Tokyo RPG Factory新プロジェクトくるか
「いけにえと雪のセツナ」を発表したTokyo RPG Factoryの公式サイトが更新
新たなビジュアルイメージを発表した。
今度は"夏"イメージ・・・?
Tokyo RPG FactoryということはハードはPSVかもしくは新型ハードになりそうか
前回の不満点を解消してくれたら良作RPGになりそう
問題はどのハードの出るかだ
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | いけにえと雪のセツナ Nintendo Switch スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 1408 Amazonで詳しく見る |
クッキー☆終わってるな
後、もしVITAが無いのなら、後継機絡みの可能性もあると個人的には思っている。
これはスイッチだわ
まあPS4では出るだろうな
インディーズ程度の内容なんだし
爆死の影響でハブの可能性あるよ
まだガストゲーのがマシってくらい
中途半端なものを第一弾にもってくる時点でなんのビジョンもないことが確定した
グラはあんなんでいいから内容しっかり作ってくれ
読み込み遅いから不満でてたじゃん
0.5GBしかないんだし
Switchなら4GBあるから
PS4と遜色ないセツナだったでしょ
もうVITAって終わったも同然じゃん
ソフトスケジュール見たらADV地獄でADV以外もゴミオタク系が少しあるだけだった
あれもう死んでるよ
システムもバランスも完成まで持っていけてなかった
レビューもユーザー側から気を使われてて痛かったね
ゴキブリは都合悪いと逃げるからな
クロノとかは当時の最先端、最高峰だったわけで
単に古臭い、金掛けてない言い訳に使われてる感じ
評価はvita版より良いんだよなあ
カクカクバグフリーズが無いからねww
飽きるんだよ
期待できねえな
↑
このコメントにゲハの全てが詰まってるな・・・
途中でストーリーガラッと変えて作り直したらしいから、絶対的に時間が足りなかったんだろうなぁ。
最後の選択肢とかマルチエンディングも想定してたんだろうなぁ。
次作も買うから、そこんとこ頑張ってほしいな。
tochigi RPG Factory、gunma RPG Factory、fukui RPG Factoryとか
垢抜けない地方色出した方がここのゲームのクオリティに合ってるのに…w
セツナ核爆死だったし
次回作が面白ければいいけど
次回作も微妙だったら厳しいな
マルチだろうとなかろうとお前がこのゲームに関わらなければ済む話
馬鹿かお前wwww
任天堂にモンハン奪われたからっていつまでハードにこだわってんだよwww
ゴキブリは任天堂にとってもソニーにとっても害悪
お前の事だよwwwバーカwwww
switch版セツナ
VITAはカクつくし
メモリたらなさすぎでしょ
口だけのゴミ企業
こういうバカがいるからクリエイターはつけあがるんだろうな
メモリもだがunityとvitaの相性がよくないのに採用した無能開発
戦闘でのテンポの悪さが酷かった 次はPS4で買うわ
PS4は確定としてスイッチでもう一度出そうって気持ちになるかどうか
発表されたばかりのバンナムのリトルウィッチアカデミアのゲームもps4オンリーだったし
スイッチはサードがソフト出せる環境じゃないのもう把握されてるんだろうな
任天ソフトしか買わないカルト信者しかいないから当然だけど
どっちかというとUnityか否かが問題だろ
DQHのプロデューサーがスイッチ版の発売前に
「DQと任天堂ファンの相性はいい」とか言ってたし
初回の出荷数もVITA版の初動とほぼ同数出してたから
あわよくばスイッチ版の方が売れるかもって思ってたんだろうなぁ
その幻想は見事に打ち砕かれたけどw
まあアレだけ性能が低ければ今のゲームについていけないスペックだし
俺が思うにSwitchとか任天堂ハードしか買わない奴って、
