引用画像

定年退職すると一日テレビばかり見ている?残念な状況が判明 - ライブドアニュース

5月、経産省の官僚がレポート「不安な個人、立ちすくむ国家」を公表した。「定年退職すると一日テレビばかり見ている」ことが分かるグラフが話題に。「彼らを救えるような社会システムが必要ではないか」と担当者は語る

news.livedoor.com
全文を読む



記事によると

・経産省の官僚がレポート「不安な個人、立ちすくむ国家」を公表

・「定年退職すると一日テレビばかり見ている」ことが分かるグラフが話題に

・担当者「働く意欲があり、かつ健康な60代以上の人たちにとって、社会で何も活躍できていないことは、不幸にあたらないか。彼らを救えるような社会システムが必要ではないか。日本人は、『定年』という固定観念に縛られていると考えます」





この記事への反応


えええ? 定年退職すると、一日中テレビばかり見てる? いやいや、テレビなんか全く面白くないよ。 あんなものを長時間も見ていられるというのは、すでに相当に脳が萎縮してるよ


働かなきゃ食えない人は別だけど、そうでない人は働く(雇用される)必要はないんじゃないかなー


テレビ見ている事の何が残念なのか意味不明な記事。退職したんだからゆっくり休んで当然だろう。


普段から休みの日にするような趣味を持つ余裕の無い仕事だったりすると、そうなるんでしょうね。


うちも親父さんも1日中テレビがメインやな。 散歩にも行く…けど


これが安定という名の公務員の未来だ








関連する記事

352

コメ

「マジで辞めたい」「憂鬱」会社辞めたい新入社員が続出!はえーよwwwwwww

139

コメ

「仕事を辞めるヤツ」の兆候が判明!周囲にいないか注意しようぜ

124

コメ

仕事しているうちに趣味を身につけて人付き合いのスキルを磨かないと老後もぼっちらしいぞ・・・堪えられる心を育てておこうな














働かなくても生活できるなら自由にさせてあげて