話題のツイートより
案の定かばんちゃんとかサーバルちゃんが『たつき監督を返して!』って泣きながらなんかする絵が増えてきて何でもかんでもキャラに代弁させるオタク特有の逆「声優の盾」な『キャラの剣』攻撃が始まってとても気持ち悪い空間に 『自分で言え』って角川批判したなら言いたい事は「自分で」言いなさい
— ツブのドルちゃんさん (@tab_G55S_STREGA) 2017年9月28日
僕頭が悪いから誰か企業が出てこないで声優に謝らせる『声優の盾』はダメで、自分の主張をその版権キャラに言わせる『二次創作キャラの剣』は良しである理屈を教えて欲しい
— ツブのドルちゃんさん (@tab_G55S_STREGA) 2017年9月28日
僕頭が悪いから誰か企業が出てこないで声優に謝らせる『声優の盾』はダメで、自分の主張をその版権キャラに言わせる『二次創作キャラの剣』は良しである理屈を教えて欲しい
たつき監督の降板騒動を憂うファンアート
なんでよりにもよってヤオヨロズにつながりがあるアライさんの声優さんに謝らせた!こんなの火に油を注ぐだけじゃないか…アライさん全く悪くないのに…
— 莫耶 (@bakuya_01) 2017年9月27日
声優の盾まで使ってたつき監督やみんなで作りあげたけものフレンズを潰したいのか!あんまりだよ…KADOKAWA絶対にゆるさない! pic.twitter.com/H4x9HAgJxd
「またいつか会える日を・・・・・私はたつき監督を信じています。」#けものフレンズ pic.twitter.com/bK6tbv3YbX
— イヌキシ@武装けものフレンズ併せ (@inukisi222) 2017年9月30日
「まんまるのこころをさがしにいくのだ!」アライさんもつらいのにありがとう… #けものフレンズ pic.twitter.com/sq1GJnA1Kp
— すち・ルチタン (@stealstitaniums) 2017年9月28日
#KADOKAWAを許すな
— Eddy Rodriguez (@CupRamenCat) 2017年9月30日
ヤオヨロズ
KADOKAWA#けものフレンズ#たつき監督#KADOKAWAバルス #KADOKAWAの企業体質 pic.twitter.com/Mm4vROv0UU
かばんちゃんが、かばんを使う時が来たようです…… pic.twitter.com/Mn73orI8U8
— 浅利与一義遠 (@hologon15) 2017年9月25日
「たつき監督」を探し出すけものフレンズ二期が来るための演出なんですよね…たつきを信じろ…! pic.twitter.com/DVZKW9uIfN
— さめあんこ? (@sameanko) 2017年9月25日
たつき監督
— どげざ (@nekonekocha) 2017年9月25日
俺らがついてるだろ pic.twitter.com/aiwrkL4aBG
たつき監督のけものフレンズ復帰が絶望的ならこのフレンズにお願いするしかない。
— ぼぶ (@boblim1204) 2017年9月26日
かばんちゃんいなかったことになるけど pic.twitter.com/gpgHFpYfIz
— バッタ@秋例け02a (@honey_burst) 2017年9月29日
こんなものを描いてもサーバルちゃん達が帰って来ないのはわかっているんですが悪いオタクなので少しだけ気は晴れます pic.twitter.com/pMbIJXla7D
— ハルカチャンネル@紅楼夢E-37a (@halcachanel) 2017年9月29日
この記事への反応
・これはほんとそう思う
今回の件に限ったことじゃないけど叩く側は自分の匿名性を最大限に利用してから正義面して叩くよね
・けものフレンズファンではあるが、確かに声優の盾はダメでキャラの剣はOKなのは理解できない。
どちらともアウトだと思う
・アニメアイコンつかってこのツイートはさすがに草
・まあ自分の意見をキャラに代弁させるのはほんとゴミ
・キャラに代弁させるやり方が共感を得やすい、という利点に理解は示すものの、それ以上に発言の責任から逃避してる感が強くてなあ、
こういう事やっちゃった人は、その後もう何言っても心に響かなくなっちゃうな
・全くもって同意だわ。けものフレンズのキャラに自分の意見を代弁させて、同情を煽るゲスなやり方ね。それならまだ白ハゲ漫画のほうがマシ
・なりきりのボットのはずなのに自分の言いたいことを言うクズとかいますね。きゅうべぇボットて言うんですけど。
・オタクがオタクを叩くってのが最高にキモい。本当にこういうオタク増えたよな。周りのオタクとは違うって本気で思ってるのかね...(;´д`)
・まあ、こういう考え方もあるだろうが、降板を決定した黒幕?(いるかいないのかは知らんが)にとっては当に狙い通り、ではあるな。
・声優の盾vsキャラの剣とかスタンドバトルみたい。
キャラに代弁させるとRTが稼げるのでインターネットお絵かきマンがこぞって描く
売り上げランキング: 39
つまり原因はたつき
毛も触れ速報
ラブライブ叫んでるアイコンとラブライブのキャラ名やめたんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
とうとう自称業界人でさえなくなってんじゃん
ガチで描いてるのはどうなの?
って思うわ
ネタの域を超えないね
カバンとかいうキャラ以外はカドカワに著作権あるのに
けもガイジのやってる事ガバガバすぎて大草原
これはもうダメだな。
生身の有名人を火消しに使って消えるなら良いけど、消えない上に批判の方が広がるだろ。
けもフレファンはキチガイの巣窟だよ
つまり人間の上下関係が働いてる
キャラの剣はあくまで二次創作
全然違う
後からアイコン変更した場合さらに説得力を失う
日頃の行いって大事だよな
ニコニコ退会しろよ
なんでしないの?
