関連する記事
たつき監督降板騒動を受け、
なぜかKONAMIと小島監督がツイッターでトレンド入り
今、話題になっている各地域のTwitter(ツイッター)のトレンドワードをまとめています。ついっトレンドで、今、話題の各地域のTwitter(ツイッター)のトレンドワードを確認することができます。Twittrendでチェックできる地域は、日本、東京、札幌、仙台、新潟、千葉、埼玉、横浜、相模原、川崎、浜松、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、高松、北九州、福岡、熊本、沖縄、世界、アメリカ

この話題への反応
・クリエイターに「残念です」とか言わせちゃう企業なぁ… 小島監督の時も思ったけど、世は無常……切ないね
・けもフレ騒動に巻き込まれて、KONAMIとか小島監督とかもトレンドになってるのウケるw
・いくらカドカワが権利を振りかざしても こっち側はたつき監督の作品としかみてないからな メタギアが小島監督の作品だと言うように
・小島監督・・・たつき監督・・・一体彼らが何をしたと言うんだ・・・
・小島監督がトレンドに上がったから新情報かと思ったらそんなことはなかった。
・予想はしてたけどやっぱりKONAMIと小島監督の件に飛び火したかw
・小島監督とKONAMIの時も最初は100%コナミ批判しかなかったけど、最終的に25%くらいはコナミも一理あるって風潮になったし今回もそうなりそう
・小島監督は、天才だけど納期なりお金なりでKONAMIと揉めた感じだから一概にどうこういうものじゃあないと思います。メタルギアサバイヴはゆるせないけど。
・KONAMIにクビにされた小島監督を思い出すな… 小島監督なしでもメタルギアの続編は作りますって発表あったとき世界中のファンは大激怒やったもんなぁ…
たつき監督がけものフレンズの監督を降りる
— つがみん@ガラこわドロシー (@tsugamin_1011) 2017年9月25日
↓
けもフレ民が阿鼻叫喚の図
↓
角川グループに怒りの矛先が向く
↓
やがてけもフレ民と角川の争いへ
↓
けもフレ民以外にも飛び火する
↓
心が闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る
監督に「悲しいです」と言わせた時点で2期が成功しようとしまいとお互いのファンの泥仕合になる。小島監督とKONAMIが数年前にやってたもの。
— みけ (@mikel_cresson) 2017年9月25日
なぜ監督を変えてしまったのか
KADOKAWA側がどういうコメントを出してくるかでまた燃え方が変わりそう
【早期購入特典あり】フレ! フレ! ベストフレンズ(CD)(初回限定盤B)+TVアニメ『けものフレンズ』キャラクターソングアルバム「Japari Café2」(CD)(2タイトル同時購入特典ネックストラップ付きチケットホルダー/期間限定~10/15 23:59まで)
posted with amazlet at 17.09.25
どうぶつビスケッツ×PPP/けものフレンズ
ビクターエンタテインメント (2017-12-13)
売り上げランキング: 27
ビクターエンタテインメント (2017-12-13)
売り上げランキング: 27
コナミは死ね
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
原案 原作は吉崎氏
たつき監督は あくまで制作委員会に雇われてる 契約監督なんだよね
そんな中 一次素材を 好き勝手にしすぎてるようには見えて
ワイはある種 「これいいんか?」って目で見てた
20:23 7958RT
小島監督は
完全にかき消されててワロタ
「監督降板は安倍の陰謀」とか言い出しそう
失礼すぎるやろ
つまりキモオタ=ゴキブリアル(^^)v
のけものやっておいて自分はクビになりたくありませんって惨めだな
アニメの監督は既に作品として確立された原作から広げる役割でしょ
完全に一緒ではないよね
仮に小島が悪くてもKONAMIのやった粛清行為は一理ねーよアホ
そんなのが流れてたからさっきの記事が雇われとか言い出すコメントで荒れてたのか
いい加減騒動について説明してくんね?
こいつは金食い虫のクズだぞ
たつきはカドカワとなにしたの?
マジでどうでもいい
って判断はよくあることで
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
バイトやめろ
憶測飛び交ってるけど納期と予算オーバーについては小島が否定したので真実は謎
まぁ、小島に不都合な事実があるならKONAMIが黙ってるわけないのでご察し感はあるが
面倒くさいことになってる
小島の納期でまだ言うてんのか
たつきからけもフレを奪ったカドカワ
製作費は回収できてるんだから問題ない
昔からソニー寄りアル(^^)v
知ったかする馬鹿は消えろアル(^^)v
一番人気のfaが8万本のくせに(あっ箱はどうでもいいです)
Vは売れたけど・・・
予算が膨らむほど回収できるかどうかの博打リスクが上がっていくだろ
悪い面も出てくるパターン
は?は?
25%って全部任豚だろ?
おいいいいいいいいいあい!!!!!アル(^^)v
俺の名前は使っていいがそれで悪口言うんじゃねぇイキリゴミはげアル(^^)v。!?
コナミは黒字だったから小島切って正解だったアル(^^)v
KONAMIは小島以外の社員にもありえないブラックさで対応してる会社という前提があるので
非があるとしたらKONAMIの方だと思われて当然だし、実際そうだろう
これでわかった、けもフレ信者が間違ってる
wiiuは締め出してる発言以降ずっと恨んでる
ねーよ、バカ言ってんじゃねぇぞクソコンマイ社員が
事実アル(^^)v
小島監督が任天堂寄りだったことなんて一度もないアル(^^)v
事実だから悪口にはならないアル(^^)v
リスク考慮するならなおさらあのタイミングでの粛清はあり得んぞ
いい加減にしろ
憶測だがあれは小島が100%悪いはずだろ
脚本家田辺のことか?あれをのけものにしたのもKADOKAWAだろ
ろくにゲーム作れてないけどな
コナミやったね!