RPGならドラクエのナンバーだけ、アクションはマリオだけ、携帯機ならポケモン
ホラーならバイオみたいに脳みそがテンプレの最もカジュアルな層だしソフトが売れる市場じゃないわな。
子供の頃に戦隊ロボが発売して欲しいと買ってあとしばらくすると遊ばなくなるのと同じで、新製品が出たから欲しい人はソフトなんてどうでもいいんだよ基本
カジュアル層=スマホゲームじゃなく、カジュアル=ゲームほとんどやらない人だし
メモリのせいじゃねえよUnityエンジンは、そもそもシングルコアのスマホゲー向けエンジンなのに
マルチコア採用してるコンシューマーゲーム機にあってないのに出した時点でカクつくわ
ちなみにSwitchにとってもUnityはあってないからな。
スクエニはスマホ版と携帯機版の両方で出せるソフト作って回収しやすいようにしたんだろうが、
そもそもゲーム機でカクついて評判が悪いソフトをスマホでも売れるワケねえのよ
スクエニの判断が甘い
Switchって解像度が720pで性能面で圧倒的に低いんだから
何があっても完全版になりうることはないんだよ・・
でるとしたらWiiuの任天堂作品を完全版として出すくらい
時代にあったものに昇華させなきゃいかんのにわざと旧世代のものを使おうなんてナンセンス
それならアーカイブスで良い
売れてないからバレねぇと思ったのか?
セツナがVITAより処理落ち酷いからスイッチの実行性能VITA以下疑惑出てんだぞ?
ドラクエだけど最終幻想(ファイナルファンタジー)ってかw?
まぁこれはUnity使っていたせいだからスイッチがとか関係無いが
何普通にスイッチ快適だったとかシレッと嘘付いてんの?エンジンの問題なんだから性能で快適さ変わるわけないやん
様子見
マリオカート8 DX・・・・・・・・・・・・・500070本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・・・458649本
1-2-switch・・・・・・・・・・・・・・・・230482本 スーパーボンバーマンR・・・・・・・・・・・95133本
ドラクエヒーローズ1,2・・・・・・・・・・・50866本
ぷよぷよテトリスS・・・・・・・・・・・・・38198本
スペランカー・・・・・・・・・・・・・・・ 12631本
ディスガイア5・・・・・・・・・・・・・・・ 5968本
いけにえと雪のセツナ・・・・・・・・・・・ 4525本
信長の野望・・・・・・・・・・・・・・・・・2050本
三國志13・・・・・・・・・・・・・・・・・集計不能 switch版のセツナは完全に止まっているよ ドラクエヒーローズは先週から600本売れているのに
20年位前のアーカイブをやっている感覚になる。
魔法やアビで戦略の幅広げたり、やり込み要素も欲しかったし
何より個性のある敵キャラ登場させたり、対人の敵とのやり取りが無いとシナリオ的に地味な印象しか残らん
Vita版を超える処理落ち頻度で常時ガクガクだったスイッチ版舐めるなよw
昔のゲームをパクって昔のゲームのダメなところまでそのままっていうね
音楽からグラフィックまで全てがただの手抜きで懐古ですらない
懐古に媚びるキャッチコピーだけ掲げて、懐古を利用してるという感じ
「スクエニの開発(特にDQの)メインストリームは既にPSに移っている」
「3DS版が名実共に集金版である」
「NSw版はPS4版を劣化させる程度では動きすらしない」
事実上、スクエニからこれだけ語られてる(´・ω・`)
ここは一応スクエニ発のスタジオだからなぁ
switch版セツナがVITA版より酷かった&上記の事を鑑みると、任天堂ハードの可能性はあまり高くは無さそうね
Vita版ならまだ次は良くなってるかもで手を出すユーザーは居そうだけど
それ以下だったスイッチ版買っちゃった一握りは確かにもう買わんだろうな
どう考えてもPS4なんかで出すような作品じゃなかったでしょセツナは…
評判いいよなAmazonみても
VITA、、、