
Ubisoft's 'player recurring investment' revenues outpace digital game sales
Player recurring investment made up roughly 51 percent of digital revenue for the first time thanks to a 69 percent jump year-over-year.
記事によると
・Ubisoftは2017年度Q2決算を発表。同社の予想を上回る売上高を計上している
・デジタル収入は前年同期比で69%増加し、3億9,660万ドル(約450億円)となった
・特に興味深いのは、初めて、ゲーム内少額課金(マイクロトランザクション)がデジタルゲームの売上単価よりも多くの収益をもたらしたということ
・プレイヤーのアイテム課金、DLC、シーズンパス、サブスクリプションの販売は、今年の第2四半期に2億2,660万ドル(約257億円)を計上し、デジタル収益における割合の51%にのぼった
・デジタル収益はこのカテゴリでは前年比83%の増加となった
・ダウンロードゲームの売上高も前年同期から57%増加。『South Park: The Fractured But Whole』全体が約50%のダウンロード販売で、『Assassin's Creed: Origins』は35%がダウンロード販売だった
・Ubisoftによると、アサシンクリードシリーズの前作『Assassin's Creed:Syndicate』のダウンロード販売は15%だったという
・Ubisoftは2017年度Q2決算を発表。同社の予想を上回る売上高を計上している
・デジタル収入は前年同期比で69%増加し、3億9,660万ドル(約450億円)となった
・特に興味深いのは、初めて、ゲーム内少額課金(マイクロトランザクション)がデジタルゲームの売上単価よりも多くの収益をもたらしたということ
・プレイヤーのアイテム課金、DLC、シーズンパス、サブスクリプションの販売は、今年の第2四半期に2億2,660万ドル(約257億円)を計上し、デジタル収益における割合の51%にのぼった
・デジタル収益はこのカテゴリでは前年比83%の増加となった
・ダウンロードゲームの売上高も前年同期から57%増加。『South Park: The Fractured But Whole』全体が約50%のダウンロード販売で、『Assassin's Creed: Origins』は35%がダウンロード販売だった
・Ubisoftによると、アサシンクリードシリーズの前作『Assassin's Creed:Syndicate』のダウンロード販売は15%だったという
マイクロトランザクションでUBI絶好調
アサクリオリジンズのDL版が30%超えてるのもすごいな…
アサシン クリード オリジンズ
posted with amazlet at 17.11.12
ユービーアイソフト株式会社 (2017-10-27)
売り上げランキング: 18
売り上げランキング: 18
スクエニ・バンナム・マーベラスがスイッチ向けソフトを積極的に投入へ!
PLAYISM、playdoujin、SMEまでもスイッチ参入!
…信じられるのはファルコムくらい?
. . : : : :: : : :: : ::: :: ::: ::: | ニンテンドースイッチ買取価格 | .: :
. . .... ..: : :: :: :::::::::::::: : | 34,000円(3月19日現在)| .
Λ_Λ . . . .: : ::: :::: | ┌──↓─────────┐. .
ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : | | 42,000円(7月26日現在)|::
ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: : | |┌───↓─────────┐
ノ :::ノ;;: ヽ ヽ ::l . :. :. | | | 24,000円(今現在) |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└ └─────────────┘ ̄ ̄
新品価格(32,378円)
ファミ通集計で、PS4最高売上ソフトがスプラ2に逆転される!
スプラトゥーン2 133万1623本
ドラクエ11(PS4) 132万1426本
[デジタルシフト]“UbisoftのDLC他売り上げがゲーム自体の売り上げを上回る”との記事が話題に(※上回ってない)
そもそもDigital Splitって書いてるよね、という話ではあるのですが。
スプラトゥーン2やっています。
ニンテンドースイッチのプロコントローラーの修理で任天堂サポートに問い合わせしたら(ネットで話題の左スティックの不具合)修理にお金がかかるかもって言われてた。一年保証で3ヶ月普通に使ってただけなのに?っていったら、逆に3ヶ月使えてたでしょ?ラッキーと思えだってさ。名前はふくい。
[Tweet]
課金を馬鹿にしてたゴキはどうすんの?
課金で儲けるのが正解なんだよねぇ・・・任天堂はいち早くそれに気づいた
ソニーは気づいてない・・・
現実はつらいね、ゴキちゃん
サードの楽園スイッチ最高
FGO「せやな」
いったい何と戦ってるんだ?
