梅田ジョイポリスが閉館へ
【閉館のお知らせ】
— 梅田ジョイポリス (@UmedaJoypolis) 2018年2月9日
1998年11月28日(土)に開館し、多くのお客さまに愛された梅田ジョイポリスは2018年5月6日(日)に閉館いたします。長い間ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。心より感謝いたします。https://t.co/r0MxMyIdhx #梅田ジョイポリス #さよならぽりぃ pic.twitter.com/WuUg0dOzdD
この話題への反応
・梅田ジョイポリス、昨年も行って楽しんできたのになぁ…残念
・え????梅田ジョイポリス閉館すんの?????
・梅田ジョイポリスは元カノたちとの思い出が詰まっていた ひとりになって行くこともないけど閉館は寂しいよなぁ
・ゲーセン行かないからどうでもいいけど、跡地はどうなるんやろ?
・まじかー。高校生の頃、出来立てでよく行ったなぁー。 少しずつ、こういう風になくなっていくんやろうなぁ。
・ついに梅田ジョイポリスも無くなってしまう… 狭い中突然アトラクションが出てくる感じが好きだった
・梅田ジョイポリスが閉店かぁ あの辺りは激戦区だけど 場所が行きづらいことこの上ない上層階だったし家賃も大変だろうしなぁ ジョイポリス運営変更で色々あったかもだし。 今後はキューズモールセガでVRに注力するのかな?
・梅田ジョイポリス無くなるとか 次からどこでプリクラ撮ったらいいんやろ。割と未来が見えない
・え?梅田ジョイポリス、普通にVRのアトラクションあったよな???
・梅田ジョイポリスで遊んだバーチャロンスペシャルを思い出すなあ
関連する記事
売却して1年ちょいで梅田が閉館かぁ・・・
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機 【予約特典】とある魔術の電脳操典(ハウ・トゥー・プレイ) 付 -PS4
posted with amazlet at 18.02.09
セガゲームス (2018-02-15)
売り上げランキング: 159
売り上げランキング: 159
時代とのズレなのかねえ(´・ω・`)
建て替えか移転かね
何回か行ったけど…
そこそこ人いたと思うんだが…
昔みたいにアーケードの方がグラが一段上という時代じゃないし
品川区民だけど台場のジョイポリスは中学の同級生みんなが通いまくってたな
同じものが東京にもあるんやで
そっちもじきに潰れるやろなあ
外から赤い観覧車見るだけであの建物入ったことないわ
古いポケモンセンター(現アニメイト)行く途中に地上通るぐらいかな
そんな・・・それよりもまずクラブセガ新宿西口で(´;ω;`)
いや、ガラガラの梅田と違って東京のは立地良くて結構混雑してたからそれは有り得ないかと
まあ梅田のはいつ閉鎖してもおかしくなかったけどね
言うほどガラガラやなかったみたいやで?
事業売却先が壊すんや
セガも関係なくなるわ
こういう自慢じゃない風自慢をすかさずぶっ込んでくるやつマジで…
2Q決算後に上方修正した数値を3Q決算時点でさらに超過してるし
上層だから場所が悪すぎてゲーセンとして気軽に行こうと思わなかった。
ジャンプショップもHEPに行ってから行かなくなったわ
今のセガはAM・CS好調でスマホが低調
サミーのパチスロが大幅な減益(ー450億ぐらい)で、かつてと逆でサミーが足手纏い
セガのゲーセンは好調ですからね
ゲーセン向けの独占ゲームとか鬱陶しいだけ
893ゲームばかりで駄目になったよな
国会で追及すべきだ
USJ「せやな」
市場規模はアーケード>>>>>>>>家ゴミだけどね。
まあしょぼいTV(1画面、横固定)にしょぼいコントローラーで
ピコピコ遊んで楽しい引きこもり以外客いないもんな、家ゴミ。
家ゴミより市場規模大きくて
表示デバイス、縦にしたり多画面にしたり半透明液晶重ねたり
操作デバイスもゲーム毎に好きに用意できて
カードリーダー印刷デバイス等追加デバイスもなんでもありで
家ゴミなんかじゃできない事だらけなんだから仕方ないじゃんwwwwww
上京前に後輩と遊びにいったお化け屋敷系アトラクションで、よそのカップルと相席みたいな形で参加したんだけど、四人で縄もって移動するんだけど、なんか縄が重い。わて「そんなに引っ張んないでよ」後輩「俺、引っ張ってないで」わて後輩「へ?」後ろ見たら、最後尾で縄もってるよそのカップルの男が、うつむいて縄引っ張りまくってた。そんなにゾンビ怖かったん買いw
今、どんだけアトラクション残ってんだろ。
ジャンプショップ今あるとは知らんかったw
これも載せろや
順調に中華が侵食してきてる
ここがオープンした頃のお化け屋敷がめちゃくちゃ怖かった
お前が比較しているのは国内の市場規模じゃん
モンハンワールド、FF15、ペルソナ5、ニーア、仁王、ディスガイアとかネプテューヌみたいなゲームですら海外の売上が圧倒的にデカい
お前の理論じゃあスズキはトヨタよりも車が売れているとかいうしょーーーもないレベルだよ
ゲーセンなんてパチに若者を堕とすために続けているヤクザ事業だ
今生き残っているゲーセンの半分以上がパチと同じ建物にある
パチ部門が投資してくれるから続けているだけ
日本最弱の家ゴミピコピコ君の言い訳は死ぬほど笑えるなwww
海外でもPCというもっと大きい市場と比べるとずっと小さいんだから光岡辺りを名乗っとけwww
デバイスの貧弱さには言い訳出来てないのも笑えるな。まあこいつは上げてるタイトル見る限りシコれればいいのかなwww
マウスと違ってパッド(笑)は両手使うからシコるのも不便だろ。頑張れよwwwwww
またデータにも基づかないアホすぎる妄想してるwwwww
子供をトレカ沼に引きずり込むための事業とかならまだ少しは分かるがwwwww
ナムコとか他のゲーセンに対してここ位置的に高いから行くの面倒なのよ、プリクラは力入れてたけどそれ以外あんまりだったし。色々コラボやったり頑張ってたけどね、一回顔出すか
毎日来てくれないと潰れるから黙っとけ。
ちゃくちゃくと中華が侵略してきてるなw「水源」を取られてたらマジで最後。
海外のPC市場は日本と同じ課金市場なんだけどね・・・
有料ゲームも主にワンコインで買えるゲームが主だ
それが証拠に人気シリーズのオン人口は7~9割がコンシューマー機だ
まあお前らは無料ゲーでもやってろ
人気ゲームってLoLとかの事でしょ?家ゴミなんかで出てるの?wwwwwwwwwwww
家ゴミ馬鹿はいつまでもクソ狭い井戸の中でピコピコ喚いてろwwww