任天堂・宮本茂さんがゲームの将来について語る

生みの親がマリオを語る!宮本茂ロングインタビュー(IGN JAPAN) - Yahoo!ニュース
E3 2017初日が終わろうとしていた。マリオの生みの親である宮本茂氏は落ち着いた雰囲 - Yahoo!ニュース(IGN JAPAN)
記事によると
・任天堂・宮本茂氏がロングインタビュー内でゲームの将来について語った。
・宮本氏は人間が今後も身体を動かしてゲームを遊ぶことを望んでいるという。
・また『考えるだけで動く』『目を動かすだけで動く』といった技術にあまり発進しすぎない方がいいと語った。
・身体を使う分には、もっともっと性能が上がっていき、まだまだこれからも面白いインターフェイスがでてくると予想した。
・任天堂・宮本茂氏がロングインタビュー内でゲームの将来について語った。
・宮本氏は人間が今後も身体を動かしてゲームを遊ぶことを望んでいるという。
・また『考えるだけで動く』『目を動かすだけで動く』といった技術にあまり発進しすぎない方がいいと語った。
・身体を使う分には、もっともっと性能が上がっていき、まだまだこれからも面白いインターフェイスがでてくると予想した。
反応
・手始めにスーパーニンテンドーワールドをサスケにでもしたらどうだ
・一度プレイしただけで押し入れで埃をかぶることだろうな
なぜスマホゲーがヒットするのかわかってない
とりあえず手動16連射強制でも復活させてはどうか
・公開スパーリングでいいね持ちプレイヤーが負けて心底くやしそうだったな
あれがプロコンならあそこまで気持ちが入っただろうか
・部屋の中で身体を動かすゲームはムリ
普通にスポーツが流行るだけちゃう
・ファミリースキーの系譜は今こそ出すべき
・VRと脳波コントーローラーが理想
・任天堂がWiiで獲得した一億人ライトゲーマーが冥府から帰ってくるのか・・・胸が熱くなるな。
・体感型は外で出来ないのがネック
・インターフェースの研究に投資してるのがやっぱ強みだな
これも中々具体的な話でいいね
・結局は普通のコントローラーに落ち着くと思うけどな
体感ゲームなんて面倒くさいだけだし
ARMS [Splatoon2 (スプラトゥーン2)|オンラインコード版に使える500円クーポン付]
posted with amazlet at 17.07.03
任天堂 (2017-06-16)
売り上げランキング: 27
売り上げランキング: 27
(*⁰▿⁰*)
m m
〻 〻 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
〻〻
〜 〻
??????????
時代に取り残されろ任天堂!
PS4みたいな引きこもり推薦ハードがゲーマーの行き着く先であって欲しくない
キネクトはどうなりましたかねぇ老害さんwwwwwwww
この時代にお前は必要ない
つまり、身体を動かしてプレイするPSVRは最適解だってことじゃないか!w
どうして住み分けができないんだよ、誰も家の中でフィットネスやりたくてゲームしてんじゃねーんだよ
3度目のクソデブニート3 @neet69debu
本社にいちいち帰社するのだけでもクソうぜーのに、加えて懇親会かよ。
もう帰宅後カショオ確定じゃねーか。
いや、スイッチよりVITAで出してくれ‼︎
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
>技術にあまり発進しすぎない方がいいと語った。
心身障害者『は?お前も全身不随になってミロや』
寝たきりでも、目線だけでゲーム出来れば
素晴らしいことなのにね
障害者向けの技術を作らないからクソなのではなく
技術の進歩を諦めてるから、宮本は老害なんだよなぁ、確信
ない
人もいるだろうし待望してるようなのも一定数居るだろ
ゲームはゲームでも他の物になるわそんなの
違うことで体を動かしたほうが良いのでは?
?
何より一人で体動かしても虚しい
いまだにWiiが忘れられない老害w
体感ゲームシリーズって奴だw
あんたがマリオ作ってる内にとっくに熟成して腐ったけどなw
スカウォはWiiなので当然リモコンヌンチャク、やりにくくてしょうがない
コントローラーは普通のが一番だよ
手のひらクルクル
ゲーム関係なく動きまくってますよねw
ゲームと運動施設の融合ならわかるけどズレてる
家ゲーで疲れたくねぇよ
1時間もしない内に、ゲーム自体どうでもよくなるし
ゲームを定義していいのは俺だけ。
他の奴の考えたゲーム感は間違い。
さすが the老害
JCOMの障害ザマア
とっとと消えねぇかな
上の階の奴がドンドコドンドコやられてみろ
たまったもんやないぞ
死ね老害
結局任天堂でもできそうなことがいいと言ってるだけ
それで話はおしまい
これは同意できないわ
QOLを提唱しようとする割に、「遊び」の分野でしか考えられずに先進技術を否定するしかできないのなら、いつまでも「おもちゃ屋」でしかないし、いっそのこと口を閉ざした方が業界のためだ
売れるのはゼルダとかコントローラーピコピコするゲーム
体動かすんなら外出るわ
頭のなかで技術が結び付いてないなら下手なこと言うな凡人
家庭でのゲームは考えるだけでやりたい
空を飛ぶとか実現しづらそうだし、超人的な行動をするゲームまで体動かしてとかどう考えても無理だしアシストありでも剥離がどうしてもでてしまう以上は体を動かす型には限界がある
この癖マジでどうにかなんないの?