任天堂のサポセンにふくいなんて人はいない
本編しっかりしてればだが
へーくわしいんだねー
んでなんで知ってるの?
PS4にはねPS+と言うのがあるんだよブーちゃん(’・ω・`)
アバ○レ?
複数のハードに出たほうがいいんじゃね?
全機種あるから好きな奴は同じタイトルも買ってたりするよ
ヒカキンのほうが凄いよ
過去世界からの来訪者ニシくん謎のドヤ顔wwwwwwwwwwwww
小島も新作は課金必須にするだろうな
あれだけでだいぶ儲けてるだろ
デザートコブラパック目当てにね
シーズンパスも買ってしまいそう
ただ、ヘリックスクレジットは買う気起きないけど
それだと任天堂社員がはちまでニシくんやってるつうもっとヤバいネタに変わるがいいのか?
DLCの売り上げって書いてくれた方が分かりやすい
結構巧妙だよなーガチャ
UBIの課金はスタミナ課金
一人しか暗殺してないのにターゲットがあと一人しかない
そのくせにマップだけでかくて収集要素を強要する
やる気起きなくなってそこでやめた
アプリの方が超えてるもんね
え?釣りだよねwww
500円とかは高いなと思うけど300円ならまぁ良いかと思ってしまうわ(’・ω・`)
234.名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月15日 23:47 返信する
>>197
関係ある人だったらなんかまずいの?
任天堂と関係ない記事で任天堂が悪く言われてたら、
任天堂社員はそりゃ何か言いたくもなるんじゃない?
まぁ実際にここにいるのは火消し中のソニー社員だけだけどw
アサクリやればわかるがそのソシャゲのガチャと変わらんわ
その初期のターゲット4人で結社のメンバー全員だと思った?wwww
無線なら遅いからパケの選択肢も有りやで
500Gで足りないから消したら再DLするのに時間かかるし
いくらなんでも適当過ぎないか?ww
サブクエスト何個ある?街何個ある?俺言えるぞw
[あり任]Nintendo Switch PRO コントローラーのスティックが壊れて任天堂に連絡したら“3ヶ月使えてラッキーと思えと言われた”という人が
あらがきゆい(ウソ) @nisemarios
スプラトゥーン2やっています。
ニンテンドースイッチのプロコントローラーの修理で任天堂サポートに問い合わせしたら(ネットで話題の左スティックの不具合)修理にお金がかかるかもって言われてた。一年保証で3ヶ月普通に使ってただけなのに?っていったら、逆に3ヶ月使えてたでしょ?ラッキーと思えだってさ。名前はふくい。 [tweet]
この内訳が知りたいな
何が大きいんだろう。アイテム課金かな?
任天堂=糞サポート=初期不良品騙し売り詐欺会社
捏造するから豚が反日のチ.ョンだって一般人も気づくんだぞ
今時家出ばっかゲームできる人ってニート以外いない外でも手軽にプレイできてこそ売れるだろうに
UBIは最近がんばっていて好印象ですね
スイッチ?
世界中のサードからハブられている大爆死ハードに?w
Dl版も全くと言っていいほど売れてないけど?w
DOOM VR出るからDOOMを買っておこう
と思ったら既に買っていたw
安い時に色々と買っちゃうから把握仕切れなくなってるw
あんな作業ゲーって時間が有り余って金はないニートにしか通用しないよね
課金してさっさとレベル上げしてクリアしたいわ
過程が面倒臭すぎるだから日本のゲーム市場は縮小してスマホゲームに飲まれるんだ
リコールして今まで売った分を全品回収無償修理してから出直せ
マリオラビッツ買ってやれよw
結局は16100円で1作品を遊ぶ時代が来たと言う事ですね。
利益が増えているのなら開発費の問題でなくゲームを金を払ってでも楽しむと言う人達が増えているのかな?。
自分は趣味に対するコストを考えて大型のゲームは控えて低額で繰り返し遊んでも飽きない
League of LegendsやDota 2やCounter-Strike: Global OffensiveやOverWatch???や
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS???やHearthstone: Heroes of Warcraftを遊んだりしている。
低価格PCにNVIDIA GeForce GTX 1060 6GBを足してマルチディスプレイで楽しんでる。
ちなみに売り上げの85パーセントはコンシューマー機
まあいかにPC厨が有料ゲームを買わないのが
よく分かる数字だな
でもお前ニートじゃん
UBI「課金めっちゃ儲かったわ」
ゴキ「・・・」
ゴキどう言い訳すんの?
