記事によると
・台湾のウェブサイトBahamuth’s Crazy Arcadeが、PS4『真・三國無双8』(Dynasty Warriors 9)についてコーエーテクモゲームス宮内ディレクターにインタビュー
・PS4 Proのサポートについて聞かれた宮内ディレクターは、4K解像度で安定した30fpsの動作、または1080p解像度で安定した60fps動作できると話した
・『真・三國無双7』はPS3のパフォーマンスをベースに開発されたタイトルだった
・一方、最新作の『真・三國無双8』はPS4をベースに開発しているため、より美麗なグラフィックが実現することができた
・『真・三國無双8』は2017年に日本でリリースされる予定
・台湾のウェブサイトBahamuth’s Crazy Arcadeが、PS4『真・三國無双8』(Dynasty Warriors 9)についてコーエーテクモゲームス宮内ディレクターにインタビュー
・PS4 Proのサポートについて聞かれた宮内ディレクターは、4K解像度で安定した30fpsの動作、または1080p解像度で安定した60fps動作できると話した
・『真・三國無双7』はPS3のパフォーマンスをベースに開発されたタイトルだった
・一方、最新作の『真・三國無双8』はPS4をベースに開発しているため、より美麗なグラフィックが実現することができた
・『真・三國無双8』は2017年に日本でリリースされる予定
この記事への反応
・真・三國無双8絶対買う
オープンワールドで無双とかやば
・これは…買いたいかもしれない…
・やっぱ無双8はPS4なのか
もういい加減PS4買うか?
・三國無双8、オープンワールド形式なのか
無双シリーズは大好きだから、8から復帰してみたいなぁ
・三国がうまくいったら改良版で戦国にも取り入れて欲しいな(´._.`)
・三國無双8楽しみすぎるわ
ついに無双もオープンワールドか(*゚∀゚*)
・オープンワールドで一騎当千感をどうやってだすのかに期待。あと過去作にあったマンネリ感が解消されていそうなら買うかも。
・奇襲とか潜入できるっておもしろそう
・真・三國無双8マジで楽しみだけど発売日特攻はヤバそうな気がする
・楽しみすぎる…発売日いつなの…
Proだと表示される敵が増えるとかないのかな
早くPV見たい!
無理すんな
冗談で言ってるんだよな?
PS4ProなんてPCで行ったら安物のGTX1060すら大幅に劣るゴミなのに
時代はカードゲーム!(´・ω・`)
072い
PS4pro持ってないけど
プロ基準で作るのやめてくれよ
PC版よりCS版の方がfpsや解像度が高くなるとか何をどうしたらそうなるんだよ・・・
DQ、百年戦争、がっかりした。7そのまんまだし
またPSVRのせいでゲームが潰れていく
討鬼伝2のオープンワールドは失笑ものだったしな
チェーーーンジパソニシぃモぉーーードぉーーーー!!!
(成りすまし行為により業[カルマ]が30ポイント追加、疫病神体質が強化されます)
ゴミッチは一体何だったのか。
スペック的に無理
残念ながら遊戯王はオワコン
PS4って特別なゲームでも無い限り30fpsが基本だろ
ここでスイッチスイッチ言ってる人はなんなんだ?
ムリゲーに対して失礼だろ
今まで無双買って痛い目見たこと無いのか
豚「現実で勝てないなら妄想で煽れば俺らの勝ちぃwwwwww」←こんなヒトモドキに支持される企業とは
ソニーはPS4無印購入者にどう説明すんの?
性能自体もPS4の半分も出てないから出たとしても完全劣化やぞ
もう騙されねえよ
508名無しさん必死だな(167.114.0.241 [上級国民])2017 04 26(水) 21:39:11.47ID:c3+qhszx0
授業中スイッチ隠れてやってたらバレて取り上げられそうになったわw
昨日まで空気みたいだった俺の存在が今じゃ休み時間の主役の扱いだぜ
139名無しさん必死だな(167.114.0.241 [上級国民])2017 05 06(土) 13:09:04.63ID:gQySiAhD0
SFCから一切任天堂ハードをスルーしてきた俺がスイッチを買い求めて都内中の店を散策してるとは・・・
笑えよくそ・・・
正直舐めてたわ社会現象になってるとか思ってなかった
ゼルダがやりてーんだよ・・・マリカもな
PS4に4月以降も間断なくソフトが投下されてたらこんな感情芽生えなかったのに悔しい
日本1万 中華1万 北米2万 の合算ってマジ?
