記事によると
4.5/5.0 Cheat Code Central
『サイコブレイク2』の購入を考えているなら、若干ぎこちない動作やどこか単調なウォーキング・シミュレーター・セクションに耐える覚悟をしておこう。そこを許容できるなら、当たりよりも外れの多かった前作への素晴らしい続編となっている。
8.75/10 GameCrate
『サイコブレイク2』は前作をあらゆる面で改善しつつ、前作の独自性を維持。より優れたゲームプレーや物語、増えたオプションなど、全般的に素晴らしいサバイバル・ホラー体験となっている。
8.0/10 IGN
『サイコブレイク2』は、前作より広大なサバイバル・ホラーの箱庭で、より多くの選択肢を提供してくれる。
4.0/5.0 Twinfinite
『サイコブレイク2』は、印象に残らない物語と、最高難易度でプレーすると特に深刻な問題になるであろう鬱陶しいAIの不具合が足を引っ張っている。それでも、ホラー・ゲームのお手本のような出来であることに変わりはない。
- Eurogamer
楽しめるが突出はしていない『Biohazard 4』と『トゥルーマン・ショー』の融合であるこの続編は、生温いステルスと焼き直しの恐怖が足枷となっている
4.5/5.0 Cheat Code Central
『サイコブレイク2』の購入を考えているなら、若干ぎこちない動作やどこか単調なウォーキング・シミュレーター・セクションに耐える覚悟をしておこう。そこを許容できるなら、当たりよりも外れの多かった前作への素晴らしい続編となっている。
8.75/10 GameCrate
『サイコブレイク2』は前作をあらゆる面で改善しつつ、前作の独自性を維持。より優れたゲームプレーや物語、増えたオプションなど、全般的に素晴らしいサバイバル・ホラー体験となっている。
8.0/10 IGN
『サイコブレイク2』は、前作より広大なサバイバル・ホラーの箱庭で、より多くの選択肢を提供してくれる。
4.0/5.0 Twinfinite
『サイコブレイク2』は、印象に残らない物語と、最高難易度でプレーすると特に深刻な問題になるであろう鬱陶しいAIの不具合が足を引っ張っている。それでも、ホラー・ゲームのお手本のような出来であることに変わりはない。
- Eurogamer
楽しめるが突出はしていない『Biohazard 4』と『トゥルーマン・ショー』の融合であるこの続編は、生温いステルスと焼き直しの恐怖が足枷となっている

この記事への反応
・誰にでもおすすめできる神ゲーではないようだが80点くらいとまずまず。いつもGame Spot, IGNを参考にしてます。
・評価は上々だね
・前作でガッカリしたからなぁ、様子見
・どうせそのうち安くなる
今作はまずまず楽しめそうじゃないか?
PsychoBreak 2(サイコブレイク2) 【初回数量限定特典】"THE LAST CHANCE PACK"同梱
posted with amazlet at 17.10.16
ベセスダ・ソフトワークス (2017-10-19)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
ガキゲーと一緒にすんな雑魚
実際、売上の殆どがPS4だし気にする程でもない
600円でも要らないレベルだったぞ
怖さもないし操作性も悪いしグラフィックも特に良いわけでもないし
最初からこのシステムだったら評判よかっただろうに
ホラーとして致命的な気がするんですが
てかトゥルーマン・ショー的ってネタバレじゃないん?w
背水の陣で一寸先は闇
リアルで開発者がサイコブレイクしそう
そして店頭は在庫ブレイク
そう、PS4ならね
もっと敵倒すゲームかと思ったら謎解きメインかよ
20年以上昔の「サイレントヒル」の丸パクリやん
話も前作みたいに断片的なものじゃなくわかりやすくなった、考察好きには少し物足りないかもしれんが
前作がワゴン行きになったのは前情報のおかげで大量に売れたからであって
今作は少なくとも日本じゃそこまで売れないだろうし値崩れもそう起きないんじゃないか
新しさが無い
どっちの作品もプレイしてなさそうな発言だな
予約はいってないらしいぞ
まぁ小売りはスイッチにかまけて在庫ブレイクは眼中にないらしいが
お前が単にゲーム自体にに飽きてるだけ
そもそもこのゲーム以外にもゲームはたくさんあるのにお前頭悪くね
だから今回は値崩れしづらそうって話だろ、お前馬鹿なんか
家族さがすためにラジオもって暗闇をライトでてらして変な動きする女の化け物たおして
同じ場所なのに急にさびれた悪夢の世界に切りかわったりするゲームだろ
プレステの時は「暗闇をライトでてらす」という行為が斬新でビビったが
今だにそれを得意気にやられてもな・・・
だから「まったく」予約入ってないって話だろ、おまえチンカスなんか?
