPS4の本気が見たかったんだが
世界中の任天堂信者が全てと思い込むカルト宗教・・君たち願望と捏造ばかりじゃないか
どっかの劣化PS3もどきクソゴミ豚ハードじゃ勝ち目ねー輪!
仁王もスクショは物凄い綺麗だけど、実際はまぁまぁ綺麗程度だからな
まぁシステムが面白そうなら買うけどね
難しいもんだよなファンは従来通りの無双を求めるが新規はそうじゃないからね
無双はキャラ変更出来るから良いのに
1キャラで探索は違うんだな
ラッシュは決まると気持ちいいけど、
有利だと狙わずともそればっかになるし、不利だとSAがうざいし3すくみもいらない
ありがとう糞ビータ
他のプレイヤーが作ったキャラが敵将として出てくる奴
妄想もここまでくると重症だな…
古参コーエーファンなら分かっているだろうが
4か2が一番よかった気がする
無茶言うなよ
ゼルダをディスったら世界が黙っちゃいないぞってw
やれよwww
やっぱ劣化してたのはマルチのせいだったのか
ピカチュウじゃないんだから
早く実機映像をくれ
フリーモードはあるんちゃう
スクショ詐欺とかスカスカオープンとかww
ホントは任天堂への不満たまってるの?
ゲーミングPCなら余裕だろ
プチ炎上してもう中古3000円以下。手抜きの焼き直し、DOAX3のようなエ口での釣りしかできない
コエテクのオープンワールドとかスクエニ製より酷い完成度になるのは発売前から分かる
CHの時は結構楽しんでる声多かったし、面白かったランキングでも高かったが。
俺はああいうのがかなり好きなんだがね。
オープンワールドかなりやってる方だがトロコンするまでやったのはデイズとこれだけだわ
俺はちまには、もう来ないよ。まじショック。
この高さからジョコプターしたい
VRはいらんわ! 求めてるものではない
ここがスマホの味を知って逃げたら国産メーカーはいよいよ終わりだな
三国はデザインが安定してるわ
なんで戦国はこんな感じにできないんだろうな
自国のくせにどこの国だかわかんねえ奇抜なデザインばっかで呆れるわ
ポチポチポチポチ!カチカチカチカチ!めんどくさっ!
従来のような実在のキャラでのオープンワールドでは絶対見掛け倒しのff15のような小さな箱庭ゲーになる。
アニメで人気のあったアルスラーンで初週1万以下の大事故
次世代機でやれる数年ぶりの伝説原作ベルセルク、ユーザーの夢も期待もゴミにしやがった
コエテクなんてバンナムと同じかそれ以下。これ持ち上げてんのGKぐらい
仁王も一瞬でミリオンいったし無双もブランド復活するといいな
厳顔も来ないかなー・・
しかもこれ、多少の割愛はあっても、下手すりゃ大陸を駆け回れるかも知れんわけか
買うわ
PS4のゲームなら何でも買う買う詐欺のゴキブリにも困ったもんだ
vita版出せーーーーー(`・∀・´)
どっせ見えない壁ばっかなんだろ