
Dragon Quest XI introduces smithing system - Gematsu
The latest issue of Weekly Jump has first details on Dragon Quest XI: In Search of Departed Time‘s new smithing system. The “Mysterious Smithing” system allows players to create and strengthen equipment. That includes weapons, armor, and various other forms of equipment. Here’s how the process plays out: 1. First, you must prepare for a …
記事によると
・週刊少年ジャンプに『ドラゴンクエスト11』最新情報が掲載
・新システム"ふしぎな鍛冶"が判明
・キャンプにあるふしぎな鍛冶セットで色々な装備品が作れる
・レシピと必要な素材を手に入れることで鍛冶が可能
・鍛冶では地金を叩いてゲージを伸ばす。ゲージの成功ゾーンの中央で止めることができれば大成功
・手持ちの装備品を打ち直して強化することもできる
・週刊少年ジャンプに『ドラゴンクエスト11』最新情報が掲載
・新システム"ふしぎな鍛冶"が判明
・キャンプにあるふしぎな鍛冶セットで色々な装備品が作れる
・レシピと必要な素材を手に入れることで鍛冶が可能
・鍛冶では地金を叩いてゲージを伸ばす。ゲージの成功ゾーンの中央で止めることができれば大成功
・手持ちの装備品を打ち直して強化することもできる
『ドラゴンクエスト10』の鍛冶
この記事への反応
・ドラクエ11 鍛冶システムあるのかー 「鍛冶」という言葉を久々に思い出しただけで、ゴールドカンストまで脅迫観念混じりつつ仕事の合間を縫って大幅値下げする前世の記憶で胃が痛くなりますのヨ
・し っ ぱ い
・ドラクエ11 鍛冶職人やるのかよ。。
嫌いだから鍛冶や裁縫やってないのになんで11でやらなあかんのよ。。
10にしすぎ。さすがにクソ
・え?ドラクエ11で鍛冶職人自分でするの?
‥‥‥‥なんで???
・ドラクエ11のふしぎな鍛冶、まんまドラクエ10の生産職人ですやん
11はシングルプレイだし、10のような面倒くささは減ってるといいな・・・
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.18
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
わざわざNPCなんて作らなくてもいいよね
???4
10に近づいてるな
いつまでもファミコン進化系の性能しかありません
42ました??
ドラクエはもっとシンプルでいいのに
PS4に来たらやってみようかなと思ってるんだが
MMOとかでよくある失敗したら強化値が下がるとかないよね
今年の夏秋あたりにPS4でDQXでますよ~
うん
今からでもやる価値ある?
強化するために、同じアクセサリを解体させるという頭のおかしい事をさせる
スイッチでは出まてんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
武器防具屋を見て装備買うのがドラクエの魅力の1つなのに
ドラクエはアクション要素は無い方がいいような
まったりレベル上げやストーリー楽しめるなら結構楽しめるよ。
とりあえず金でモノを言わせたいってなるととんでもない労力が・・・
現行だと3ds版以外は1000円。3dsは1500?
3Dキャドみたいなシステムでモデリングまで出来るようにしてよ。
知らない人間に嘘教えんな
10は紛れもなく糞ゲー
お手軽な感じになってるかもしれんよ
1000円なら思ったより安いな!
・・・触れないでおこう
その●ゲーとやらを5000時間プレイしております・・・
錬金釜とかあったじゃん
バカかよ
3DS版は何作っても数字が上下するだけじゃんw
むろん10はやったことないが
えっ?キレイなドラクエ11がやりたいの?PS4買えばいいんじゃん!!ww
こんなの面倒臭いだけだろ・・・・。
後発のDQ10にでもそもままユーザーを移行させたいのか・・・?
武器は武器屋で買わせろ。
移動もモンスターに乗るとかより馬車や気球でいいわ。
おおそうか
気長な感じでにやってみるかなぁ…
普通にストーリーを追うだけでプレイしたら2~30時間ぐらいで終わるとかか?w
1やってこいw
お、いい着眼点。
鍛冶システムを捨てればレベルあげありきの昔のドラクエになるかもな。
アレンジによっては結構夢中になる人出るんじゃないか?
汗と涙の結晶でどんどん強くして行くとか
お金出して遊ぶもんじゃないさ
結晶でたらもう移行させる気満々ですねww
たぶんDQX●ゲーって言ってる人は金策かあるいは長いクエに辟易、挫折しちゃったんだろうね。ちなみに僕もなんだよこのゲームって思うことはあります。
高いPS4版を買うほどじゃないか
3DS版にしとこうかな
普通に職人してる人は文句いってるアホの間に2個も3個も☆3つくってるっつーの。
あとスカモンないのかな
作成にミニゲームを10の流用で作っただけ
ただもろパクリは10のトラウマがあるからやめてほしかったね
なんのひねりもないわけだし
もっとシンプルなもの
既製品使いつつ既製品ベースに特殊効果付加したり性能伸ばしたり、素材集めて0から装備組むみたいなシステムなんじゃないの?