VRやソシャゲ関係者からバカにされても仕方ないレベル
さっさと見切って正解だったわ
アカウントも統一出来ない糞みたいな技術者ばかりで100年以内に潰れそうだねアンケート通り
史上最高のゲームで間違いない。早く内容をブラッシュアップした肉弾2を出してくれ
×GOTY
○KOTYw
PSVR MOVEは正しい進化ということやなw
素直にボクシングやれよw
宮本さん叩いてる人論点ずらし過ぎでしょ
予想以上のヒットだったとかで終わらせないでそれがなぜ時代にあってたのか
マジで考えてくれwwww
そもそもそんな暴れるスペースねーよw
ムーヴよりは成功しとるでw
もうちょっとゴキブリにスキを与えない発言を心がけてほしい
コントローラーを使って手で操作するって事だろ
身体を動かす=全身を使ってゲームすると解釈してるアホってなんなん?
ポケモンもポケモンGOも宮本関係ないが
くだらん軽微な動作を無理矢理ゲームに組み込むより
エアロバイクやりながらPSでもやったほうがいいてのがなんともwww
その方がクオリティ高いゲーム遊びつつ本格的な運動もできますよとw
普通に不愉快なこと言うじじいだなぁって思われているだけで
それの方が論点不明確だよ
ゴキブリの特徴として基本記事タイトルしか読まないから仕方ないw
まあ、任天堂はもうライトとお子様しか相手にしてないんだからそれでいいんだろうけど
nintendogsやらずに散歩した方が健康にはいいわけで、だったらなぜ身体を動かさないゲームにしたし
Moveはvrのおかげで使い道あるけど、
キネクトってソフト出てるの?
身体を動かす面白いインターフェイスがこれから出てくるとか言ってるのに
従来型のコントローラーなわけないだろ
このおっさん自体が弱点モロ出しの任天堂の恥 部なのに
隙も糞もあるかwww
奥に引っ込めとけよwwww
目をマウス代わりにするのはもうあるが?
手を動かすコントローラーは否定してないだろ?
宮本が言ってるからって脊髄反射で反発するのは恥ずかしいぞ
今とこれからのゲームが担うのは仮想の体験だ
それはスポーツより感情的で映画より躍動感に溢れるだろう
Aボタンでタイミングよくジャンプできたら気持ちいいポチポチゲーとは表現する世界が違う
劣化スポーツゲーもどきは携帯機で引きこもっててくれ
体動かして~を押し出して箱が失敗したこと忘れてんのこのおっさん
本人はそんなつもりないのかもしれないけど
それもひとつの形と思うし、世界に没入するようなものがあってもいいと思うし
単純にいろんなものがあっていいと思うんだけど
まーだ中途半端に売れたWiiを引きずってるのかよ
ろくにタイトルも提供できなく終了したゴミだったくせに
リモコン振り回す系のコントローラーもいらね
ソニーのこと言ってるのか?
さっさと死ねばいいのにな
テレビもセットで付けるかスマホに画面写せるようにしてほしい
体を動かす遊園地に専念したら?
世界最下位に言ってんだろw
これなw
ラブホでええやん
死んだ人までいるのに大成功とか
ほんと人間じゃねぁなぁ
任天堂のソフトならいくつか思いつくけど
ソニーのソフトなんて1つも思いつかない
ソニーのって、ほとんどは売れてるもんばかりやぞ
とかに一番遠い存在の企業の中の人間が言う言葉ではないのは確か
やらないんじゃないやれないんだ
考えるだけや目を動かすだけでプレイできる機能を、いかに自身が目指す身体を動かすゲームに転化していけるかに思考を進めるのがクリエイターとしての在り方だろ
なぜこうやってすぐ先進技術の可能性を否定したがるのかね、この人は
日本人なんて読解力も無いまま先入観だけで記事読む馬鹿だらけだからしゃーない
アンチャとかラスアスとかあるだろ無能。
本気で老害極めてるな
バカニートみたいに簡単に老害とか言いたくないけどこれこそまさにThe老害
PS4は音が五月蝿いだけのゴミと化してしまったw
出してるよ
お前もあげれるの2つだけかよwwww
ミヤホンがこう言ってるって事は
また大して面白くも無いジョイコン振り回しゲー作ってて
貴重なファーストのリソース食ってるってことだぞ?
けっこう夢がある話だと思うけどw 普段美談ステマとかに障害者は利用してるけど
そういう事は思い付かないんですねぇw お里が知れるというかなんというかw
マジでゼルダで終わってるよ、うちのスイッチ
ホンマに知らなかったわ
それ日本人じゃなくてゴキだけだからw
デジタルが物理の垣根をこえる素晴らしい技術なんだけどな
技術に投資しないキャラゲーメーカーでは追いつけなくなるから食い止めたいんだろう
営利企業ってのは人の幸せを追求するわけではない
悲しいけどえげつないね
ソニーのイメージセンサーなら、1000fpsで撮影し、被写体の距離情報まで取得できるからな、キネクトとかいうオモチャとはレベルの違う、次世代コントローラーが出てくるよ
いや中身読めばわかるけど
WiiUから宮本が好きなジャイロの未来を想像しているだけだよ
ARMSでなんとなく宮本が想像しているのが分かるけどあれならスティックで良い
自分の思い描く物のためにいつもの様に他の技術をコケにするのが好きじゃない
くだらない煽りをする前に己の無知を恥じろよww
体を動かすことも脳を働かすことにつながるからな
日本だとWiiみたいな体感ゲームが流行ったかもしれないけど
土地の広いアメリカなんかじゃ人が集まったらWiiするくらいなら外でバスケするわ
かっこわる
まあいいや早くイワッチんとこ行ってくれ
>>147
豚はまーだWiiの失敗が成功と思ってるようだねw
任天堂にとっては一番のお客様大国なんやで?