はちまがこの問題に「火に油」したいだけやろ
争わせたいだけの蝙蝠サイトやし
けもオタはいつも卑怯
その元凶であるたつきが一番卑怯だからなんだろうな
こんなの炎上に乗っかって売名した奴らだろ
はちまもJINもその他もコメ稼ぎしか興味ないからな
それな
自分の顔をさらさずにアニメアイコンで語っている奴と
アニメキャラに語らせる奴
どっちもどっちだ
キャラを使えばキャラが喋ってるように見えるやつは純粋すぎるかビョーキ
ごめん無理
たつきごめんよ!
たしかにな
いい加減しつけーぞ
中身の無いキャラに言わせたってその反論は中身である本人に行くわけだから盾にはなって無いよね
そりゃあだんまりしてるもんな
反撃すら見せないんじゃ自分が悪いと言ってるようなもの
けもフレなんてどうなっても良いと思ってる連中だよ
二期で監督が変わるなんて珍しくもないやろ
いつまでもギャーギャー騒ぎすぎなんだよ
表現できるならなんでもありとかまじかよ
随分とご立派な正義感だな
企業だって企業名だけであって個人名は殆ど出てこないじゃん
レイザーラモンRGよりもしょーもない
『【声優の盾】を使います!!』
「畜生!なら俺たちは【アニメキャラの盾】を使うぞ!!」
『お前ら卑怯だぞ!!!』
って事か
同じ事やり返されて卑怯なんて カドカワが卑怯な手を使ってるって認めてるようなもんじゃないか
ケダモノだけでよろしくやってろ
キャラに思いを込めて発表した人は批判があればその人が受ける
声優の盾は声優さんが矢面に立たされてそれをさせた裏の偉い人は安全
声優達を出しても続編では使わないだろうし
けもフレファンは自分たちで描いてる訳だし
一緒にしない方がいいんじゃね?
歯には歯を
声優にはキャラを
いいじゃん?
わざわざ絵や漫画にされると気持ち悪くて仕方ない
で、カドカワの誰さんに連絡すればいいんですかね?
ファンであることを絵でアピールすることと、
企業の意見を声優に言わせることは全く違う。
卑怯だぞなんて角川はひとっことも言ってないんだが?
言ってるのはただの一般オタク
もうサイト名をオタク速報に変えろやボケ
ええのんか?
声優が大便したからと言って声優に批判が向くわけ無いだろ
今後ネットでも実名に本人の顔写真でしか発信出来なくなるぞ
自身の気持ちをセリフにした時点で
ただの身代わりだろうが
この絵のどこにファンであるアピールがされているのか
むしろけもフレの絵を利用して目立ちたいだけのバカだと思うんだけど
けど、そもそもの問題は監督が事情もわかってない段階で安易に軽率に角川が悪である含みを込めて一方的に不満を漏らした事。
大人なら、たとえ理不尽であってもまず最初に状況確認して、どういう意向で自らが降されるに至ったのかを探るべきだ。
その上で、相手の意向が全くの理不尽で納得できないなら状況込みで世に訴えるかを判断する順序を踏むのが筋。
事情も確認せずいきなり公に仕事相手批判するなんて、ただの餓鬼か馬鹿。
それよりもクビ判断した角川側の人間をいぶり出せよ
ファンってのはなんであれキモイもんだし
・最終話のOPの入りとともにフレンズが集結するシーンはビデオ編集時点でたつき監督の方から「もう少し頑張りたい」と申し出があったのでそれを許可して修正に入り粘って粘って提出されたカット
その結果テレ東の細谷Pはテレビ愛知に頭を下げて待ってもらうハメになったが「たつきを信じてよかった」と賞賛。
なお細谷P曰くけもフレにはシナリオ会議もコンテチェックもなくてテレ東側には3行くらいのあらすじしか渡されず事前の内容把握ができないから本当にたつきを信じて待つしかなかった模様。
まあ大便くらいはするだろ…
それだけのこと
・12.1話について
たつき監督から現段階で話せることがないとのこと。
テレ東細谷Pはヤオヨロズ福原Pから「たつきがなんかやりたいらしいよ」とは聞いていたが内容までは聞いておらず当日まで知らなくて「せいぜいGIF画像かなんかちょろっとアップするぐらいだろ〜」って思ってたら12.1話がアップされて本気でひっくり返った模様。
細谷P「なんだよあれ…声までついてるし「しゃべった!?」って本気でビックリした…あんなのいつ撮ったんだよ…たつきこわい…」
細谷P「あれこっちの許可取ってないからね!?なんなら権利関係の申し立てできるからね!?w」
福原P「あれは商用じゃないから、同人です」
てめえの口で言えっていう
どうせあちこちでバズねらえそうなツイートしてるイナゴだろ
立場上それを断ることができないから嫌々謝ってる可能性を払拭できないからだよ
堂々とパワハラが行われている可能性があるからだ
キャラにはそれがないから問題ない
12話の制作が終わった後、たつき監督がアニメーターは解放して作画監督と美術監督にだけ「もう1週間残ってくれ」と頼んで密かに作ったのが12.1話。作監と美監がたつき監督と十年来の付き合いがあるからこそ出来たたつき監督の我が儘で生まれた作品。
小野早稀さん本宮佳奈さんも12.1話の存在を他のキャストにも話さずに秘密にしていたのでテレ東細谷PもPPPメンバーもみんな当日の25:35になって初めて知ってひっくり返ったらしい。
企業の盾はわかるんだがキャラに言わせるのは自分で描いて自分のアカウントで言ってるんだろ?
