記事によると
・特撮ドラマ『仮面ライダーエグゼイド』の劇場版最新作の正式タイトルが『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』に決定した
・公開日は8月5日
・都内で行われた製作発表会見では、新フォーム「クリエイターゲーマー」がお披露目
・また、PS4用ヘッドマウントディスプレイ『PSVR』とのコラボが実現し、「クリエイターゲーマー」の変身キーアイテムでPSVRをモチーフにしたヘッドセットも発表された
・会見で、主人公・宝生永夢(仮面ライダーエグゼイド)役の飯島寛騎さんはPSVRについて「存在は知っていたんですけど、今回初めて着けた。自分たちになじみがなくて、どんなものなんだろうなって思って、着けてみたら『新世界』が見えた」、「(変身キーアイテムは)画期的で新しい」と話した
・特撮ドラマ『仮面ライダーエグゼイド』の劇場版最新作の正式タイトルが『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』に決定した
・公開日は8月5日
・都内で行われた製作発表会見では、新フォーム「クリエイターゲーマー」がお披露目
・また、PS4用ヘッドマウントディスプレイ『PSVR』とのコラボが実現し、「クリエイターゲーマー」の変身キーアイテムでPSVRをモチーフにしたヘッドセットも発表された
・会見で、主人公・宝生永夢(仮面ライダーエグゼイド)役の飯島寛騎さんはPSVRについて「存在は知っていたんですけど、今回初めて着けた。自分たちになじみがなくて、どんなものなんだろうなって思って、着けてみたら『新世界』が見えた」、「(変身キーアイテムは)画期的で新しい」と話した
この記事への反応
・モチーフ的にはマリオなのにPSVRとコラボとかこれもうわかんねえなエグゼイド
・ハイカラな色のPSVRを付けた宝生永夢がサマーレッスンをやってるエグゼイド劇場版
・エグゼイド、PSVRとコラボしたり色々新しい事をやろうとするなあ
・エグゼイドがPSVRとコラボかー
・ゲンムはLv-X0でレーザーはLv0と表記が違うのか
・夏映画のエグゼイド、色々と気になりすぎますねぇ
・エグゼイドどう見てもニンテンドーよりなのに映画はPS VRとは
・エグゼイド、映画でプレステと正式コラボするらしいんだけど、いや、この、なんていうか、最初からやれ と……
・エグゼイド夏映画PSVRとコラボってことはPS4向けにエグゼイドのVRコンテンツ配信とかあるな
歴代ヒーロー勢揃いとかじゃなくて現在放送中のヒーローだけでこの数っていうのが凄い。数の暴力って感じ pic.twitter.com/TyxUs8wQrn
— 辰矢(楽しみの密偵4周年) (@tatuya031200) 2017年6月5日
ゲームモチーフだからそのうちVRに手を出すと思ってたけど
映画でPSVRと正式コラボするのは予想外だった
関連する記事
仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 コレクターズパック [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.06.05
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2017-08-09)
売り上げランキング: 255
売り上げランキング: 255
データストームの波に乗れ!(´・ω・`)
IN to the HACHIMA!(´・ω・`)
ハチマの騎士(テメェら)に戦いを挑む孤高の決闘者!(´・ω・`)
楽しみだ
ゴキブリのコラボ!(´・ω・`)
市民舐めるのも
大概にしろ穀潰し!(´・ω・`)
ウンコとウンコを混ぜても
ウンコなんだよ糞野郎!(´・ω・`)
ダウンタウン松本に殺害予告
ボンバーマンのボスみたい
ガチかよ!(´・ω・`)
黙れにわか
俺はファイターロアにしか見えんw
うわー、気持ち悪い「ニンテンドーより」とかあえて言うなら「バンナムより」だろ
バンダイのおもちゃがメインだし1話に出てきたゲーム機なんてワンダースワンなのに
つか、さっさと退位しろ!(´・ω・`)
ゲートボール代の余生は俺達が(血税で)養ってやるからよ!(´・ω・`)
御明察
前に誰かが言ってたんだけど
豚はワンダースワンを素で知らないから「GBAをモチーフにした架空のゲーム機」に見えるらしい
だからニンテンドーよりと真顔で言い出す
中居正広「俺は?」
無いよ!(´・ω・`)
ヒーローに混ぜんなや
パラドクス・ドラゴン?(´・ω・`)
オマエは、◯ぬまでクッキー☆の超劣化下位互換的存在!クッキー☆がガンダムならオマエは、破損したコアファイター(修復不能)!
変身ベルトやガシャットがわりと難なく買えるとは聞いていたがやっぱりそうなのか…
アイコンやロックシードほどではないんか
今ググったらダセェな!(´・ω・`)
こんなゴミみたいなヒーローが怪人倒して熱くなれるんか?(´・ω・`)
「ニンテンドーに近づいたら会社が廃れる」よりはマシじゃねw
オマエは、クッキー☆の超劣化的存在wwwっえっえwwwwww
戦隊はまだ後1人増えて12人になる予定
ライダーは量産型のカスタム1人と敵1人入れて10人になる
クッキー☆よりゴミかつ超劣化的存在なオマエは、どう答えるの?クッキー☆の腸液なめるの?