そしてゲームなどのフィードバックで身体障害者が
人並みの生活が送れる技術に繋がる可能性は高いんだよ?
国というレベルにしても自分で自分のケツ拭ける人間が増える事は望ましい
そんなこと言って結局2つしか思いつかないのかよ
お前、昨日の「ソフトのスペックくん」だろ
お前の記憶力の話なんかどうでもいい
任天堂は売る製品がなく世界最下位だってことだけ覚えておけ
あと外人のゴリラっぽい人。ちょっと申し訳ないけど
この2人いなくなったら任天堂のゲームやるの考えてもいい
けど、せっかく個人の趣味になってるTVゲームでそれをメインにはしたくない
で、結局は「体を使った遊びの為に別売周辺機器買いましょう!お布施してね!お布施お布施お布施お布施」と周辺機器大量に出しまくるんだろ。
ワンパターンなんだよ。結局そんなプレイ面倒臭過ぎて飽きられて消えるのにな。
またWiiと同じ事する気でいるぞコイツw
キネクトは性能が低いゴミだけど、方向性は正しい、ゲームパッドやタッチパネルのような接触が伴うコントローラーは、非接触のイメージ入力に置き換わるだろう
体動かさないと脳も劣化するぞ
自社age他社sageしか出来ないからな
そりゃ印象悪くて当たり前
そんな事くらいだったら任天堂にもできるに決まってんだろ
できるけど性能高過ぎて値段も高くなるとか馬鹿げてるからやらねーだけだよww
そうなったらどんどんスマホ市場に客が流れるから困る
楽しそうだけどファンネルも使えた方がいいだろ
お前こそ記事元見てきた方が良いよ
まーだジャイロとかそっち方向の展望を言ってるから
PS4とスイッチって同じ値段なんだけどw
そしてスイッチの性能はPS4どころかPS3以下
いや、性能高くて値段高くなるなら実現出来てませんやんw
ソースは?
物理ボタンとかの話なのか
そういや
Sucker Punchの新作が既にプレイアブルらしいね、楽しみだわ
任天ファン悲惨すぎw
しかも爆弾付きw
PS4より高いSwitchというゴミを具現化してるけどw
こんな最近の簡単なことも理解できてないから豚は馬鹿にされるんだわ
任天堂が日本のゲーム産業の癌なんだってわかるだろ?
fpsのマウスやらスプラのジャイロ然り
コントローラーなんて存在する必要があるのか?
もはやコントローラーでゲームとかただの縛りプレイでしかない
恥ずかしくないの?
というか下手したらスイッチの方が1.5~2倍くらい金かかるぞ
ゲハブログ特有の煽りタイトルに踊らされやがって
でもPS4とスイッチって同じ値段なのに、性能は段違いだよね…
マリオ愛されてます
ぼくちゃんサイコーwっていうしょうもない内容だったw
新しい技術にワクワクしたりしないのか
値段は公式サイトに乗ってるだろw
性能はPS3スイッチマルチでPS3より劣化してるから
VR・ARの発展した世界を早く体験したいな
まさかの事業提携していく未来が見えてくるんだ
20年くらい先だけれど
本当に発展には必要がない会社
ちゃんと叩けてる奴もいるけどな
擁護できてない奴の方が多いがw
ほんこれw
正味キネクトには興味の欠片もなかったよ・・・
ただしVRは欲しいもよう
スマホ市場に人流れるだけだぞ
直感的な操作の方が人は上手くゲームができる
意味不明な文章で始めるなよカス
現実を認められないなんて哀れやなwww
Wiiはどうして終了したのかな
WiiUはどうしてリモコンとかヌンチャクとかをメインコントローラーとして引き継がなかったのかな
いい加減気づけ
曖昧に発展し過ぎない方がって濁しているけど
語ったって事は否定と同義だろ
技術といいIPといい搾りカスになるまで利用するんだな
目や思考で動かすのと身体を動かす事は同義
人は指を動かす事を無常の喜びとする生き物なんやで
スイッチにはジャイロセンサーが内蔵されてるんだぞ?
そもそも液晶の値段もあるし持ち運べる様に工夫して設計されてある
ただの低コストゲーミングPCのPS4と比較してどうしたいんだ?
HD振動って全然話題にならなかったな
頼みの綱はカグラリフレくらいかw
3年以内に有機ELマイクロディスプレイのVRメガネ型ディスプレイだな
電脳コイルのように透過型は無理だけどね
ミヤホンは普通に体感系の話してるのに
豚が「コントローラーの話してるはずなんだよおおおお」ってw
確かにそれはあるが残念ながら脳と最大限に直結リンクしてるのは
両手の指だと研究結果でてるんだよねぇw
つまり手先を細かく使う事こそ最大限に脳を使う訓練になる
つまり体感系はコントローラにはなにしても敵わないんだよねそういう意味ではw
むしろ精度の悪い腕を適当に振ったら技が出るみたいな質の悪い体感ゲーム続けたら
脳が退化する可能性だってある、なんせなにも脳を使わないわけだから
剣型のコントローラ持たされて
DMCとかやらされた日にはストレスで画面に剣突き刺すわwww
銃器を遠隔操作するシステムあるが
採用されてるのはパパパパッドであってマウス・キーボードではないよw
マウスエイムどこが直感的なのw
それこそ宮本が否定してるVRと融合しないとな
なんでもかんでも直感的コントローラにすればいいってもんじゃないと
改めて思ったよ
HD振動もあって最高じゃん
言うにしてもこの場合「ウチは今後体感型ゲーム推しでいきます」でいいだろこの老害
同じ値段のハードでサード取り合ってるんなら比較されて当然だろw
比較しないでくれとか調子良すぎね?