こいつの言い分だと自分の顔と身元晒しながら言わないといけなくなると思うんだが
ブーメランなのに全然分かってない俺は正しいお前らは正しくないと考えるタイプだろ
こう言ってるが画力あれば絶対似たことするタイプだろコイツ
(トークショーより)騒動まとめ
ヤオヨロズによる12.1話「ばすてき」を問題視したのはKADOKAWAだけじゃなかった。
問題視しているがたつき監督らの功績を認めているから権利者申し立ては行わず水面下での注意に留めていた。
しかしヤオヨロズ側は吉崎先生の「自由に作っていい」発言などを盾に「けものフレンズはもっと自由に誰でも作っていいものであるべき」と主張。
「けものは檻の中に入れるべき派」「けものはもっとのびのびと暮らすべき」という
「けものフレンズ」の在り方を巡ってヤオヨロズvsその他の対立構造に。
以上
12.1話だって有料公開しようと思えばできたはず
それなのに勝手に無料で公開されると
カドカワの人間でそれに不満を持つ奴がいてもおかしくはない
カドカワの社員も慈善事業じゃなく家族を養うために働いてるわけだからね
お金の話は一見、馬鹿馬鹿しく汚い話に聞こえるけど、当事者からしたら大問題なんだよ
その人の発言と変わらないのでは
角川「アカン。泥棒やめるならまた監督やらせたる」
たつき「泥棒させてくれないならやらない」→決裂
けもガイジ「たつきを返して!」
草しか生えない
それなら※72の通り全然違うと思うけど
声優の場合はまるで声優が悪いことして謝ってるみたいになるから叩かれたんだろ。
福原慶匡(ヤオヨロズ取締役)? @fukuhara_ystd
昔の写真が出てきた。
この前猫芋に川嶋が出た時に社会人デビューと言われたので、そんな事ないですよというのを端的に証明できる写真ですね
#necoimo
天皇陛下くたばれアル(^^)v
に苦情言ってこいよ。
ピクシブ辞典なんかに
キャラの剣の項目を作りたい
☆「こないだの仕事 キャラ」…(コミックマーケット92発行)1000円
☆「こないだの仕事 設定」……(コミックマーケット92発行)1000円
☆「こないだの仕事 美術」……(コミックマーケット92発行)1000円
☆「きょうびのいろどり」………(コミティア120発行)1000円
カドカワを始めとする製作委員会の出資で作られたアニメの資料をそのままコミケで販売w
すごーい !権利者潰し・・・・だ・・・・よ・・・・(´;ω;`)
大した物だな
ただただムカつく
けもフレは好き
全然問題になってないじゃない
本当に大問題だったら削除させるでしょ
なんで削除しないの?
お金が掛かってるんだろ?
そう思うならさっさと売れよ。こちとらコミケなんて行けないから買えた連中が羨ましくて仕方ないんだよ。
みんな解散しろ
けもフレガイジが可哀想
リアルガイジに絡まれてる感じ
お前らが言う様なことは全くないぞw
「こういう絵を描けば注目される!!!」って事しかないわw
平気で他人を蹴落としたりしそうだしなぁ
みん就見てて怖かったわ
キャラに代弁させようとも絵がついてるかついてないかの差で、結局は絵を描いてる人本人の言葉
反論食らった時の為の予防線かは知らんが、頭悪い自覚あるなら黙って見守るか変な前置きは省いて要点だけ話せ
もう終わったんだよ
そっちの方が絶対困るけどwww
ならキャラクターがなんか言ってるCM?(声無し吹き出しあり)でも作ればいいだろ
アニメキャラと混同している、このツイートの人の方が
なんか、やばみを感じるけど、私だけ?
その本持ってるけど
公式本としては最底辺どころか、見た瞬間アンチになるレベルのお粗末な内容だぞ
サーバルちゃんのページでいらすと屋のサーバルキャットのコピペとかファンを舐めてるとしか思えない
鯉こく食べたいお?
そんな事もわからない奴等が描く
というよりは批判を抑える為の弾除けとして使ってるところが叩かれてる
正に人間の盾
はちまでさえコメが伸びない
結局誰なんだよ
死んだ後が最高に気持ち悪かった
スイッチの特殊機能の起動キーかイワッチの命日にイワッチの直接のポーズとか宗教過ぎてガチで気持ち悪い
それはちゃんと委員会から許可得たやつだろ
許可あるものはまったく問題ない
ラブライブ以来の不快さだわ
次にたつきが他の事やっても人は集まるだろうし
ほっといてやれ
まるでヤクザのやり口
トカゲの尻尾切りや
カドカワなんか他人に謝らせただけだし
こないだの発表も委員会隠れ蓑にして完全に隠れたまんまだしな
ファンが隠れてるのと責任者が隠れてるのとではまるで意味合いが違うわ
尻尾すら出さないからな
三流ハゲの小野坂昌也はドラクエから降りろ!!
作りたいのに外されたいうとるやろが
そんな悪いことだけでもないだろ
余計に酷いで
許可得ていたというソースは?
