
「この世界の片隅に」ロング版制作へ 追加エピソードも:朝日新聞デジタル
戦時下の広島・呉を舞台にしたアニメーション映画「この世界の片隅に」(片渕須直監督)のプロデューサー、真木太郎さんが12日、同映画のロングバージョンを制作することを明らかにした。詳細は明らかにしていな…
記事によると
・戦時下の広島・呉を舞台にしたアニメーション映画「この世界の片隅に」のプロデューサー、真木太郎さんが、同映画のロングバージョンを制作することを明らかにした
・東京都新宿区の「テアトル新宿」で行われた公開1周年記念の舞台挨拶で真木さんが「時期は確定していないが、ロングバージョンを皆さんにお見せすることになりました」と明らかにすると、会場からは拍手が湧いた。
・発売中のブルーレイなどに収録されている本編は129分。ロングバージョンの作画や声の録音などは、今後行うという。公開時期などは現段階では未定。・
・戦時下の広島・呉を舞台にしたアニメーション映画「この世界の片隅に」のプロデューサー、真木太郎さんが、同映画のロングバージョンを制作することを明らかにした
・東京都新宿区の「テアトル新宿」で行われた公開1周年記念の舞台挨拶で真木さんが「時期は確定していないが、ロングバージョンを皆さんにお見せすることになりました」と明らかにすると、会場からは拍手が湧いた。
・発売中のブルーレイなどに収録されている本編は129分。ロングバージョンの作画や声の録音などは、今後行うという。公開時期などは現段階では未定。・
この話題への反応
・予算不足で未制作だった部分が作成されるか、良かったね。
・えっ、じゃあリンさんとのエピソードとかも入れる?
・劇場で3回見てしまったが、ロングバージョンが見たくてたまらん。
・わお!嬉しい! ホントにいい映画だったから楽しみー!
・ええ話や〜。 クラウドファンディングの成功例として、この先も突き進んでほしい。
・うわーディスク買えてなかったからこっち買おう 劇場も行こう
・今のバージョンでも十分長いのに、これ以上長くしてどうするんだ
関連する記事
ついに正式決定か!
公開はいつになるんだろうなぁ
この世界の片隅に [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.11.12
バンダイビジュアル (2017-09-15)
売り上げランキング: 240
売り上げランキング: 240
PS4で遊ぶ←負け組
アズレンで遊ぶ←大勝利!
2017年の最高傑作!
お前らも今すぐアズールレーンで遊ぼうぜ!
ゴジラ総選挙発表とかって、ノーカット放送じゃないフラグやんけ!
父母が泣いてるぞ
しのうどん
クソ!先に言われたか!
日本の艦艇が畜生のアズールレーンをよろしくぅ!
スイッチから朝日新聞まで奪ってしまってすまんな任豚
これからも生暖かく顔文字イを矯正して下さい??
おまえが観てないのはよくわかった。
プッw
懐かしい
スプラトゥーン2やっています。
ニンテンドースイッチのプロコントローラーの修理で任天堂サポートに問い合わせしたら(ネットで話題の左スティックの不具合)修理にお金がかかるかもって言われてた。一年保証で3ヶ月普通に使ってただけなのに?っていったら、逆に3ヶ月使えてたでしょ?ラッキーと思えだってさ。名前はふくい。
[Tweet]
原作だと大極旗が揚がったとこで「暴力で従えてた」っていうような台詞があったな。
もっともすずさんの年代の日本人が当時あの旗観ても何の旗かわからないと思うが
これからはノイズが増えるだろうけど大事な部分が変わってしまう事がないよう願いたい
普通の人はくそつまらんよ
気持ち悪いし
鬱アニメだからこんな糞わざわざ見なくていいよ
早く病棟に戻りなさい
消灯時刻は過ぎてるでしょうw
ありがとう任天堂アル(^^)v
つまらんものはつまらんわw
お前はこんなもん見て喜んでるのか?
普通の人はわざわざ他人が楽しんでるものを貶めたりしないんですよ
普通の人はね
明日は回診ですか?
かまって欲しいの?
ガッカリだったし、拍子抜けだったな
ゲームを彷彿させるな
頭が悪いと生きるのも辛いでしょう
くれぐれも無理しないようにねw
お前が楽しんでるとか知らんわw
こんな場末で唾吐く人には負けちゃうなあw
私は私が楽しんでるなんて事は言ってませんよ
幻視ですか?
良かったと言ってる人がいる
それだけで良いのです
是非シアターに足を運んで同じ事をしてくださいな
安心してください
ここの蛆虫が勝てる場はどこにもありませんからw
ここはシアターじゃねーだろw
終わり。
戦争物なんやろ?
戦時下の銃後の一般市民の何気ない日常映画やぞ。
面白いか面白くないかは人それぞれだな
だけどこんなに人気になるような作品じゃないわ
バカが評判につられて無理して見てる感じ
なにがあったか歴史背景なんかネットでアホほどでてくるんやから。
アニメなんやからハッピーエンドにせえよ。手ぇ吹っ飛ぶ描写のためにガキんちょイワすなや
クラウドで1000万以上の海外渡航費募ったのに、未だに海外で結果残せてないのは草も生えない
シンゴジ然りこれ然り外国人のツボには入らない作品だからね仕方ないね。
映画としてダメになりそう。
片渕本人はウケると思って殴り込みに行ってこのザマだからなおさら笑える
オスカー取れたら良いよな
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @realdonaldtrump @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
ええ~・・・二人のやりとり横から見てた者だけど、君小学生?
まったく相手の会話理解して無いじゃない、どうしたの?
一時間くらい号泣しちゃいましたよ。
そりゃみなさん絶賛するワケだと見終わったあと泣きながら思いました。
秀作さんのオキニ嬢だったことがわかってしまうやりとりがあるんだよな確か。
と思ったらバンビジュかよ納得www
ただのマニア向け駄作
不快要素満載すぎる
Uボートやアビス、ニューシネマパラダイスなんかはガッカリ完全版だったな。
真逆。戦争の悲惨さを描いてる。
義姉は最初きつい人に思えて結局はいい人だったやろ。
ごちうさ、ラブライブと違ってファンの年齢層が高くて政治思想が入ってるからキモくてたまらん