ぜったく未完成のクソゲーだしてくるだろ クズエニなんだし
これがクソだったら10も二度とやらんぞ
老害堀井に何を期待してんだよお前らwwwwwwwwwww
新しい町に行って新しい武器(鋼のつるぎ等々)が欲しいから
周辺モンスターで金稼ぎ兼レベル上げ
そこで新しい魔法覚えて新しい武器買って、苦労した敵が楽に倒せるようになったら
ダンジョンor次の町へ
これのシンプルさがいいんじゃねーか
開発スタッフの思考がドラクエっぽくないじゃないかな・・・
めんどくさそう・・・Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ辺りの良い所を取った簡単RPGがやりたいんだが・・・!!?
30時間ぐらいでクリアできればいい
ハードがまだまだだから
10以上の町があって町ごとに発生してる問題を解決していって最後はその大元の元凶を倒して・・・
な昔ながらな感じでいいんよ
貧乏人の言い訳ランキング第一位
もともと11は3DS版だけのゲームで2Dと3D切り替えができるしょーもないシステムが11の売りだったんだから
ソニーが金払って8頭身ドラクエ作ることになったんだよ
と予想してる
10の面倒くさいミニゲーム採用したのか
これ装備で見た目が変化させられないなら
海外じゃあ爆死するだろうな
ヒーローズみたいに自動で拾わせろや
そういうとこができてないからクソゲーっていわれるんだよ
じゃあ何でソニーが金出して頼んだ方をスクエニが作ってる3DSは新人使って中小に委託してんの?
金払ってるからだろ
見てるか?スクエニ社員?スイッチには死んでもいらねぇってよ
最新作なのに 10-2と言われる始末だし
もっと11独自の進化を追及しろや
そんなことしたらドラクエじゃなくなるわ
難易度上げたいなら縛りプレイでもしてろよ
あれ嫌い10のこれも嫌だけど
というか新作なのに使い回しってどうなの?
頭使えよ老害堀井
自分にとって面倒だからクソってのは選択肢の幅狭めるだけだわ。
同じ要素を無理やりやらせる
鬼ですね
ここってドラクエ10作ったとこだから期待できないんだよ
キャンプでは毎回職人作業だろ 完全に10のトラウマ作業
作成後は強制オートセーブにしろよな
Ver.2は好評だった
Ver.3スカスカディスク出てからは悲惨
なおゲームはただの金策作業
その素材も毎回ボタン連打で集めないといけない
まじで作ってるやつらアフォなの?こんな作業で50時間クリアだったら
完全なクソゲーだろww
この手の凝りすぎると只々苦痛なだけなんだよな・・・
10やった事ないだろ
同人ゲームでもやれよ
ドラクエパクリゲーいっぱいあるぞ
なんであの作業させて成功判定なんだよ
まじで4ね堀井
また来たまえ
こういうやり込み要素ならいらんよ
その通りだな
MMOとは違うんだよ MMO脳のせいで毒されてるDQ11
まじで期待できないわ ドラクエ11にすべてをかけるという感じがしない
時点でクソゲー ドラクエはMMOで4んだよ
あはは、このドラクエ11がドラクエの同人ゲームでしょ?
キャラ絵も変、システムも王道じゃない、これがドラクエだなんて馬鹿な冗談言うよなあ
そういうのは割と嫌なんだが
10を完全に別次元のものを作ればよかったんだよ
10を意識しすぎたら売れないよ 10のようにね
確か一定以上歩かないといけなくて無駄にくるくる回ってた記憶があるw
乙♪
名剣コンテストとかもありそう
数字設定させるとか、見るだけでめんどい画面だわ
システムがまんま10だからでしょ
十字珍宝の一番糞な部分を11でもいれるとか狂気の沙汰
この作業仲間の装備分だけ毎回やらんといけないのなら完全にゴミゲーだよ
これやらないとクリアーできない難易度ならなおさらクソゲーだよ
売れないくせに開発費かさむから
会心の手ごたえがでるようにイライラしながら作るのがドラクエの鍛冶
しかも判定が糞厳しいので適当にやるとまず成功しない
聳え立つ糞システム
2 素材を各地のフィールドなどで入手
3 鍛冶開始
4 鍛冶完成
ここまでやってレア装備ゲット強化? これやらないとクリアできない難易度なの?
こんなことで時間かけて 50時間とかじゃねぇよな?