だがカドカワがたつきを外したから騒動になったんだろ
イラストを一緒に載せてるんじゃないの?ハガキ投稿的な感覚で
ほんとクズ
意見が食い違ってる時点で得たか否かも定かではない
声優に謝らせるのとたつきが手がけたキャラが言うのを扱いを一緒にするな
拡声器ぐらい使わせろよ
今まさにたつき降板と言う大問題に発展してんじゃんwww
圧力だのなんだのって言うのは的外れな批判。
フィクションの中で完結する主張であればまだ理解は出来るが、現実にある問題に対してこういうことをすると、単なる"キャラの利用"となる。そもそもキャラが本当に作者と同じ気持ちであるかどうかなんて誰にもわからないしね。
商用じゃないのにアホなんw
それでも俺らは抵抗するで?
これアカンわ・・・
守銭奴たつきは切って正解^^;
雇われ監督が手掛けたキャラって?
たつき抜きで作ったらスポンサーまで叩かれかねんし
制作中止ならカドカワに今まで以上のヘイトが向きそうだし
たつき復帰以外は穏便に済まなそうなんだけど
実際に行動してガイジ集団ですって自ら証明しちゃったしな
こぶちで!
・・・というのは冗談でもうあきらめなよ。
はいはいそういうのはもういいからお帰りなさい
あとから自分の絵を宣伝してくるんだろ
あれは委員会に出資してる会社のお偉いさんが出てきて説明するべき案件
っても、あの番組って委員会でも製作会社でもなく親会社の声優事務所?がやってたんだっけ?
だとすると、コメントできる立場の人が誰も居なかった可能性もあるね
アニメ史上最大の迷惑集団
じゃあいいんじゃないの?
たつきやべーな
昔はアニメ関係者がセル画を盗んで転売する問題があったそうだが
まさに現代に蘇ったそれだわ
やり返しなら別によくね
のと
作者も明確な意見をキャラを通して喋らせる
は全く違うけどな
雇われ監督が手掛けたキャラって?
許可得てるものまで叩くとか
見境無しですね
ファンと言う名のオタクファンネルが暴れまくる
こいつ等迷惑過ぎるだろ、民度低いなほんと
konamiもそうだけど日本企業って金稼ぎたいくせに変に小さい事にこだわるよなw
↑ほんこれ
常識の無い人間だったか
さすがにこの内容のマンガはちょっと気持ち悪いな…
情状酌量って言葉知らないのかな
二期?みなみけの悪夢ふたたびだと思うよ?
「原因」のある本人では無く無関係な声優に「汚れ役」やらしてるから叩かれてんじゃねーの?
けもフレ無かった事になるんじゃないの?
続けても良い事無さそうだし
キャラクターを汚すのは良いの?
たつき以外にはけもフレは作れないとか寝言をほざき
たつきや福原の怪しい部分を突きつけると発狂
工作員ガー火消しガーで話にならない
これからどうするんだろうね…
マジかカドカワやヤオヨロズの幹部の似顔絵描いて代弁させるわ
な~にがフレンズだよ馬鹿馬鹿しい
今たつきを返してとか騒いでる奴全員除け者じゃねーかw
キャラクター本人が言ってるわけじゃないぞ
それはただの絵だ
そういうのは二次創作キャラで18禁描くなとかにも言えるので
元々そういう思想の持ち主なら結構ですが
うんこ同士比べて何がしたいいんだお前は
全然ちげー
そんなことより、上のツイートの中で他人の絵をまるで自分の絵のように偽ってインプレッション稼いでる奴の方が遥かに悪質だぞ
まぁ俺らも匿名なんだけど
それなら声優に言わせるのもただの台詞では??
正義の代行者wごっこをし始めて
銀行に攻撃を仕掛けたらしいな
声優生身の人間やん
許可得てるなら商業ブースで出るよね
同人ブースで出てるって事は許可取ったって嘘付いたって証拠だよね
けもフレプロジェクトとは相容れないね
声優の盾権力の鎧で全くダメージ与えられずお前ら無事死亡
それがアニメならただの台詞だが、公の場で本人に言わせた発言は声優そのもの考え方とみられる
それによって声優が叩かれる可能性が有るから声優の盾だと批判されたんだろ
あいつ等もなんJで犯罪自慢してる塵屑ド底辺と客層変わんないもんなw
公式素材使ってる以上二次創作では無いんですが
ガイドラインを明らかに違反してます
だが二次創作だ
問題が起こったときに、上司じゃなく、平社員や全く関係のない協力業者が説明しに行くか?
声優の盾の問題点はそこであって、消費者側が二次創作を使って批判するのとは意味が違う。
※そもそも角川側に、監督を変える理由を説明する責任があるかどうかはこの際知らん。興味ないし
ばーか
なにが?
バカかこいつ
これに限らないよw
それが異常だと気付かないところ獣らしいわ
キャラの剣として使うのはカバンちゃんだけにしとけや
その声優の盾とやらと何も変わらねえんだよそういうの
そういう自己正当化が民度低いし理解されないんだよ、いい加減学べよオタク君よ
2ちゃんのssで登場人物と作者が絡むあとがきレベルの痛さがあるよな
こんな問題にキャラ達を巻き込むなんてファンでは無くアンチそのもの
罪を償え
え?
自分で書いた絵にセリフ言わせることが公式素材使用になるの?
おまえはこのスレで何を言ってるの?