まあゲームとして面白くなるかならないかはまた別だが
豚って持ってないの丸わかりだな
あんなでかいのを授業中に隠してやれると思ってんだろうか
Proベース?
お前、なに言ってんの?
俺はアクションは60fpsでやりたい
3DSのジャイロ機能みたいに?www
次世代機買ったのにめっちゃがっかりしたよ
ゴキ君ありそうw
コエテクはpc版に制限加えるから
doaとか露骨でしょ?
大 ・ 爆 ・ 死
大丈夫?サード殺しの任天堂ハードだよ?
ストーリーはコンプしてないけど流浪演武は一応トロフィー取ったし
様子見はするけど評価よかったら買うかね
スイッチはFHD60fpsすらキツイのに
普通のps4はfhd30fpsとかだろこれ…
ええんか…
開発状況40%とかだしもっと先かと思ってた
∧ ∧
<`∀´>
┏━∪━∪━┓
┃パンツを着る┃
┗━━━━━┛
皆さん、パンツを着るに移住しませんか?
お布の話題で盛り上がりましょう!!
豚以外そんなむき出しの寝言を言うやつおらんやろ
この手のオタクゲームやりたきゃPS買いな
お前みたいなのは任天堂ハードに相応しくないね、シッシッ!
グラボだけで1080tiいるなそれ
ただ中国大陸の広さをどう表現するとか色々気になる部分はあるから今後の情報に期待だね
任天堂ソフト出ないから転売してpro買った?✌️✌️
うむ
PCの最低スペックで安物のGTX1060だから
それを下回る性能は無いよな!?(ぷぷっ
FE無双の方がキモオタ用だよね
スイッチには絶対出ないわ
城之内死す
ゼノブレイド2「買ってくれないの?」
具体的に何が楽しいの?
でもやっぱ無双って名前の力はまだまだ健在なのかな?
個人的には無双と聞くだけでお腹一杯。
顔真っ赤だぞパソニシ
FF15をやってるとわかんないよな
ゼルダをやってみたらわかるけど
え、全世界で270万なの…(困惑)
ブラブラ出来るのが一番の醍醐味だろ
何も考えずマップの端から端まで練り歩くとか
オープンだからこそやれる遊び方だし
エリアに制限が無いから
いきなり好きな所に行っていきなり好きなイベントを遊べる
それができないならオープンワールドじゃない
そうそれまさにそれ
分かるけどじゃなくてって意味を含んでる
諸葛亮「山の上には陣布くなっつったろうが!」
たぶんこっちは
城壁に剣突き立てて休憩できるよ
オープンワールド童貞www
プレイ時間の9割移動に潰されるのがオープンワールドの良さなの?
そういうのは禁止ってPS4pro発売前に散々ソニーが言ってたでしょうが。
PS1時代のギャルゲーか何か?
アップデートきてかなりいろんな場所に行けるようになったけどな
まぁ豚は知らないだろうけど
自由に選択移動できれば分割されててもオープンワールドって認識でいいってこと?
ゼルダの何が面白いのか教えてくれないか?
登場キャラとかコンセプトは継いでるんだから別名で出したら「これ無双じゃん」って言われるやん
切り返しがオープンワールド童貞丸出しだな
それが課題ではある。
毎回露出度とグラフィックしか変わってねえじゃん
はちまは遅いねえ
ロード時間って完全に自分が孤立するから
オープンワールドだとやめどきを見失うんだよね
結局今じゃTPSが主流に近いぐらいになってるけど
どうせお前らやってないんだから
ゼルダってスカスカだけどあれで進化した事になるんだろうか
やれることは多いけどさ
スイッチマルチだと実質縦マルチに逆戻りなんだよな
スイッチがPS4、one世代の性能だったら足を引っ張られるかもなんて心配しないで良かったのに
それ散々ゼルダで否定された方法www
剣が簡単に壁に刺さるかよ
任天堂ハードであそこまでできる
オープンワールドを全く知らない連中には
異次元の世界なんだろ
いい加減公式がオープンエアーアドベンチャーて言っている事を認めてやれよ
肥ゲーのオープンワールド部分に期待するのはやめておいたほうがいい
ノータリンクズガキ
スプラ2ほうがw
雰囲気としてはブレストのマップをくっつけたような感じになるんかねえ?