いくらゲームストーリーや内容が素晴らしかったとしても
2周目、3周目こういう面倒なのを思い出してもう一度やりたいと思わなくなるんだよな
面倒と思わせるものは極力排除したほうがいいのにな・・・
その時点でMMO臭がするドラクエ11は見切られる 10のようにね
だからドラクエ11も売れないという構図ができあがるわけだ
他の人が作ったやつ
超トレンド!マジガッポ!
どうせ成功するまでリセットするだけで時間の無駄じゃねーか
ミニゲームが無かったら、バランス崩壊する気がする
ココに乗っけてるのは10のやつだし
2 素材を各地のフィールドなどで入手
3 鍛冶開始
4 鍛冶完成
これやって手に入れるレアアイテムって・・・
まだボス倒してゲットとかぬすんでゲットのほうが効率いいだろ カジノとか鍵で開ける宝箱とかさ
錬金作成は相当なレアアイテムだってことだよな?wwwwwwwww
他の全てを無視してクソゲーって
頭おかしくね?
そうゆう輩が、一つ気に入らないとこがあるだけで☆1とかにするから
日本の評価はクソなんだよ。ばかなの?
ドラクエってもっとシンプルな面白さがあったゲームだったのになあ
クリア後のやり込みに繋がる要素って感じ
別にいいんじゃん?
ユーザーが作ったアイテムをネットワークでやり取りするってことやで
当然オンラインでもいろいろできるようにするでしょ
金貸せぐ手段で、面白いのとは違うだろうが
オフで職人とか愚策としか言いようがない
10みたいにほぼ強制的にやらされるわけじゃないんだし
作るの嫌な人は買えばイイ
意味ない
オンラインや外部メモリにバックアップとるから(手間が増えるだけ)
ゴール作ってくれないと達成感ないし
10で職人が強制やらないといけない? 何処の世界のアホだよwwwww
高額素材拾って売るのメインの人間も居るし、製作に必要な結晶生産戦闘でして稼いでるのも居る序に現状エンド行くためのトリガーアイテム集めたりな。
職人が義務ってwwwwwwwwwww
職人でも他でも稼げない雑魚って自分で宣言して楽しいかww
俺は職人してないがヒルズ、サブと2件あるぞwwwwwwww
なんで、オフゲやのに中途半端な武器作らないかんねんw
オフゲにオンゲの文化混ぜるなよw
敵倒すー素材取るー武器に変換
敵倒すー素材取るーアイテム作成ー武器作るー上手くい作れるといい武器
肯定増やして、長く楽しむための工夫っていうオンゲは確かに多い
でもオフゲで楽しめるんは3肯定くらいまでだろ・・・
それ以上は中古に売られないための先延ばし戦術だと思う
かまわんですが…3DS版の見た目は期待できんか…
今の所出てる情報でワクワクする物が全くないんだけど頼むよ
素材集めするくらいならモンスター探しの方がまだモチベーション上がる
今ある武器を鍛えても後で手に入った武器の方を鍛えた方が使えるし
ローグRPGならまだいいけど
もう少し面白い何かにしろよ
逆に練らないとあそこまでつまらない何かには出来ねぇ
どうせゲームやってないんだろ。日本のメーカーはどこもゲームを何か舐めてる感がある。
御意
こういうタイミングでボタン押す的な遊びを採用するんなら戦闘ももうアクションにしろよ
そういうのが苦手な人のため対面コマンド戦闘じゃねえのか
デスティニー2は出すのに何でドラクエ11はできないのか
そもそも割高の限定カラーとソフトのセットを買うのはマニアなんだから
分かるだろ空気読んで下さいよ普通のPS4はみんな既に買ってるてのw
10の鍛治職人はあくまで売買する為のものだし。
モンハンみたいに素材を集める種類が複数あって一つずつウェイトありで拾ったり特定のモンスターのレア素材集めとかでアイテムボックスを埋め尽くしたりするとだるすぎてやってられない
でMMOみたいに失敗して素材と武器が破壊されると最悪
あとpso2みたいに武器を消費してレベルを上げたり特殊能力つける試行錯誤が嫌
聖剣伝説2のワッツみたいに金でレベル上げるほうがまだいい
武器にステータス追加するのはいらない捨てたり売ったりするのに時間がかかる
そんなものは常時バフで一括してステータス上げとけパッシブスキルでいいアクティブはいらん
PS4から始めるには悪くないオンゲだとは思う
様々な部分で1~9の要素を組んでるから俺は大好き
11でする事なくなったらやってみい
続きすぎだろ
気持ち悪い
10をスルーした人向けのような気がするなー
ネロのお兄さんです
どうや、まいったか✨?
我ながら性格悪いです