仮に小島が100%悪くてもKONAMIの行為は許されないので同情の余地ゼロだぞ
イキリオタク気持ち悪っ
まぁあそこは遊戯王民多いからその影響だろうけど
今時珍しいマジで頭おかしい会社ですよ?
サバイブ神ゲーだってよ
もう何人も逃げてんのあちこちからバレてんぞ
konamiが何をしたの?
ざまあw
ほんとだって、それ二軍か三軍じゃないの?
小島擁護とかあちこちで見るが
小島はデススト待ってるぞ
がんばって???WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
企業として当然だろ?
メタルギア制作陣を追い出すまではまだわからんでもない
だが退職者を雇おうとしてる企業への圧力や保険加入の拒否は明らかにおかしい
はよ出せよフロム買うからさ
サイゲの方にFOXENGINEのスタッフ逃げたし小島のとこにも一軍逃げてるぞ
KONAMIに残ってるの是角と岡村ぐらいしか知らんけどサバイブのザマ(延期)見るにどうなってんのやら
退職者への嫌がらせが企業として当然とか糞かよ
ぶたばはいつも小島叩き全力だろうがw
あれ誰がどう見てもKONAMI悪だぞ
サバイブ程度しか作れてないじゃんw
まるで小島がブランドに胡座をかいて納期を遅らせまくったまで言う人がいるからな。
小島スタジオに移籍している事実があるわけだしな
ライジングで足手纏でしかなかった是角とかいう無能がサバイブでPやってる時点でw
聖人君主じゃなくてもあそこまではやんねーよ
小島監督は金使うだけ使って他のIPにまで影響ださしてんだから全然違うだろ…
↓
アーマードコアの新作が出る
フロムしか得しねぇw
サバイブ絶賛開発中!
まじで神ゲーだから信じてくれー
小島のサイレントヒルズ潰したくせにほざきよる
フロムもカドカワだろ
ていうか売上少ないゲームなんだからファンも売れる努力しろ
ほんとに主要スタッフ残ってんならなんでV使い回しで延期してんだよ
発表されたANUBISVRはサイゲームス製作だからねぇ…
インタビューだとサイゲームス側から打診した案件だそうで
コナミも自社では同じことが出来る戦力は無いと判断した結果製作を任せたのでしょうね
ほとんど5のメンバーでそれ以前のメンバーは殆どコナミだぞ
サイレントヒルの人もコナミ辞めてSIEにいるしな
やればわかるって
確認されてんの是角と岡村だけだぞ
ほら!ほんとうでしょうが
クリエイターとしての格も志も段違いだろ
あれだけ辞めたのに主要スタッフ残ってんの?w
しかもサバイブ延期してクリエイター募集までしてるしw
主要って意味は原作者やキャラデザって意味な
一番大事な部分
小島本人がいない時点で主要でも何でもない
小島のとこに行ってんのMGS過去作にも関わってるやつ要るんだが
つーかFOXENGINEのテクニカルディレクターも逃げたやんか
って言ってた割には、KONAMIが出すのは流行らせたPのいない過去IP復活ばかり。
まあ、金を出来るだけ掛けずに、ブランド信者で荒稼ぎしたい!ってやるならコジカン邪魔だしな
信じてくれよー
金食い虫消して出たゲーム、作ってるゲームにロクなもんないのが悲しいわ
全部未完ギアより売れないゴミしかないし
俺はコナミが良い方に変わってくれるの期待してたんだがな…
これじゃムービーゲー監督アンチが敗北してるみたいじゃなイカ‼︎
カドカワはたつき監督の他の作品を潰したりしたか?そんな必要なかったやろ
KONAMIが小島監督追い出すのは正直理解できる 時間ばっか食いつぶして金使いすぎ
そういやあのステージに出てたの何故か無印のディレクターの岡村なんだよな
ANUBISなのにムラシューじゃないとかムラシューも逃げたとしか思えんぞ・・・
今のコナミは主要作品の中核を担ってたほとんどの人間が辞めてるからな
抜け殻みてえなもの
まーだそんな寝言言うとるのかアンチは
納期も予算も守ってる言うてるやろが
嘘だ言うなら公式で否定してしろや
インタビューで言ってなかったか?
あれ読んだ限りではKONAMIは小島監督がドル箱なのを分かってて他のコンテンツを犠牲にしてでも
好きにさせていたんだと解釈してたが。
監督のファンならKONAMIを批判するのは筋違いもいいとこだぞ。
犠牲になってたコンテンツファンが批判するなら分かるが。
そりゃサイゲにはANUBISHDにかかわってた
FOXエンジンのエンジニアが居るもの任せるだろ
クビにしたいならそれ相応のやり方でやれ
あんなアホなやり方すんな
まじかよ!
コナミはほんとに権利会社になったんだな
たいていのゲームメーカーがそうじゃね?
そのメーカーを押し上げたブランド作品の作者が残ってるとこなんて任天堂くらいじゃね?
小島の発言を信じてる信者ゴキブリwwww
小島の言うことは、正しいはずなんだよおおお!
