
動物病院のモンスター飼い主、治療費踏み倒しや安楽死希望者も(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
深夜2時、愛猫のアメリカンショートヘア(3才・メス)を抱えて夜間外来に飛び込んでき - Yahoo!ニュース(NEWS ポストセブン)
記事によると
・滅茶苦茶な飼い主「モンスターペイシェント」が今、ペット業界でも激増している
・ペットフード協会の調査によれば、犬猫の推計飼育頭数は1972万頭(2016年度)。犬は年々減少しているが、その分猫が増加。15才未満の子供が1500万人の日本にあって、今や子供よりペットの方が多い
・「治療の前に、だいたいいくらぐらいになります、と説明していたにもかかわらず、いざ支払いになると“そんなにかかるとは思っていなかった”とゴネて踏み倒すケースが年に20件はある。中には20万円以上を踏み倒している人もいる」(都内で開業する獣医師・Bさん)
・滅茶苦茶な飼い主「モンスターペイシェント」が今、ペット業界でも激増している
・ペットフード協会の調査によれば、犬猫の推計飼育頭数は1972万頭(2016年度)。犬は年々減少しているが、その分猫が増加。15才未満の子供が1500万人の日本にあって、今や子供よりペットの方が多い
・「治療の前に、だいたいいくらぐらいになります、と説明していたにもかかわらず、いざ支払いになると“そんなにかかるとは思っていなかった”とゴネて踏み倒すケースが年に20件はある。中には20万円以上を踏み倒している人もいる」(都内で開業する獣医師・Bさん)
この記事への反応
・子が親を選べないのと同じで、ペットショップのペットも飼い主を選べないからなぁ…。
・なぜその理屈でふみ倒せると思えるのか、不思議すぎる。
・安易に動物が買えてしまうことがダメなんだと思う。命の大切さ以外の道徳心、日本人なのになくしてる人多いですよね。大人こそ、道徳の勉強講座が必要なんじゃないかと思います。
・実際に動物病院で働いていた人に話を聞いたら、信じられない飼主が結構いるとのこと。
・ペットブームというのに危機感を感じる。かわいいだけでは飼い続けれない。一生面倒を見る覚悟と家族の一員となる覚悟が必要なのにな。
・ペット税をつくって、おもいっきり高くしてもいいと思う。
子どもの代わりにペットという人も多いんだろうけど、軽々しい気持ちの飼い主も相当多そう
ウイニングイレブン2018 (【初回限定特典】ウサインボルト+UCLエージェント (myclubモード専用) 同梱)
posted with amazlet at 17.09.11
コナミデジタルエンタテインメント (2017-09-14)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
指で歯磨いてる時たまに本気で噛まれる
いちいち自分に関係ないとこに税金押し付けようとするクズいるな
タバコ記事の時も同じ事言ってやれ
経過みて処置変わる事もあるし難しくね
確実に自分より早く死ぬ子供を金で買うのは嫌じゃないのか
いやいやタバコは元々税金だらけじゃねーか
この世から無くなっても問題ない職業筆頭
うちの犬は今15歳だけど、13歳から今までに軽く100万以上は医療費に費やしている
逆に13歳までの医療費は10万円未満だったと思う
その気はなくても10年以上飼ってたら人間の生活を犠牲にしてでも助けたくなってしまう
逆にインコなんかは死ぬ直前まであんまり変わらないから治療費も無用。オススメできる
アクセサリーに税金掛けられて納得するのかよ
ペットの治療費は国が監視してるわけじゃないので、獣医師が勝手に値段つけられるからそれが適正な値段なのか疑問。
せめて相場ならましだが、比較検討できるわけじゃないので、もっと消費者目線の何かしらの規制があって欲しい。
お友達に特別規制緩和するより、まずやらなきゃいけないことあるよ、安倍。
まさか治る病気すら面倒だから死なせろってクズが多い??
知能があって仲間を大事にするオークと同等にするのは失礼
臭いだのエサ代がかかるだのくっだらねえ理由で捨てるのが今の飼い主だぜ
飼えなくなったから殺せって馬鹿もいておかしくない
頭がおかしいって早く気付けるといいね
てか死ねよ
医者も医者だよ。不妊処置や去勢を不妊治療とかいうだろ。本来持っている機能を人間の都合で無理やり奪うことは治療でもなんでもないからな。明確な虐待だ。自分の都合のいいルールを勝手に作って押し付けてるだろ。
獣医師学会が悪い
なんでタバコの話がでてくんの?お前こそ頭大丈夫か?