ソフトもう一本買えちゃうレベルやん
アイテムの位置も課金で全部見れてよかったぞアサクリは
とっととやめて他のゲームやれば良かったのに…馬鹿だなあ
日本運営のガチャゲよりは確率は良心的だろうけど
長文キモ
今時お外でゲームとかwww
ファミ通集計で、ゴミッチ最高売上ソフトがドラクエ11(PS4)に逆転される!(DL版含む)
ドラクエ11(PS4) 282万5612本
スプラトゥーン2 133万1623本
?
ベルセリア買った
おもったよりサクサク進んで楽しい
前にそういう話したらSteamで売れてるから!という謎の反論を受けたなぁ
課金よりそっちでいいんじゃねーか??
Uplay糞過ぎんだよ
?
訳:「あの時言われて悔しかったブヒ~ でも何言われたかは全然理解してないブヒ~」
また捏造か
パンツゲーとかお前ら豚しか言わんだろw
ゼルダにビビってんのか??ubi
任天堂社員お疲れ様です
PS4とXboxOneとゲーミングPCに三つ巴なんだから大体、PS4が45%、XboxOneが40%、PCが15%って
事じゃないかな?
今時、ゲーミングPCでは低額で楽しめるオンラインゲームや対戦ゲームが多いのでフルパッケージで
色々と足して16100円も1作品で払うようなゲームは買わないんじゃないかな?
>>66 以外にCivilization VIやRimWorldやStellarisなどじっくり長く遊ぶゲームもあったりする。
旧世代のゲームじゃんそれ
ずっとゼノにパンツゲー言ってる、ゴキにいってやりなよw
UBI「お宅のハードはスペックが低すぎて無理です^^」
アイテムな可能性もあるけどシージのシーズンパスとか結構割合占めてそう
友達の家と野外の区別もつかないとは、引きこもりボッチw
DQ9以下かよw
パソニシは割れしかいないから
声だけデカイ
マリオラビッツの売上しらないのかw
お前はいい歳してツレのお家に集まってゲームすんの?ww
斎藤なんとか見ようぜ
旧世代のゲーム以下の評価量産してる機種があるってよw
煽り抜きで無理だから。 それぐらいアサシンクリードオリジンズは本当にグラフィックが綺麗。 スイッチの性能は playstation 3以下だから このグラフィックを描画しようとするのは無理。ジャンルとしてはステルスアクションゲームだけどRPG要素もあって古代のエジプトを 探索しながらゲームを進めていくのは 本当に楽しい 古代史に興味があるから ていうのもあるけど そうでない人も 一見の価値はあるゲームだと思う
ストーリー終わったら急に冷めたな
カリブ海に戻るか
レビュアー「私は任天堂のゲームには低いハードルを当てはめている」
主人公はかなり印象に残った
スペック自慢する前に、面白いゲーム開発しようぜ、特に和ゲーの皆さん
??? なんでそうやってすぐにばれる嘘をつくの
俺は逆に和ゲーみたいに必要以上に個性を持たせてせっかくのリアル感が台無しになるのが嫌だけどね
決めポーズして格好いいこと喋ろうとするのもなくていいわアサクリは
妬みばっかだなw
なぜ日本人はモンドセレクションといい ミシュランガイド といい海外の評価に弱いのか… 結局こういう風な衣装であったとしても一定の人間が面白いといえば取れるようなものだからね 面白いか面白くないかは自分で判断すべきじゃないの
ファルコムもハドソンとかが移植したとは言えファミコンやPCエンジンにも
ザナドゥやソーサリアン出してるし対象年齢的にぐるみんとかツヴァイみたいなの
任天堂ハードに向けてイケるんじゃ無かろうか?
素材とスキルは課金でちゃっちゃと集めるのが楽で良いな
これ答えたレビュアーは生粋の任天堂信者だぞ
レビュアー「私は任天堂のゲームには低いハードルを当てはめている」
人殺し会社で働くってどんな気持ち?
それなアル(^^)v
任天堂「ヤクザの世界で魂の取り合いなんぞ珍しくもねーんだが」
まともな人なら信者じゃなくてファンて言ってあげよう。
信者ってのは前に記事になったソニックへの質問の解答やった奴とかでしょ。
まぁ頑張って200くらいはとってね
任天堂のゲームは全てが素晴らしいみたいな前提で語る人は果たしてまともなファンと呼べるのだろうか……
世界においてソシャゲ(笑)なんて話題のスタートラインにも立ってないからね?