ネットって他人をまとめて同じ人物のように扱うやつ多くね
時間がたつにつれてカドカワ擁護の声がでかくなってきてるね
こんな対応こんな考えばっかだからアニメ段々売れなくなってきてんだよ
ほんと既得損益の為に事業ごとお終いにするのが好きな国だな
俺はオリジナル美少女キャラクターなので問題ないな^^
声優は言ってるのか言わされてるのかわからんが
キャラに言わせてるのは明らかに作者の意図とわかるじゃないか
俺はガチャピンの中の人がラジオで、ガチャピンの声使ってダークな事言うの好きだったわ
マトモな制作会社の作ったけもフレが観たい
また伸びてきたよー
え?
カドカワがキャラに代弁させるなって言ったの?
カドカワは二次創作をどうのって話はキャラ代弁の話とは関係ないだろ?
著作権侵害ってのはオリジナルそのものを使ったら侵害なんじゃなくて、オリジナルと認識させるものを使用したら侵害にあたる
誰が描こうがけもフレのキャラのつもりで描いたり創作した時点でアウトやで
盾にしたのはたつきって事になるんじゃ
いや・・・もういいよ。これじゃけものサバイバルだ・・・w
それをわざわざ掲げて潰そうとしてるってことはそういうことじゃん
この世から二次絵が無くなっちゃうねぇ
よっしゃ!もっと俺を持て囃せ!けもフレキャラで角川を攻撃しろ!って喜んでくれるとでも?w
一度見ると洗脳されてしまう
自己責任を問われるアニメです。
無くならないよばーか
こういうの恥ずかしげもなくできちゃう奴って根っこがかまってちゃんなんだろうな
自分に酔って作業中に一瞬でも我に返ったりしないのかな
そいつ可哀想すぎる
日常的にこの手法使って豚だのゴキだの罵り合ってるはちま民が言っていいセリフじゃないな
カドカワをのけものにする信者はフレンズじゃ無いよね
そしてキャラ使うんじゃねえよツィートだけが根拠のSNS依存クズども
反論できなくなっちゃったんだね
問題なのは謝罪という行為を他人にさせたうえに容疑者らは知らぬ存ぜぬなところ
結局力ないやつが力あるものに頼るのはいつの時代も変わらない
無くなる要素がないんですがw
オタクが自身で首を絞めていくスタイルが最近の流行りか
情報は遅いし、正確じゃ無いし、場違いの火消しが浮いてるのを笑う所
ファンはファンサイトにGO!
ちゃんと炎上以外の話もしてるぞ!
いつも馬鹿にされてる僕が人を攻撃することができるうれちーんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かどかわ土下座しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まさかそっちは超理論で正当化してるとかはねーよな?
え、そこ?
皮肉を真に受けたの?ガイジか?
それ言うなら自撮りアイコンにしとかなきゃ
100%描いた人間の意志である2次絵を同列に扱う時点で馬鹿
フレンズによって得意なことは違うのです
今こそ群れの力を見せるのです!
ぜんぜんわからん
頭が残念なのかな?簡単な理屈じゃないか
二次キャラは実在しないから何を言わせても本人(いないからw)は迷惑しない
声優は実在し本人の意思が当然あるから圧力等で不本意な意見を言わせるのはクソ
ってだけだろ
空想キャラと実在の人間の区別もつけられないとかw
コピーライト表記見れば分かるが製作委員会のものだよ
角川よりファミマやテレ東の方が強いよ
なのに何故かKADOKAWAばかり目の敵にしてる人が居るけど
冷静になれないオタクの暴走って醜いもんだな
着火出来る辺りがまだまだだね
ファンサイトじゃあんまり相手にされてないw
やったことは違う監督に任せることにしただけだから普通かも知らないが
あんな作品をここまで売れさせたのは監督のおかげってのも紛れも無い事実
おまえらカドカワ側の人間は
こんなのにまでケチをつけるのねって話
犯罪に走る奴の論理だな
自分が手掛けた作品のキャラクターを増悪剥き出しのヘイトに利用されたその監督はこれを見てどう思うのかな?
実在の人間の意思を無視しているのはこのヘイト活動している側じゃあないのかねぇ
オタクが自称けもフレファンの犯罪者を叩いてるんだ
間違えんなや
けもフレ見たこと無いにわかかよ
いくらだった?
作品に情熱持ってるオタの方が
俺にはマシに見えるわ。
現実と空想の区別がつかない二次元規制派みたいな人だね
ジャパリパークを滅ぼそうとしてる巨大セルリアンと戦ってるんだぞ
って奴がハンドルネームでアニメアイコンなのは
質の悪い冗談か?
火消しは当然それを回避するために
・わざとファンを煽る書き込みをしてヘイトを自分に向けさせる
・意味不明の会話で白けさせる
・抑止のために沈静化が常識人の行動と煽る
・凸した結果、と適当な文面を考えて成果を誇示する(他の人が頑張ってるかは俺はいいかwという心理を煽る)
と、心理学に用いたこういう事をします
ちょっと待て、その書き込み、業者かも!
敵はKADOKAWAです、見誤らないようにしましょう
愉悦部歓喜
それなw
信者の機嫌を損ねたらコンテンツを叩き潰しにかかってくるとか
そんな爆弾抱えた奴怖くて使えねぇよ
KADOKAWAが経緯を説明するとか言って
自社HPじゃなくてプロジェクトで出したことで事が大きくなったしねぇ
KADOKAWAの対応不備だと思うわ
成程なぁ、こういう風にフィルターかかってるから一般人の指示得られないんだな
所詮オタクはオタクか、撮り鉄とやはり民度の低さでは変わらないね
自分達がセルリアンになっている事に気付けない辺り最高の喜劇だよね
オタクじゃないのになぜここにいるのか
カドカワ関係者?
