『メタルギアソリッドシリーズ』スネーク役の声優・大塚明夫さんより
メタルギア30周年について言及
メタルギアの25周年パーティーに出たのが五年くらい前か…カントクもコナミさんも表立って祝えない感じになっちゃったけど…
— 大塚 明夫 (@AkioOtsuka) 2017年12月11日
それでも俺は祝いたい(^^)
メタルギアの25周年パーティーに出たのが五年くらい前か…カントクもコナミさんも表立って祝えない感じになっちゃったけど…
それでも俺は祝いたい(^^)
それでも俺は祝いたい(^^)
この記事への反応
・ありがとうございます、BOSS。
あなたはいつまでたっても 私たちの Big Bossです!!明夫さん!!
・あの「待たせたな!」を聞きたい・・・
・思えば大塚さんの声にひかれてメタギアやったなぁ…
・体制は変わってもメタルギアに感謝を忘れません。
・ちょっと泣きそう
・コナミはメタルギアのような優良コンテンツを飼い腐らすぐらいなら小島監督に全権委譲してくれ。
・小島監督のメタルギアになら金を出すけど、コナミには一銭たりとも出さない。
・小島監督が手がけるメタルギアはもう出ないんだ……
こんな寂しいことあるか………
・メタルギアソリッドやって声優さんに興味持ったからね!大塚明夫さんは偉大だよ
小島秀夫監督が最近リツートしたMGSVのファンアート
?「 Metal Gear Solid V 」 Art by Alex Tuis : https://t.co/yZHiz66QNz @Kojima_Hideo @HIDEO_KOJIMA_EN #FanArt #MetalGearSolidV pic.twitter.com/ge7szkIjZc
— Fʀᴀɴᴄᴋ (@frankmaxx) 2017年12月11日
あの騒動は本当に残念だった…
デスストの吹き替えに大塚明夫さん出演してほしいなぁ
デスストの吹き替えに大塚明夫さん出演してほしいなぁ
METAL GEAR SURVIVE
posted with amazlet at 17.12.11
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 1,475
売り上げランキング: 1,475
そう行儀よくお辞儀したカオリは、アキラにはちょっと勿体無い位可愛かった。 顔にも口にも出さなかったが、内心私は複雑だった。 私のほうがアキラを知ってる。笑っているときも落ち込むところも、この女より、よく知ってるのに。 アキラとカオリが付き合いだした馴れ初めは、たったひとつのキスかららしい。 元々大学で仲が良かった二人だが、ある日とうとうアキラの理性がぷっつり切れてキスをした。
これでカオリに万一ほかに好きな人でも居たら一大事というかシャレにもならないが、 強運にもカオリもアキラが好きだったらしい。目出度く両想いになったそうだ。 …たった、キスひとつで変わる関係なら、どんなに良かっただろう。
「な?言ってた通り可愛かったろ、『カオリちゃん』。」
カオリが帰った直後玄関を振り返って、自慢げにアキラがふふんと笑った。
ああ、可愛かったよ、長い間連れ添った私なんかよりあのコを選んだ位なんだから。…可愛くないと、納得いかない。
「拗ねんなよ、バカ」
よほど態度に出ていたのか、アキラは笑って、いつものように私に軽くキスを落とした。
…キス、たったひとつで、変わる関係だったら、どんなに、良かっただろう。
キスなんて何回もしているが、関係が変わったことなんて、ない。
…なんだかふいに悔しくなって、私はみゃあと叫んだ
喧嘩の最中に電話越しに彼の住むマンションから火災報知器の音が鳴ってた。火事だと思い大雨の外に避難するよう指示。しばらくたって
報知器の誤作動だったみたいで部屋に戻ったからと電話をかけなおしてきた。彼は大泣きで
『ごめんね、ごめんね、びしょびしょになっちゃった!』とひたすら謝り続けてた。なんのことかと思い、聞いてみたら…
『このチケットなかったらお前に会えなくなるじゃんか!!』彼が急いで部屋から持ち出したのは、神奈川へ向かう高速バスのチケットだった。もう喧嘩の事なんてどうでも良くなった。
嬉し泣きなんて初めてした。
一生大事にします。
ありがとう。
どうしたんだ?と聞いた所、ムカつく猫がいたので捕まえて水の入ったポリバケツに放り込んだ際に引っかかれた。との事。
