記事によると
・朝日新聞が日本音楽著作権協会(JASRAC)の運営の責任者である浅石道夫理事長(66)にインタビュー
・(なぜこの時期に音楽教室から徴収する方針を打ち出したのか?)
浅石理事長「前理事長も元理事長も公正取引委員会の問題が重しになっていたが、改善命令を昨年9月に受け入れ、やっと本来業務に専念できるようになった」
・(56万人もの反対署名が集まったことについて)
浅石理事長「予想の範囲内。『JASRACは気に入らないから、この機会にたたいてやろう』というのもあるのだと思う。なぜ嫌われているのかという点は我々も精査しないといけない」
・朝日新聞が日本音楽著作権協会(JASRAC)の運営の責任者である浅石道夫理事長(66)にインタビュー
・(なぜこの時期に音楽教室から徴収する方針を打ち出したのか?)
浅石理事長「前理事長も元理事長も公正取引委員会の問題が重しになっていたが、改善命令を昨年9月に受け入れ、やっと本来業務に専念できるようになった」
・(56万人もの反対署名が集まったことについて)
浅石理事長「予想の範囲内。『JASRACは気に入らないから、この機会にたたいてやろう』というのもあるのだと思う。なぜ嫌われているのかという点は我々も精査しないといけない」
この記事への反応
・マジでJASRACは担当の人というか表に出る人を変えるべきでは。彼らが日本の文化保護において今なお重要な役割を担っている事は百も承知だが、この言い方はダメだ。
・お、なかなか好戦的じゃないか。
CDを流しているお店さん。
来たら「カスラック」と言ってやりましょう。
相手にしなくなるようですよーw
・「なぜ嫌われるのでしょうか」?
そりゃ第一にゼニでしょゼニ。収奪しておいて分配を怠っていたらそりゃ叩かれますわ、小学生でも分かる理屈や
・さすが朝日新聞。有料記事にして読めなくするww
少ない記事から分かることは、JASRAC理事長は一般人は排他主義者と思っていること。ちゃんと報じないと、マイナスになるよ。
・日本中がこんなクズ利権屋だらけになってしまった。安倍政権に続投させるという事は、こんな連中をのさばらせるという事。棄権なんて寝言を言ってないで、戦略的投票でクズ利権屋の岩盤をぶち壊すしかない。
・結局、今は「俺様が正義、異論は一切認めない」みたいな人がトップに居座っちゃう時代なのかな・・・
・「こんな人たちに負けない」的な。
・カスラックって言えば徴収しないのかなるほど
・効いてる効いてるー(^ω^)
・かくて音楽離れは進んでいくのであった
なんでこんなに喧嘩腰なの
figma けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.07.20
Max Factory (2017-12-31)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
「ついにこの時が!(´・ω・`)
俺のカードで迎え撃つ!(´・ω・`)」
?リボルバー鉄平(ハチマの騎士リーダー)
「面白い!受けて立つぞ
はちまPlaymaker !リンク召喚!
いでよ!ハチマロード・ドラゴン!」
?はちまPlaymaker (´・ω・`)
「これが奴のエースモンスター?」
?リボルバー鉄平(ハチマの騎士リーダー)「引用記事充電完了!ターゲットロック!
盗作のハチマ・カノン!」
スプラトゥーン2キター!DL版ならもうできるぞ!
著作者を守るとかほざいといて本人が演奏したら金取るようなふざけたことしてるからだろ
くたばれカスラック
殺人企業電通!(´・ω・`)
馬鹿しかいないの?
ニシ君そっくり
おせーよwww
2、3時間くらい録音してこいって。
山の中の風で葉っぱが鳴る音と、小川とか滝とかそこらへんのを数種類録音すれば
十分に環境BGMになるから。
最初から分かり合えないよ。
電通!和民!任天堂!(´・ω・`)
三大乞食企業!(´・ω・`)
JASRAC!NHK!あと1つは?(´・ω・`)
意味不明。
NHKも同じ
チンカスラック
カスラックには1円も払わんよ
叩けばいろいろ出て来るぞー
やべえな
さらにそれに乗っかって払うべきものも払わない店まで増える始末
こういうのが給食費を払わない奴なんだろうなあ
カスラック 「おいお前、音楽を公衆で流しているな。金払え」
ぼく 「は?」
カスラック「訴訟するぞ」
ぼく「は?」
買えないキッズの事考えたことあんの?