匿名じゃなく実名で批判しろっていってるわけじゃないよね。
なんか実名だせよみたいな反論してる人何人かいるけど。
あと、実在するか、実在しないかの違いを言ってる人もいるけど、
じゃあ、この前のやつをキャラでお騒がせしてすいませんっ言わせてたら、
批判は起きなかったのか?もっと炎上してただろ。
キャラ使って伝えるんじゃなく、思ったこと呟くだけでいいじゃんって話じゃないのか?
別に批判してることがおかしいって言ってるわけじゃないんだから。
お互い様ですね^^
オタクがオタク叩いちゃいけない意味が分からないんだけどこいつどういう思考してんの?
一般人なんてこんな騒動を知りもしないし興味もないだろう
起こっているのはオタクという狭い範囲の中でさらにオタクがオタクを叩いているというマイノリティの自滅
こいつアニメキャラのアイコンでつぶやいてただろ
その他
言っとくけど俺めっちゃけもの好きだからな?ただの萌えケモアニメだと思って今まで誰に言われても見なかった奴に『これめっちゃくちゃよく出来たSFだからな むしろお前が一番見なきゃダメ』って電話で長々と理屈で攻めて落とした程度には
この人も、けもフレファンなんだよなぁ……
弱肉強食
優しい楽しいだけじゃダメ
それをお前らに教えてくれただけでもこの作品の意味はあったんじゃね?
ここはアニオタじゃなくてファッションゲハ民が集うゲハブログだぞ
政治やアニメネタなんかも扱われるけど、あくまでそれらはゲハネタの合間に摘まむ添え物にすぎないの
まぁ好きの形は人それぞれだがもうちょっとクリエイターにも関心を持っても罰は当たらんと思うがな
馬鹿は黙ってればいいのに
まあそれだけの理由だ
事態を収束させるためにはあなたの力が必要です。
声なき声に力を。
深い作品・・・ですねw
オタクガーキモオタガーですべて封殺、発言権を抹殺するそれは
いわば「オタクスレイヤー」とでもいうものかと思う
たつきが作ってない二期を見て楽しむしソンビメタルギアを面白いと言って楽しむんだ
監督が変わるなんて映画やアニメじゃよくあることだろ
その対応に追われててワロタ
そうなった方が得する奴らが居るからだよ
主に売名目的でな
祭りの切っ掛けと新しい玩具が手に入った喜びがあるだけで
だからこそ目に映った時に支持されないんだよ
周りがどう思うかを理解できないその軽率な行動が自分達の立場を悪くする事にいい加減気付けば?
実際に矢面に立たされて泥かぶるる人がいるかいないかって点で大分違う話じゃね?
説得力ないとか臭いとかそういう批判はわかる
ビジネスだもん、大人の都合があるよ(クール)
その発言の責任は自分できちんと持とうな!w
本当にキャラクターが好きでクリエイターも好きなら少なくともこういう印象悪くなるような真似はしないからね
どうにも一緒に思えないんだが
納得してしまいそうだが
ゲハ民を構成してるのってオタじゃねーの…?
ゲハがオタ笑うって何か違和感w
今回の件はそのクリエイターが思いを吐露したことが発端だけどね
今の雇われクリエイターは大体において立場が弱いものだからな
ほんと日本アニメ史に残るよ
なら身内がやらかした事を謝るのは当然じゃないかな?
盾にしてるのはたつきも同じじゃん
キャラ絵で抗議()はエ.ロ.レ○プものの同人紙くらい書いてて楽しいんじゃねしらんけど
北朝鮮への抗議を日本大使館前でやる連中と同レベルの脳みそだぞ?
と第三者として思った
それ自体同人感覚抜けてない作品の私的な流用の所為だろ、自業自得じゃん
つかそもそもたつき自体このキャラクターを企業の暴言中傷へ利用される事を嬉しく感じるのかな?w
対立構造を作ったのはけもガイジの腐った脳ミソで、煽ったのは犯罪者のたつきな
たつきの考えてることなんてわからんよ
かばん含めて全て版権元のキャラやぞ
つか、造形の権利なら吉崎観音やわ
設計図貰って犬小屋立てて設計図毎おれの権利!って大工言わんやろ
分からないならその監督の携わったキャラクター利用して誹謗中傷に使ってもいいのか
流石はオタクだな、思う存分利用するがいいw
おれは>>375に対して答えただけだぞ
たつきの考えがわかるとかエスパーか何かですか?
何度同じ悲劇が繰り返されれば済むのか
何故その悲劇を納得して仕方ないと諦めるのかがわからん
それはヘイトに利用しても良い事への回答にはなってねえなw
まあ所詮この程度か、他の意見も正当化に走ってるだけで民度低いしよw
この先安易に社内政治を理由にクリエイター替えが行われることが減るようになるかもしれないというのはあると思うぞ
そういう屑な態度が同じって言われてんだよ
外部の人間が内部事情とか知る由も無ければそれに関与する権利も義務も無いし諦めるもクソも無いんじゃないか?
今回はクリエイターが犯罪者だったから外されただけだぞ
誰が許す許さないの話をした?そうした訴えにそもそも走らせているのは誰のせいだ?