彼は捕まえたその状況をさも誇らしげに武勇伝の如くクラスの仲間に話し、
仲間数人で猫がどうなったかを今から見に行こう。って事になった。
現場に着くと、前日迄の雨で半分ほど水の入った業務用のポリバケツの中で、
体の半分以上が水に浸かり、小刻みに震える弱々しい子猫が今にも死にそうにしてた。
友人がバケツを足で蹴り倒し取り出した猫に「こいつ爆竹の刑にしない?」
と笑いながら皆に言った瞬間、普段温厚な自分の中で何かがはじけ、気がつくと俺は落ちているポリバケツを拾い、思いっきりそいつの頭に投げつけてました。
更に、そばの用水路にそいつを蹴り落とす暴挙までやってしまった。
あっけにとられる他の友人達と、腰まで用水路に浸かり半泣きのそいつに
「お前、そこから上がったら爆竹の刑だから」と言い放つと、
弱って震える子猫を体操服でくるみ、自宅に連れ帰りました。
翌日、そいつが用水路に落ちた際に足を怪我してた事が判り、担任や親からしこたま絞り上げられ、
そいつの3歳上の兄貴からも帰り道で待ち伏せに合い殴られた。
クラスでは浮いてしまうし、猫一匹の為にさんざんな目にあってしまった。
あれから12年。
トムという名前を付けたその家族(猫)は、私の布団の上でまるくなって息を引き取った。
猫で12年生きれば大往生だったと思う。
俺は固く冷たくなったトムに「おつかれさま」とタオルをかけてやると、
トムがいつも登っていた庭の桜の樹のそばに、丁重に埋めてあげました。
最初は人間不信で警戒しまくりだったトム。
最後は人間が大好きになってたトム。
そしてトムが大好きだった私。
毎年春が近づくと近所の桜よりも一足早く、トムの桜が花を咲かせます。
そのたび幼き自分が勇気を出して行った行動を誇りに思う>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
その時点でいびつだしその社員がロクに仕事もしないんだから仕方ない
思い入れのあるキャラだろうから巻き込まれて可哀想だ。
デスストを待ちましょう
いつ発売できるんですかねぇ…
すべてコナミが悪い
まじかよ
守る子供見捨てたんか
一作目のスタッフロールとか見てみろよ
小島の名前多すぎて吹き出すから
確かにw
30周年ではなく享年28?29?が正しいな
無茶言うな
内心はハラワタ煮えくり返ってるだろうけど
言った所で馬鹿な政治家みたいに失言になるし
勝手に嫌われ続けてるコナミwwww
結局 一度も騒動についてのコメント発表しないしナメ過ぎだな
多分どこかしらに(CV:大塚明夫)のキャラと(CV:井上喜久子)のキャラは出るよなw
相変わらずそんな事ばっかり言ってるんだな、
絶対に失敗するじゃん
それでシリーズ何個潰されてると
まぁ、セガは「別に復活させなくてもいいけどね」なIPも多いけど
見えない聞こえないしててもこのスイッチ大勝利の流れは変わらんぞ
いつ出しても失敗するやろ。
フリプに来るまで待機が正解やで。
オイ
サバイブはメタルギアにあらず
俺の中ではソリッドだ(両方好きだけどね)
いや、そこはしっかりないと駄目だろ。間違いなく会社の物だ。
メーカーが糞なのとは別問題。
そもそも逆でクリエーターが糞だったらどうすんだよ。
嫌なら自己資金で作るしか方法は無い。
小島だってちゃんと見合った給料は貰ってたんだろ。
いや睡眠時間なくなるくらい嵌ったぞ
面白いけど残念って感じ
完成してたら歴代ナンバー1でもおかしくない
ノーマンリーダスとマッツには使えないだろうし
良い役柄あるんだろうか。
他人事だからそんなことしかいえないんだよ
そうすることで世の中に大々的に出せるわけですし
かばんちゃんはたつきのもの
信者の気持ち悪さは似たもの同士だな
どうせ鯖イブ出したら腐らせるんだろ?鯖だけに
君は親を殺されてその犯人が君を買い取ろうと言ったらどう思う?
企業としての屑さ以外にも、仕方ない面はあるよ
なんでそこまで内側の事情に口出しするの?
そのほうがよっぽど違和感だわ
(マルチ含みDL除く)
12月 ゼノブレイド2、すみっコぐらし など全7本
1月 マリオ+ラビッツ、 VOEZなど全3本
2月 レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2、がるメタる!、スカイリムなど全5本+ベヨネッタ2←new!