含蓄ある発言だと思うわ
20年後と言わず5年もすればコナミはゲームから完全撤退するよ
任天堂がコナミとスポーツ関連の提携をするには任天堂側に医療、スポーツのノウハウがなさ過ぎて無理
俺がコナミの社長ならSIEと東芝に子会社提携を要請するわ
身体障害者がゲームを買えるほどの生活の余裕を持っているかどうかの傾向を考えると企業的には切り捨てた方が得なのかもしれないが、心象は悪い
豚が散々叩いてたハードにもその機能あるんです・・・
本体が硬質なのに
どう頑張っても胸の柔らかさなんて表現できないんだよなぁ・・・
宮本は本当に終わってるな
っていうのがこの人が考えた未来技術なんだねw
それ以外に無いことに加え、
それ以外のゲームに興味が無いからやり続けてるんだろうな
そういう連中が多いからサードも離れていくんだろう
容量少ないクソ設計にせざるを得なかったスイッチには擁護にならないぞ
ミヤホンは昔から大の負けず嫌いでね、横井氏と対立していたのも、確実に仕事をこなす人間だからだったんだよ。
糞馬鹿老害さっさと黙らせて来いよお前w
無駄な機能付けて低スペだからハブられるんやで
豚はこれを普通にコントローラーを使うって話に持って行ってるよなw
結局はコントローラーごと動かす話だってのに
横井いなかったらこいつ今の立ち位置にいないだろうなw
青沼が宮本越えたのはガチだな青沼おめでとう
正直に言うと任天堂ファンでもそろそろ宮本には黙っててほしいのが本音
フィトネスブームが全盛だった頃に乗っかっただけなんだよな。
Wiiが物語っているじゃん
人としては真逆だからなw
でもその頃の横井はポリゴン全否定でバーチャルボーイ開発して
宮本は逆にポリゴンに興味津々だったから任天堂内で対立したんだろ
20年前なら宮本の方に分があるわ
もちろん今の宮本は擁護しないけど
シリコンカバーで解決や
宮本氏はいつも先進技術に対して否定から入るけど、ゲーム開発者としての資質に欠けていると言うしかないね
スポーツとビデオゲームを融合した物が出てくるとは思うけどそれが主流にはならないだろう
面白そうだけどね
wiiuの時は日本未発売のソフトも多かったもの
体感ゲームなんて流行んねーよボケ爺
こういう人はスポーツは体を動かすものだけだって信じていそう。
断言していいね。ミヤホンに意見出来るのは横井氏ぐらいだったし。考え方が違っても、任天堂を支える実力があったからこそ、意見も通ってた部分もある。また、ミヤホン自身のモチベーションという意味では、常に氏を意識していたからに違いない。
この老害も謝罪する責任があるよな
ゲーム界に老害はいらないって事
wwwwwwwwwwwwwww
まさにこれだよ
刃の方で見たが、君島も君島で結局ガチャ含めたスマホ展開もこのまま推し進めていくみたいだしな
もう豚も誰を持ち上げればいいのかわからん状態w
めんどくせーわ
使い方によっては体が不自由な人がこういう技術に救われることだってある
進まないほうがいいなんて言うのは浅はかだ
任天堂からそういうのが出ることは無いようだけど
身体を動かした方が面白くなるゲームがあることは否定しないが少数派だわ
DDRとか太鼓の達人とかリズムゲーくらいかな
RPGとか格闘ゲームとかはマジ勘弁www
激しいアクションも長いRPGも体はリラックスして指先だけで出来るからゲームは面白いし価値がある
体を動かすゲームはアミューズメント施設だけにしといてくれ
この老害は否定的だったしな
サバゲーとかまさにゲームとスポーツの融合だと思うんだ
むしろスポーツ=ゲームみたいなもんじゃね
間違いなく
目でロックオンするよりFCSが自動でロックオンしてくれた方が万倍速くて正確だけど、やっぱロマン優先だよな
ゲームやないけど、アメ公の僕が考えた最強戦闘ヘリ「アパッチ」の照準システムがそれやな。アニメみたいに派手じゃないけど。
VRシューティングの照準もそれに近いけど、目線(目の動き)追ってるわけじゃないんだよな
N64のころ思い出すな。あの時のひとつの解答が、後の2Dパズル『グンペイ』だったのかもしれない。コンソールをデバイスやシステムから支えた人物ではあったが、頑なに2Dの世界を愛した人というイメージだ。今や2Dと3Dとで比較に出されるが、表現のベクトルが違うので、何方が旧いとか新しいとかではない。何方に行っても正しいが、ドット職人が急激に減少した時代的背景を見れば、如何に手打ちが大変労力と時間を要しているかが解るというもの。美しいが効率的ではない。
今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて もう二度と覇権ハードには なれそうもないけど
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう
まがるまがるよ スイッチはまがる サードと別れをくり返し
今日は倒れたサードたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
今日は倒れたモンハンたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
起源厨老害は出てくんな。
ゲーマーからするとガッカリするような発言が多いよね任天堂って
これが理想だな
キネクトゲームつくったらいいんじゃねーの
身体を動かすなら、外で遊んだほうが良いに決まっているでしょ。
ただ体を動かすだけのゲームって、10年近く前からあったけど、結局大して流行んなかったし
どう足掻こうとハードの性能は基礎として絶対必要だから。
素直に体感型って書けや
脳波コントロールとかその第一歩だよ
ソニーにはいいことだ♪
それのみで完結するものにはならんと思うけどな
先ずはゴリラを首にしろ
どう足掻いても家庭用の体感ゲーはアーケードに勝てないって差を感じるんだよ
分かり易い例で言うと本物のバスケットボールをシュートする奴とかあったろ
あれに家庭用体感ゲーがどう戦えって言うんだこれがWiiで飽きられた理由の一つだと思う
体感ゲー家でやるならライト層は外で友人とゲーセン行ったりデパートとかでついでに遊ぶんだよ
というかアケゲーに力入れたらどうよ?USJあたりから始めてさ
滑るのでカツラは接着剤で止めた方がいい。
そうなんだよね。
そのボールの例でいうと、家庭用でやるとどうしても空虚な感じになっちゃうんだよね。
ボールの重さも、投げる感触もないから、楽しさもない。
マリオカート8 DX・・・・・・・・・588646本 ゼルダの伝説 BofW・・・・・・・・496136本
1-2-switch・・・・・・・・・・・・241978本 ARMS・・・・・・・・・・・・・・136895本
スーパーボンバーマンR・・・・・・102562本
ドラクエヒーローズ1,2・・・・・・・53066本
ぷよぷよテトリスS・・・・・・・・・41170本 聖剣伝説コレクション・・・・・・・・29571本 ウルトラストリートファイターⅡ・・25018本
スペランカー・・・・・・・・・・・12631本
ディスガイア5・・・・・・・・・・5968本
いけにえと雪のセツナ・・・・・・・4525本
信長の野望・・・・・・・・・・・・2050本
【悲報】ウルトラスト2の売り上げがストップするw
外で元気に遊べというのは一理ある
任天堂がいう事ではない気もするけど
USJが任天堂に侵蝕されるから駄目だ。 ゲーセンでも経営すれば良い
とりあえず
マリオは
無いわ
毎回修理に出すために外に出て歩かせる
ミヤホンの思い通りになってるやん
ゲームの一番のウリって
現実でやれないことができることだろ?
ジャイロが内臓でPS4と比較するなって何の話なんだろ
デュアルショック4にもジャイロぐらい入ってるけど何か違うの?
ジョイコンは明らかに間違った
方向だけどね
そっちに行かないでくれーーー!!!!
って事やろ?
ジャイロだけじゃなくてタッチパネルもあるのにな。
どこのDS4の話してるんだろ??
辞めたら暗殺されるから
デュアルショック4にもセンサー積んどるで。活用したゲームは希薄なのが残念だが。
それでなくとも、ボタン式タッチパッド、PSカメラやPSVRといった遊びの可能性も備えてる。据え置きとしてよく考えられたデザインだよ。いざという時にはPS4リモートもある。
『プレイルーム』ではPSカメラを介してモニターに映る家族とちょっとしたコミュニケーションも出来るね。
でもね、任天堂が作るそれはチープなんだよ。
ゲームでしか体験できないようなものじゃなくて、
任天堂が出してくるのはとってもチープなんだ。
だからWiiはすぐに廃れたんだよ。
ゲームはリアルに寄ると、最終的にリアルから離れてく
その通り。
現実だけをゲームにしても意味がない。現実に虚構をミックスするから非日常的な体験が出来る。それがゲームの醍醐味。
VRの延長みたいに言いたいのかな?
だって疲れるからね。
それを逆手にとってデザインしても良いけど、すぐにアイディア枯渇するよ?
結果、ミニゲームに収束して行きすぐに飽きられてしまうんだ。
だから、長時間プレイできるゲームデザインを実現できる、
普通のコントローラーが今は一番自由度が高いんだよ。
無いよ、そのくせ任天堂みたいな低技術企業でも採用出来る水準になると掌返してドヤ顔で採用してあたかも任天堂が起源みたいに吹聴する最低に下劣な企業が任天堂
レースゲームではハンコンの臨場感は代えがたいものがあるけどなぁ
ちょっと質問
アレどうやって接続切るの?