囲いに賛同されて気持ちよくなりたいだけアホだから
リツイート数みてニヤついてるキモオタ
すまんがおれ>>365じゃないんでねぇ
端からそれの回答をしているつもりはないぞ
訴えに走る権利があるならキャラクターのイラストで中傷行為してても良いんだ?
そういう態度って声優の盾と何が違うんだろうね
声優は会社が雇ってるものだが
キャラは主張する人間の持ち物じゃねーし
「そのまま自分たちのストレートな気持ちを表現して」
キャラに言わせる必要ある?
根本は同じだよ。
糾弾される側か、する側かの違い。
カドカワ擁護するとかじゃないよ。糾弾されて当然だと思う。
ただ、キャラ(声優)を通じて発してるって意味では、根本同じ。
繰り返しになるけど、糾弾される側か、する側かの違いだけ。
やはりDMMとは手を切れてなかったかw
良い事言うじゃん
つまり企業が権利持ってるキャラクター私的に使用したたつきの吊し上げにキャラクターの絵使って文句言う権利もねーよな?w
そういう所で矛盾してるだよこの行動
フレンズはあくまでキャラクターだぞ?
匿名批判はわからなくもないが、同列に語っちゃダメだろ。
それを主張の手段としてキャラに語らせるのと同列に考えるのが阿呆としか
角川がけもキャラ使ってヤオヨロズ側の問題だと発表してるならともかくな
「このキャラはこんなこと言わない!」ってことだろ、要するに
中傷なのか?あれは?どれもこれも、今回詳しいことを何も知らされずに理不尽に混乱させられていることのショックを表現してるだけだろ?そして、その象徴であるキャラに込めてるだけだよ。そして、それが悪いっていうならさっさと、ことの真相を明らかにしろってことだ。
まずたつきが問題起こして切られたんだから訴えも正当性持ってないって言うねw
オタクの暴走も止まらないし面白い炎上ですわw
枕して自分を売り込むくらい精神力の高い子らには楽勝のお仕事や
普通のファンの発想と行動だろうな
「キャラに代弁させるとRTが稼げるのでインターネットお絵かきマンがこぞって描く」
ってのも安直だよな
あくまで主張のためにキャラを使って表現しているわけであって、それだけではないだろ
くらいのテンションで言ってたのをカドカワが謝らせた!やっぱり悪の組織だ!とか顔真っ赤にしてんのほんと笑う
そうだよな。キャラクターなんて所詮豚どものオナネタでしかないから自分の好き勝手に汚してもいいんだよな。
普通のファンは、もう騒動自体に触れたくもないんじゃないか?
けもフレも駄作にしてくれると期待してる
こういうとこ見てりゃそうなるだろうけど
普通の連中はそこまで騒動に踏み入っては居ないだろ
とにかく自作絵を披露したいんだろうなぁって人が散見されるなぁ
って感じ
深夜のお絵描き勝負だっけ?
あれみたいなキモさ
具体的に誰がどういった理由でたつきを降ろしたか説明がない限り炎上は続く
まずキャラクター使って自分の思ってる事代弁させるって言うの普通に屑だよね
それが盾がどうのとかいうのと何が違うんだって言う
?
ごめん。「普通のファンの発想と行動だろうな」っていうのを、
キャラを使って何かを訴える行動と読みとって、
「普通のファンは、もう騒動自体に触れたくもないんじゃないか?」って
コメントしたんだけど、勘違いしていた?
「普通の連中はそこまで騒動に踏み入っては居ないだろ」は、
何を否定されたのかがわからなかった。
他は痛々しい
全く違うじゃん 一体何を言ってるのか、頭が心配になるレベルw
自社の不祥事なんだから謝るのは当然
盾じゃなくて同じ体の一部
彼はアスペなんだ…許してやって欲しい
二次元の存在だからという理由でたつきの携わったキャラクターで角川バッシングw
いや~面白い構図だよなぁ~これw
事情もファンやメディアよりは真実に近い形を知ってる
それが台本とはいえ心から謝ってるならそういうことなんだろう
二次創作は楽しむために容認だろ
勝手に喋らせてるのはなんも変わらんのにな
たつきと同罪じゃんw
触れたくないってのは
これ以上騒ぐと悪影響が・・・とかたつきにも非があるかもとか
こうなったからにはもう元には戻らないとか
この騒動のやりとりをある程度見てきた人間からでる反応だろ
詳しい事情を知らずに純粋に今だたつきを戻してって言ってる連中も多いってことよ
角川の前でデモやれとは言わんが
フレンズは口先だけのチキン野郎ばっかりだ
今こう言うキャライラストで代弁()やってる奴とか
騒動なんてどうでもいい、これを利用して名前をけもフレファンに売ろうw
って奴等だろうしな
どうもこうもカドフレアンチが出来上がっちゃったから大荒れだろ
せめてアラフェネPPPが続投ならイベントも現体制で続けていけるから軟化したかもしれないが
どう考えても難しいよな…
純粋に訴えてる人もいるってこととと、そういう意図でいったということも理解。
解説ありがとう。
仮に「声優に言わせること」と「キャラに言わせること」が全く同じならば
追及されている側もキャラに言わせればいいわけで・・・・・・
なぜそれを行わないか?
誰か説明できる?
キャラの剣とか言われても全然しっくりこないわ
納得できる奴のほうが謎だわ
ヤマカンの言ってるのは全くの真実なんですよ
声優に擁護させるのが「声優の盾」ならキャラを使って批判するのは「キャラの剣」でえーやん
実際に上手いこと言っているんだし、お前が納得したくないだけなんだろ?