以下未定
✳参考 PS4パッケージソフト発売スケジュール
12月 仮面ライダー、地球防衛軍5、アイマスなど全23本
1月 銀魂、DFF、七つの大罪、モンハンワールドなど全11本
2月 真三國無双8、メタギアサヴァイブ、聖剣伝説、北斗、ガルパン、カグラなど全16本
○2月は何気に激戦区だからなあ
小島を糞企業から開放してフリーにしてくれたのだから
ずっとコナミにいたのが間違いだった
なんか都合悪いの?
新品買ったものとしては全て暴露してほしいよ
スポーツゲーム以外はMGSだけって時期もあったしな
今はソシャゲやアケで過去の作品やキャラクターが出てきてるから小島が居なくなって何か変化があったのだろう
例えがおかしすぎて草
業界と国がスイッチを推すことを決定したから
コナミは半端なMGS5のままだしたんだろう
そのついでに小島も切られたんだろう
FF15 スト5、続編に関して全部中途半端なまま出してるのはそのせいだな
蓋を開けてみたら
数年間PSユーザーにクソを与え続けるという国からのお達しだったわけ
コナミよ選択は正解だったな
所詮社内の部署異動の一環って位で済ませてるからねぇ。
内部社員(経営幹部級でない)であれば公開する必要はねぇってスタンスだからね。
それ他の会社でもよくあるし無関係でしょ
MGS信者>>>>>>>>コナミ過去作全ての信者総数
間違いなくコレだからコナミの過去作が復活と引き換えにMGSを切り捨てたのは良い判断なのかどうか…
もう次はない
ただ
この午後あたりから、身辺に危難が想定され始めました。モノ言うのも命懸けですね。私見を開陳できなくなるのは残念ですが、まさかSNSは身内その他の生命身体財産に代えてまでやるものではない。現実に犯罪を誘発しても、その被疑者と関係機関に申し訳ない
本信の周知期間を置いて、お休みします
IGNのトレーラーではBAD13万だぞw
別に復活してないし良い判断もクソもない
ただ
この午後あたりから、身辺に危難が想定され始めました。モノ言うのも命懸けですね。私見を開陳できなくなるのは残念ですが、まさかSNSは身内その他の生命身体財産に代えてまでやるものではない。現実に犯罪を誘発しても、その被疑者と関係機関に申し訳ない
本信の周知期間を置いて、お休みします
周知期間10分で垢消し逃亡
安いし試しに買ってみようと思う
コナミにそんな真似は不可能だろうなあ
俺もソリッドの方が好き
だからVの次は1のリメイクとか期待したんだよな、もう無理だけど
KONAMIが客に喧嘩売ったまま逃げた結果だろアホ
コナミには過ぎたコンテンツだ。
会社のものであると言うなら騒動に対するしっかりとした説明と未完成部分を完成させる責任ぐらいあると思うのですがね
一方のニンテンドースイッチはPS4の半分しか売れず・・最下位に
じゃあ金もらってるお前らも会社のものだから文句言わずに働けよ
明夫の場合初代からずっと出とるから騒動についても知ってるんやろ
前に言えないけど知ってること匂わすようなこと言ってた
MGSVの頃はスイッチなんて無いぞ
これは別の意味で馬鹿にしてるというか意味の無い馬鹿な比較
何かを贔屓する為に根拠の無い貶めをするのは批難されても仕方がない行為
祝えばどの面下げて祝ってんだと炎上するからなぁ
チコとかリキッドとかさあ
あきらかに不自然だろ
コナミがもっと上手く小島を退社させてれば旧コジプロスタッフも苦労する事もなかったのに
30年を祝うなら初代からは出てないがな
あくまで明夫側なんで誤解無きよう
アートブック見たらチコ生存させる予定だったんじゃねーかと疑いたくなる
チコが強化骨格姿になってんだよなあれ
これで次回作もスネークとして出てくれるな
違和感があるって言ってるだけなのに、日本語読めないの?
それともとっても必死な人なの?