派閥争いに負けたんだよ
4まではコナミにも問題なかっただけだろ
好きにやらせてもらえたのは過去の話じゃね?
5はどう見ても未完成のままリリースされたし
自由じゃなくなったからやめさせられたんだけど
コジカンが新たなストーリーを紡むのはすごく楽しみ
チームごと粛清されて最新作は未完成発売させられたのにそう言う小島が大人すぎて草
KONAMIはサバイブに関わってないと言っただけで抗議する糞だからな
5以前の話な
4の製作中には既にコジマがスケジュール無視で無理を通してたことで軋轢が生じている
MGS4付属のBD見ればものすごくよくわかる
どんなに偉くても所詮は会社組織の一人でしか無いんだから自由な方がオカシイ
まともなゲーム出ないのにコナミ擁護する変なゴキブリもいるもんだよな
なのにCSにしがみついてんの?
小島以外も粛清したのにやってることほんま謎やなKONAMI
MGS5も売れたからな
今後どうするのか見ものだけどなw
スマホゲーのおかげだぞゴキブリwww
メディアが褒めてるだけで実際のプレイ映像とか一切出てないけどな
納期も予算も守ってんなら追い出す必要も無いし、
そもそもこんな長い開発期間設定するのが問題なんだよなあ
それに小島は当時副社長でしょ 納期も予算も決められる立場やんけ
つかコナミは昔ゲームファンドも成功したとか言い張ってたからソレ信じないほうええぞ
納期を守って未完成ですか…
数億で数十~数百億を稼ぐ時代なのに
数十億で数十億を稼いでたまるのかよ
どれもこれもこれメタルギアではないと突っ込まれてたのには笑ったがな
だからコナミはおかしい会社なんでしょわかってるじゃん
プレイ動画俺見たことあるけど結構面白そうやったぞ まあメタギアではないが
じゃあコナミは小島を自由に働かせないことでマトモになったってことか
データ組み上げやバグ取りの真っ最中の時期にチームごと粛清されたらそうもなるわアホ
そもそもメタルギアらしさって何よ?
粛清ってどこから出てきたワードよ
外野が勝手に言いだしたんじゃないの?
まともにゲームも買わず中古取引しかしないお前らのせいでもあるのにな
まともになってないけど
お前のまともは人権踏みにじってパヨクみたいに圧力かける会社なのか
CSのAAAで4年って別に珍しくねーんだけど
そもそもMGS開発周期あんまり変化してないからな
その圧力のソースは?
でもまあ、むしろ俺は昔のコナミが戻ってきた気持ちになったな
ああいうんで良いと俺は思う
小島監督居なくなってから昔のIP活用しだしたし、俺は今のコナミのほうが好きだわ
縮小してるのはソニーだけで任天堂の利益は上がってるだがw
もう少し知識つけましょうね
開発チームごと潰しといて未完成売り付けたくせにようほざくよな
自由じゃなくなった、というより思い通りに出来なくなったから
「自分の思い通りに出来る組織を作る為に」KONAMIをやめてスタジオを立ち上げた。
という話だったよ。
まだコクナイコクナイゆうてる奴が居て草
過去記事見ればいいでしょ
ボンバーマンとかマジもんのゴミでしたけどな
新規のIPを作れる人材がいないだけでしょ
ほーらやっぱりお前みたいな外野が勝手に話し誇張してるだけだよ
ソース元の言葉そのままコピペしてみろよ
そもそもその最中に粛清されたのソースがどこにも無いんだけど
うん、過去記事見ても圧力について具体的に描かれてるものがひとつもなかったよ
あるというならここにその文言をコピペして見せて
ソースも出せないアホが未だに捏造を続けていたw
ステルスアクション、小島の説教など
縮小してるのは年々売り上げが下がってる任天堂だよ
もう少し知識つけましょうね
どこ見てきたの?
スナッチャーやポリスノーツにステルスアクションなかったけどな
おおうw
ゲハなんか煽らんでもっと視野広げたほうがいいぞにわかw
その昔のIPとやらがゴミしか無い問題笑
未完ギアより売れそうなのが何にも無い
俺はそこが悲しいんだよ
金食い虫消すのはいいが復活(笑)したIPに何の魅力もない
もうCSゲーなんて捨ててスマホゲーだけ出してたら儲かりマクリーヌで小島アンチ大勝利なんだがなw
コピペもできないくらいなんだからやっぱソースないんだな
カドカワの関与しないとこで自由にやりすぎ、おめーの権利物じゃねーんだから常識考えろよ
そりゃカドカワも怒るに決まってる
2015年3月にコジプロ消滅しとるやんけ
過去の栄光だけで自重が支えられなくなった企業はクリエイター使い捨て型の拝金主義に走る
たつきは角川なんかに関わらず自分のコンテンツ生み出せよ
次回作は普通に成功すんだろ
メタルギアらしさを聞いたくせになんだその返し
にわかはお前だろw
任天堂の決算見てこいゴミw
死ねゴミ
買う奴は結構多そうだ
サードだとドラクエぐらいしか思いつかないわ
全体的に物事見えてないからなにを言っても無駄だ
ほんま仁豚は頭悪いわwwwww
コナミとか言うクソ環境から飛び出して正解
これマジ?