なんか自然に切れたけど
ゲームしようと思ったらXperiaの方が動いてしまって
正直手がないから印象で誤魔化すしかなくなる。
もっと体が動かせるようなハード作れや
proコンすら選ばれ無くなりそうだけどな
ゲームはサンアンドレアスしかやってないけど、設定画面で出来ると思うけどな。てかサンアンドレアスコントローラーでやると快適だな
エクスペリアに紐付いてるからリセットしてPS4につなぎ直せ
もう無いだろ
色々手放しまくってるし
全く逆
ゲームは視界だけ自由度が増せばいい
コントローラー操作は最小限でできればできるほどいい
思う通りに動くのもいいけど不自由が故の楽しさってあると思う
いってることやってることの不一致が一番カッコ悪い
糞反応な上にプロコンじゃないとぴょんぴょんばーちかるできないからな
だいたいゲーマーは体動かしたくないからゲームやってんだよ
そしてアウトドア引きこもりへ
.hackだと片手コン流行ってたな
気持ちわりぃなぁ。
と
運動
は
対極
そもそもwiiの時に体感型のサードのゲームが出てなかったろ。
ゲーマーは体動かしたくないからゲームやってるしゲームやってるから体動かしたくなくないんだよなあ
あれは最初から体鍛えるのが目的だから楽しめる
そういうお前が
一番運動してなさそうなんだよなあ
公園とかでさ
一番体動かすの嫌いそうw
ジョギングくらいしてんのかな宮本
体感はなぁ…まあ単発で当たることはあってもジャンルとしては続かんし定着せんと思うわ
こんなのやってると体が不自由な子供を使った美談が作れなくね?
スマブラのデザイン自体も旧来型のものと見てるんじゃね
どちらが望まれているかといえば・・・わかるよな
wiiUがその系譜を台無しにしちゃったし、あの路線をVRキャプチャーレベルまで進化させれば良かったのに
定期的にガキ、障がい者を使った美談が
ツイッター経由で話題になるよなw
後半客逃げてるけど頑張ってたの?
次の商品で路線変更もやむなしな感じするけど
あとモーコンはMOVEでわりと十分な精度に達してるよね
スポーツチャンピオンは楽しかった、こっからは視覚でVRだと思う
疑似スポーツするなら実際やった方が楽しいよ。
運動したいならリアルにスポーツするわ
こいつPSVRはリアルで歩いて移動するとゲームの中でもちゃんと移動するのを知らないんだろうな
もう他社を叩くことばっかりでかつてのカリスマではないよ
他社が成功したらタダ乗りするんでしょうね
完全に時代に付いていけてない
家の中でさえも体を動かせない人もいるんじゃないかね?
体に障害を持ってる人とかさ、そういう人にこそ考えるだけで動く、
目を動かすだけで動く、とかそういう技術が役に立つだろうに
それを進歩しない方がいいって、そういう人たちの事は考えてないわけね
いや、確かに。
それが一番シンプルで安上がりだ。
少なくとも、ゲーム会社が目指すところではないと思うよ。
もうゲームなんて作ってないでスポーツジムでも開業してろよ
小学生ですら長続きしないよ。
庄や(百姓)は追い剥ぎです。
PSVRで初音ミクにムーブを振るだけでもしんどいんだからな。
ARMSがクソゲーなのもこれが理由の一つ、強制ではないけど
ゲームしてないで寝ろ
いまどき「キネクトスゲー!絶対流行るでこれ!」とか言い出してるんだろう
そんなに体使わせたかったらお前がまず現実でマリオに匹敵するくらいジャンプしてみせろよ
最近任天堂のセンスがクソ寒い
その技術が特許になれば莫大な金が入ってくる可能性もあるのに、
投資の段階で必要ねぇと断じてしまうのが任天堂の悪癖であり、ゲームメーカーとしての限界。
ファーポイントはマジで凄い
さあスイッチの後継機にもその哲学で一発屋ギミックを搭載してくれ
次の任天堂ハードもギミックがこれでもかと搭載されてるわけだしw
任天堂で体感てWiiとSWITCHだけでは?
WIIUでは体感ゲームってなんか出た?
Wiiもxavix portをインスパイアしたんですよね?
宮本さんの本意がわからないわ
それ言うならVRじゃね?バーカ
ひきこもり推薦ハード?
ひきこもり推奨って言いたい?wwwwww
岩っちはもう死んだし、君っちはただの経営者だし
他に任天堂に特筆すべき人物っている?
それに身体を動かすとかWiiでもやってたがどうなった?自分等がネタ切れなってぶん投げただろwww
よっぽどのバカじゃねぇとまた騙されないよ。
つうかプロコンだのだしてる時点で
言ってることが矛盾してるだろうに
もうこれは動かぬ真理。
奇抜コントローラーの面白さは否定しないけど、それはニッチだよね。
ヘンテコギミックで爆売れ狙いたいんだろうけど。
こんなのが任天堂のトップにw
自社設計に合わせてカスタマイズしてるんだがな…。ベースのまま積んだら差別化する意味がない。
任天堂はつまらないということやな
ゲーム卒業します
スコープでエイムするために持ってる銃をホントに動かし
VRなのに自然に片目つぶってるしw
ARMSとかバカみたいに思えてくるよあんなの体感ゲームでもなんでもないw
パンチにラグありすぎ気持ちよくもなんとも無い
自社で全部作れるようになってから言え
言ったこと実現しない嘘つきな老害じゃん。
身体の不自由な奴らはお呼びじゃないってはっきりわかんだね^^
任天堂の心を傷つけるな!
これ以上、任天堂の支持者を怒らせるな!
お前が叩かれるより、よっぽど痛いよ!
コントローラーでやるのがゲームなんだよ
ああいうのは一発屋だよ。継続的にプレイしたいとは思わない
最終的に任天堂ワールドとかいう遊園地でも作ってアトラクションに専念しろ
そしてこう言えこれが本当のゲームです
これ予想じゃなくて願望だからなぁ
無能宮本が任天堂潰そうとしてるわ
任天堂ってなんだか惨め
ただ三人称視点でやる分には糞つまらんがな
VRくらいまで特化した技術ならともかくSwitchとかWiiスポーツみたいなので身体動かす意味ない
普通に運動したほうが健康的で楽しいことくらい誰でもわかるだろ
Proコンも出したりして何言ってんだこいつ
コントローラーはこの先ずっと必要になるわ
いくらなんでもそれは酷なんじゃないですかい?www
別に体動かすのは嫌いじゃないし
動かす手段をわざわざテレビゲームに求めてない
中身のないただ醜いだけの誹謗中傷合戦の口火を切るのはいつも任天堂。
健康事業も柱にするんでしょ?
