関連する記事

1147

コメ

【悲報】新『マインクラフト』、全プラットフォーム統合と言いつつもPSハードだけ完全ハブ 理由は「PSとXboxはクロスプラットフォームを許容しない」から

771

コメ

マイクラのクロスプラットフォームを容認しないソニーとMSの攻防 ソニーの主張は「子供の安全を守るため」





引用画像

Microsoft、「クロスプレイ」についてソニーとの対話を継続中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

MicrosoftのAaron Greenberg氏は、複数機種間の「クロスプレイ」について、ソニーとの対話を継続している旨を海外メディアGame Reactorに明かしています。

www.gamespark.jp
全文を読む

記事によると

・MicrosoftのAaron Greenberg氏は、異なるプラットフォーム間での「クロスプレイ」について、ソニーとの対話を継続している旨を海外メディアに明かしている

・gamescom 2017会場で、複数機種でのクロスプラットフォームプレイをサポートする予定の『マインクラフト』について問われたAaron Greenberg氏は、「ええ、私たちはソニーと(クロスプレイについて)話をしていますよ。『マインクラフト』では彼らとはパートナーシップを結んでいますし、ゲーマーを一つにするコミュニティの一部になって欲しいです。ソニーがそれを支持してくれることを期待しています。」とコメントした



この話題への反応


クロスプレイ設定とPSのみマッチング設定でわければ良いんじゃないのかな・・・(素人の感想)

セキュリティとか規約とかの問題があるからやっぱり難しいよなぁ。他のプラットフォーム的にはOKな基準でもソニー的にはNGって場合の対処とかもあるし。

ついにMSとソニーが手を組むときがきたのか...

別にハブられてても良いんじゃないかと考えるようになった。マルチでのユーザー拡大は大きな利点だとしてもね。

そもそもPCはともかく 日本でxboxとマイクラ持ってる友人がいない










ユーザー的には全ハードクロスプレイを実現してもらいたいところだけど

ソニーとしてはXboxLIVE噛ませるのが許容できないんだろうね