関連する記事

97

コメ

シャープの高橋社長が辞任へ!鴻海との契約は来週にも固まる方向

137

コメ

【悲報】シャープ、最大2000人リストラ検討 本社の堺工場に移転も

231

コメ

消費者の3割以上「シャープ製品は買いたくない」

188

コメ

シャープ株主、経営陣にブチギレ「こんなザマになったのはあなたたちのせいだ」 → 拍手

111

コメ

シャープ、債務超過で東証1部から2部に降格へ、更に来年3月には上場廃止の可能性も…




引用画像

シャープ、18年3月期純損益は590億円の黒字予想 黒字は4年ぶり

シャープ(6753.T)は26日、未公表だった2018年3月期の業績予想を公表した。純損益は590億円の黒字を見込む。実現すれば最終黒字化は4年ぶり。併せて、2019年度を最終年度とする中期経営計画を発表。19年度売上高は3兆2500億円(17年度予想

jp.reuters.com
全文を読む

記事によると

・シャープは26日、未公表だった2018年3月期の業績予想を公表した。

純損益は590億円の黒字を見込む。実現すれば最終黒字化は4年ぶり。





引用画像

シャープ、19年度の売上高目標3兆円超 - 共同通信 47NEWS

シャープ、19年度連結売上高目標を16年度比約1.6倍の3兆2500億円。8Kなどで売上高拡大へ。

this.kiji.is
全文を読む

記事によると

・シャープ、19年度連結売上高目標を16年度比約1.6倍の3兆2500億円。8Kなどで売上高拡大へ。





この話題への反応



ホンマ、シャープは恵まれた買収先を得たよなあ。三洋が気の毒すぎる。

シャープあっさり黒字になって、いかに日本人経営者が無能かわかるよね・・・

え? シャープっていつの間にかこんなに黒字体質になってたの 今までの経営陣がいかにクソだったかわかるね。

社長が台湾人に変わっただけでV字回復

結局、旧日本人経営者は能力がなかったと立証されたということ・・?

これでシャープ株も買いだな

この黒字化を東芝も参考にしたら良いのでは?












買収された途端一瞬で黒字に

膿を出しきった結果なのかなぁ