ジムでジョイコン振り回せばいいじゃない
体動かし系は 疲れて帰ってきてお風呂に入ったらその日は二度とそのゲームをプレイ出来なくなるよね
なんでゲームで疲れなきゃあかんのや
ゲームはボタン押して遊ぶもんなんだよ
何で身体動かさないといけないんだ?
その一定数だけしか興味ないコンテンツを提供し続けているから任天堂は進歩しないのでは?
ゲームじゃなくていいじゃん
映画(オーディナル・スケール)の話をしていると思われ…
ちうか、人間年とったら身体動かすのはおっくうになるんだから、
この先もゲームさせようと思ったら体感系より視線コントロールや思考コントロールの方が望まれるだろ
リハビリとか老化防止の特定ソフトならともかくな
自分じゃあもう何一つ新しいモノが作れないし、現代技術すら理解出来ないからだろ
というか、こいつ口にしなくてもゲームそのものが嫌いだろ、コンマイ上月早川並みに
CMに釣られて3日で飽きたニワカとニシ君達は2度と買わんだろうけどw
これからもVRの進化は止まりません、任天堂の進歩は後退してますけどねwww
ダンレボとかあれ地獄だったんだから
ちょっと頭使ってよ、任天堂さんwww
頭おかしいのか?
一定数しか興味ないコンテンツって
日本で言うとプレステそのものなんだけどな
外国人は黙っててね
元の記事には「必要ない」なんて言葉も意図する発言も書いてないじゃん
目や視線だけに縛るとかないわ。
指先だけでゲームしてた時代と変わらんじゃん。
分離コントローラでパンチやら銃を構える動作したほうが楽しいし
失敗から何も学んでない
一定数しか興味ないモノがPS?
PS4ってPS2並に売れ始めてるんだけど?
一般人、キッズが好きそうなレゴとかマイクラとかもPS4で売れてるしなあ
任天堂が一般に売れたのって、WiiDS、ゆずっても3DSだけだわ……
そう言うのって疲れるし、年とるほどにやれなくなるんだが?
Wiiが一時の流行ですぐさま捨てられたの、理解出来てない?
モーコン好きの俺はWiiをロンチで買ったけど2プレイで諦めた。タカラの体感TVゲームより劣る操作性とゲーム性で捻りも速度差も感知出来ない糞コントローラーだったその後プラスが出たけどそれは知らんし初めからそれを出せよと言いたい。
MOVEにも欠点は多いけど少なくとも意識通りの動きが出来た。そういった一定レベルに達してないんだよ任天堂じゃね。ダカラ駄目なんだよ
何事も玩具レベルじゃ子供を騙す程度で終わるのさ
結局あるものでしか遊べない時代っちゃ時代だし
こういうのは駄目
せめてモープラ触ってから言え
VRとかも医療に活用されている技術なのに
技術の将来性とか全く考えない老害はハードに関わらない方がいいよ
自分が開発したくないモノはとことん否定して足を引っ張るなw
別にやりたくないのはいいけど口に出すなよ、メンヘラみたいだぞ?
値段はアレだが家庭用にVRとセットで歩いたりできる機器出ただろうが。
入力と出力の情報量だったらあと数千年はしないと追い付かないと思うが。
体感ゲー言ってる割にはセンサーの精度も下げまくるし
そういうのの演算性能も下げまくるし、Wi-Fiは切れやすい方式で
ギリギリにするしよーわからん。
センサーなんてWiiの方式より後退してんのよ?
あれこれむしろVRの方が適任じゃん
任天堂ゲームよりは体動かすぜあれw
ま、俺は家庭用ゲームで体なんて動かしたくありませんけどね
VRも手だけで操作できるゲームの方が楽しめる
いや、体動かしソフトなんて家庭用じゃ不要。アケですら全然流行ってない
ARMS(笑)も速攻廃れたしな
ていうか技術としてゲームで発展させる(予算が)ないんだろうと
お前はガチアホだな ヒットしてる体動かしソフトあんだよジャスダン しね
ジャストダンスって日本じゃあ流行ってないし、海外でも主に北米だけだな
特にカナダ、そのためだけにWiiMini出し続けてるくらいで
こういうのって基本的にゲーマー向けじゃないし、居住空間の問題もあるから特定箇所でしか長続きしない
任天堂がゲームから逃げ出してQOLでだけ食ってく、ってんならそれでも良いけどね、
というかそれで食えるならその方が良いんじゃないか?
