記事によると

・2017年9月5日付けで科学誌『Cell Metabolism』に掲載された研究で、糖質制限したマウスの寿命の延長と、迷路課題での成績向上が確認された

・ヒトでも同じ効果が得られるかは未知数だが、同じ効果を得られるというサプリメントの研究が進められている



この記事への反応


太古の昔に糖分なんてめったに摂取くて、今もその頃からの身体システムのままだとすれば理にかなっているだろう。

これ以上寿命伸ばしてどうすんのさ…
全身機関良好で100歳とかならいいけど1握りだろ…


はよ答え出して欲しい。食事は生活の基本なのにフワフワ常識を変えられたらたまらん

人でも認知症に糖質制限食が良い影響を与える研究結果は以前より知られてたはず。証明までは知らないけど。

お米とパンの業界は耳が痛いね

糖質制限一度やったけど、個人的にはむしろ全般的に体調が良くなり、いい感じでした

でも体力は確実に落ちるけどな(体験談)
みんな痩せよう!


米を食べ続けて世界一の長寿国になった日本はどうなるんだ

糖分が足りないと頭が回らなくなるって聞くけど、どっちがホントなの? ケトンがあるから大丈夫ってこと?

結局、糖質ほぼ0や摂り過ぎが悪いのであって、適量にしろって事でしょ











寿命はどうでもいいけど記憶力アップが気になる




関連する記事

535

コメ

糖質制限ダイエット実践者が飲食店でライスを残しまくっている模様…従業員「最初からライス抜きで注文してほしい」

519

コメ

回転寿司で「シャリ残す」女子が増加中!もう刺身食ってろ!

584

コメ

【炎上】寿司のシャリを残す女子「ラーメンのスープ残すのと一緒。もったいないより体調管理を優先してるだけ」

157

コメ

【は?】今、"麺なしラーメン"がアツい

187

コメ

やはり糖質制限は正しかった!!医学誌の重鎮『ランセット』に「炭水化物の摂取増加で死亡リスク上昇」という論文が掲載