小島信者敗北確定にだw
ソニーとかもう金持ち企業ランキングにも挙がらないレベルだぞ
返信早いからコナミ擁護のやつは見てないだろうね
さすがに毎回だしアホは学習しないからスルーでいいと思う(´・ω・`)
「こんなことをしていたら訴訟沙汰になるぞ」。コナミのある若手社員は憤る。この4カ月余り、第8制作部の社員が使うパソコン端末はインターネット接続を遮断されたままだ。有能なエンジニアたちが外部とのつながりをなくし、力を発揮できない状態で放置されている。同部を率いる小島秀夫(51)も情報発信を止められた。
日経から引っ張ってきてやったぞ
まだあれに騙されてる馬鹿がいるんだなw
でもコナミはコストで大儲けしたい
そりゃあ喧嘩するわな
ドラクエは安定してるけどFFなんかめちゃくちゃじゃんw
俺メタルギアに全く興味無くてメタルギアは全然やってないけど
昔PCEのスナッチャーやってて小島監督覚えてたんだよなぁ。
和ゲーで4年は正直時間かけすぎ 少なくともコナミが小島監督に興味無くなるには十分やろ
ていうかピースウォーカーからファントムペインまでで5年以上かかっとるやんけ
それに正直コナミにAAAとか求めてねえんだよなあ それは小島監督が別会社でやりゃええ
そんなAAAタイトルとかより昔のIPをもっと復活させて欲しいわ ツインビーとかグラディウスとか
実際過去最大の国益をもたらした首相だよな
マスゴミのせいでそれが分からなくされてる
アカの連中の怨念籠もった台詞だよな
堀井消えたらドラクエも終わりだし楽しみだわw
はよきえねーかなー
そもそも小島以外も逃げた時点で小島の方針だけの話なのかって言う
これはあり得るわ
ツインビー懐かしいわ
ヒロインめちゃシコったわ
調子こいて出しゃばり過ぎた
2017:企業総資産額ランキング
1位 303兆円 東証1部 (株)三菱 UFJフィナンシャル・グループ
2位 293兆円 東証1部 (株)日本郵政
3位 209兆円 東証1部 (株)ゆうちょ銀行
10位 48兆円 東証1部 (株)りそなホールディングス
22位 17兆円 東証1部 (株)ソニー
213位 1兆円 東証1部 (株)任天堂
うんだからそんなゲーム売れないんだよゴキブリwスマホゲー出したほうがいいんですわw
PWからTPPの間はFOXENGINEもやってること知らんのな
開発期間に和ゲーも洋ゲーもねえわ
しかもMGSは海外が主戦場だし
大概マジモン。
体験した奴の殆どが高評価だった。
扱いきれる人間外せばこうなるって
そりゃお前がコナミの他IPに興味ないだけやろ
売上しか見てない時点でゴミも何も中身見てないやんけ
MGS5の焼き増しなんだからある程度の評価貰えるのは当たり前
2018年初頭言うてから音沙汰ないやんけ
CODのゾンビモードとか好きな人はハマりそうだな
後は売り上げも伴ってくれたら小島アンチとして勝利確定するだが
いかんせんKONAMI憎しでゲームそのものと向き合う人が少ないからな
仮に内容が良くても小島が関わってないから買わないとかいうガイジもいそうだし
MGS5のスクリプトいじっただけでしょ
新規で作ったものじゃないからなw
ときめきアイドルは笑ったけど、まだコナミらしい気がするわ
とりあえず事前登録はしてきたで
グラディウス原曲の歌とか出てきそうで正直楽しみでさえある
正直言ってツインビーとかグラディウスとか新作出して売れると思うか?
売れなくなったから出さなくなったんだぞ
ついでに個人に興味無くなるからクビなんて会社はダメだろ まあコナミは社長(現会長?)の鶴の一声って会社てのは社員に聞いたことあるが
ソシャゲみたいな、比較的低予算なゲームで儲けることを否定しないが、それがたとえば作家性であったり、独自性はあっても感性に訴えかけるような、影響を与えるような、そこまでゲーム性が伴った作品ってホント少ない
それが将来的に見て、創り手を目指す人のためになるかって言ったらならんだろうね
結局ソシャゲを創ってみたいって人しか生まない
文化は良くも悪くも同じことの繰り返し
関係ない記事で急にサバイヴ持ち上げしてたし別なとこから流れてきてるやつだろうな
キチガイ度からしてぶたばだろうけど
こうやってみると
創造主がいないのに海外ではまだまだ人気あるロックマンって幸せだな
初頭なら2月ぐらいまでには出るやろ そしたら4ヶ月ぐらいまだあるやん
買わない奴はガイジ扱いいただきましたーw
小島が関わってないから買わない人間をガイジ扱いしながらアンチ自称してて草
夢と理想論で全社員を養えるか?
そういうことよ
正直続編に4年も5年も待たされるぐらいならもっと低予算で良いから2年周期ぐらいで新作出してほしいわ
それでも作家性が出せないってわけじゃねえし
夢と理想がなくて会社が存続するか?
全社員なんて養う気がないからリストラするんだけどな
小島がどうのこうの関係ないわ、出れば買うし面白ければ買うのが当たり前
大手は大作に予算かけて作ってエンジンを使いまわすんだから
最初に予算かけるのは当たり前なんだけどな
小島を蹴り出した
年度目標決めてそれに向かって製品戦略を立ててコストコントロールして
生産ラインを有効利用すれば倒れることはない
会社やったことないヤツには難しいだろうけど
あと、喧嘩売ってるわけじゃないからね
これは楽しみだぜー
素直に楽しめないヤツが現れたとしても
それは責められん
その時期とか自殺行為だろ・・・
モンハンとか出る時期やん
ウイイレとかもろコジプロの恩恵(FOXENGINE)受けたタイトルなんすけどね
だから?ユーザーは最新作出れば買うし当たり前の話じゃね?