東洋の猿はバナナが出てくるボタンを押してウキウキ鳴いてろや
愛着わくと、グロいゲームと相性悪いという欠点もあるけどね。
コエテクのゲームは面白いし無双8にも期待してる。
発売したら荒らされるだろけどさ。
そもそもなんで妬みなんて思ったん?
最近思うけど、パッケージの金額より遊べるかどうかで考えるしかない。
DLCで低評価くらったゲームも割と遊べるもの多いし。
毎回思うがゲームハード作るの苦手でゲームを作るのが得意なら
ゲーム機事業から足洗えばいいのにな
いや新マップとかはいいんだけどさ
なんかFPSでもガチャ要素のあるアイテム見るともにゅる
装備ガチャとかあるからソシャゲのそれと変わらないんだよなあ
ソウルレベル上げれば多少楽にはなるがその程度やぞ
プレイヤースキルが無ければ無理無理
CC2の松山のアホ発言は国内はともかく海外では適用されてもおかしくないからな
国内みたいに10万本以下でも利益出るのとは違って海外だと200万、300万本売れても赤字
になる可能性があるんだから
以前はPCの割合がもっと低くなかったか?
10%以下だったような気がするんだが…
steemが伸びてきているってことなのかねえ?
1番儲かってんのがルートボックス目当てのかかんだからガチャとなんら変わらないだろ
Q:
PS4版とのフレームレートの違いはありますか?
A:
switchの場合は、ちょっと30分時間が空いたのでゲームをやろうと思える手軽さがあります。PS4ですと、やるまでに億劫に思ってしまう場面もあるので、同じソフトが出るときはこれからもswitchを選びます。
ルートボックスいってるけどゲーム内の通貨で買えるし
簡単なクエやれば一日1回引けるしそこから課金装備でる
実際にゲームしてるやつはみんな知ってる
WiiU スイッチ
マイクラ・・・ 330943本 モンハンダブルクロス・165876本
モンハン3 ・・・218831本 ボンバーマンR・・・・ 111332本
太鼓の達人WiiU・125086本 DBゼノバース2・・・・ 54155本
ゼルダ無双・・・105883本 FE無双・・・・・・・・ 53791本
ドラクエXいにしえ104308本 DQヒーローズ・・・・・ 53066本
○ガンダムSEED DESTINYのED「君は僕に似ている」
海外のDLC戦略は完結したメインの追加。
この差はでかい。
日本のゲームが世界地位から陥落した要因。
何が批判されたのか全くわかってねえアホだろお前
コンマイはゲーム自体まともに作れてねえのになに言ってんだ
DLCの作り込みが凄いだよソフト+一本という感じで
任天堂のパズル切り取り売りというしょぼいDLCと一緒にするな
最近は海外でも本編切り売りDLCも増えてきてるけどな
逆だろ。
日本は服とか多いし
洋ゲーはストーリーとか重要なのが多い。
まあ日本も洋ゲーみたく最近重要なのやりだしたみたいだが。
アサクリがガチャやったなら逆も然りなのかも知れん。
対人でもなきゃガチャなんてやらん方が難易度上がってゲームとしては良くなる事もあるし、今回のアサクリがどんなのかは知らんけどね。
昔は本体買うだけで全部遊べたのだが
スイッチのゲームが売れないと嘆いてたよ
売れるのはPS4がメインで次にVitaと3DSだけど
PSハードは新作や新品商品が売れるのに対して
任天ハードは中古商品が凄く売れるって言ってたな
これを聞いて週販で3DSの売り上げが低い理由がわかった気がした
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @realdonaldtrump @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
ゲーム内で課金ガチャやってる上に売上最大じゃん
ガチャの売上見てから言ったら?