マシンパワーがないと意味がないのよぶーちゃん
↓
PS4でしたー
↓
バカかなー「見なかったことにしよう」(記事削除)
まぁ今回はPS4専用だしもっと良い物作れると思うが
とは言え無双のゲームデザインとオープンワールドが合うのかが未知数
コンボの始点になるトリガー攻撃は、吹飛トリガー、転倒トリガー、気絶トリガー、打上トリガーの四種類
つまり、今までは狙った効果のチャージ攻撃を出すにはその都度決められた回数の通常攻撃を挟まなきゃいけなかったけど今回は好きな効果の技を好きなタイミングで出せる
無双がヒーローズよりになった気分
何が楽しくて劣化版のPS4でやらないといけないのか
マップ広いところに大量に人が密集してるの?
人口密度やばくね?
かなーのオッサンはとりあえず全ソフトにSwitch版出るか?って言って煽ってるだけだぞ
現状それはPCしか無理やろ
ないから普通にPS4で買います
ゲームの為にPCなんて買いませんよwwwwww
国土全体が戦場なわけないだろ
アホか
マリオカート8 DX・・・・・・・・・・・・・443154本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・・・441249本
1-2-switch・・・・・・・・・・・・・・・・224649本 スーパーボンバーマンR・・・・・・・・・・・91511本
ドラクエヒーローズ1,2・・・・・・・・・・・49139本
ぷよぷよテトリスS・・・・・・・・・・・・・36398本
スペランカー・・・・・・・・・・・・・・・ 10859本
ディスガイア5・・・・・・・・・・・・・・・ 5968本
いけにえと雪のセツナ・・・・・・・・・・・ 4525本
信長の野望・・・・・・・・・・・・・・・・・2050本
switchで出しても無双は売れんだろうPS4オンリーで良かったよ
豚「まりか、ぜるだ、すぷら、マr...」
ps様「はいgtawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
国内唯一の蠍が所有者としてチャンネル作れば?
あの人記事消したの?やることがセコいなぁ。Bloodborne2の記事もフロムの宮崎が関わっていない可能性が、とか意味不明な主張してるけど普通に関わってるだろうからこの記事も消すかな
とりあえずアクション部分に歯ごたえ欲しい
Switchなら"持ち歩ける”んだよ?
スコルピオも専用ソフトではなくXBONE基準でソフト開発すると言ってるので
言うほどパフォーマンス上がんないよ
全部とは言わないがこういうゲーム増やして欲しいね
消してないぞ
ゲームボーイから進化なし
コーエーになに文句言ってんだよ
switchにソフト出さなくなるぞ
Switchに移植マルチできないようにサードにPS4特化で作るように仕向けてるからソニーホント汚い
今はSwitchと歩調合わせなきゃ国内市場の危機なのに
でもマルチ比較でスコルピオが最上クオリティになるけどいいの?
いつも通りだったら日本では出ないだろうけど海外では箱でも出るでしょ
蠍に対応するか、対応させる手間がどれ程のものかは分からんが
そもそも現状でもマルチ比較だとゲーミングPCが最上クオリティだからなぁ
それでも何でPS4が売れてるのかって言うと結局は性能と値段のコストパフォーマンスが良いから
スコルピオは値段次第でしょ
美少女ゲーで擦こるピオってか!
4K60fpsで極上のゲーミング体験が出来るスコルピオ
最先端のゲームを持ち歩けるSwitch
PS4の利点はSIEのゲームが遊べるだけか
別にいいだろ
重要なのは最低ラインがPS3世代からPS4世代なることだ
壁登りとかゼルダ見て思いついただろ
自演すんなよハゲ
まあSwitchという最低ラインが出来てしまったけどな
4Kレンダでは大差出ないぞ
最先端のゲーム「え?Switchじゃ出ませんけど」
oneの値段設定で360時代のシェアを半分奪われた箱と携帯に特化した代償として低性能に徹したスイッチ
お前ゼルダやってないじゃん
FF7RKH3DQ11はUE4でしょ?
スコルピオって全てのゲームがネイティブ4K60fpsになるの?
出るわけねーだろ・・・
容量どれだけ食うと思ってんだ
UE4だとしてもスイッチには全く関係ないよ?