小島が時間費やして作ったエンジンで
何でコナミはサバイブごときでこんなに時間食ってんだよw
次の製品出るまで5年以上これからまた金食いまくるのかと思えばそら個人だけの問題でもなく追い出したくもなるだろ
ツインビーもグラディウスも作り方次第だな
ゴ魔乙やってて思い知ったけどスマホならまだワンチャンある
シューティングはCSじゃもうダメだわ
ウイイレ買うやつは別に責めんし最新作やればいいと思うよ
サバイブだけは納得せんけど
噂のレベルだけどテクニカルディレクターとかエンジン関係のスタッフ逃げたのが原因って説がある
初頭つってんならそうなるでしょ
延期するんならそういう告知が出るかもしれんけど決算近いしそこらへんには出したいんちゃうかね
ウイイレ売れなくなったね
作り方次第なんて誰でも言えるよ
ゴ魔乙は広告費で今赤字生んでるんだが・・・
そもそもエンジンやら開発環境整えつつ5機種マルチでやって5年だから次とか5年もかからんだろ
それがウイイレはワールドワイドで年々売り上げが回復してるんだぜ
いやいや、特別なことを言ってるんじゃない
煽ってるわけでもない
理想を見てどういう方針で進もうがなるようになっていくって当たり前のことを言ってるだけ
決定方針が正しかったのか間違ってたのかが分かるのは将来必ずくる
将来的にKONAMIに入社する有能な人が1人でも増えるように影響を与えるのが潤沢な予算を掛けて創られた作品群なのか、低予算なソシャゲなのかの違い
サバイブはアンチとか抜いても興味ねーしいいんだが問題はANUBISだわ・・・
正直これは欲しいぞ
横だが職種や作品に依るな
クリエイター業はスケジュールなんぞ簡単に崩れる
でもまあ定期的にイベントやってるスマホゲーはそのやり方で上手く行ってるんだろな
そんなん小島監督のさじ加減でどうなるかわからんやんけ
ってなったから追い出したんでしょ
業界巻き込んだ炎上しといて英断はねーわ
そんな根拠のない理由で追い出したのが本当ならまた炎上すんぞ
なるほどな~~~~って誰から聞いたの?妄想?
俺は歳だから待たされるのが耐えられるか不安が出てきたな
確かに高度化され続ける創りの裏で、コンスタントに作品が出づらくなってきたジレンマはあるね
ほんこれ
数少ないロボVRだから気になるわ
前と違ってまともな開発ぽいし
ニートにはアホに見えるんだ。ふーん。
業界人すら名指しで批判する大騒動に発展したんですけど・・・
そら大型アプデやったから今が広告打ち時でしょ
つーかゴ魔乙のくせして新しい話が結構面白いでやんの
ゴ魔乙は4月時点で過去最高売上って記事があるし順調には違いないよ
コナミって倒れかけたところをときメモで大復活とか
倒れかけた所をbeatmaniaから始まる音ゲーで大復活とかそういうのを繰り返してきた会社だからな。
|-O-O-ヽ| のけものフレンズの任豚さんだ!>
|. )'e'( : .|9 <あほらし
|-=-‐ '\
| _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _ ..)_>
|;;;;;;;; ノ .
|ノ′| ノ
| |_>.
え?一部のワナビーが騒いでただけでしょ?
見事に監督関わってるもんばっかやんw
ハードの構成的にも移植は特に不安は無さそうよね
新要素のVRは酔わないか不安だけど
あれを一部のワナピーと言うのか・・・?
世界的ゲームイベントで起きた大炎上だぞ
5年も未来の事になんか確証持てる?今回の開発期間が根拠でしょうよ
それにAAAタイトルに4年かけるのは普通とGKが言っとったぞ
そんな大作作ってらんねえって事でしょ
小島が独断でチーム解散させて続編止めたシリーズが
小島いなくなったら復活とか感慨深いよねwwww
小島に家族を殺されたのかってくらい目の敵にしてるね
自称監督が関わったのってときメモのドラマシリーズと
音ゲーの家ゴミ移植だけだろ。その移植もクソ移植だったりシリーズ途中で打ち切ったりで散々だけど。
つくる物がないだけでしょ
4年かけるのは珍しくもないってのと小島の次が5年かかるって言うのは全然話が違うだろ
つーかエンジン開発やら次はかからん手間かけて作った作品が根拠ってアホすぎるだろ
一部のワナビーしか騒いでないし大炎上って割りには即鎮火してるのが笑える。
新作なら復活と見ていいが移植でやりたいのはサイゲ側とか復活とはお世辞にも言えんがな
国内じゃ買う奴だいぶ減っちまったな
スポーツはやっぱ海外の方がウケ良いんやろなあ
まーだそんな嘘言ってんのか
ちょっとは成長しろ
即鎮火・・・?
KONAMIが定期的に燃料巻いたのもあるが年単位で炎上してんぞ
小島がチーム解散させて続編中止させてボロボロになったシリーズが
こうやって出てくるようになっただけでも復活と言えるだろ。
実際どうみてもソレ以外に小島監督追い出した理由無いでしょ
まあ他に余罪があるなら知らんけど。
どこで炎上してるの?お前の脳内?それともワナビーしか見て無いような馬鹿ニュースサイト?