まあ今の時代20代も糞ガキだけどさ
馬鹿典型のヘタクソな成り立ってない例えいらないっすよ
等しいんだけど。
カスラックって何を守ったの?誰も音楽なんて聞かなくなったんだよ?
何守ったって私腹に決まってんだろ
業績とスタッフの給料を上げる為に支払い枠を広げてる
NHKの支払えビジネスと同じだからカスだと言われてんだろ
クズ共が恥を知れルール守れ金なし
カスラック 「おいお前、公衆で曲を流しているな、金払え」
DQN 「ひき殺したろ」
街が静かになりいいことやん
ジャスラックに払えないなら
歌を流すな
オワコン堂
ジャスラックさんは大人
カスラックお断りの札作らなきゃ(使命感)
もう解ってて開き直ってるんだろうね。カスラックと揶揄されない様に努力します、じゃなくてそんなの相手にしない、とか。
利益のためならなんでもするさ
あ、守銭堂はその中でも格下の低脳企業だったね
パヨクみたい
何言ってんの?
そもそもまず権利者あってのJASRACだろ?
権利者様に還元するにはこういう事が必要なんですお願いしますって
説明するのが先なんじゃないのか
著作者に還元してねーだろがまず
運営責任者がこれじゃあんな組織なのも頷ける
まるでぶーちゃんだな
音楽やアニメ
カスのカスたる所以だわな。
おかしくね
そもそも、相手を罵倒するような言葉で攻撃するような相手とは議論をする必要すらない。
論理で相手を説き伏せるのではなく、相手を罵倒して優位に立とうとするような人間とは議論しても無駄だ。
言われて当然のカスだろうが貴様らは。
普段は搾取以外になんの活動してんの?してないよね?
楽して甘い汁を吸いたいだけの天下りジジイしかいないもん
当然馬鹿しかいませんわ
利益を享受しているミュージシャン側が何もアクション起こしてないだろ
既に金持ちな奴なら文句言えるだろうけど、貧乏な中堅どころはレーベルの言いなりになるしかない
行政指導入っても未だ一強寡占状態にあるわけよ
こういうのは公正取引委員会に圧かけてミュージシャン側に管理団体の選択権をちゃんと用意しないと永遠に改善しないぜ
雅楽のコンサートで著作権料を取ろうとしたぐらい無知。
JASRACは徴収した金の配分を明細にして開示してないから胡散臭い。
支持されたいならまず自分自身を疑うべきじゃないか
既に幾つかあるんだけどレーベルや放送局握ってるのがカスラックだから無駄なんだわ
結果として日本の音楽業界滅ぼすのにな。
こいつらみたいな目先の利益しか考えない連中どもをなんとかできないのだろーか…?
チンカスラック?
申し訳程度にイーライセンスとかあるんだけど音楽関係はどうしてもカスラックが噛むような法制度になってる
一応だが申請したら本人が演奏しても問題ないぞ。それを承知の上で歌手はジャスラックに委託してる。ジャスラックになんら関わりのない外部がどうこう言う問題じゃない。
金の話ばかりで叩かれる理由が分からないとかどうかしてるわ
えらそうにいってたフジテレビは見事に没落したよね
カスラックもいつまでも天下が続くとおもってんかね
日本人じゃないんじゃないの
ほんとに静かになったと思ってるのか
店が独自に作曲した歌を店内で垂れ流してるぞ
暴対法で取り締まれや
一つ目は1964年に著作権使用料から1億円の裏金を用意し、役員への裏給与や文部官僚への接待費などにあてていた事件、そしてもう一つは1994年に発覚した古賀政男音楽文化振興財団に対する巨額融資問題だ。この90年代の事件では、JASRACから無利子で借りた数十億円を元手に古賀財団が自社ビルを建て、そこにJASRACが入居して家賃収入を払うという契約が結ばれ問題となった。このときの古賀財団側の理事には文科省(当時文部省)の官僚がいたとされている。
ジャスラックは会社か音楽、どちらか潰れてもよい企業としては残らない。
時代が変わっていくのについて行かないのが悪い
前川くん大活躍ですか?