みんな知ってようがガチャまわしてんだよ
オリジンズの課金要素はインゲームではなく、別フレームのショップで時短のアイテムパックを課金購入するというもの。
オリジンズのインゲームでアイテムガチャの要素はあるけど、それはゲーム内通貨(狩り、敵のお金、ミッションクリア時に入手する)で購入するアイテムであって、現実の日本円を課金してガチャを行う、いわゆるスマホゲームのような課金ガチャとは全く違うもの。
ゲーム内ではゲーム内通貨を利用してガチャを行うが、ゲーム外ショップでは時短を短くする為のアイテムパックを課金して購入するというもので、そこにガチャの要素はない。また、ゲーム外のショップで購入できるアイテムは、すべてゲーム内で手に入れることが可能。
なんでオリジンズでUBI頑張ってこんな印象操作受けにゃならんのだ
マジひどすぎるわ
狡いことをしたら大人でなく狡いことをしなくなったら大人です。
本物(オリジナル)に迷惑だけでなく本物(オリジナル)が作るべき本物を知らずに
育つことでインチキ人間が生まれてくるから世の中や世間や社会に迷惑です。
ゴーストリコンでユニダットバギーと戦闘ヘリが欲し過ぎて
課金したオレはアカンかったんか・・・・
ガチャは知らん
現代社会でオリジナルの定義を偉そうに講釈垂れるやつがいるんだ。それに驚きだわ。
日本人は特に、ほとんど欧米の文物からの借り物(パクリ)だからオリジナルは作れない
意味わからん謎理論や韓国もどきの起源論提唱してないで詭弁を好むインチキ人間に目を向けるべきだな
鏡を見てみろ
そこにフレネミーというインチキ人間が見えるはずだ。
そんなことない。課金しなくてもゲームできるのがPS4は殆どだよ。
オリジンズもこう書いてあると課金しないと駄目なように見えるが、全くしなくてもできる。課金要素は時短アイテムだからいらない人は関係ない。
頭が相当悪そうですね。ブレードランナーでも観た方が良いんじゃないの?
オリジナルとレプリカントとコピー人間と言う感じで。
つまりアミーボを買わせる任天堂はゴミカスという意味だな?
アミーボ高いしな
も花札屋を改め人形堂にすればいいのにwww
日本はガチャ要素しかないゲームいっぱいだもんな
オリジナル、レプリカント、コピー人間、魂の在り方にどれも差異がない、と言いたいんだろ
だったら、最初の
>偽者(紛い物)は迷惑。
>本物(オリジナル)に迷惑だけでなく本物(オリジナル)が作るべき本物を知らずに
>育つことでインチキ人間が生まれてくるから世の中や世間や社会に迷惑です。
こんないわゆる選民思想的考え方はブレードランナー的に言えば完全に間違いじゃないか。
それを指摘したんだが
俺の頭は相当悪い?
このコメは選民思想的な虚言癖と妄想を垂れ流してるやつに理解させる為に書いたんだ
つまり、完全に他を偽物だと言えるオリジナルなどこの世に存在しない。あるとすれば自然物だけ
そういう意味だよ
競争になれば世界(または日本で)で一番頭が良くてセンスがある人間があらゆるもので1番になれて
その人がやったことには敵わない。その人がしてないことだけで他の人は競争しなくてはならない。
と、言う矛盾をどうするか?と言う神のご委託があるんだよ。
その人の欠片が夢で●えたらの松本●志、浜田●功、南原●隆、内村●良、清水ミ●コ、野沢●子だったり、
SM●Pの6人だったり堀●雄二だったり宮●茂だったりSo●yのウォー●マンの開発者だったりするんだよ。
神がNo.1をそういったことをさせないで偽者に実績を作らせているんだよ。
>日本で一番頭が良くてセンスがある人間があらゆるもので1番になれて、その人がやったことには敵わない。
誰ですか?そのスーパーナチュラルボーンな日本人って。
>その人がしてないことだけで他の人は競争しなくてはならない。
じゃあ、TVゲーム自体、様々な模倣から成り立っているんで、競争自体成立しないし無理ですね
>言う矛盾をどうするか?と言う神のご委託があるんだよ
神様に会ったというわけですか、病院紹介しますよ
>神がNo.1をそういったことをさせないで偽者に実績を作らせているんだよ
もし神様がそういったことをさせないで偽物に実績を作らせているなら、そいつは既に神様のなかで本物なんだろうな
>オリジナルの意味が解ってないね。
これの解説はどこにあるんだ?