はあ?
別チームに任せたリマスターがグダグダなせいで発注し直しになり、小島監督がヘキサに任せたからまともになったんだが
正直それが俺は嬉しい。桃鉄は次回はコナミから出てくれてええんやで
とりあえずハドソン周りももっと出してくんねえかなあ
コジプロ自体が消滅してディレクターのムラシュー行方不明でどこがシリーズ復活やねん
ANUBISの移植は素直に喜ぶがシリーズ復活が絶望的なのは変わらんのやぞ
小島がやったのは一時凍結で騒動のあとに中止だし
IPの切り売りを毎年遊ばされるくらいなら、思い切って創ってほしいかな
ユーザーからすれば、たかが1社開発が長期化しやすいから全体がクソってわけではない
一本のゲームだけを待ってるわけではないし、国内外様々なコンテンツを遊ぶ、だからこそ一本のIPを待ち続けて気づけば3〜4年待ってたなんてザラにある
開発の長期化よりも、創る・供給するところが減ることのほうが大問題
コナミってMGSRも自社開発失敗してるだよな
流石に年単位で炎上してるようには見えんのだがw どこで炎上しとるんや
ほんと嘘しか言わないな
ZOE3はリマスターでやらかした開発チームには任せられないと開発凍結にしただけ
しかもリマスターがまともにプレイできるようになったのは小島監督がヘキサに外注し直したから
サバイブ関連の情報とかおってたら嫌でも炎上してんの見るはずだが
youtubeのサバイブ動画のコメ欄でもTwitterでもいくらでも痕跡残ってんぞ
そしたらデスストランディング出た後にでもANUBISっぽいの作ってもらえばええんちゃうの
何年かかるか知らんけどさ
2015年~2016年とか沈下しきる前に燃料追加で炎上しまくってたやん
もっとも原因はKONAMIの自爆だけど
最初ハイボルテージに出したリマスターがぐだぐだだったから
責任取ってチーム解散!とか意味不明な事言っただけなのが小島監督だろwwww
まともなゲーマーで好きな奴いねーだろwwww
関係無いのに飛び火してるのがそれを現してるなwwww
ムラシュー行方不明はともかくコジプロ消滅のどこに問題があるのか全く分からんw
桃鉄は小島とは別人が原因とさくま本人が言うてますやん
音ゲーに関しては名付けの段階から収録曲のフューチャライズ、チェックまで関わってたはずだな
深いところまでではないだろうが、自信が関わってきてるのは根幹となるMGSだけではないと発言もある
もう引くに引けなくなってるんだろうな
あれだけ荒らしたくせに、ものの見事に全部嘘だとバラされて恥ずかしくてたまらないんだろ
コジプロ消滅したから開発スタッフあちこちに逃げたんだよ
ディレクターおらん、デザイナーおらん、開発スタッフ多数退社とか問題でしょ
ほんと小島信者って嘘しか言わないなwww
リマスターは社内じゃないだろうwww
内田、ミノタロー、五十嵐と多数の開発者が軒並み退社してる理由はなんなんでしょうねぇ
アンチは小島監督にばかり粘着してるけど、同時期に退社してる開発者はかなりの数いるのに都合の悪い事実はミエナイキコエナイ
だから小島(当時はKCEJ)がやってたのは家庭用の移植版のみだろ。何を言ってるんだお前は。
ちゃんと調べろよ、情弱
サバイブとか言う良くも悪くも目立つもんがあるぞ
ちゃんと調べてるからハイボルテージへの外注ってのは知ってるよwwwwwww
みんなが、コナミはもっとひどい会社だと、リツイートしてくる。共通してるのは、作品に対する愛情のなさ。ゲーム作れる会社じゃないことはよくわかった。
6:56 - 2015年6月3日
家庭用移植の段階から始めてBEMANI、ギタフリ、ドラマニのタイトル名が付くわきゃない
そもそも名付け親が監督だよ
家庭用移植版でMGSやアヌビスとのコラボ楽曲の提供などまだ別に関わってる部分もある
監督がつけたのは「ギタドラ」だけだろ馬鹿。
個人的な恨みでもあるん?