まじで指摘されて痛いとこついてるから追いつめられてるだろこの会長
犬HK倒すべし!
お願い○んでどうぞ
そりゃ同じピアノ教室なら童謡よりJ-POPの方が弾きたいだろ?
そうやって集客してるならちゃんとJASRACに金払えよ
ネットでね!
日本は判例至上主義やからな、過去の判例が積み上がってるから
今更まっすぐ訴えられたところで過去の判例が~で終わりよ
判例ひっくり返されたら上告すりゃええ、上に行けば行くほど判例ひっくり返すの怖いからな。
「レコードの頃からこういうことでしたよね」「用語を現代社会にあてはめるとこういうことですよね」
「過去の段階でレコード時代の判例を拡大して原題に当てはめる話になってますよね」「じゃあ今までと同じですよね」でおしまい。
おまけにスーパーお金持ち集団に対して牙剝いてかつパワーの有る弁護士がつくとも思えん
弁護士も裁判官も仕事だし暮らしがあるからね。
公営より民間のほうがうだるほど金持ってたバブルの頃CDが数百万売れてた頃に
レコード会社巻き込んで音楽系の民営が一丸でやらなあかんかったけど
胡座かいてほっといたから逆に音楽系が金むしられてる。
真っ黒やん・・・酷いわコレ
ほんこれな
アメリカなら射殺した後強盗だったって言えば通るもん
カスはカスと言い続けるだけ。
全ては官僚の天下り利権のための糞企業。
ずっと批判し続けます
法的に淡々と対応するだけなんで覚悟しておけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
割れゴミどもは叩き潰すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャスラックは絶対正義!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カスであると
なのでこちらはジャスラックでもカスラックでも相手にしませーん
腐れ貧乏庶民は、四の五の言わず、銭よこせや
そりゃ独占禁止法に違反してないからw
気に入らないなら日本から出ていけカスw
だから嫌われてるんだよ
まっとうな手段で言い負かせないから印象操作で勝ったことにするつもり
要するに負け惜しみですわ
んなわけねーだろ知恵遅れw
お前が著作権違反してたら普通に法的にお金請求するよw
単にお前らがカスラックカスラック言っても俺らには全く意味ないって話w
違反してたけど金で解決した日本は金があれば犯罪行為も許される国だからね
ネット民(笑)に負けるな
ちゃんと発言には責任とってくれよ
そもそも企業理念としてどうなのよ?カスラックさん
音楽って歌手だけのもんじゃないからな
そのプロを表舞台に出させるのにどんだけのカネと人が関わってるかってことよ
は? JASRAC、自らの独禁法違反認める 他社の参入排除:朝日新聞デジタル
何言ってんだ?こいつ
自分の臭いは自分ではわからないってよく言うよね!
よほどの馬鹿じゃなければ精査せずとも解るだろw
お前らじゃねーんだよ。
一度痛い目見ないと駄目だなこいつら。
まあ、カスラックはその辺に一切触れてないけどね。
さっさと世代交代しろ無能
本これだわ。糞政治家が作りあげた。
ジャスラックもNHKもそれにひっしで同じことしてる
自らきいてるって言ってるようなものだよねこれ
今は、既得権益側に優位な報道中心ですよ
岩盤規制維持が今の社会のトレンドです
糞無能政治家しかいないから無理だけどw
なんだいい人じゃん
涙目で頭下げてくるまでな
大勝利なんやなwww
営利利用したら金払えって単純な話なのに
金払いたくないなら音楽教室を学校法人化(非営利化)しろって話
肝心のカス呼ばわりされてる理由まで頭がまわらないクソみたいだけど。
それをまとめとして掲載するのもまた同じく理解出来ない
両方の理由をわかりやすく説明してくれない?