これより下の長文は、意味ゼロの妄想虚言癖の産物だから説明にすらなってないよ
スーパーナチュラルボーンと言う言葉があると言うことは実際にそういった人が
いる、または、いたと言うことだよ。
言葉が事実に鑑です。
スーパーナチュラルボーンと言う言葉があると言うことは実際にそういった人が
いる、または、いたと言うことだよ。
言葉が事実の鑑です。
いや、スーパーナチュラルボーンって今自分が勝手に適当に言った言葉で、君にわかりやすいようにかみ砕いた表現なんだけど、いる、またはいたんでしょ。
だからそれが誰だか聞いてるんだが、最初の頭悪いってのは謝罪しないで、妄言ばっかり言うのなあんたって。
>言葉が事実の鑑です。
君のなかでは詐欺師や嘘つきの言葉も、誰かが適当に作った言葉も事実の鑑となるようだが、「事実」を調べてきたら説明を再開してくれないか
誰とは言わないし言わないほうが良い。
ただ、プラトンの洞窟の比喩のように世の中の人は影を見せられて生きている。
影とは偽者のことですよ。影と言う偽者を本物と思うことは偽者は楽しいだろうけど
偽者を本物と思っている人は悲劇なんで知っておいたほうが良いですよ。
ブレードランナーを引き合いに出してた頭の良さそうな君はどこにいったんだよ
ヴィルヌーブ監督のブレードランナーを他人叩くために使うこと自体が失礼にあたらないのか
誰とは言わない方がいいなら、それを尊重してやるけど、誰も模倣やパクリについては知っているわけでその点でオリジナルより優れているとか本物だとか言ってるわけじゃないでしょ
しかし、物事は改善していくんだよオリジナルは古くなるし、本物ではないけどコピー品の質が高くなることはあるし、そうやって世の中は文物を紡いできたんだから悲劇でも何でもないよ。オリジナルのアイデアは尊重するし、模倣は模倣だと知っているから
模写ではない。モデルになるオリジナルが世に出てない状態で偽者が模造品を作っているんですよ。
オリジナルが知らない人達が模造品をオリジナルと思っていることが問題なんです。
プラトンの洞窟の比喩という意味では、オリジンズは学術的に古代エジプトを再現しているのだから太陽(イデア)だろ
学術的想像から古代エジプトを創造している
それは君が、これがオリジナルでこれは模倣ですよ、って伝えればいいことじゃないのか?
悪意を絡めてくるから言いたい事がややこしくなる
1個だと思いますよ。
それが全になるものです。
1個は多分、庶民の中の1人の少年(または少女)だったと想像します。
あのー、最初はブレードランナーとか出してまともそうに見せといて
この流れはないでしょ
精神鑑定受けるレベルまでわざと自分を堕としてるのがまるわかりなんだが、卑怯だろ
ちゃんと説明してもらいたい
プラトンも悔しいと思うよ。君のエゴにつきあわされて
映画とか教養とかの喩えってまともに使わないと本当に失礼にあたると思うよ
君に使えないのなら使わないべきだろ
ブレードランナーは選民思考と言われてるけど側面で
オリジナルと言われている人、その人の意思や遺伝が入っているレプリカント、ただのコピー人間、
コピー人間をオリジナルと思っている人達と言う構図があるんですよ。
オリジナルと言われる人間とはどういった人なのかな?と想像してください。
最近wiiUのタブコンのスティック壊れて修理に出したときは、対応良かったけどね。むしろ、LRぐらついてたのもついでに直してくれたくらいだが。
そもそも受付オンラインで保証書有無まで確認して、ほぼ自動で送った上に、修理確認のやり取りもメールだったし。
ちなみにPS4の修理の時は電話だったけど、こっちも真摯に聞いてくれたよ。ツイート主が喧嘩腰で糞としか。
映画の横好きな人の意見を、ヴィルヌーブ監督が想像したように考えるのは時間の無駄だろ。
「オリジナルと言われる人間はどういった人なのかな?」と君は思ったんだろ。それなら君の話として聞ける
ヴィルヌーブ監督にせよ、リドスコにしせよインタビューとかから考えを知る事はできる
ただ、ブレードランナーは君が持ち上げたい人物の為に作った作品ではない、これだけは本当のことだと言えるな
物として残ってほしい。
あんまり失礼な妄想虚言癖ばっかり言って敵作ってるといつか自分の足元すくわれるよ
何度も痛い目をみて嬉しがるのはドMだけだろ
他人の違いを受容れ尊重することから、自分をリスペクトしてくれる他人が生まれるんだと思う
って当たり前じゃねえの
ゲハと同じで自称ゲーマーのアスペが嫌っても実際のユーザーは課金するんだな