キャラに言わせてら、もっと炎上するからじゃないの?
それがダメだって話なのになんで追求されてる側もやればいいじゃんってなるんやw
そもそもそれをやったところで何にもならんしw
そういう変な嫉妬やめろよ
これ言ってる事正しいじゃん
キャラの剣とか文言はどうでもいいが、自分の言いたいことを版権キャラに
言わせるのはかっこ悪いし、愚かな行為
これ
謝罪でも説明でもないよな
今こんな事起きてるけど頑張っていこーみたいな冒頭のただの挨拶
仮に自分があの立場だったとしても同じような事言うか
ドスルーして通常進行の二択だと思うんだが
マジですか~・・・なんかどったんばったん大騒ぎだったけどあっけない幕切れですね・・。
せやな。たつきとヤオヨロズがさっさと出てくればえぇのに逃げ回ってるからな
そのうち、見向きもされんようになると思う。
お前のそのアイコンはなんだ?
身内向けのキャラを使ったキモい紙芝居と、公式の発表はまったく違うぞ。ついでに問題点を勘違いしてるよね?
馬鹿なのに変なことを言うなよ、ラブガイジ
なんですぐに動画を削除しなかったの?
たつきとヤオヨロズは自称ファンをデコイにしてないでさっさと表に出ろ
声優の盾がなぜ嫌われるかというと、権力者が立場の弱い人間を前に並べて矛先をそらそうとするからであって
アニメキャラにそんな理屈が通用するわけないだろ。キャラを使ったポスターとかにまで文句つけるつもりか馬鹿。
むしろ訴求力があるのでガンガン使うべしw
プロジェクトから外れてるので、なんの義務もないよ
って事はやっぱハナからコンテンツ潰し目的で火付けしたんだろうな
それで潰れるコンテンツが歪なだけ
別にワイはコンテンツに執着はしないからダメージは無いけどな
コンテンツ制作側やコラボしてる側に無駄なトラブルが発生しているのが不憫だわ
雰囲気に酔ってるようなのは引く
マジで火消し業者か何かの工作なの?って思えてくるw
本人乙
これで満足か?
この騒動自体が作品の雰囲気に合わないし、2期の目だって半分潰れただろ。
これ以上騒ぐと騒動の発端となったたつきがコンテンツ潰された角川から損害賠償請求されるかもな。
角川のお偉いさんにとってはキャラの泣き顔なんて見せられても痛くも痒くもなかろう
つかそれ以前に、キャラを通したところで所詮個人の立場だしな、ファンアートは
それへの抗議としてキャラのガワ被ってるのは何が違うんだろうな
騒動の直接の原因ではないのはキャラクターも同じだろうにキャラはただの絵とか作品への愛のない事言いながら剣だの言ってるのは同類レベルだよ
バルスこそキモちわるい悪習そのものだろ
おまえもキモいわ
会社には何の責任もない
その絵の権利を持っているのはお前らじゃない
大便野郎はお前やろw
エンタメ性もある
著作権的にアウトなのは全くの別問題。
キャラに言わせることで正当性を醸してるのがズルいってんなら、そういう戦略なんだから諦めろ。
自分で頭悪いとか言う頭良いアピールしてるのが一番ウザい。
架空のキャラクターかの違いかね
あと使ってる側の権力、資金力による差も考慮しないとフェアじゃない
意見なんてやるおAAに語らせてもいいが、公式謝罪はやるおに任せられまい(いたら勇者だがw)
企業の謝罪と個人の意見を同列に並べてはいけないよ
でも、アニメキャラに救いを求めて何が悪いのかな?
ラブライバーだってヒロインたちに代弁させて救いを求めてるやん。
自分たちの事は棚上げして他人のすることにケチつけるなや(-_-;)
なんで批判したのがラブライバーだと思い込んでんの、君
そういうところが気持ち悪いって言われてんの
アンチの俺も大賛成だからそれでいいよ
何言ってんだ
おがくずジャングルジム作った人たちかなw
こっちは普通に動物を見たいだけなんだけど
頭のおかしいから早く消えろっての
相手側がやることが下品だからこちら側が下品なこと止めよう何て言ったら永遠に殴られ続けるだけだ
クッソワロタ
おれは支持する
そっちの方がタチが悪いか
だって、角川書店が没落してカドカワやKADOKAWAになったりしたの
邦画つまんね!超つまんね!って観客の声を無視して
角川映画の俺様偉い!映画作るのたのちい!って映画バカとバカ監督を排除できなかった事に起因してる訳で
キャラや俳優や女優関係ないしな
ただひたすらに角川映画が悪い!ただひたすら角川映画が悪い!
その現実を拒否し続けて見ようとしなかった歴代の社長が悪い
その代償で今に至るのよ
japanese「kemono friends」is dead.
because KADOKAWA kill her.
japanese fan is so sad... :)
please help we!
2つとも種類が違うから比べるもんじゃないと思うけどてん
だよなあ
絵を投稿したことあるやつなら
わかるだろうが
だから声優の盾はアウト
キャラは自分の技量で書いた創作物
キャラには責任が発生せず
書いた本人が責任取る
だからセーフ
全然違うわ
どいつもこいつも確かな情報無いんだから静観してろよ・・・
これは下らないギャグなんですよね
被災している側だっただけに
こっちはネット環境ねーからとどかねーわボケ