
DARPAが学習能力を40%向上させる脳デバイスを公開(アメリカ) : カラパイア
米国防高等研究計画局(DARPA)が研究資金を助成するチームによって、学習能力を40%向上する脳デバイスが公開された。 現在は猿を使った実験段階にあるが、将来的には人間の機能的結合を改変する安価かつ非侵襲的な方法になるだろうとのことだ。
記事によると
・米国防高等研究計画局(DARPA)が研究資金を助成するチームによって、学習能力を40%向上する脳デバイスが公開された。
・現在は猿を使った実験段階にあるが、将来的には人間の機能的結合を改変する安価かつ非侵襲的な方法になるだろうとのこと
・このデバイスは非侵襲的(生体を傷つず、人体の恒常性を崩さない)な帽子型で、これを被った装着者の脳を電流で刺激することができる。
・米国防高等研究計画局(DARPA)が研究資金を助成するチームによって、学習能力を40%向上する脳デバイスが公開された。
・現在は猿を使った実験段階にあるが、将来的には人間の機能的結合を改変する安価かつ非侵襲的な方法になるだろうとのこと
・このデバイスは非侵襲的(生体を傷つず、人体の恒常性を崩さない)な帽子型で、これを被った装着者の脳を電流で刺激することができる。

この記事への反応
・ドラえもんのひみつ道具みたいな時代。
・帽子のように被るだけでいいってのはすごいもんだね わざわざ大手術で脳を弄くらなくても、手軽にネットに接続できる未来になるんかな
・というか、この技術無線でやってくれ 受容体の刺激から脊椎、脳幹なんてまどろっこしいこと言ってないで でも悪用されたら攻撃に使えそう
・なにこれ超ほしい
強化人間みたいに不安定になりそう
【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII
posted with amazlet at 17.11.03
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ブヒーダム
逝きます!?
勉強しない馬鹿には、役に立たないぞ。
実用化までには、多方面から評価する必要があるだろうが、是非頑張ってもらいたい。
いかにもな老害思考で草
普段からゲーム買わずに足の引っ張り合いだけやってるゲハカスらしい
親が買って子供に飲ませてるくらいメジャーになってる
Lチロシンが良いそうだ
最近猿の惑星見たから
器質的な病的変化だとやっぱ意味ないんかな
統合失調症や認知症の副作用がありそうだけども
安倍ちゃんの悪口は言うな
PSIは、人の記憶を消す装置。
うつ病の治療に、使われている。
つまりそういうことか?
日本のアホ大学共は軍事関連には関わらないと言った以上、民生ベースでこの程度の成果は出せよ
大統領直轄組織と、単なる1大学比較とかアホかっての。
あと、海外の大学が軍事研究に積極的なのは徴兵猶予や免除を得るためだけどな。
日本人の割合が低くなりはじめた日本の大学で軍事研究とか危険でしかないし。
日本でもDARPAに相当する組織を作ろうって話が出たことに合わせて大学の研究者が共同で軍事に関わる研究には一切協力しないと表明してるんだがなにが1大学の話だって?
いや本当に学習したい奴はそうしているはずだよ今でも
コーヒー飲みながら命懸けで学習しているハズ
0に劣るお前って・・・
つけてない奴が更に底辺にはなるけれども。
お前らのことな。
全員に付けられるのに付けられない馬鹿発見
>>42
まあ付けてもお前らの馬鹿さ加減は修正不可能だろう。
記憶力だけが良い馬鹿は今だって幾らでもいる。
この組織は米国防総省の内部組織
つまり国家機関
官から民へのスローガンは間違った亡国スローガン
日本弱体化政策が今も行われている