予約なくても販売はされるだろ一定数
それがそのまま在庫になるんだよ
日本語は今週19日配信だけど
英語版なら海外と同じ日に出てるからな
19日に日本語自動的用だけど
英語版のまま結構進めちゃった
マリオでっせぇ〜
スーパーうざい
もうワゴン行くまで買いません
80あってもゴミにしか見えないのが多い
流石にそれはネタにしてもひでーなwwww
ちょっと何言ってるかわかりませんねぇ
ゲーム性がクソゲーでイライラした記憶しか無い…
敵の超狙撃とか、意地が悪いトラップの印象だけ刻まれてる。
日本語でよろしく
様子見とか…少しでも興味があるんだったら発売日に買うのが最大限楽しむコツだと思う
よほど金銭的に余裕がないのなら賞味期限の切れた中古で遊ぶしかないだろうけど
すぐに売りたくて急いでクリアしようとする人も純粋に楽しめないだろうから可哀想だな
クリエイターは楽しんでもらいたくて作ってるんだからこちらも応えるべき
今作も出るお
えぇ…マジで…?
「人の精神同士をオンラインで繋ぐ装置を作ったら、誰かが鯖にならなきゃいけなくて、才能ある奴を誘拐で集めてるけど負荷に耐えられるのはだいたいキチガイとか殺人鬼で、できた世界もイカれてた。
“有線”と“無線”の機械があって、無線で繋がれると現実世界から幻覚みたいな形でその世界に繋がれちゃうから、どこからが仮想世界なのか分かんない。辻褄が合わない部分はとりあえず仮想世界ってことにする」
って感じだっけ。
うろ覚えだけど。
steam値引き待つか
60で面白いってどのゲーム?
違法な人がいます
現在価格7万円
文句言われてたところを時間はかかったけれどアプデとDLCで潰していったのよ
だから文句言っているのは以前の評価に引きずられているか同調している人だけ
楽しんだもの勝ちなのがゲームだから自分の評価が良しならそれでいい
草
何で任天堂信者って何かにつけて自分の持ってる任天堂のゲームが一番とかいってイチイチ張り合おうとするんだ?こいつの頭の中サイコブレイクしてんのか?
前作の言い訳じみた、辻褄合わせみたいなのだらだら続けてんだったらやらない。
ナイトメアは途中で挫折したけどなw
この手のジャンルで脳筋プレイが通用しないゲームは久しぶりだった。
逆にコレ叩いてるヤツって何だかんだ言いながらバイオ6みたいなドンパチホラー()が好きなんだなw
シナリオは考察読んだりDLCプレイで補完できたし、コレも絶対買うわ。
発売日に買うかはわからんけどw
とくにステファノ倒してからが
ほら、ポケモンでいるじゃん。サイコブレイク
前作してなくても遊べる。
今回は前作まったく触れなかったセバスチャンにフォーカスされてるから。
最初からZ指定
あとボスラッシュみたいなのでみんな大好きチェンさんと金庫も出るのね
禍々しさなら前作のアマルガムの方が上やなw
つーかシステムダウンさせて終わらせたかと思ったら続編かDLCが出そうな雰囲気で草
もうあんな買い物はできないだろう
やっぱ三上ゲーにストーリー求めたらあかんな
ションペン臭せぇwwwユリノミクス信者?
マリオよりは10倍面白かったが
さすがに無強化(初期ステ)だと2秒走れば息切れは軟弱すぎた
コツがわかれば悪夢も改造ロッカー縛りとかしない限り余裕で楽しめる
そうなのか
序盤からストレスしかなくて放置してたんだけど少し根気よくやってみるかな
ただ、前作は割と難易度高い所をいろいろ工夫して楽しむのが楽しかった人間としては
チョイ物足りないかも
サイコがパクった「サイレントヒル」な、それ
バトル少ない上に操作性悪くて、爽快感ないとかゴミすぎ
酔いが心配だわ
相変わらず怖いというよりグロい
むだに広いとこをぐるぐる周ってバトルはちょっと
全てが古すぎる