違和感なんかないからな
コナミ社員の君にはわからないんだろう
もしチコが後のサイボーグ忍者でしたという設定にしていたらポータブルOPSがマジで無かったことにされていただろうから個人的には安心したな
リメイクはいらんけどアーカイブでいいからSDスナッチャー出してほしいよ
あんな糞みたいな追い出し方じゃなくて
普通に温和に別れてたらこの惨状は無かっただろうな
社内政治優先させて外部の目線を全く考慮してなかったから、今叩かれてるのは当然の報い
MGSはコナミがなかったら存在すらしなかった
その音を小島は忘れちゃったんだよね
だっさw
OPSに関してはMGS5かMGSPW発売の時に年表出して完全にパラレルだって言ってたでしょ
OPS発売当時はミッシングリンクが解き明かされるとか触れ込んでいたけどねw
後付け設定で誤魔化せなくなってパラレル行きなのでヌル=後のフランク・イェーガー説は消失してる
始めからパラレル言ってたGBより扱い酷いけど、その辺はコジカンのいい加減さなのでなんともなぁ…
何が神ナンデスだよ
タツキ監督といい、私物化が過ぎると辿る道は一緒なんだな
そんな状態でも回ってる分にはIP死蔵させるよりはマシなんだろうけど
そうさなぁ、ノーマンには小山力也さん、マッツには井上和彦さんって付いてるから
全くのオリジナルか大塚明夫さんが吹き替えしてる役者出てない限り出番は望み薄じゃないかな
コナミ社員は幼稚だねえ
ルーカス抜きのSWの悲惨さをちゃんと直視しろよ
こういうコナミ社員じゃないけど
ただメタルギア嫌いなだけみたいな奴必ずいるよな
どっちかといえばメタルギアが死んで喜んでる業界関係者だろ
FFが回ってるとは到底思えないけど
じゃあお前は自分がどんだけ手柄をとろうが会社に良いように使われてクビにされても納得するんだな
いい奴隷だな
650万本売れて回ってないのなら、ほぼ全てのゲームが回ってないな
こいつは一体なにと戦ってるんだ
売り上げしか頭にない馬鹿
好感度最悪のシリーズが回ってるといえるのか?
まだこんなこといってるのか
在庫余りまくりだしそんな数字意味ないぞ
A hideo gameとかで自己アピールして他の協力者はなるべく隠す
キャラデザ、ストーリー作家、モデリングまでも自分が全部やったように見せてる
HIDEO KOJMA
って画面に出てきたことやら
ぼくのかんがえた、さいきょうのわるいこじま
そらゲーマーに叩かれて当然
小島クビにして浮いた金はどうせゲーム以外に使うだろうし
お前らが親に規制して金だけ取ってるのとは違うんだよ
権利持ってるのはコナミっしょ
いろいろあったけどメタルギアは大事なIPだよーってアピールしたほうがよくない?
時間かけすぎよ
まーた妄想ですか
鉄拳7かもう一回スマブラにスネークを参戦させてほしい
どこもかしこも
小島のようにくだらない祝いなんかするよりサバイブに集中するためだろ
映画病を取り除いた最高傑作になるから期待しとけ
30周年を祝うのはくだらないとは思わないなあ
それに映画的演出やストーリーテリングをメタルギアから取り除いたらそれもうメタルギアじゃなくない?
そりゃ祝いたいだろうよ
アレとっくの昔に白紙になってなかったか?
北米版の声優で脚本家のデビット・ヘイター氏がその辺なんか言ってたような気がする
チャンスを与えたスポンサーに対する敬意ももたないと、こういう不幸は続く。
たしか今年の始めあたりだったかまだ作ってるみたいな記事見たけど
小島監督は海外でスーパースターだしお前らは日本にいて絶賛してればいいよ
そんな環境下にあるスタッフ達の中には名だたるクリエイター達を良く思わない者も多いよ
こいつはなにと戦ってるんだ
それは小島メタルギア
メタルギア準拠のステルスアクションがあればそれはもうメタルギアだ
それならMSXやFCのメタルギアずっとやっててどうぞ
お前ももう動画だけ観てればいいよ
ここまで続いたシリーズなんだから色んなこと挑戦していいやん
マリオカートとかも否定すんのか?
???
意味不明ですわ
メタルギアとマリオが同じ類のIPだと思ってるのかい?
君のことかな?
スネークいないじゃん
マリオのいないマリオカートはマリオカートか?
あんたがあんな一方通行なこと言ったからこんなことになってんだろ
MGS4でのムービー部分だと完全にOPSが正史として扱われていたよ
PW発売で色々おかしくなった
メタルギアライジングはスネークいないけどメタルギアだぞ
日本でも海外でもたたかれてるコナミについてはどういう意見かな?