無職とかブルーカラーとか社会の底辺きしょすぎ
瘴気の設定とオープンワールドのゲーム性が致命的に合ってなかった
今回は中国の実在した都市が何個も出てくるし村とかもたくさん用意してるらしいからそれだけでもかなり生きた世界に近づくと思う
UE4なら性能で劣化幅結構でかいけどいいの?
でもお前ニートじゃん
Switchなら誤魔化しきくと思う
メモリデカイからね
なんで8がたたかれてるのかわからないが
実際2万のGTX1060(3G)以下だろ?
もっと豚ちゃんソフト買って業界に貢献しろや!
任天堂つぶれるぞ
スイッチじゃピクリとも動かないから諦めろw
うちのGTX1070でも4K60fpsなんて無理だぞw
え?オプション下げてんの?w
討鬼伝2は結局従来の狩ゲー同様クエストを用意したのがいけなかった
便利な反面わざわざ外で鬼を狩る意味が無くなったからな
このあたりが中途半端になってしまった
蠍は余裕だし次世代スイッチも余裕で出るんだが
千代丸「独占でソフト出すから買えよ」
狙えないから無理
誤魔化しって草木や当たり判定が消えたりするばかりか一対多数の醍醐味を全く無視したスカスカ無双っぷりになることを言ってるのか?
後釜を狙うにはサードソフトがしっかり売れてくれなきゃいけないんだが今の所それが一番難しい
任天堂ソフトが枯渇してきた頃にしっかりサードソフトが売れるかどうかに注目してるだろうな
断言できる
サードとユーザーが絶望的過ぎる
大した金額じゃねえんだからps4買えばいいだろバカか?
ドラクエ11にしてもps4既存タイトルホニャララ完全版はswitchとかバカすぎる
俺ならswitch独占タイトルでやりたいのあったら本体ごと買うぞバカ
ゴミみたいなタイトルしかないからまだ買ってないだけでバカかよ
まだスマホで頑張った方がマシ
移動時間が長すぎて寝落ちして朝になってたわ
今回は海外市場をしっかり狙ってるらしいしちゃんとした物を作れば世界でかなり売れるんじゃね
国内じゃ今までの無双と大して変わらないだろうけど
WiiUと同じく短命じゃろう
無双が海外で受けない理由は倒した人数を競ってるからだろうな
海外のFPSはリアル路線だから大丈夫だけど
そういうグラフィック関連はゲームの面白さに全く無関係であるといつになったら気づくのか
ということは萌えキャラ出ないの?
だとしたら日本じゃ全く売れんぞ
無双が狙ってるのはさ
まぁ無双7の時点で充分楽しんでたんだが
VITAのかわりがスイッチになったら、VITAにソフト出してるメーカーがスマホやPCに逃げて終わりやぞw
任天堂そのものがサードから避けられてるんだからなw
それ待ち
そのコピペ電通っぽいな。
今回はオープンワールド化してるらしいが
ノーマルPS4?
それって旧型のこと?
グラは構成要素の一部だアホ。
無双系ゲームはグラフィックの影響をモロに受ける
例えば、敵が同時に10体しか出ないゲームと100体出るゲームでは
コンボ数とか被ダメージの割合が全然変わってくる
リアルタイム性ゼロのゲーム、ドラクエとかはグラフィックと面白さが全く関係ないから
PS4と3DSでマルチにできた
いやグラフィックもゲームの面白さの一部だろ
どちらも全く同じ時間で振り切るから、切ってる感覚全くないんだよ
一瞬でいいからヒットの瞬間、一工夫欲しいわ
6Tfしかないサソリで余裕とか実に豚らしい発言だな
題材が題材だけに中国、台湾では人気だからな
15世紀、欧州北アフリカ+α、架空主人公でいいから
現実見ろよニンテンハードは任天専用だろw
戦国無双3でヒットストップ導入されてたけど何故か不評だったよな
なんだよね
ライトユーザー向け代表でもあるし、期待せざるを得ない
閉じた状態の3DSより二周りほど大きい、ハードカバーを横に持ったくらいだろ?
中学や高校の机で隠してやるにはなかなか不自然な体勢になりそうだな
大学でならまだわからんでもないか
ステマの伝説
なんだかんだ言われてるけどやっぱり本家無双は優秀だわ
誰しもが10シリーズを載せてると思うなよ!