こちとら真剣に待ってんだよ
たのむぞフロム
そんなもん関係無くデタラメほざいてる小島信者に呆れてるだけ。
頭悪いな
最初のリマスターがダメダメで、修正パッチ作ってまともにプレイ出来るようにしたのはヘキサドライブだから
俺は昔のIP活用して欲しいね
もし仮に何でもかんでも3~4年経たないと新作出ないとかになるんなら、俺はもうキツイ
好きな作品はやっぱ2年周期ぐらいには新作遊びたいもんだ
ルンファクだって最初は牧物の、聖剣だってFFのスピンオフだった
そこからオリジナルタイトルにしたってええわけでしょ
つか小島監督はデスストランディング作ってて、コナミは別のIP作ってんだから供給はむしろ増えてるやろ
ガイサベージ…MGS3か、懐かしいな
リアルタイムでは知らなかったので、リマスターで遊んでた
デタラメほざいてるアンチ仲間はミエナイキコエナイ
頭悪いのは最初のリマスターがハイボルテージ製じゃなく社内開発と思い込んでた
小島信者だけだと思うけどwwwww
コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。
15:58 - 2015年6月2日
コナミの石川は当時の制作管理部部長
リマスターが内製言うてるのはアホだと思うが
最初のリマスター担当だった無能がサバイヴ引き継いでるんだけどなww
社内の担当者が無能だったのは事実じゃん
呆れた
社内開発だと勘違いしてるとかどっから思い込んでるんだよ
ダメな所に外注した上、設定資料集の締め切り守らず、催促されても大丈夫だと受け流したのがばれて怒られたって是角P自身が発言してるし、そうしたチームのグダグダっぷりを見て小島監督はZOE3開発の凍結を決めたんだよ
ちゃんと動画で言ってるから
まぁ、是角はPS2版は30fpsとか言うてたしな・・・
>>337
はいはいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のコナミ見てると、わりとやる気あるなと感じるんだよなあ
ゲーム業界に興味ないなら小島監督追い出した時点で畳んでるでしょ
つか小島監督が追い出されるまでのコナミは、ほんと傍から見て窮屈に見えた
シリアスなものしか作れないんだと思ったわ
関係を絶った状態で実質KONAMIと新コジプロとで2つに別れてるわけだしな
コジプロに至っては、デスストの裏で一定関わってた作品(HORIZONなど)もあるので、むしろ嬉しい点は増えたかな
なんでCSにしがみついてるのかはほんと謎だわな
やる気あるのはあくまで創り手
企画出すにしてもそう
真性の馬鹿なの?
リマスターで問題になって責任とるのは社内チームなのも理解できないのかな?
まともなゲーム出してくれたらいいんだけどなw
まぁ小島から開放されてパチ出したのはコナミのやる気を感じたよ
何回か打ったけど
責任取るのはプロデューサー(小島)でしょ。で、取ったの?
下に責任押しつけただけでしょ?
横だがリマスターのプロデューサーは是角やで
パチは小島追い出すずっと前からやってんだよなあ
パチのときメモちょっと関わった事あるから覚えてるわ
ビーマニのパチにも少し関わったんだがあれは結局出たんか?
いやパチかスロかどっちかかは知らんけど。
チームが問題起こしたから責任取ってヘキサに外注し直して、開発凍結にしたって言ってるじゃん
そもそも開発が外なのになんで社内開発チームが問題起こしてるように
必死になって誘導してる意味が分からんし呆れるがw
飛び火が凄いな
ただ投げるだけじゃなく、外注先との品質管理、監督責任があるのもわからないときたか
そもそも監督者以外には監督責任は無いと思うんだけど頭ボケちゃってますか?
あくまでたつきも監督だから、角川の意向には従わなくちゃいけないんだろうけど、わざわざ変更になる理由が知りたい。
AnubisVRはサイゲ
桃鉄に至っては販売が任天堂に移って開発はヴァルハラ
開発がスマホゲーに偏ってる現状じゃ残っているハイエンド向けの開発者もいつ辞めていくか....
ガチャゲーにされるくらいなら外注のがマシだけど
まあスマホに手出したし、正直スマホの方が相性いいIP持ってるからそのほうが良いかもしれんな
一理もねーよ
退職してからも続くあんな嫌がらせのどこに一理がある
蒸し返すのは正直もうええやんかって気になってる
KONAMIはサバイブの情報解禁で進捗してると分かったし、そのまま突っ走ればいい
新コジプロはデスストの製作中で傍らグッズ展開もしながら熱を維持してるしで、いろいろあったけれど、騒ぎがないぶん製作は安定してるイメージ
サバイブ買う?って聞かれたらまだ分からないが、眼を血走らせる必要はもうないかなって
黙れ信者
その言葉そのままお返しさせていただきます
オープンワールドに手出して莫大な時間と予算食い潰してあんまり開発進んでませんじゃそりゃ追い出されるでしょ
その後の嫌がらせは引いてしまうレベルだけど
自分が何言ってるのか分かってるのかよ
騒動前の時点で発売日が既に決定してましたけど
なんで都合の悪いものをミエナイキコエナイすんの?
それにKONAMIのやった行為は仮にお前の言ってることが正しくても一理もないからな
ん?つまり小島監督には他に辞めさせられる理由があったって事?
外注先への監督責任はプロジェクトチームにあるんだよ
それでプロジェクトが失敗したら責任取るためにPがいるの
なんだかんだで楽曲追加しながら2年は遊んでた
タッチする直感的な操作は音ゲーと相性がいい
コナミグループとして2年前に社内プロダクション制を廃止して組織改編があった。それでラブプラスプロダクション、ビーマニ、コジプロも解散になってる。その時期に多数の開発者が退社してるんだから、小島監督個人に非があるわけないだろ
そもそも納期も予算も守らないなんていうのは完全にデマだって、開発者から証言でてるから
それにKONAMIのやった行為は仮にお前の言ってることが正しくても一理もないからな
それがミエナイキコエナイでは
KONAMIも企業なんだからそんな一人にリスク負えないでしょ。
俺は小島が全部悪いとは言わないし、KONAMIも全部擁護する気はないよ。
ド ドラマニは叩くのが気持ちいいんちゃうのか?