ファックコナミなんて言葉がなぜ出てるのか考えろ
デルトロ監督もファックコナミ連発してるからな
それMGSじゃないからな
MGS2では主人公の1人でもある雷電がMGRの主人公なんだが?
凄いと言うかただ声が大きいだけでは?
小島「なんやこれ・・・」
コナミ(経営陣)「なんやこれ・・・」
ワロタ
スネーク「なんやこれ・・・」
ぶつ切りとは感じたけど別に糞とまでは思わなかった
普通に楽しんだしあのいざこざがなければ蝿の王国がやれたんかなぁってくらいの感想
そりゃメタルギアという名前のゲームは作れるでしょうよ
マッツミケルセンを大塚明夫がやるんじゃね?
スネークは確かにいないし異世界だけど、一応GZから続くんだから世界観は同じだぜ
てかOPSを正史にした方が色々と辻褄が合うんだよな
やはり4で本当にシリーズを畳むつもりだったんだな
コジマは何百万本売れようが、会社に膨大な利益をもたらそうが、ボーナスも特別手当も受け取ってないと言ってたろ。身分に見合う給料だけ。
ゲームを作れる環境があればいい的なこと言ってたぞ。コナミ時代に。
@cybergadgetさん
PS4セーブエディター
シャドウオブモルドールも配信を早くしろや
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
異世界(致命的
杉田もなw
騒動知らんのかお前
キャラデザとかは新川ってはっきりだしてるけど
つーか小島抜けただけでゲームデザインや世界観がボロボロになってるのによく言うよな
サバイブというゴミみてもそう思えるお前の神経を疑うわ
メタルギアを全く理解してないアホじゃんお前
KONAMIの都合で一方的に叩き潰しといてよく言いますわ
それとこれとは別問題
MGSを嫌いになることは無い。これだけは伝えておきたかった。
世界観はもうどうしようもないよな…正史で作れるわけもないし、それで作ってたら今のサバイブ以上に大炎上してたろうし。
ゲームデザインはどうだろ?MGSでやる必要は感じないけど、Coopとタワーディフェンス自体は面白そうだが。
雷電スピンオフを任せられ、作れなかったからプラチナゲームズに委託することになった
そんな無能が現在のサバイブの陣頭指揮者だが、大丈夫か?
MGSは毎回ワクワクさせるトレ―ラーだったんだけど。
サバイブはB級ハリウッド映画にありがちなチカチカ暗転演出で閉口したわ。
センスが無いよ、マジで
4の雰囲気は凄かったPVどれも神がかってて異質だったし
CG駆使してやってほしいが小島監督一切関わらないなら意味がないんだよな
ソニーピクチャーだっけ手を引きそうだわ
低予算で人だけ出した潜入映画とかやめて
それは無いだろう、洋画でのマッツ・ミケルセンの吹き替えは井上和彦さんだし
映画オタのコジカンがそこを外すとは思えんので、ニコラス・ケイジでもだすんじゃねぇの?
または専属のスティーブン・セガールかデンゼル・ワシントン、アントニオ・バンデラス
サミュエル・L・ジャクソン、ドルフ・ラングレンとかな
キャストがノーマン・リーダスとマッツ・ミケルセンだけとは思えんのよね他にもいるでしょ
お前がしゃしゃんなwww
普通にキモいよお前(笑)
本当に最低のクズだった
お前が何を理解してんの?
だが絶対サバイブなんてごみは買わない
クズはお前じゃ死ねや
デスストランディングが爆死するのが楽しみだわwww
逆にアメリカはソシャゲやマルチに疲れはてた事でシングルに回帰する動きが目立つ
コジプロはシングルの難題に苦労したが雌伏の甲斐あって世の中が変わってきた
後は開発スピードをですね
スネーク聞こえてますスネーク?
ステルスアクションしてればメタルギア何て言う馬鹿よりは理解しとるわ
コナミがスネークのMGS出したらやっぱり吹き替えするのかな、五味丘巡査部長
バカバカ言う暇があるならそれを説明して納得させてみせろや
スマブラはいいとして何故鉄拳7?
強いて出すならソウルキャリバーVIに雷電だろ
なんかここ最近の大塚明夫のインチキ親父っぷり酷いな
声は好き
声優風情とか言うが声優にこんなん言われる会社が他にあるか?ゲーム業界の恥だわほんと