ブレイドストームとかオープンワールドとステージ選択のいいとこどりで準備画面で地方と所属軍だけ選んで、出撃後は戦闘中に発生する「どこの拠点を落とせ」とか「どの部隊を倒して拠点を守れ」とか、村を守れとか戦術的なミニイベントをこなしながら最後にメインになるミッションこなしてクリアとかやれば面白くなったよなってのは思った
マラソン中に時速12キロで走れるのに時速4キロのトロい低レベル走者に付き合えって何の冗談よ
太閤立志伝でもいいな
無双乱舞とあるように舞だから、流れが途中でブツブツ切れるのは嫌なんじゃね?
そういうの好きな人はカプコンとかそっち系やっとけばいい
カプコンのアクションも進歩がないからだいぶ陳腐化してきたが…
熱暴走で火を噴くからやめておけw
Pro限定ってのがショックだ
カプコンはどんどん後続に追いぬかれていくなあ。
仁王も欧米で受けたからな
ちゃんとした出来なら世界で相当売れるだろう
○シ「いいからSwitchに出せや!これでも喰らえ!ゾーンビーム‼︎」
彡 3<それを喰らうわけにはいかん
ω「この野蛮人めが」
結局戦国無双4では追加版的な猛将伝ではないくスピンオフが出たけど
社会現象なんだよね…?
pcはps4より上って流れを作りたい奴(きっと豚)が来た
おかしいだろ
さっそく食いつく馬鹿
それとも自分のコメントに自分でコメントする自演か
最新でも全世界累計売上本数は100万を突破、それも新規IPで結果を出してることが無双にとっていい影響を与える要素になるやもしれんね。
忍者龍剣伝の方が先だからゼルダがパクりだな
だなw、クソワロタww
なにそれほしい
でも無双所詮だしな
どうせオメガフォースの事だからオープンワールドもクソみたいな出来だよ
コーエーならあり得るから困る
三国志13PKも無印同様1080pまでしか出来なかったし無双系も綺麗になった試しなし
VITAにもう一度「真・三國無双7 with 猛将伝」の様な素晴らしい神ゲーを出して欲しいです!!
一日でも早くVITAで「海賊無双4」「無双オロチ続編」「DQHⅢ」を出して下さい!!
オメガフォース様の無双シリーズは今現在ゲーム業界で唯一VITAを見捨てないで下さると信じています!!
やっぱり、PS3はない、かぁ ガッカリ?
ゼルダ新作なのにマリカに抜かれているのかw
かなしいなあ・・・
MGSみたいなクオリティ高いものが作れるとは到底思えんな
討鬼伝2の酷さを見るにどうせまたエセくさい
棒立ちして薙ぎ倒されるためだけに存在してんじゃん
過去の実績見せろよ、サード殺しのカルト宗教・・
公式も仄めかしてたけど、今後はPROを基準でゲーム開発されると思う
ソニーからみれば、スイッチなどただの玩具
この記事「通常のps4基準でソフト作ってる」って話なのに
日本語が読めないの?
落ち込むんだろうなぁ・・・。
でもやっぱり無双のフィールドって建築会社の採石場みたいな平坦な
フィールドなのは変わらずだなぁ・・
ダンプが通って地固めでもされてるのか?w
もっと起伏や岩や緑を植えてくれよ。
WiiUまでと同じで任天堂専用機なんだから
PS4はProが出たばっかりだろ
PS3版は出ない。PS4版のみ
まんが日本昔話みたいにw
売上的にバイオ7が30万ぐらいなので、20万前後だとしたら前回より10万落ち
開発費考えたら赤字のような気がする。
話半分
前作が可変60FPSだったから60FPS安定ぐらい行ってほしかったが
やっぱり見栄えを少しでも良くする為にプロ前提のゲーム作り始めてくるか
PS4移行期のPS3との縦マルチ思い出すな
1万円も上乗せしてる上位機種でありながらこの程度
だいたい評判の悪い無双にすがってまでPS4上げしたいのはゴキしかいないんだよね
カプやスクエニですら叩かれるオープンワールドしかだせてない、これは大炎上の予感しかないよ
コエテクもようやく気付いたよな。これから期待出来るわ
もはや画像だなw
CSにはCSの役割って物がある。
何かと理不尽な比べ方して「しょぼい」って理屈なら、未来のおもちゃと比べたらお前のご自慢のPCなんてゴミだな