音楽の持つ包容力や自由さを権利の一言で踏みつぶし
業界を衰退に追い込んだ張本人が何言ってるんだ
音楽に一番リスペクト無いのはお前らだろ
諦めろ
法的に
独禁法違反企業
別に音楽聴かなきゃ良いだけだろ?
バックに政府が付いてる組織ってのは総じて腐っているもの
天下り利権を持った官僚VS安倍政権
って形になってるのが今の加計学園で丸わかりなんだよなぁ
結局強い政権じゃなきゃ官僚主導の岩盤を崩せない
でマスコミは当然のように規制に守られた官僚体制側だから疑惑()というなの安倍叩きが止まらない
人の金で生きてるヒルみたいな顔だ
クズは喋るなよ
このクソ団体を支持してるからなぁ。
いくら署名しても無理だろ。
まだ嫌われてる理由が分からないのか?
邪スラック、と。
悪評はどんどん広がっていくよw
お前らマスコミが書いた名無しコメントに操られんなよ
皆でカスラックって言ってやれば相手しなくて済むな!
それが冒頭で行ってた問題でしょw
権利管理団体がちゃんと管理もせずに金策に終始してるから腐るんだよ
他団体が今から頑張れるワケでもないだろうからなぁ。難しい話だ
カスラックの悪行を広めないとな
A.カスだから
精査するまでも無い
そしてさようならカスラック
誰かと似てると思ったら
加計問題での前川と同類なんだよね。
エ口そうで陰湿そうでムカつく顔。
midiファイルがネットから消えまくったせいで、
DTMも下火になったし。
ほんとカスラックだよなぁ。
ジャスラックは著作権と言いながらその著作権者に大してお金渡さないのが問題
それは、奴らから自分の身を守る魔法の言葉…
口避け女にあったら、ポマードって連呼すると怯むとか言われてるから
もう、その類いだなww
カスラック!カスラック!カスラック!
JASRAC「相手にしません」プィ
俺「イエエェェェイィィ!!」ガッツポ
ただJASRACを叩きたい嫌儲厨は管理委託しているレコード会社なり作詞家、作曲家を叩く方が良いんじゃない?
テレビのスポンサー以上の当事者なんだし
やっぱクズだわ
これからはスポンサー叩きが主流になりそうやしな
こいつらから利権得てることが発覚したらスポンサーがめっちゃ叩かれるから気をつけなー
無視してくれるかもよw
はあ…そりゃあ今までの常識はずれな言動も納得ですわ
そもそもJASRACと作曲家や作詞家が契約しなければ
何もおきないんだよ?
作曲家や作詞家はなんでだんまりなの?
此奴ら音楽業界なんてどうでもよくて
搾取しか考えて無いのが見え見え
金さえ手に入れば後はどうでもいいから
こんな事が言えるんだろう
景気浮揚策として潰してしまえば良いよ
もっと街中で音楽が聴きやすくなれば新人の活躍が増えて
音楽消費も上向きに転じるんじゃない?
コイツらがやってきたらカスラックといえばいいんだな
ヒットマーク晒しが流行ってるのか最近は
この、クズ!
いかにも「詐欺師」ってテンプレな笑い方だなおいw
カスラック消えろ
正にカスの所業。カスラックとは良く言ったものだ
いやがおうにも契約させられる
そりゃ奴らの従順な財布犬にさせられる以上文句言おうにも逆らうことのリスクを恐れて何も言えんだろ
これまでの不祥事と度の過ぎた著作権料徴収事例から見てもやはりカス呼ばわりされても仕方ない連中
糞どもの利権になるくらいなら日本から音楽が消えてしまえばいい
>>287
エイベックスが離脱したよね
しかも、本当に還元してるのか怪しいんだから、色々疑惑持たれて当たり前
そして、利権者からの逆提訴食らってる現実を見ようともしないのは、何故ですかね?
は?安倍関係ないじゃん、むしろ獣医師と官僚の利権岩盤ぶち破ってるほうやんと思ったら
やっぱり ライターUTA かww
はよ北朝鮮に帰れや
NHKも高千早苗とか自民党が相変わらず庇護してる
ゴミからはゴミ団体しか生まれない、朝鮮利権を守る自民
早く北朝鮮に帰れや
食口