自分の子供を殺す奴が平気でいら世の中だからそんなのもっと多いだろ下手すると生き物として見てないやつとかいそう
ペットのためじゃなく結局自分のための選択ってことか。いやだねぇ
モンスタークソジャップだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無様・。・
いらなくなれば捨てるのは当たり前でしょ
医療費ゴネて未払いなんてゴネた時点で警察呼んでちゃんと事件にするべき、治療費を半分前払い制にするとか動物病院業界で改善策を練っては
客は減るだろうが、踏み倒しはなくなるだろ
飽きたらポイー 金かかるならポイーよ
所詮金儲けのために作られた哀れな生き物だしな
ペット飼う気もないけど
昔行ってた近所の獣医と今の獣医だと値段が3倍くらい違う…
嗜好品だからこその課税だろ?
住民税的な見方もできるかもな
獣医なんかいらん
診療前にどれだけ費用かかるか確認してから治療始めるくらいしないといけないのかもね
結局は都合の良い道具なんだよ
ちゃんと読め
そういう説明をしっかりした上で踏み倒すんだよ
人間の医者にかかるのは人間だけでいいです
動物を人間のように扱うな
と思ったら
モンスターみたいな飼い主のことだった
獣医の数を抑えることが利権になっている
もっと獣医を増やして健全な価格競争をさせるべき
「飼い主が幸せ」ならわかるが「飼われて幸せ」とか口が裂けても言えんわ 。
猫カフェや学校の飼育小屋は?
徴収するって国民のペット事情を全て把握しないといけないから凄く大変そう
だったら飼育前に資格を取得する試験があるとか、ペットも完全保険加入にするとかした方がよっぽど実現できそう
人間も同じなんだよなぁ
産んで幸せならわかるけど産まれて幸せって何パーセントの人間が思えるだろうね
すでに前金、ないしペット保険、もしくはクレカでないと受け付けないってとこがあるみたいだ
その理屈なら趣味税つけないとな
アニメ税、ネット税、スポーツ税、映画税…
某高級外車のディーラーで同じ話を聞いた
外車なんてのは修理代10万円20万円が高いと思うような人が乗るものじゃないって
逃げ得の情報みたいなのが出てるんじゃないの?NHKや年金みたいに支払わなくて済むよ的な
逃げ得を許さないとポスターでも貼って全員を告訴するくらいのパフォーマンスがいるのかもね
いや違うけど
お前猫や犬に飼われてんの?
ノミか何かですか?w
取得は簡単でもいいから、問題を起こしたら免許をはく奪するような仕組みにしてくれ
ペットに罪は無い、全てクソな飼い主の責任
医療ミスで死なせても隠すし器物破損にしかならんかったから金儲けのためになったやつも多いだろ
価格もかなりボッてたりするから踏み倒すやつだけが一方的に悪くモンスターってのもな
医療ミスのせいで殺されかけてそれを助けるのに100万かかると言われ
サインしなけりゃ手術はできないしもう10分も持たないという2択を迫られたわ
そんなやつが高級車乗り回してるのみるとブチ殺したくなる
つっても踏み倒すようなやつは申告もしないでごまかすだけだろうけど。
とりあえず動物に関することは虐待も含めもっと重罪にしたらいい。
まぁミドリガメの治療に数万とか取られるからなぁ
法律的に保険がきく人間じゃないんだから
きちんと料金を設定して治療前に全額決済させれば済むだけ
病院側も悪質なとこは治療後に料金水増しとかあるから
要は後払いにするのが悪い
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Shinzo Abe Affirms Burma Government Policy.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White-Nationalists(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
小さい子供がぬいぐるみ感覚でかわいい飼ってって無責任なお願いするのと一緒
最初にクレジットカード登録させるとかできないもんかね
特に犬は散歩の際のオムツ着用を義務化して欲しい。海外で家畜用のロバかなんかがしてるようなやつ
ウンコはさせっぱ、小便はちゃんとやってますアピール程度にちょっとしか水をかけない(1回、2リットルくらい使え)クズが多すぎる
法的になんとかできないの?
ある程度は先払いにできるだろうが、結果は診断して処置しないとわからんからな
最終的には無理がある
そこは結局、某学園で話題になった獣医師の増えすぎ問題にぶつかるわけさ
事実、日本の獣医師の数が多すぎるから、素行のよろしくないお医者さんも数が増える
足らない地域はとことん足りないけど、都市部は石を投げれば動物病院にぶつかるぐらい数があるし。
そして本当に足りない畜産医師なんて、待遇悪くてなる人は皆無と来てる
もちろん知ってる人だけが恩恵を受けられる情強仕様だけど
君、頭悪そうね
遺体を喰うペットの恐怖も考えてやれやバカが
別病院で二千円だった注射が、別病院では二万円になる
舐めすぎだろ
たかだか20万ぐらいで
弁護士たててやるのもバカみたいな話なんじゃないのかな
知人に20万円貸して戻ってこないから裁判するってのと同じように・・・
回収できるとも限らないし。報復としては二度と診ないという対応しかないだろうね
動物飼うには金がかかるって事を周知せんとな
点滴や抗生剤の注射をしてもらってた…
特に最後のひと月は一日おきに点滴に通ってたわ
最後までペットの面倒を見るなら金銭面や時間に余裕がないと無理だって