>これも中々具体的な話でいいね
?????wwwww
リモプラのゼルダSSが中々思ったように動作せずイライラした私がやってきましたよ
体感系操作のネガキャンでしか無かったなあれは
音楽やパソコンやら腕を酷使するから、ゲームも含めると腱鞘炎になるんだ。
脳に電極刺してゲームさせろ
体を動かすアトラクション系はVRやARと混ぜることで
もしかしたら需要が生まれるかもしれんがその手の技術ディスりまくる老害には関係ない話だ
実際ゲーセンに行けばいっぱい置いてるし、人が並んでるのもあるしな
しかし日本は家が狭いから、わざわざゲーセンに遊びに行ってるわけで
だから未だに携帯機が世界で唯一根強いんだよね
日本だけでもないよ
体感ゲーで暴れられるくらい広い居住空間って北米の上澄みくらいでしょ
んでそういう富裕層ならこんなのよりはVRやるというね
誰もが言ってると思うが奇抜なコントローラ使わせたいなら周辺機器で出して基本はPROコンベースにすべきだよな
奇抜が標準化されているからサード寄り付かないんだよ
ゲームの中に意識を飛ばせるようなの早く来いや~
ファーポイントも敵の攻撃避けるのに本気で避けだすと結構な運動になるし
宮本が求めてるものこそ否定しているVRにあるんじゃないかね?
アームズやスプラも単体じゃジャンルとしてはつまらないがVRでやれるなら楽しそうだし
PSVRは未だにサメがトラウマなんだがw
タニタとかアルインコ辺りと業務提携した方がいいのでは?
エアロバイクのモニタがマリカとかだったら確かに飽きずに続けられそうだもん
寝転びながらリモプとかやりたがるのはGKの方で
豚は携帯機の利点に関しては「オソトデリアジュウガー」としか言わないぞ
そんなのどっちもヴァリエーションとしてあった方がいいに決まってるだろう
どうしてこう、片方に決めようとするんだ? このジジイは
体を動かすとキャラが動いて楽しい
が、
キャラを動かすには体を動かさなきゃならないので面倒
てな
やってるうちに無駄に疲れるだけだと気づかされて
結局コントローラーで操作するのが一番だとおもったの思い出す
視線の動き使うのはいいと思うけどね
フライトシューティングなどでマクロス的な視線でロックやってみたいw
Wii、PSMove、Kinectの衰退を見ても何も思わんのだろうか
特にKinect2は最初わざわざ完全同梱で発売して
売れないから取りやめたんだぞ?
どうしてもやりたいならコンシューマなんてやらなきゃいいのに
リアルで友達と盛り上がりたいならアケやボイチャでオンゲーの方が楽しいし
そのデバイス、次世代
次々世代に責任もてるの?
なんという説得力
Kinectあったねー。
あれ、逆に任天堂だったらどう活かしていたかなー?
MSよりは売れるソフト作ってそうだが…。
手も指も動かさないゲームなんてまっぴらだと言うことだろ
任天堂終わった。
今や見る影もないミスターオワコン
任天堂が先行しているといえよう
wiiで勘違いしちゃったのか
相変わらずこいつアホ
普通に運動しろよ馬鹿w
未だにあの頃の夢から覚める事が出来てない
あんなの疲れるだけですぐ飽きるって言ってたからなぁ
パンヤって見事に消えたな
あのころぶーちゃんが異常に推してたが、それがまずかったのか
MSですら技術的に追いついてなかったのに任天堂にできるわけないだろw
ゲームの中に入って棒振ってるVRじゃ体感がぜんぜん違うからな
まぁKinectは流行らんかったけど、宮本の言い方は気に食わなかった
相変わらずの二枚舌
勝ち組や負け組と
世の中に認められて前向きに良い思いをしている
成功組と失敗組と
言うものが存在している。
けど、天から貰った(偽)才能組は勝ち組で
天から貰わってない自分の(真)才能組は成功組に
なってしまう。
何言ってんだ、このキチガイwww
マリオって実際には他の人が考えたんだってね、実際には
軍平さんの手も大分入ってるんだって
親が自活してないと子供も自活出来ない。親が自習してないと子供は自習出来ない。
親が自学してないと子供は自学出来ない。親が自就してないと子供は自就出来ない。
親が自職してないと子供は自職出来ない。親が自労してないと子供は自労出来ない。
親が自恋してないと子供は自恋出来ない。嫌が自愛してないと子供は自愛出来ない。
親が自婚してないと子供は自婚出来ない。親が自論してないと子供は自論出来ない。
外で運動して帰ってきた子供にまた運動させんのか(笑)
宮本よ、運動なら外でしろ
ゲームの中で体を動かして体験するって面白さはあるんじゃないの
むしろVRのほうがそういう用途には向いてる気がするんですよね
それつまりVR技術なんでは?
前世紀の遺物みたいな思考
カラダ動かすなら外出てスポーツするか女遊びすりゃいい。
これだから経営者の器じゃないのは
許さねぇ!
お前こそちゃんと言ったことを実行に移せ!
今のところ口しか動かしとらんやないかドアホ⚡️?
乳搾りや水汲みか
Wiiはあんな短命になってねえよ
家庭で体動かすと広い部屋が要るとかの問題が出て来るからね
その需要を満たしてるのがアーケードであって
だから運動系は長続きしない
任天堂はハードプラットフォーマーを捨てりゃそれで良いがね…
そういう任天堂の手癖の悪さがサードは嫌いみたいだよw
>相変わらず可能性探りもせず他所の批判ばかり、そのくせパクれる水準になったら掌返して誉めちぎって採用
まさに任天堂の行動パターンを言い当ててるね。
その癖朴った後はうちも昔からこれ研究してたと嘘ばっか並べるパターン。
WiiリモコンでWiiミュージック作った人はいう事が違うワー
寝転がってボタンぽちぽちがいいんだが
似たようなゲーム??ばっか作りよってからに