いや俺はゲーセンで外から見てただけだからスマホでも出来る操作なのかはよく知らんが
まあスマホもある程度連打するのは大丈夫だと思うけど、
スマホは叩くとかよりなぞる操作のあるゲームが向いてると思っている
その点、STGと昨今のアイドル物は相性いいと思う
開発の最終段階に入ってるって解散前に動画内でその作業工程を映してるからな
コジプロ潰して小島幽閉したり、わざと未完成品を客に売り付けたり、退職してからも散々嫌がらせを行うKONAMIの行動のどこに一理あるのか説明して見ろや
そら小島監督は副社長なんだから納期も予算も自分で決められる立場だったでしょうよ
で、組織改編で副社長解任になって窓際族になった上で退社でしょ
ラブプラスとは状況違うやん
昔みたいに、コンソール+専コンみたいな図式が通用しなくなってから、ただでさえ音ゲーを遊べずに物足りなさがあった
勿論叩いてたほうがオモロいに決まってる
ただ、それがスマホになっても楽しめるのは案外衝撃だったよ
画面が小さいからより正確にタップしないとならんし、アプリのサイズが大きくスマホのメモリ不足で誤操作になりやすくもあったが、修正パッチで大分緩和されてからはマトモなゲームとして楽しめる
スマホゲーとしては珍しい体験ができたよ
海外ではコナミが叩かれるが
ジャップは監督を叩き、企業に媚びる
企業に媚びても就職先なんて見つからねーぞクソウヨニート
情報統制してろくにプロモーションもさせず、クレジット削除、ロゴマーク削除させた上に授賞式出席を阻止させる
これはコナミの擁護なんて出来ないわ
日本の底辺族だけだろうな
コンテンツ関連でノウキガーって言ってるバカは
小島が副社長なん一時期で騒動の随分前にエグゼクティブコンテンツオフィサーやん
副社長してたのは2011年から2012年の間だけだからな
コナミが小島監督に続編作らせる気が無かったのは明らかでしょ
>>316へのアンサーになるでしょ
すいません安価間違ってません?
俺は小島が役職の話しとるで
アンチは未だなにを望んでいるのだろうか
それで会社の看板タイトルになったシリーズ完結作でこの暴挙だもんな
独立採算だった出版子会社を強引に銀行管理下に置いてきた辺りで雲行き怪しかったけど
前オーナーが角川映画でやらかした負債の大きさが半端じゃなくて
もうTOSHIBA並みにKADOKAWAの中身は悲惨な事になってる気がする
日本の銀行って怖いねー
発売の目処が既についてたしな
ほんとひどい暴挙だわ
ああ、412の人かとおもたわ
エグゼグティブコンテンツオフィサーって、どういう役職かよくわからんな
ググるとチーフエグゼグティブオフィサーが引っかかるけど、その仕事のうちの「スタッフのマネジメント」もするんならプロデューサーみたいな立場っぽいし予算や納期の管理もする立場には違いないと思う
国難解散の件でしょ
そら小島はメタルギアにおいてはディレクター、プロデューサー、ゲームデザイナー、脚本やってるからなぁ
うむ だから納期や予算を守ってないてのがデマなのはその通りだろうが、
それが健全な運用のされ方であったかどうかは別
少なくともコナミの上役はそれを健全だとは思ってなかったって事でしょ
というのが>>418で言っている話ね
小島のゲームは好きだけど小島は嫌い
もうコナミでゲームクリエイターしてますとか疑問に感じる
ギジギジの監視組織で自分をダマす日常に気付け
あーそれ聞いたらなんか寒気がしてきたわ
mgs5発売日に買ってるならそんな台詞出てこないと思うんだが
どこの平行世界の話してんだよこいつ・・・
お前が言ってる事が無茶苦茶なのと働いたことがないニートってのは分かった。
ボツデータが残ってるのを未完成品とか言ってるキチガイがいるのか、未だに。
まあいつもの馬鹿ニートなんだろうけど。
普通は外注管理の人間の業務ですよ。何を言ってるんですか?
コジプロだけ解散ならともかく他も解散させてるのに妨害とかwwwwwww
家ゴミ関係者の退社が相次いだのは家ゴミ部門トップに見切りつけてじゃないの?wwwwww
情報統制って普通の会社なら当たり前だろ馬鹿wwwwwww
それまでがボクチン役員だもんねと権力使って好き放題してただけだろうwww
小島は下っ端じゃなく役員なんだから経営陣ですよ。
たつきさんは分からないけど
蝿の王国で未完成なん明らかだろゴミ馬鹿ニート野郎
発狂して責任逃れしようとしても無駄やぞ糞社員
蝿の王国っていう明確な根拠あるのに未完成じゃないも主張するんですか?
なんだこのキチガイ馬鹿ニート
↓
小島が執行役員時代と比べて、コナミの株価が約3倍に
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Shinzo Abe Affirms Genocide In Burma.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White Supremacist(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
#TrumpsAWhiteSupremacist #StandForOurAnthem
お陰様でKONAMIは絶好調みたいですけどw
没データが残ってることなんてよくあること書いたのに日本語が不自由な上にゲーマーとしてもニワカなワナビーニートのお前には分からなかったかwwwww
根拠にも何にもなってないけどお前本当に頭不自由なんだなぁwwww
まあこんだけ頭不自由なら雇う所も無いだろうからニートやってるのも当然かwwww
絶好調の基準ひっくww
小島いた頃に比べたら業績うなぎのぼりだから絶好調じゃね
福原慶匡(ヤオヨロズ取締役)? @fukuhara_ystd
昔の写真が出てきた。
この前猫芋に川嶋が出た時に社会人デビューと言われたので、そんな事ないですよというのを端的に証明できる写真ですね
#necoimo