とりあえずクッキー☆に追いつく努力をしろ怠け者の無能ガッ!
新品の在庫がわんさか!(´・ω・`)
半額処分セールを
百貨店でみた!(´・ω・`)
ただ、あのパワードスーツもどきはかっこ悪い
怪人がライダーベルトとゲームカセット使って変身するのがパラドクスや
パラドクス≠ヒーロー
レベルで言うと敵の幹部クラスやな
まるでクッキー☆以下のオマエの扱いじゃん草不可避wwwっえっえwwwっえっえwwwwwwwww
龍騎とは・・・
これが今の日本だ!(´・ω・`)
この愚民の愚行は
お前らの責任だ!(´・ω・`)
あれは面白かった!(´・ω・`)
555からはカスや!(´・ω・`)
それ言うなよww
今のはちまの過疎化は糞バイトのオマエの責任じゃねぇか!悔しかったらクッキー☆をこえてみせろ荒らすことしかできない低脳低学歴クズが!
ガシャットにはそういったプレイバリューに魅力がない。残念
こうかな
あのスーツ脱ぐことで
「見た目は初期状態だけど中身はLv99です」をしてるので
援護もできるスーツ君をけなすのはやめチクリ~
子供はキュウレンジャー
大人はエグゼイド
みたいな感じになってるそうだ
プログラム改変とかレベル強制下げとか時間停止とかチート合戦な感じだけど
VRだと、どんなチート能力があるんだろうか?
特に金城が大人気!(´・ω・`)
爆売れのスイッチとコラボしないとか先を見る目がなさすぎないwww
どういう圧力掛かってるの?ソニーはライダーのゲームソフトぐらい出せよwww
是非劇中で一番人気のサマーレッスンをプレイして
映画見に来てくれた親子連れを凍りつかせてくれwww
そこ神経質になるなよ・・・(哀)
普通に3DSでソフト出てたしなw
間違ってもPSVRに向かってはいけない・・・
サマーレッスン&DMM専用機だしw
視聴率が4%前後っていう危機的状況なの
だからPSに鞍替えするのも当たり前というか
任天堂も最初から否定しないですぐVR取り組んでスイッチスイッチしてなきゃよかったな
面白いのに平成ライダーの中でも視聴率絶不調っていう矛盾
あれパックマン+その他ゲームごちゃまぜだぞ
そういえばこんなのあったな
ガンダムで言う所のAGE的存在
哀れ
単純にメイン層の子供には話が難しいから離れてるんだと思う。
その点キュウレンジャーはわかりやすく子供はいっぱいいるのが好きってところもポイントかと。
プリキュアは知らんから誰か教えて
3dで作れよ
ソニーグループの関連事業なんか世の中そこら中にあったりするから、そんな法則あるわけない
キュウレンジャーは同時に動けるのはランダム5人だからな
キュータマを使うとキューエナジーを消費するから適度にキュータマ休ませて回復しないといけない
お前らが常識ないて笑われてるんやで
平成2期の中ではかなり面白いぞ
石ノ森先生は原作の仮面ライダー書いた人であってエグゼイド本編の脚本には関わってないよ
そもそもダサくてつまらない
色がフォーゼマグネットステイツと被るからコラボしなかったんじゃないか?
おもちゃ売るためだけに放送してるだけだよな
>エグゼイドどう見てもニンテンドーよりなのに映画はPS VRとは
は?は?は?
マイティ=マリオ
マイティアクションX→マイティブラザーズXX→マキシマムマイティX→ハイパームテキ
さすがに追いつかなくなったからもうムテキゲーマーのだけ買ってやめるわ
さすがにマリオモチーフは分かれよ
任天堂よりとかは関係ないと思うが一番有名な作品なんだからそら主人公モチーフにするだろ
ブレイブはドラクエとFFだし
PSVRってそもそも12歳以下使っちゃダメじゃん
子供が興味持ってもさわれないってかなーりちぐはぐじゃね?
なんというジレンマ
その金でファンの思いを踏みにじった感想は?
なんでこんな企業がエンタメ業やってるんだか
どんなに動いても圧倒的にダサいぜw
それはもう時代の変化としか言いようがない
大人向けのベルトや毎週のように発売されるガジェットやフィギュアを見たらわかるように
特撮を製作している側が大人もターゲットにしているわけだからな
昭和ライダーは完全に子供向けだったけど
平成ライダーは大人でも楽しめるように作るというコンセプトだよ
まだ宮川なんて言ってる奴いたんだ・・・
重すぎるのでセーフ
ん?ハリケーン…ニンジャ…うっ、シュシュッと参上…!!