前回記事

248

コメ

プラチナ神谷英樹氏「大神2もジョー3もベヨ3もダンテvsベヨネッタも、我々は作りたくてたまりません。ですが・・・」







記事によると

・Game*Sparkとインサイド編集部がBitSummit会場でプラチナゲームズ取締役の稲葉敦志氏にインタビュー

(ベヨネッタやヴァンキッシュのSteam配信の経緯は?)
稲葉氏「PCでのリリースは積極的にやっていきたい。プラチナとしては、とにかくたくさんのプラットフォームで出したい、元気なプラットフォームで出したいという考えがあります」

(2017年1月に開発中止が発表されたスケイルバウンドについては?)
稲葉氏「色々な事情で今はコメントできない」

(自社パブリッシングタイトルには着手されないのでしょうか?)
稲葉氏「準備はしています。自社で企画を作って、自社で開発して、自社で販売をするというところまでやります」

(自社パブリッシングタイトルの規模は?)
稲葉氏「最初に出すタイトルについては、規模は小さめにしたい。ものすごくピュアなプラチナカラーというか、濃縮されたものを届けられると考えているためです」






引用画像

PlatinumGames Inc. Official WebSite

ゲーム開発スタジオ「プラチナゲームズ株式会社」の公式サイト。最新作『NieR: Automata ( ニーア オートマタ)』発売中!

www.platinumgames.co.jp
全文を読む








ついにプラチナが自社パブリッシングへ!

スケイルバウンドについてはノーコメントだけど、復活の噂は本当なのだろうか




関連する記事

81

コメ

【噂】XboxOne『スケイルバウンド』復活!?マイクロソフトが商標を更新、開発はプラチナではなくMSチームか


ニーア オートマタ - PS4
スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 24